epargdnahcaep の回答履歴

全402件中101~120件表示
  • 赤かぶの漬け汁

    今日はじめて赤かぶを漬けてみました。 レシピを参考に、味見しながら少し香酢を加えたりして、けっこうおいしくできました。 が、漬け汁がものすごく沢山有って困っています。 これって、コンティニューして漬けても大丈夫なんでしょうか? 大丈夫だとしても、かぶばっかりでは飽きてしまうので、他のお薦め野菜などありましたら、教えてください。 漬け物以外で、調味料として良さそうなものなんかも、よろしくおねがいしまーす。 因みに漬け汁のレシピは以下のとおりです。 かぶの水気が出て、多分量は倍以上になってると思います。 ・砂糖 大さじ10 ・米酢  〃  8 ・香酢  〃  2 ・塩   〃  1

    • ベストアンサー
    • noname#205963
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 赤かぶの漬け汁

    今日はじめて赤かぶを漬けてみました。 レシピを参考に、味見しながら少し香酢を加えたりして、けっこうおいしくできました。 が、漬け汁がものすごく沢山有って困っています。 これって、コンティニューして漬けても大丈夫なんでしょうか? 大丈夫だとしても、かぶばっかりでは飽きてしまうので、他のお薦め野菜などありましたら、教えてください。 漬け物以外で、調味料として良さそうなものなんかも、よろしくおねがいしまーす。 因みに漬け汁のレシピは以下のとおりです。 かぶの水気が出て、多分量は倍以上になってると思います。 ・砂糖 大さじ10 ・米酢  〃  8 ・香酢  〃  2 ・塩   〃  1

    • ベストアンサー
    • noname#205963
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 「おしえてgoo」の回答していて良かった事はありますか?

     秋もかなり涼しくなり、何をするにも良い季節で、時間があれば良くこのカテに顔を出している者ですが、この「教えてgoo」の回答をしていて良かったと思った事はありますか。  質問を見ていると、真剣に悩んでいる人や苦しんでいる人からの内容には何とか解決の糸口が見つからない物かと考えたりしています。そして、良い回答が出て、質問者が納得して少しでも前向きになってくると他の人の回答でも嬉しいものです。  私もいろいろと回答していますが、自分の僅かばかりの経験からの話しを交えて、それがが理解され、少しでも役立ったと思うととても嬉しいものです。    回答されている皆さんはいかがでしょうか。

  • ご主人に甘夏むいて食べさせますか?

    以前、主人の実家から甘夏が送られてきました。 柑橘類が好きな私はせっせとむいて食べましたが、仕事で帰りが遅く面倒くさがりの主人はあまり食べませんでした。 (一緒に食べている時は自分の気が向けば多めにむいてわけてあげたりはします) 義母と電話で話したときにそう話したら、 「男の人はみかんなんてむかないわよ~。時間のある時にむいてタッパーにいれておいて食べさせないとだめよ」 と当然のように言われ、すごくびっくりしてしまいました。 私の父はよく自分でむいて食べていたし、みかんをむいてタッパーにいれておいて食べさせるなんて私には想像もつきませんでした。 そういえば、義母はカニもすべてむいてあげていました。義父はなにもやりません。 主人は「むいておかれるのもタッパーで出てくるのも俺は嫌だからそんなことする必要はない」と言っていますが、 実際にみかんやカニをご主人にむいてあげている方も多くいるのかな?と思い質問してみました。 むいてあげているという方もそうでない方も、男性の方でタッパーでみかんが出てくることに対しての感想でも なんでも結構ですのでよろしかったらご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 人に話しかけるのが苦手なんですよね。

    社会に出てから、それなりにやっているのですが、やはり苦手なんです。 だから、仕事でタイミングをはずして後手を踏んだりします。 知らない人に電話するのも、考えてからするんです。 何かいい薬ないでしょうか。

  • 結婚指輪を失くしてしまいました!!

