takashizip の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • SOTECのパソコンについて

    パソコンの買い替えを検討しており、SOTECのパソコンを候補に挙げていますが、あまり、いいうわさを聞かないので少し気になっています。実際のところどんなものでしょうか。(少し、質問が漠然としていますが。)SOTEC関連の仕事をされている方に対しては、非常に失礼な発言になり申し訳ありません。

  • マンションの管理会社の変更

    現在、マンションにて生活をしていますが、管理会社の対応に非常に不満があります。 そこで、 (1)管理会社を変更する方法は? (2)変更するときの管理会社の選考方法は? その他、管理会社に関する情報が頂きたいのですが。

  • お酒が飲める人

    明日忘年会があるのですが、代々僕の家の家人はお酒を飲まないんです。父母、祖父祖母・・・当然僕はお酒が弱く、毎回気分を悪くして・・・。要は毎日お酒とか飲むとかして鍛えるって言われたら終わりなんですけど、お酒に対して強くなれる方法または市販の薬やお菓子とか、何でも良いから教えてください。

  • 部活動でのしごき

    昔は部活動でのしごきが多かったと聞きます。うちの子(中1)は、現在、相撲をしていますが、それはそれは厳しいです。  4月からはじめて半年以上経ちます。よく耐えていると思います。 いまから冬を迎えますが、よく裸でがんばっていると思います。  稽古が厳しいです。 だらけていると、投げ飛ばされます。 長時間すり足の稽古をするときもあり、じっとこらえています。  体じゅうアザだらけですが、競技の性質上仕方ないことでしょう   皆さんはどの程度のしごきは耐えられますか。

  • ブリヂストンの社風は??

    いつもお世話になっております。 転職活動をしており、ブリヂストンを狙っています。 ですが、友人から、あまり良いうわさを聞きません。 実際のところ、社内の雰囲気や残業量とかはどうなのでしょうか? 詳しい情報お持ちでしたら、教えて下さい!

  • ユニクロにいる不快な客!

    たまに近所のユニクロに行きます。 そこで、店内をちょろちょろとしている40代くらいの女性をよく見かけます。 その女性は乱暴に商品を見て、ぐちゃぐちゃにしているんです。 パック詰めになっている商品も、いくつも出しては放り投げていました。 セーターなどは肌触りを確かめるためか、なんと顔に擦り付けたりしてるんです! そして、何も買わずに帰って行きました。 みんなが不愉快そうに見ていました。 この女性の行動は防犯カメラなどに映っているはずですよね? なぜしょっちゅう来ているにも関わらず、店員さんは注意しないのでしょうか? 私を含め普通に買い物してくれるお客さんが、買う気が失せてしまいます。 私は田舎に住んでおり、近くにユニクロはそこしかありません。 ネットでは試着ができないしで、大変困っています。 変な客がいたときの、よい対策法はないでしょうか?

  • お金を盗む子供への対処

    子供の素行についての相談です。 小1の男の弟が、袋分けしておいてある 家計のお金(封筒に入れ封もしてあった)から 今日、1万3千円もとりました。 小4の兄に1万円渡し、上の子は新しいゲームの ソフトを買い、弟はカードを3千円分買っていました。 はじめ、聞いてもシラをきり、嘘をついていたので、 仕方なく夫から聞いて叱ってもらうと、上記のことが わかったのです。 兄にはお小遣いを渡し、小遣帳をつけさせていますが いつもあやふやです。そして、高額な買い物はこれが 初めてではなく、その時もお金の出所も怪しかったので、 随分と言い聞かせていた矢先のことでした。 お金の大切さやお金を得る大変さは、話してきたつもりですが、 これほどまでに、身にしみていなかったのかと呆然としました。 どのような接し方・説明のしかたが良いのでしょうか? 将来、お金で失敗する人間になりそうで怖いんです。 また、こういう心配を相談できる機関はありますか?

    • ベストアンサー
    • yuyu
    • 小学校
    • 回答数19
  • お金を盗む子供への対処

    子供の素行についての相談です。 小1の男の弟が、袋分けしておいてある 家計のお金(封筒に入れ封もしてあった)から 今日、1万3千円もとりました。 小4の兄に1万円渡し、上の子は新しいゲームの ソフトを買い、弟はカードを3千円分買っていました。 はじめ、聞いてもシラをきり、嘘をついていたので、 仕方なく夫から聞いて叱ってもらうと、上記のことが わかったのです。 兄にはお小遣いを渡し、小遣帳をつけさせていますが いつもあやふやです。そして、高額な買い物はこれが 初めてではなく、その時もお金の出所も怪しかったので、 随分と言い聞かせていた矢先のことでした。 お金の大切さやお金を得る大変さは、話してきたつもりですが、 これほどまでに、身にしみていなかったのかと呆然としました。 どのような接し方・説明のしかたが良いのでしょうか? 将来、お金で失敗する人間になりそうで怖いんです。 また、こういう心配を相談できる機関はありますか?

