atk9999 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • プレベを購入したことは正解か?

    ベースを始めたいと思い6月に、フェンダーのPB57-us を購入しました。 自分がきちんとしっかり調べなかった事が一番の原因ではありますが、 後々分かった事に、プレベは迫力ある音 ジャズは繊細で応用の利く音 であると知りました。 弾き易さは弾きなれれば大差ない?と書き込みもあり気にはなりませんが 問題は、ジャズの繊細などのジャンルにも応用が利くというところです。 プレベを調べてもやはりどの書き込みもジャズを支持しているようにも感じられ 自分が弾きたいと考えているバンドに、バンプやラルク、スピッツなど JPOPな曲はジャズを使用していることにも後々気が付きました。。 何故、プレベを購入したのかは、自分の見た目の好きなものを選べばいい というどこかで見た先入観で完全に見た目で決めてしまった自分がいます。 そうなってしまいますと、やはりプレベは手放してジャズに変更することが 最善なのでしょうか? 気持ちよく練習もしたいと考えていますが、プレベとジャズはそこまで 違いはあるものなのでしょうか。 凄く余談ではありますが、ニコニコ動画のティッシュ姫の音に憧れていて ジャズを使用しているようです。 浅はかな考えで購入してしまい高い買い物だっただけに目の前が真っ暗となりました。 申し訳ありませんが、助言をいただけると幸いです。。。

  • どっちが良いですか?

    新しいジャズベースを買おうと思っているのですが、どちらのがオススメですか? FENDER JAPAN JB-STD CAR http://item.rakuten.co.jp/offpricegakki/012984/ GrassRoots G-T-68BZ エレキベース グラスルーツ “tetsu”モデル ベース http://item.rakuten.co.jp/chuya-online/24722/ 田舎なところなので家の近くに楽器屋というものがなく、試し弾きができません。 ですので、みなさんの意見をお聞きしたく質問しました。 お使いの方等居ましたら、感想などもお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • ベースの弦を張り替えたらびびりが

    初めてベースの弦を張り替えたのですが、 3,4弦がびびっています。 どうしたらいいでしょうか?

  • ベース 4弦のヌケ

    よろしくお願いします。 fender usaのジャズベを使ってるんですが 弦を変えたところ4弦だけ異常にモコモコしてコモッてしまいます 楽器屋に聞いたところ弦はあまり関係なさそうです。(ダダリオの.105) 楽器屋に行く時間がなくてちょっと急ぎで対処したいのですが なにか良い方法はないでしょうか?

  • ベース SANSANP

    GIGsでベーシストの機材をみてたのですがSANSANPを使っているベーシストがたくさんいました。 SANSANPは何なのかいまいちわかりません。 どうかわかりやすく教えて下さい。

  • パッシブピックアップのベースエフェクターの選び方

    フェンダージャパンのジャズベを所有していますが。 プリッとした腰のある音がなかなか出ずに困ってます。 アンプはVOXです。 アクティブピックアップのものなら手軽にそのような音が得られるみたいですが、今のベースが気に入っているので、エフェクターで解決できれば良いと思ってます。 それで、BASS COMP BP5 というのを購入しました。 でも、パワーはアップしましたが、ドンシャリ感が強く思うような音ではないです。 そこで、少ししらべて見るとSANS BASSAMP DRIVER というのが定番で、音が良いとのことですが、そもそもこれはDIと呼ばれる機能が含まれていて単なるエフェクターではないというところまでわかりました。 別に宅禄をしたり、ライブをする予定はないのでそのような機能は必要ないのですが、パッシブでアクティブのような安定した音を出す方法をぜひ教えてください。 また、SANS BASSAMP DRIVERについても初心者にわかりやすく教えてくださればうれしいです。 あ、当方ピック弾きです。