Ebling_Mis の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 「delighted」について教えてください

    They'll be delighted to go. 「みんな喜んでいくと思うわ。」 "delight"を過去形にする理由がよくわかりません。

  • 銀行以外で家賃を払う方法

    銀行以外で家賃を払う方法を教えてください。 朝から夜まで仕事のため 銀行に家賃を振り込めません。 そのため2ヶ月間家賃を滞納してしまっています。 家賃の手渡しは原則的に行ってません。 休みも日曜日のみです。 休憩時間も短くとても銀行までいく余裕がありません。 今日は具合が悪くて会社を休みました。 今日は体調が悪くて外出はしんどい・・・ 銀行以外で家賃を払っている方へ 是非、その方法をご教授してください。 よろしくお願い致します。

  • 引っ越しをする際の雇用保険の手続き

    9月に結婚のため、長野に引っ越します。仕事は4月に辞め、現在失業手当の給付制限中です。給付制限は8月30日までで、次回認定日が9月5日です。引っ越しは9月上旬を予定しています。 次回認定日は地元のハローワークに行こうと思っていて、それ以降は長野のハローワークにお世話になろうと思っています。また、職業訓練も長野で10月から受けたいと思っています。そこで質問です。 1)拠点となるハローワークを地元から長野に変更する際に、どのような手続きが必要なのでしょう?何か特別な審議などされるのでしょうか?住民票なども必要でしょうか? 2)長野で公共職業訓練を受ける際に、申込みの期日は地元にまだいるので、申込みは地元でできるのでしょうか?何か不利になることなどありますか? 詳しく教えていただきたいと思っております。 長文ですみません。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#63974
    • 雇用保険
    • 回答数2
  • ○○○万円援助します!という出会い系サイトからのメール

    これは友人から相談された内容ですが、友人が携帯の無料懸賞サイトに登録し、さらにそのサイトに載っている広告サイトに登録したら商品が必ずゲットできるということで登録したら、出会い系のサイトだったらしく、毎日のように申し込みのメールが来るようになったようです。 相手の申し込み内容のタイトルに「○○さん、~万円差し上げます!今すぐ会えますか?」という高額な金額表示や、「簡単な条件で援助します」といった内容の申し込みがくるようになったようです。 サイトに登録した際に無料ポイントがついてくるらしく、メールの閲覧送信にそのポイントが使われていくようで、無料分だけ使用して楽しんでいたらしいのですが、段々はまってきたらしく新たに5000円分のポイントを追加してしまったとのことです。 会う約束をして場所まで指定したのに、肝心な時間を決めてくれなかったり、なんだかんだ言って引き延ばしや、中途半端な返信でポイントを消化されたり・・・友人は「騙されているのかなぁ」と私に相談してきました。 私には絶対サクラにしか思えなく、騙されているよと言っているのに友人は「もしかしたらこのまま続ければ本当に会って、お金ももらえるかも」と言っています。。。 そんな簡単な条件で大金を手にできるなら誰も苦労しませんよね?もしくは私が知らないだけでこんな一般的には考えられない内容(出会い系サイト)で大金を手にすることってあるのでしょうか? 皆さんの意見をききたく、投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • レポート 通常使うプリンター

    お世話になります。 現在ACCESS2000にて作成中なのですがレポートの件で教えて下さい。 スタートボタンからプリンターの設定でAと言うプリンター(カラー)を通常使用するプリンターに設定します。 そのままプロパティにて白黒設定をします。 次にアクセスのレポート(カラー)を作成してページ設定のページにて通常使うプリンターに設定します。 これで印刷をかけるをカラーで出てしまいます。 アクセス側にてレポートにて印刷→プリンターを選んでプロパティ→白黒設定 とすればカラーではなく白黒で印刷させるのですが、レポート数が多いのでなんとかコンパネにて設定した状態で印刷出来ないかと考えています。 どんな情報でも良いので宜しくお願いします。

  • 初心者がまず始めるプログラミング言語はなにはおすすめ?