    みなさん、こんにちは。いつもお世話になっています。 実はタイトルのとおりなんですが、昨日結婚指輪を失くしてしまいました・・ いつもはめているのですが、お米を研ぐときと、おにぎりをにぎるときは外していました。そのままいつもの場所に置いたと思ったのですがなかったのです。 考えられるところはすべて探しました。 外の汚水ますのふたも全部開けて探したり、衣類の入れ替えをしたので、その中もひっくり返しましたが、見つかりません。 今日も午前中探しましたが、もうないような気がします・・・(泣) 主人には昨日すぐに告白し、怒られはしなかったのですが「ゴミに捨ててもうたんや」と言われました。 実際、その可能性が大になってきました。 ここで質問ですが、みなさんは結婚指輪など、パートナーからもらった大事なものを失くしたことはありますか? そのとき、どうしましたか? 考えられる場所を探してもなければ、どうしますか? また、もし自分のパートナーがなくした場合、どうしますか? さらに悪いことには、今していた指輪は2年前に新調したばかりだったのです。 結婚してお互い太ってしまったのでとてもきつくて入らなくなったので 贅沢ですが、やっぱり指輪はしたかったので・・ 数日前に結婚指輪のご質問があり、「結婚指輪は結婚式の象徴みたいに思います」 などと回答しておきながら、この有様は、とても情けなく自己嫌悪です。 もうすぐ10年目なので、スイートテンだなあと思っていたのですが その指輪の代りにペアリングを購入する、という考えはどうでしょうか? 私的には、ペアリングは欲しいけど、もったいない気がするし 第一今度で3回目となると、結婚指輪の重みがなくなってしまうのでは・・・と心配です。 みなさんなら、このような事態で、どうされますか? 少し混乱しておりますが、よろしければご意見お聞かせください。

  • 女性はどうして丸い物や柔らかい物が好きなのでしょうか?

     皆さんいつもお世話さまです。ちょっとした疑問ですが、女性の好みで、丸い物や柔らかい感じの物が好きな人が多いような気がしました。でもどうしてなのでしょうか?  同じ物のデザインも男がデザインするのと女性がデザインするのではどうしても違うでしょうし、逆にこれを利用して丸く柔らかそうなイメージの物を作ると女性に売れるという感じがします。特に車のデザインなどもそうですね。男の好みはメカニカル的で堅く角ばった感じが好きな人が多いみたいです。私もそうです。  食べる物も女性が大好きなケーキ類は丸い形の物が多いし、パンも丸みを帯びた物が多いような気がします。  女性が丸く柔らかい物が好きなのは、男と比べて女性自身の体型から来るイメージから、丸い物や柔らかい物が好き好きなような気がしますかどうでしょうか。  女性の好みが分かれば、プレゼントや女性の気持ちを知るヒントになるのではと思い質問しました。男女問わず気軽にご回答をお待ちしています。

  • 友人の本性を知って・・・割り切れません。

    友人関係について質問させて頂きます。 初めはとても意気投合してすごく楽しい時間を過ごせていても、 しばらくしてその人の本性(ここでは悪い意味での)が垣間見えるようになると、 ついていけなくなり縁を切ってしまうということが今まで何度もありました。 そして今もこのパターンのことが起こっています。 初めて会った時からその人のことをすごく気に入って、明るくて面白い良い人だと思っていたのに このところどうも自己中心的で周りに対し思いやりのない発言や態度が目立つようになり、 気を遣いつつそれとなく窘めたところ、逆ギレされてしまいました。 これはもうついていけないと感じ、会うのも連絡を取るのもやめるつもりです。 私は例え相手が親しい人でもその人の本性に失望してしまったら、 我慢してまでつきあうということができません。 「嫌な部分には自分が目を瞑れば良い関係は続けていけるのだから」と言われたこともあります。 それも分かるのですが、心の狭い私にはそうするのが難しく、そうしたいとも思えません。 そんな私でも実際に友達との縁を切る時は毎回、頭では「本当の友達ではなかったんだから」と思っても 楽しい時間のことを考えるとどうしようもなくつらく悲しくなります。中々スッパリ割り切れません。 特に今回は、その人を含めグループで仲良くしていて、これからもっと親睦を深めよう♪って時に 他の人たちとも前みたく会えなくなるかと思うと、余計にもやもやして心苦しいです。 仕方がないと思ってもやり切れません。未練がましい自分が情けなくなります。 自分で決めたことだし、縁を切ること自体に後悔はありません。でも胸が痛くて苦しいのです。 みなさんだったらこういう場合どうしますか?また、どうすれば割り切れるでしょうか? 厳しいご意見でも一向に構いません。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 残ったセロリの活用法・・・

    ミネストローネスープを作るためにセロリを買ったのですが、たくさん残ってしまいました。あとで何かに利用したいのですが、保存方法はありますか?

