fgfg の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 娘の言葉の遅れとトイレについてですが・・・

    現在、(上の子供:娘です)2歳2ヶ月になるのに、意味ある言葉というものを あまり喋りません。(文章になる言葉や自分の意思表示など)。 出産当時、病院で同室だった患者さんの子供さんは、(聞いてみると)皆さん、 ハッキリした言葉を喋っているそうです。(質問した答えや自分の意思表示など) ウチの子供だけ遅れを取っている様で私自身、ものすごく焦っています。 ただ、今月に下の子供(長男)が生まれたので、その影響が 関係しているのかなぁ??とも思うのですが・・・如何でしょうか?? もし、関係しているとしたら、どういう対処をすれば良いでしょうか?? 普段、娘は「あー、うー(なん語)」しか言わないので、 おしっこもトイレで出来ません。 ・・・なので、未だにオムツなのです。 もうすぐ、オムツの大きさより、娘の体のほうが大きくなるので (大きいオムツが無くなるので)早くそれを解決するのにも 言葉を喋らせたいのです。 ですから、今はこちらで(親のほうで)色々と詮索している状態です。 (意味が解からない変な言葉??は喋るのですが。) こちらの(親が言っている)言葉は娘自身は理解している様なのですが。 (例:「リモコン貸して」とか「ケータイ取って」など)↑。 こんな情けない私に、どなたかアドバイスありましたら教えて頂けると ありがたいです。宜しくお願いします。 ただ、少し前から「ねんね」という言葉は、よく発しているのですが。 それしか言わないので、私もどうして良いのか分からないのです。 経験浅い子育てなので、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • lyumi
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 監査役は社員でもなれますか

    監査役というのは社員でもなれるのでしょうか。 法律上なれないのか、普通おかしいがなっていけないわけではないのかどちらでしょうか。小さい会社で外部でなる人がいないような会社はどうしてるのでしょうか。

  • 一戸建ての無線LAN  

    木造の一戸建てです。無線LANも導入しようと考えていますが、2階に無線ルータ を置いて、一階で受信できますか。一応現在のADSLは3M前後のリンク速度を出し ています。  また、無線の規格もいろいろあるようで、将来(1-2年先)的に考えると、どん な規格のものは良いのか、とアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • namune
    • ADSL
    • 回答数5
  • PDA(Windows CEマシン)で見るのに適したサイト、おもしろいサイト

    PDA(Windows CEマシン)で見るのに適したサイト、おもしろいサイトを教えてください。 できれば表示がしっかりPDAサイズで作られているものがいいです。 i-MODEサイトなどは好みではありません。 PDA専用のサイトを教えてください。

  • 禁煙は経営に反するのか?(ファミリーレストラン)

    よくいくファミレス【スカイラーク】では夕方の時間帯、喫煙席はガラガラ、禁煙席は込み合って利用を諦めることが多々あります。そもそも喫煙席6:禁煙席4くらいの割合なのでそれも仕方ないのですが、先日「すかいらーく」のHPを見る機会があって(優待券めあてに株でも買うか~と不純な理由)そちらから上記について質問を出したところ 『テストケースとして試したことがあるが20%の利用客数の減少をきたし営業に…』そのため禁煙席を広げる予定はないとの返事でした。 ただ実際には10/1からの吉野家の『全時間帯禁煙』のトライアルなどあえて禁煙に向かう経営者もいます。 なので子供が多く利用しているファミレスがこういう感覚なのがとても不思議です(吉野家のほうがイメージ的に労務者が多く喫煙者も相応に多いというイメージありませんか?←偏見だね) ファミリーレストランは一時期健康食ブームなどで安心できる食品の提供などをうたっていましたが、こうした言葉は「うわっつら」でけして消費者の健康を真に考えていない(つまり信念がない)という理解でいいのでしょうか。 私はちゃんとした広報と世間の認知があればかえって他店と差別化されまた信念に基づいた経営は長く消費者に支持されるのではないかと思ってしまうのです。 結果「株」は吉野家にしようと思ったのですが・・・ 皆さんどう思います? (確かにファミレスなんて匂いが消えても苦になるものは売っていない(それほど質のいいものは売っていない)ということなのですが…)

