itanochan の回答履歴

全286件中1~20件表示
  • いじめについて

    いじめについて 僕は中2で、いじめを受けています。内容は、無視、大勢の前でのデマを流す、僕を見るだけで見下すような笑いをしたり、部活(テニス部)では、サーブボールを思いっきり当てられます。そこで、誰かに相談しようと思うのですが、 親とは、喧嘩して悪い関係で、 担任は前回話しても軽く呼びかけるぐらいで完全にこの問題から逃れてました。 あとは、専門家?みたいな人(いじめのフリーダイアルかな)があると思うのですが皆さんは親、担任、専門家誰がいいと思いますか?

  • 京都のお土産やさん

    京都へ子供と行きます。 小学生の子供(男)が喜ぶような、修学旅行生が利用しそうなお土産屋さんが多くある観光地を教えていただきたいです。 清水寺への坂に多いと思いますが、どの坂が良いかわかりません。 他の観光地でも何箇所か教えていただけるとうれしいです。

  • 正しい性の知識を知りたいです

    大学1年の女子です。 私は正しい性の知識を知りたいのですが、 ネットでの情報はさまざまな意見があり、 また誰の意見かもわからないため信用し難いです。 私は今初めての彼氏とお付き合いしています。 初めてのときはに妊娠したのではとかなり不安になりました。 そのときにも質問させていただき、 それから1か月後に妊娠検査薬を使いましたが陰性だったので そのときの行為での妊娠はなかったのかなと思います。 (私は生理が2ヶ月半に1度だったりとかなりの生理不順なので生理では判断できませんでした。ちなみに6月21日の生理以降いまだに生理がきていません。今は帰省中なので、一人暮らしの方に戻ったら近くの産婦人科に通ってみようと思っています) そのとき彼と話し合い、私が不安になることはしないと言ってくれて 挿入まではしないと約束しました。 それからは手だけでの性行為や、たまに彼のがあたったり、少し入りかけることがありました。 ネットでの情報ではそれでも妊娠するとかしないとかさまざまな意見があります。 実際はどうなのでしょうか? もし妊娠する可能性があるのならまた話し合いたいと思っています。 ぜひ回答をお願いいたします。

  • お坊さんにお布施を渡す時の包み袋は?

    お盆にお坊さんが来られ、家の仏壇にお経をあげていただくことになっています。その際 お布施をお渡しするのにどんな包み袋にしたらいいでしょうか。香典袋ではなんかおかしい気がしますが・・・・。

  • 犬の威嚇や噛みつきを治したいです。

    威嚇や噛みつきを治したいのですけど、躾を改めれば治ることは可能ですか? もう少しで2歳になるトイプーを飼っていますが、この頃嫌なことがされるとすぐに威嚇して噛みついてきます。 特に抱っこが嫌で抱っこをすると怒って噛みついてきます。 1か月前ぐらいまでは普通に抱っこをしていましたが、今は駄目で怒ります。 このままだと、カットや外にも連れていけません。 この状況を人に話したら、ペットトレーナーに相談してみればと言われました。 そこのトレーナーは何回かレッスンがあるみたいです。 威嚇や噛みつきを治したいのですけど、躾を改めれば治ることは可能ですか?

    • ベストアンサー
    • hidetodesu
    • 回答数4
  • 都内でびわの葉温灸ができる所を探しています。

    父が肝臓がんを患っており、民間療法としてびわの葉温灸が良いとききました。 是非、それをさせてみたいのですが、近所でびわの葉温灸の出来る所が見つかりません。 板橋区近辺、又は都営三田線沿線(北・豊島・文京区等)、池袋や赤羽等も通える範囲内です。 ネットで情報を探してはいるものの、なかなか近くで見つけられずに困っています。 (あっても世田谷区や大田区で父が通院するには遠いです) ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 足指に出来たタコが痛い

    50歳男性です。 足の親指にタコが出来ました。 場所は添付画像の赤色の辺りです。 外側に膨らんで硬くなっていて膨らみは肌色より薄めの黄色っぽいです。 タコは痛みがないとありますが、何度も膨らんだ角質がとれて、現在は膨らみの周囲が痛みます。 歩くのが辛いですが、病院に行かずに直す方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#205656
    • 病気
    • 回答数1
  • 私は「アジア」という言葉が大嫌いです。

    アジアと言う言葉は古代ギリシャ人が自分達を「清く美しいヨーロッパ」、エーゲ海の対岸を「邪悪で見にくいアジア」と呼んだのが始まりで差別用語です。 ヨーロッパに匹敵する文明はイスラムであり中国であり日本です。アジアという言葉はヨーロッパ文明優位の価値観であり現在の日本人や中国人が何故好んでアジアという言葉を使うのか不思議でなりません。皆様はどう思われますか?