    こんにちは。 プログラムについてほぼまったくの初心者です。 シューティングゲームやファミコンの頃のようなマリオ系アクションがつくりたいです。また、就職時や特技として履歴書に書ける、役に立つプログラミング言語が学びたいです。 使っているOSはXPです。 C言語というものの初歩の初歩を本で学んだんですが、とても難しく感じ、途中で挫折してしまいました。 たくさんあるプログラミング言語の中から、初心者にもわかりやすくて、また、他のプログラミング言語への勉強にもなるようなプログラミング言語はあるでしょうか? おねがいします。

  • 宛先の名前について

    はがきや封筒を送る際、相手の名前は本名ではなくニックネーム等でも大丈夫でしょうか

  • ポインタの基本的な問題

    ポインタの勉強をしています。変数にポインタが付いている場合の動作は大体理解したつもりですが以下のように関数にポインタが付いているとどう扱えばいいのかわかりません。とりあえず、まずはtsukinonamae関数にinteger 1を渡して「1月」と表示させることから始めようとしていますが、それすらコンパイルエラーになります。引数nに1を渡すところはいいですよね?その後、nam[1]に入っているjanという文字列をchar型で返す?と思うのでメイン部で宣言したcharに渡そうとしているのですが。。 何が問題なのでしょうか。 char *tsukinonamae(int n); int main(){ int n = 1; char s[30]; s = tsukinonamae(n); printf("%s\n", s); } char *tsukinonamae(int n){ static char *nam[] = { "none", "jan", "feb", "mar", "apr", "may", "jun", "jul", "aug", "sep", "oct", "nov", "dec"}; return (n<1 || n>12) ? nam[0] : nam[n]; }

  • システムの復元!

    ウイルスバスター2008をインストールしたのですが、インストールする前の状態にPCを戻すためにシステムの復元をしようと思います。システムの復元をすれば 完全 にウイルスバスター2008が入っていなかった時の状態になりますか? よろしくおねがいいたします。

  • 文盲について教えてください

    適切なカテゴリーが解りませんのでこのカテゴリーで質問させてください 文盲について教えてください 字を読む事はまったく問題無いのですが、書く事がまったくと言っていいほど書く事ができません。 ひらがなカタカナは書けるのですが漢字は数字と自分の名前しか書く事ができないそうです、家族の名前は書けないそうです。 知能が低いわけではなくIQは135だそうで平均よりは非常に高いです 子供の頃に大学ノート一冊に同じ漢字を書き練習したそうですが、覚えられなかったそうです。(勉強を怠るような怠け者ではなかったという意味) これは文盲になるのでしょうか? それとも医学的にこういった病気みたいな物があるのでしょうか? 同じかどうかは解りませんが、聞く所によるとアインシュタインも中学生くらいまでは字の読み書きができなかったそうですね

  • 憮然とする…今日間違いに気がついた人何%

    憮然(ぶぜん)とするの意味を文化庁がどれだけ理解しているのか 調べたそうです、何のために? はさておき。 70%の人が憮然(ぶぜん)とするを、怒っている、腹を立てている、 と答えたそうです。 これは間違いで正解はgoo辞書より。 (ト/タル)[文]形動タリ (1)思いどおりにならなくて不満なさま。 「―たる面持ち」 (2)落胆するさま。 「昨夜幽明の郷に逝けり…―として大息する/佳人之奇遇(散士)」 (3)事の意外さに驚くさま。 「一たび日本の秋を看るや、忽ちにして―自失すること/日本風景論(重昂)」 おもに落胆するさまという意味が正解らしいです。 別に言葉の専門家ではないので少し間違っているかもしれないですが。 自分も勘違いしてました、でみなはどうでしたか? きちんと知ってました?