  • 禁煙は経営に反するのか?(ファミリーレストラン)

    よくいくファミレス【スカイラーク】では夕方の時間帯、喫煙席はガラガラ、禁煙席は込み合って利用を諦めることが多々あります。そもそも喫煙席6:禁煙席4くらいの割合なのでそれも仕方ないのですが、先日「すかいらーく」のHPを見る機会があって(優待券めあてに株でも買うか~と不純な理由)そちらから上記について質問を出したところ 『テストケースとして試したことがあるが20%の利用客数の減少をきたし営業に…』そのため禁煙席を広げる予定はないとの返事でした。 ただ実際には10/1からの吉野家の『全時間帯禁煙』のトライアルなどあえて禁煙に向かう経営者もいます。 なので子供が多く利用しているファミレスがこういう感覚なのがとても不思議です(吉野家のほうがイメージ的に労務者が多く喫煙者も相応に多いというイメージありませんか?←偏見だね) ファミリーレストランは一時期健康食ブームなどで安心できる食品の提供などをうたっていましたが、こうした言葉は「うわっつら」でけして消費者の健康を真に考えていない(つまり信念がない)という理解でいいのでしょうか。 私はちゃんとした広報と世間の認知があればかえって他店と差別化されまた信念に基づいた経営は長く消費者に支持されるのではないかと思ってしまうのです。 結果「株」は吉野家にしようと思ったのですが・・・ 皆さんどう思います? (確かにファミレスなんて匂いが消えても苦になるものは売っていない(それほど質のいいものは売っていない)ということなのですが…)

  • 叱らずに子育てされた方に質問

    出来るだけ叱らずに出来るだけ一杯ほめて育てるのが良い、という意見最近良く聞きますが、実際にそのような育児された方からご意見アドバイス・・等々頂きたいのですが、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#2913
    • 妊娠
    • 回答数11
  • バーベQ用具の洗浄方法

    バーベQ用具(コンロや網)を、バーベQ終了直後に酔っている時は、すぐに行わず、後日まで洗いません。すると、油がこびりついていて洗浄に大変苦労します。 また、お湯が出る設備で洗いたいので、風呂場で洗うと風呂場がとても汚れます・・効率のいい洗い方を知ってたら教えて下さい。 今は、食器用洗剤JOYとナイロンブラシ・金タワシなどを使用してます。

  • 茶髪について

    最近の若者達は、ほとんどの人が茶髪に染めていますが せっかく、日本人の黒髪をもらって生まれてきたのに どうしてわざわざ染めるんでしょうか? 何か、環境ホルモンの影響が出るとか聞きましたけど、、、 外人が逆に、黒髪に染めている人がいますか? 私だけかも知れませんが、茶髪よりも黒髪の方が断然好きです。

  • 自転車につける子供用のいす

    保育園の送り迎えのために、自転車にいすをつけたいと思っていますが、どんなタイプが使いやすいでしょうか。ハンドルにつけるか、荷台につけるかも迷っています。小学校に上がるまで送り迎えをするので、長く使えるものがいいです。使いやすいものがあったら、紹介してください。

    • ベストアンサー
    • nemui
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 顔を掻かない方法はないですか?

    生後3ヶ月になる男の子がいます。生後間もなく湿疹が出て、「脂漏性湿疹」といわれ、石鹸で洗いつづけ、よくなったりひどくなったりの繰り返しでした。最近、かゆみらか、眠たい時、起きた時、遊んでいる時、寝ている時、とにかく手が顔に行き、こすったり、かいたり・・・。 最近少しひどく、汁が出て、顔全体が赤くなってかわいそうだったので、仕方なくミトン(手袋)をはめています。 それでも、こすり付けることによって赤くなってしまいます。 結局日中はほとんどそばにいて、掻きそうになったら手を押さえています。 そのかいあって少しは顔がきれいになりましたが、まだ手は常に顔に行きます。 病院へ行こうとも思いましたが、指しゃぶりをする時期であり、ぬり薬を処方されても、顔をこすりその手を口に持っていくかと思うと心配でまだ病院には行っていません。 おむつを替えている間は、私の両手がふさがっており、手を押さえることができないので、足で子供の手を押さえながら代えています・・・。 おかげで家事がほとんどできずに困っています。 やはり病院で、お薬をもらいまずきれいに治すことが先決でしょうか? 顔を掻かないいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mozo
    • 妊娠
    • 回答数7
  • ブロックのお片付け