  • 死の準備をしている自分と生きる準備している自分

    はじめまして、質問というより愚痴に近いです。 予め書きますけど暗い話になります(笑) ネットで素性がわからないこそ書き込める話です。 24歳の男です。 先日、なんの予告も無しに会社を解雇されました。 入社して3ヶ月です。(試用期間) この会社に入りたくて、他県(地元)から新幹線で何回か足を運び面接までこぎつけ、 熱烈アピールで内定を貰い入社することができました。 そこから即効で引越しを行い一人暮らしを初め、少し生活が落ち着きだしたところでした。 特に致命的なミスや失敗を犯した覚えはありません。 ただ少し、高いレベルを要求され、要領が悪くそれに答えることが出来ませんでした。 悔しくて毎晩、家の机に向かって反省と勉強の日々でした。 最初の3ヶ月はアルバイトでそこから正社員の予定でしたが。 ちょうど3ヶ月目の給料日の日、上司から「明日から来ても来なくてもいい」と宣告されました。 この仕事に就きたくて今まで勉強を重ねてきたのにそれが報われなくて只々 悔しくて悔しくて自分が情けなくて 一瞬にしてこれまで参考書を買いあさり勉強してきた過去と、これからの時間が崩れ去りました。 これからの生活を考えると、家賃や生活費、カードローンも少しあります。 貯蓄は今回の引越しや家電家具でほとんど使い果たしたところです。 家は母子家庭で母親には口が裂けても言えません。引っ越して一人で暮らすことを ものすごく心配していたためです。 学生時代に迷惑を一生分かけさしたためもう、心配させたくありません。 となると逃げるしかありません。 これからの生活、もって2~3ヶ月です。(食費や生きるためだけのお金だけを考えて) アパートで首を吊ろうと試みましたが、輪の下でうろうろするだけ。 気合を入れて輪に首を通すが怖気づいて中途半端に力を入れる。 やっぱ無理でした(笑) 怖くて、いろんなことが頭をよぎる。 でも生活していくにしても長くは持たないのでアルバイトや転職を考えましたがここは田舎です。 仕事先が限られてしまいます。 またしても他県で仕事を探さなくてはいけません。 面接の際に「首にされました」なんて正直にいうもんだろか(笑) 明日、夜逃げします。家財もすべて残して。 住民票なんて移す訳ない(笑) 電話番号も変えました。誰にも教えていません(もちろん親にも) 身の回りから一切を捨てて行方をくらますつもりです。 これから少しのお金と生活用具を押し込めて何処かへいきます。 また就職できるだろうか、アルバイトでも老後生きていけるだろうか。 家は借りれるか、車は買えるのか、半年後、1年後はちゃんと生きているだろうか 不安がありすぎて心臓の鼓動が速くなります。 行き先は決めていませんが大体の目星は幾つかつけてあります。 ここでやっと本題なんですが(笑) 人生って本当にやり直せるんですか? 最後まで一生懸命生き抜くことに決めましたが、目の前が真っ暗で怖くて仕方ない若造に どうか良きアドバイスを(^O^)/

  • 自殺

    僕はSMSをやってて楽しい投稿してるのにみんなから無視されてます・・・・ 僕はいらない存在ですか? っていつも思ってます・・・・助けてください・・・お願いします・・・・

  • infoseekのメール作成で下書後の送信方法?

    infoseekのメール作成で下書後の送信方法が分からないのですが、 送信ボタンはどこにあるのでしょうか?

  • 母を怒鳴ってしまった

    実家に住む40男です 母は体が弱いので母が大好きな家庭菜園を数年前から庭で私がしてあげてます。 トマトの苗やキュウリの苗を植えるとき、私はあまりやりかたが 詳しくわからないので母の支持をきききながらやってるんですけど、 やり方や場所がよく分からなかったりすると結構きつい言い方されたんで 私はキレてすごい怒鳴ってしまいました。 そのあと母は謝ってくれて作業を再開しましたがなんか心にしこりがのこります。 私は滅多に怒ることはないんですけど、そのかわり怒るときはまとめて 大きく怒るタイプです。 私も悪かったんでしょうか?