    • ベストアンサー
    • yuyu
    • 小学校
    • 回答数19
  • お金を盗む子供への対処

    子供の素行についての相談です。 小1の男の弟が、袋分けしておいてある 家計のお金(封筒に入れ封もしてあった)から 今日、1万3千円もとりました。 小4の兄に1万円渡し、上の子は新しいゲームの ソフトを買い、弟はカードを3千円分買っていました。 はじめ、聞いてもシラをきり、嘘をついていたので、 仕方なく夫から聞いて叱ってもらうと、上記のことが わかったのです。 兄にはお小遣いを渡し、小遣帳をつけさせていますが いつもあやふやです。そして、高額な買い物はこれが 初めてではなく、その時もお金の出所も怪しかったので、 随分と言い聞かせていた矢先のことでした。 お金の大切さやお金を得る大変さは、話してきたつもりですが、 これほどまでに、身にしみていなかったのかと呆然としました。 どのような接し方・説明のしかたが良いのでしょうか? 将来、お金で失敗する人間になりそうで怖いんです。 また、こういう心配を相談できる機関はありますか?

    • ベストアンサー
    • yuyu
    • 小学校
    • 回答数19
  • お金を盗む子供への対処

    子供の素行についての相談です。 小1の男の弟が、袋分けしておいてある 家計のお金(封筒に入れ封もしてあった)から 今日、1万3千円もとりました。 小4の兄に1万円渡し、上の子は新しいゲームの ソフトを買い、弟はカードを3千円分買っていました。 はじめ、聞いてもシラをきり、嘘をついていたので、 仕方なく夫から聞いて叱ってもらうと、上記のことが わかったのです。 兄にはお小遣いを渡し、小遣帳をつけさせていますが いつもあやふやです。そして、高額な買い物はこれが 初めてではなく、その時もお金の出所も怪しかったので、 随分と言い聞かせていた矢先のことでした。 お金の大切さやお金を得る大変さは、話してきたつもりですが、 これほどまでに、身にしみていなかったのかと呆然としました。 どのような接し方・説明のしかたが良いのでしょうか? 将来、お金で失敗する人間になりそうで怖いんです。 また、こういう心配を相談できる機関はありますか?

    • ベストアンサー
    • yuyu
    • 小学校
    • 回答数19
  • 一人暮らしがさみしいです。

    先日、こちらのサイトで失恋のショックからの立ち直り方をうかがったものです。あの時はありがとうございました。 あれから、一ヶ月ほど日がたち、失恋の傷も少しは癒えてきたかな、と思うのですが、でも一人暮らしにはなかなか慣れることができません。 寂しいのですが、今の会社から実家までは距離があることもあり、実家から会社に通うのは難しいです。 でも、休日の夜など、家に一人でいるとずーんと落ち込んでしまいます。 平日の夜もこれから誰も待っていない家に帰るのかと思うとそれだけで気持ちが沈みます。 もう、失恋で心が痛むというより、孤独感にさいなまれて心が痛む感じです。友達はいますが、そんなに毎日毎日あえるわけではなく、、、。 一人暮らしを楽しんでらっしゃる方も結構いるみたいなのに、わたしは辛いだけです。 いっそ、お見合いサービスセンターに登録して結婚して一人暮らしを止めてしまおうかと思うぐらいですが、「自棄になってそういうことをしても、不幸になるだけだよ」と友達に止められました。 マンションなので、犬猫は飼えません。 予定のない休日と、平日の夜、寂しくなく過ごせる方法をご存知でしたら、どうかどうか教えてください。

  • 定年後の父に困っています。同じ状況の方ご意見お願いします。

    24歳の一人っ子、女性です。 うちの家族のことですが、両親とも晩婚で私が学生時代に既に還暦を迎え仕事も辞めました。 父は昔から外では気が弱いのに家の中では短気でよく癇癪をあげることがあったのですが定年になってからは一段と酷くなり毎日家にいるので私と母の些細な争いごとにも首を突っ込んでは怒鳴り散らし「出て行け!!」と喚くようになりました。 今年家族で前よりも小さい家に引越しをしたのですが、 それがもとで更に状態は悪化し今ではほとんど毎日何かしら気に食わないことがあると(例えば引越し準備で昼ご飯が食べれなかった、引越し屋が荷物を運び忘れた、ペットが吠えた、ダンボールにつまずいた・・など本当にくだらないことです) ダンボールを壁に投げつけたり本を床に叩きつけたりドアを殴りつけたりペットを叩いたりしては怒鳴り散らしています。 そうなると今度は母が父の怒りを自分から反らそうとわざと私が父に不満を言っていたということを脚色・告げ口したりして父の怒りが私へ全面に向くように仕向けます。 いつどのタイミングで父の機嫌が悪くなるのか予想もできず急に怒鳴り出したり物を叩きつけてくるので心臓に悪く大変ストレスが溜まります。 定年後の父親とはどこの家庭もそういうものなのでしょうか。 他の定年後の父親を持っている方はどうなのでしょう? この先もっと酷くなるのかと考えるといっそうどこかへいなくなってくれたら・・・とさえ思います。 家を出ることも考えていますが、金銭的に不可能に近いので他にいいアイディアがあったらご意見お願いします。

  • 急性の腎盂腎炎!!