    4歳の息子が「レ○」のブロック大好きなのですが、遊ぶ時にバケツ(のなかにいっぱい入っている)をがーっとひっくり返してそこら中にぶちまけます。 で、問題はお片付け。  小さいパーツにいたってはマッチ棒の頭位の大きさなので、一つずつ摘まんで入れるのは大変!さっとお片づけが出来るようにしたいのですが・・・。 (ぶちまけなくても遊んでいるうちに散らばってしまうのです) 一度、A2サイズの平べったい箱に移してから遊ぶようにしたのですが、 もっと良い方法があればお教えください。 (おすすめグッズとか)

  • 接待って仕事ですか?

    お酒や食事で(会社関係の)お客さんをもてなす接待というのは まるっきり仕事ですか?プライベートから離れているのでしょうか? 漠然と書きましたが、どんなご意見でもいいです。漠然とした回答でも かまいません(^^ゞたくさんご意見いただければ嬉しいです。

  • クレジットカードや携帯の住所変更で主人が怒・・・(2)

    今夏ボーナスの時には10万渡したのに・・使う予定の内の3万の商品はクレジットで買ってるみたいだし。 携帯電話についても、実家に請求書が送られて引落し日を過ぎてから実家から 持って帰ってくるような状態で月々の支払いの予定も立てられず困るので クレジットカードと一緒に今現在住んでいる場所へ住所変更しました。 で、何故かその住所変更をしたことで主人が凄く怒ってるんです。 (現時点で携帯電話の住所変更をした事しか知りません) 『すぐに(実家の住所)元に戻しておけよ』って。 私、間違ったことしたのでしょうか?一家の家計を預かるものとして当然のことをしただけだと思っています。 キャッシングについては、全てリボ払いにしていて、しかも毎月いくらか借りてるので全く返済が終わらない状態です。 家計から3万で、義母から6万の合計9万は確実に入ってくるわけです。 それなのに、どうして更にキャッシングしてお金を借りるんでしょうか? しかも、私には何の断りもなく借りて。欲しいものはローンで買って。 主人の給料では家族4人が暮らしていくので精一杯なのに・・・。 でも、そういうことを主人に言うと「嫌なら出て行け」って言われるし。 一体、どうしたらいいんでしょうか? ホントに助けてください。 関連URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=386533

  • コロラド州・レンタカードライブ・冬

    こんにちは。 12月にアメリカ・コロラド州(加えてニューメキシコ州)に旅します。 レンタカードライブ旅行です。 いくつか質問させてください。 ずばり、ドライブで行くとした場合で、コロラド州内のお勧めの場所はどこですか。 反対に、冬・雪・凍結、などの理由で、車で近づいてはいけない場所、 注意しなければいけないことは何でしょうか。 地図やその他の情報から想像してみると、 デンバーよりも東側は大平原が続いているようですが、 あまり興味を引くような場所ではないでしょうか。 ばく然とした質問ですが、よろしくお願いします。 (きっと一番のお勧めであろうロッキーマウンテン国立公園が  冬季閉鎖されていることは承知済みです)

  • 固い物を食べさせると歯が生える!?