  • オンラインゲームのフレンドに対するあいさつ

    今、MMORPGをプレイしています。 この前までは、ギルドチャットでIN/OUT時にあいさつしていましたが、近々ギルドが解散することになり、ギルメンがほとんど移籍をはじめました。 フレンドは、ギルメンでフレンド登録している人のみで、この場合のあいさつが自信がありません。 前置きが長くなりました。 初心者なので、フレンドには、I N/OUT時にあいさつをするのか、しなかったらどこかで見かけた時にするものなのか、どなたか教えてください。

  • ブログのコメントについて

    最近、スマートフォンでブログをはじめました。 初めてコメントがついて、記事の感想と共に、『アメンバー申請してもいいか?メッセージの設定してないからメールください』とありました。 これは普通に申請をOKして、メールも送って大丈夫なのでしょうか? 初心者のため、よろしくお願いします。

  • 兄の行動が情けなくて悲しいです

    下校中に他校の男子2人に絡まれました。 しつこいナンパみたいな感じです。 兄の友達が見ていて兄に連絡してくれたそうです。 兄が来てくれて間に 入ってくれたまでは良かったのですが、その2人に妹がすいません、許してくださいとか言うのです。 こっりは何も悪い事してないのに謝るって何考えているのでしょう? 向こうも調子に乗って土下座したら許すとか言い出したのです。 兄はそのまま本当に土下座してしまいました。 そのあと踏まれたり蹴られたりしても何も反撃しませんでした。 野次馬が集まって来たのでその2人はどこかに行きましたが、妹として情けないです。 相手はたった2人なんだし、普通喧嘩して助けるとか、連れて逃げるとかしますよね? 土下座してしまったら逃げるのも難しくなります。 半分愚痴になりましたが、こんな兄をどう思いますか? 普通もっと違う助けかたしますよね?

  • 親は親たらず子は子たれとは?

    たまに耳にするのですが 親としては足らないところもあるけれど、、、といった感じでしょか。 おわかりになる方おしえてください。

  • 私が間違っているのでしょうか。

    夫についてです。 病気のため、結婚当初から仕事をしていません。 私が働いたお給料で生活しています。 夫は療養が必要ですが、体調をみながら、外に出たり、ウォーキングをしたりするように医者から言われているようです。 ただ、ほぼ毎日家にいる生活はとても辛いようです。 それで何度も一人で旅行に行きたいと言われました。体調も心配だし、お金に余裕がないので、断りました。 給料がどれくらいか生活費がどれくらいかかるか伝えていて、我慢できることはすると言ってくれたのに、いざ厳しい現状を伝えて、おこづかいを減らしてもらえるよう協力をお願いすると、機嫌が悪くなり私がわざと厳しくしているのではないかと疑われました。 最低限の生活は送れるように、必死で働いています。 今後の二人の生活もあるので、少しずつでも節約していこうと思っただけなのに、厳しいと言われ、とても悲しくなりました。 私が間違っているんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#188385
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 鏡餅の上に…

    正月のお供えの鏡餅って どうして上にみかんを乗せるんですか?

  • フリーソフトのDLって安心ですか?

    Vectorというサイトから”OpenOffice.org 3 3.3.0”というソフトをDLしようと思いますが、ウィルスとか大丈夫でしょうか? エクセル・ワードがPCに入ってないもので・・、よろしくお願いします。

  • 気が回らない

    気が回らなくて困っています。 20代そこそこの若い時は、事務の仕事をしたことがあるのですが 言われたことしかやらないタイプだったため、嫌われ、その職場はやめました。 指示待ち人間だったのです。 嫌われたのをきっかけに、気を回して何かやらなければならないと気づいたのですが 考えても何をしたらいいのか考え付かない。 今手が空いてるので、何かすることがあればやります。 といっても、嫌われた後なので、後の祭りでした。 言われれば、理解し実行するのですが、自分で考えだす力が弱いというか。 気配りができるようになる。気が回るようにするにはどうしたらいいのでしょうか。