    • ベストアンサー
    • noname#66233
    • アンケート
    • 回答数9
  • 休業補償について

    休業補償について教えて下さい。 先日交通事故にあい頸椎捻挫と診断されしばらく病院に通う事になりました。 私は現在無職ですが休業補償は貰えるのでしょうか?

  • CDにそのままmp3を入れたとき…

    CDにそのままmp3を入れたときにm3uも入れたらちゃんとmp3対応のCDコンポでも順番を読み取ってくれるのでしょうか? また、CDからそのままmp3を入れるを入れる際に順番を指定する方法をおしえてください。

  • CDにそのままmp3を入れたとき…

    CDにそのままmp3を入れたときにm3uも入れたらちゃんとmp3対応のCDコンポでも順番を読み取ってくれるのでしょうか? また、CDからそのままmp3を入れるを入れる際に順番を指定する方法をおしえてください。

  • (例として)入力漢字が 艦/字 となってしまいます

    よく使う漢字が 艦/字 念/例 と一文字ずつ変換しなくてはいけない場合が多く 困ってます。 どう入力をパソコンに憶えさせればいいでしょうか。 しかも以前は一発変換出来てた単語が突如上記のようになります。 その理由も教えてください。

  • ローマ字の長母音記号をパソコンで入力するには?

    ローマ字をパソコンで書くとき、^ を上に付けた正式な長母音を入力するにはどうしたらいいでしょうか? この書き方、学校で習っただけでほとんど見かけませんが、外国人の知り合いに日本語の発音を厳密に説明するためなどに、時々使いたくなるのです。 ドイツ語のウムラウトのような特殊文字ならキーボードをその言葉に切り替えれば割と簡単に打てますけれども、^ を使う言葉は知りません。 普段はエディター(秀丸)を使っているので、できれば Word の機能等ではなく、キーボードの操作だけで手軽に?できる方法を教えていただけないでしょうか。OSはXP(SP2)です。よろしくお願いします m(__)m

  • 電源を切るときに最近いつもこの表示が出ますがどうしたらよいのでしょう?

    「ウインドステーションがシャットダウン中のであるためアプリケーションが初期化に失敗しました」と出るのですが、なぜかわかりません。 また、出なくなる方法はありますか?

  • 躁鬱と買い物依存症

    私は躁鬱病です。 今ものすごく死にたいです。 最近やっと体調がよくなったかと思えば 外に出掛けるまでの気力体力がない故に ネットで買い物ばかりしてしまいます。 我慢しようと思えば思うほど、 寝ても覚めても商品のことばかりを 考えている状態で、学生なので 貯金もバイトで貯めていた分しか無いし 物欲のとまらない自分が 情けなくて死にたいんです。 もうどうすればいいのか分かりません。 誰にも相談できません。 あれもこれも欲しいと言うと 我慢しなさいと家族に言われます。 自分でも買い物依存症なのか、 わからないままの状態で相談して、 ただのわがままだと思われるのが怖いです 読んで気分を害された方、 申し訳ありませんでした。 アドバイスをくださる方、 回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 車での京都観光

    8月14日15日と一泊二日で京都への旅行計画を立ててます。 14日に大原、三千院、宝泉院の観光の後、貴船で宿泊の予定です。 自家用車で行こうと思ってるのですが、お盆休みは渋滞が激しいでしょうか? 秋の紅葉の季節で無いのでそれほどではないでしょうか? あまり渋滞がひどくは無いようなら車で行きたいと思ってます。

  • 傷害罪、暴行罪になるか

    叩かれた本人が被害届や告訴など訴えをしてなくても、 叩いた本人またはそれを見ていた第三者等が警察に叩いた事実を言った場合には叩いた人は暴行罪や傷害罪として罪を問われるのでしょうか? 傷害罪や暴行罪などの場合は親告罪じゃなく、公然猥褻等と同様その行為自体が法に触れるものなので被害者本人による被害届がなくても罪になってしまうのかどうか疑問に思い投稿しました。よろしくお願いいたします。