    まもなく1才になる娘ですが、歯が下2本しか生えていません。しかも1本は完全に出ていますが、もう1本は生えかけ・・・って感じです。 歯の生え方は人によって随分違うらしいのですが、遅すぎ!?って思ってしまいます。 そして、今日義母が訪ねてきて娘の歯が生えないのは固い物を食べさせていないからだ・・・と言われてしましました。(それとなく言う感じですが)歯茎に刺激がないと生えてくるのが遅くなる・・・ような事を。「おかき」「するめ」等固い物を嘗めさせていると自然と噛むようになるし、歯も生えてくると・・・顎も発達すると言う事だと思います。 とてもまだ食べられないよう「粟おこし」まで。砂糖が沢山ついいて歯に悪そうだけどなぁ・・・。 「おかき」(関西ではこう言いますが、関東ではせんべいと言うかも?)などは、喉につまらせると恐いし・・・。卒乳(断乳より卒乳に近い感じがしたので卒乳と書きました)は9ヶ月末にしていて、それも、なんだか義母は気になっている様子。 これから離乳食の完了期に入りますが、歯が生えていなくても進めて良いのか、後期をもう少し続けていた方が良いのかも、迷っています。 歯の専門の方、又先輩ママさんで歯の生え方の遅かった子供さんをお持ちの方等、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 未読メールを一括して削除できないでしょうか。

    OUTLOOK EXPRESS(5.0)を使っています。OSはWIN98です。 以前にアカウントのプロパティのところで「サーバーにメッセージのコピーを置く」という設定をしました。それからというもの同じメールがメールソフトを起動するたびにはいってきます。それがいやで、その設定をやめたのですが、相変わらず同じメールが一度開封しているにもかかわらず、入ってきます。 多いものは10通くらい同様のメールが並んでいます。 それで、受信フォルダには、そのような必要の無い未読メールが何百もあります。 なんとかこの未読メールを一括して削除できないものでしょうか。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 食事のときの指しゃぶり

    生後6ヶ月の長男は、普段から指しゃぶりをしています。 無理に指しゃぶりを止めさせない方がいいかなと思い、自由にさせていますが、 1月前から離乳食をはじめても、食べ物を口に入れると同時に指も口にいれます。指を入れなくても食べ物は呑み込めているのですが、必ず口に指を入れて吸っています。今後指しゃぶりをしていてもモグモグ・カミカミ期に進んでもいいのか・・上手に食べられるようになるのか・・と心配しています。このまま様子を見ても良いのか,それとも指をしゃぶらない何かよい方法があればアドバイスお願いします。

  • おまるは必要?

    大人のトイレの便座にセットする、子供用の便座をもらったので、これで充分かと思っていたのですが、部屋においてすぐ出来るようにおまるも買ったほうがよいのでは?と母に言われました。 実際どうなんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 子供を預けて仕事をしたいが。

     以前勤めていた会社で知り合いになった方の旦那さん(代表者の立場にある方)に、仕事をしてくれないかと頼まれました。人を募集しているのではなく、私に来てほしいというのです。パソコンのスキルや仕事に対する姿勢を買われてのことで、職場も車で10分と近く事務職で正社員と、願っても無いチャンスだと思うのですが、私には1歳半の子供がいます。  私は保育園に預けて仕事をしたいと思い、幸い保育園は空きがありすぐにでも入れるのですが、旦那が反対しています。3歳までは母親が見るべきだ、保育園に入れるくらいなら祖父(主人の父、同居。建設業で今はほとんど仕事が無い。祖母は仕事をもっている)に見てもらえばいいと言うのです。これからトイレトレーニングなどもあるし、おしめも変えてもらったことの無い義父に、私はとてもじゃないけど預けられません。  もうひとつの問題は今二人目を考えているということです。私は一人目の妊娠中あまり順調でなく、切迫流産で絶対安静が2週間、切迫早産で8ヶ月の時に1ヶ月入院しました。だから迷惑をかけることになるかもしれないし、1年経たないうちに産休をとるようになるかもしれないとその旦那さんに話したところ、それでもいいから来てほしいというのです。  私としては妊娠中の不安はありますが、せっかくのお話なので働きたいと考えているのですが、やはりあきらめるしかないのでしょうか。皆さんのいろいろなご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#5189
    • 妊娠
    • 回答数5