  • 家族なのに?

    こんにちは、私は19歳の女です。 最近、家族の事について悩みがあるのです。 気のせいかもしれませんが…父と兄が私の胸を見ているような気がするのです。私の胸は大きいので自然と目が行くのかもしれませんが、見られている方は気持ちが悪くてたまったモンじゃありません。兄に至っては、絶対見ていると思います。もう視線がバッチリですから。 まあ男の人ですから思わず見てしまうのでしょう。しかしそれは家族でも見るのですか?妹でも娘でも見るものなのですか?気持ち悪いと思う私が間違っているのでしょうか…。 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 真意は、!?彼女の気持ちが本当にわかりません。

    自分は今、20代半ばで、30代半ばの女性と付き合っています。正確にいえば、付き合ってはいなく、彼女年下との付き合いに不安があるらしくしばらく時間が欲しいといわれました。そういう状況の中、毎週ランチをしたり、彼女の誕生日を一緒に祝ったりして、6ヶ月が過ぎました。彼女も、いつも一緒にいて楽しいと言ってくれていました。ただ最近、会社の状況が悪く、(彼女は会社の先輩です。)自分が不覚にも会社の不満を彼女に言ってしまいました。入ったばかりの若僧が、会社の不満を言ったのが気に入らない感じですごく怒られ、関係がギクシャクしました。それから疎遠になり、携帯にメールをしても返事がこなくなりました。(一度しか送っていません。)彼女はもともと自分からは全然連絡をしてこない人なので、このままなら自然消滅するだろうと思い自分を納得させる為にも勇気を出して彼女の席に行き、ランチに誘いました。すると、いつも通りのかんじで、「いいわ、来週ね。じゃ、あとでメールしていいかしら?」といわれました。でも、メールは来ませんでした。彼女が会いたくないと思うのに無理やり会おうとは思わないし、ストーカーにはなりたくないので、腹を決めました。そして、旅行中に買ったお土産を彼女のデスクに置いて、「お渡しするべきか考えましたがお受け取りください。」と記し、置いてきました。これでもうふっきろうとした所、彼女からメールがあり、「お土産をどうも有難う。本当に嬉しいです。忙しくてお昼に会えなくてごめんなさい。又メールください。」と書いてありました。唖然としています。てっきり彼女からは、「折角ですが、頂けません。」とか、いつもの様に返事がこないかと思っていました。自分が理解できないのは、仮にも付き合うかもしれない相手に全然連絡をとらずに平気な所です。感想でも構いません。いただければ幸いです。彼女はまだ関係の続行をのぞんでいるのでしょうか?

  • 女性はトイレの個室内でなにしてるの?(私も女性です)

    トイレで並んでいる時にぜんぜん人が出てこず、「一体中でなにしてるんだろ?」と不思議に思うことが多々あります。 う○んちやお腹の調子が悪い、具合が悪い、子供も一緒に入っているなどの理由は考えましたが、 それだけでは納得できないほどぜんぜん出てこない人が多い。 個室が4~5個あるのに5分以上待っても誰も出て来ないこともわりとよくあります。 時々何度も水を流す音がするケースもありこれも不思議。 ストッキングあげるのに手間取るのか?とかいろいろ考えますが、同性ながら本当に不思議です。 みなさん、トイレの個室でなにをしていますか?ちなみに私は用を足したら軽く身なりを整えてすぐに出ます。

  • 辛いらっきょの食べ方

    いつもお世話になっております。 先日『らっきょ』をたくさん頂いたのですが、(漬けたものです)辛い!! 市販されてる甘~いものは好きなんですが、唐辛子が利きすぎてるのか、辛くて・・・とても食べられないんです。 そこで ・辛いらっきょを甘くする方法 ・らっきょを使った料理(そのままでは食べられないので、何か料理に使えないかと思いました。) 色々本やサイトで調べてはみたのですが、 あまり載ってなくて。 何か良い方法があったら教えてください! 宜しくお願い致します。

  • 体に良いと思われる事を何かしていますか?