    こんばんは!今日姉が朝方左の腰あたりがいきなり激しくいたみだして、吐き気もあり、一応鎮痛剤をのんだら、少しおさまったので、病院で検査してもらったら、腎臓に菌が入ってて尿に白血球がたくさんでていたそうです。多分腎盂腎炎だと思うんですけど、結果がでるのは一週間後らしいです。今日は点滴を打ってもらい、また痛くなったら点滴で抑えるので毎日きてもらうかもしれません。といわれたそうです。もらってきた薬はフロモックスとゆう抗生物質だけで、痛みを抑える薬はもらわなかったそうです。今点滴の効果が切れたのかだんだん痛くなってきてるみたいなんですけど、市販の鎮痛剤は飲んではいけないんでしょうか??朝飲んだとき結構効いたみたいで^^;夜また抗生物質も飲まなくてはいけない見たいんですけど・・・やっぱり他の薬は飲んだらいけないんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • marimi
    • 病気
    • 回答数8
  • 助けてください!

    10月にある体育大会で走り高跳びをやることになってしまいました! でも私は運動全般、特に陸上がすごく苦手で勿論走り高跳びも全然できなくて80cmくらいしか跳べません。 なので、体育大会までに何とかして、できるだけ高く跳べるようになりたいんです! (90cm~100cmくらい跳べたら…と思っています) どうしたら高く跳べるようになれるか、コツでも何でもいいので教えてください! よろしくお願いします!!

  • 胃潰瘍について

     胃潰瘍という病気は、「たった一晩のストレスでなってしまうことがある」と聞いたのですが、本当にそんなことがあるのですか??  また、胃潰瘍の治療法の「ストレスを和らげる」というのは、具体的にどういったことをするのでしょうか?私は高校に通っているのですが、学校を休むことになるのでしょうか??  返答のしにくい質問になってしまい、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 知人のごみ屋敷

    知人が片付けられない症候群かなにからしく、ごみを溜め込んでしまって身動きもとれないくらいのすさまじい状況になっています。 私とはあまり仲が良くはないのですが、何度か片付けてあげました。しかし大切なものなのを捨てるなんてひどい。と言ってゴミ回収所から取り戻してきてしまいます。何度も試しましたが、反って心がこもってないとか、本人の心を無視して、片付けになっていないと怒られるばかりで結局ゴミ回収所から取り戻して、全て元に戻してしまい、ひっちらかして放置してしまいます。自分でやるからほっといてくれ。というので最近はしばらく関わらないようにしていたのですが、久しぶりにあったら、いっそうひどくなっていました。中高齢の女性で一人暮らしで生活保護をうけているのですが、頼るものがほとんどないようです。 なんとかしてあげたいのですが、私のことはあまり気に入らないらしく、なにも聞いてもらえません。 世の中からも孤立していく性格で、自分だけで大丈夫なのでほっといてくれの一点張りです。 いろいろ心配なのですが、何か良い解決法は無いでしょうか。 私なりにやることはやってみましたが、これ以上力になれそうもありません。 良い知恵がありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#68603
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 浴室

    新築予定です。 追加料金を出してお風呂をランクアップ (INAX iバス)させるのですが、 暖房換気乾燥機を付けるか悩んでいます。 実際、洗濯物は乾くのでしょうか? お風呂に暖房は必要でしょうか? 普通の乾燥機と窓の換気だけではダメでしょうか?

  • 浴室

    新築予定です。 追加料金を出してお風呂をランクアップ (INAX iバス)させるのですが、 暖房換気乾燥機を付けるか悩んでいます。 実際、洗濯物は乾くのでしょうか? お風呂に暖房は必要でしょうか? 普通の乾燥機と窓の換気だけではダメでしょうか?

  • 耳鼻科で耳そうじってしてもらえますか?

    こんにちは。 耳鼻科で耳そうじってしてもらえるのですか? ダンナの耳そうじをしていたところ、ビックリする位の大物を奥の方に発見したのです。 採ろうとしたのですが、奥の方なので痛がって採れません。 このままでは衛生上良くなさそうだし、耳も聞こえ難いのでは?とちょっと心配です。 でも無理に採るのも怖いし… 普段は自分で掃除していて、その大物以外はとても綺麗なのですが、痛いものを採っても大丈夫かも不安です。 耳鼻科に行ってみれば?とは言ったものの、お掃除で行く方なんていらっしゃるんでしょうか?? ご存知の方、教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • 病人の搬送

    私の母が入院しているのですが、遠くの病院へ転院することになりました。ところが、今、入院している病院では搬送してくれる制度はなく、どこか業者に頼むしかなさそうです。こういう場合、どういうところに寝台車を頼めばいいのでしょうか? 埼玉県から都内(広尾)までの距離です。 どなたかご存知でしたらおしえてください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#243596
    • 介護制度
    • 回答数5