     いつもお世話様です。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、デートの秋?ですが、皆さんいかがお過ごしですか?  さて、首題の体に良い事を意識して何か行っているでしょうか?どんな事をして、どういう効果があったかを具体的に教えていただければ幸いです。  私の場合は、生まれつき体力がない方なので、すぐに風邪をひきやすく、扁桃腺がすぐに腫れて熱を出してしまう方です。風邪を引きにくくするためにうがいの励行とビタミン系と滋養強壮のサプリを飲むようにしています。歳も40代後半なので、体力低下も始まっているようですし、何事も無理はせずにしていきたいと思います。  運動の方はあまり行っていませんが、自転車が好きなので、今ある自転車を手入れして時々乗ろうと思います。あと、歩くのも好きなので、通勤や休日は意識して、週に2~3回は30分以上歩くようにしています。休日は時々森林浴を兼ねて、里山を1~2時間トレッキングしたりしています。  どんなことでも良いので、健康のために行ったら、こうした効果が出たとか、体質改善されて良かったなどあれば教えて戴きたく宜しくお願い致します。

  • 食器洗い乾燥機は買い?使い物になる?毎月いくらかかる?

    食器洗い乾燥機って、便利ですか? 買ってみた方、使ってみてよかったと 思いますか? 不満点はないですか? 今、購入しようか悩んでいるのですが 値段が結構なものなので実際に使っておられる 方の生の声が聞きたいです。 高いお金を払う価値はあったでしょうか? (人それぞれの価値観だと思いますが) 教えてください。

  • 美容院って好きですか?私は疲れますが・・

    みなさん、美容院へ行くのは好きですか? 今度はどんな髪型にしようとか、 きれいになってうれしいとか、 リラックスできてほっとするとか・・・ でも、私はあまり好きではありません。 まず、切りすぎたりしないかと心配で、カットの時は雑誌もみれません。 縮毛矯正やパーマやカラーも疲れるし、雑誌も飽きてくるし、話しかけてくれる美容師さんと話すのも、結構、気使います。 ブローは自分でやったのと違って、家に帰るとやり直したくなるし。 だから、「出かける前に美容院できれいにしてもらう」という感覚がわかりません。 そんな方、いらっしゃいますか?

  • じゃがいも料理

    お料理大好きなOLです。 先日、収穫の秋~♪ということで知り合いからたくさん「じゃがいも」を貰いました。 近所や会社の友人たちにもおすそ分けをしたのですが、まだたくさんあります。 種類もメークイン・男爵。 あと種類は分からないのですが、少し茹でただけで溶けてなくなるような、じゃがいもが残ってます。 コロッケや煮物にはしたりするのですが、違った料理もしてみたいので、他に何か良い調理法などありませんか? 一人暮らしのため、作りおきして冷凍しておいたりするのですが、野菜は芽が出てきてしまいますので、今のうちに調理したいなぁ~と考え中です。 アドバイスお願いします☆

  • ビターオレンジについて

    こんにちは。 エッセンシャルオイルについて質問なのです☆ ビターオレンジを使ってヘアローションを 作ると良いと聞き、早速作ろうと思ったのですが ビターオレンジは肌への刺激が強いと聞きました。 スイートオレンジでヘアローションを作っても 同じような効果が得られるのでしょうか? どなたか良いアドバイスよろしくお願いします♪

  • 友達と異なる意見(考え)の時どうしてますか?

    たぶん状況や事情に寄っても異なると思うのです・・・。 ちょっとした知人なら適当に合わせて終わりにしてしまう事もありますが、親しい友達だと本当の事を言ってあげるのが本当の友達だとは思うのですが、結構それで迷う事があります。 私には幼馴染の友人がいます。彼女は所謂シングルマザーなのですが、彼女が元夫と結婚する前私に彼氏が出来たと紹介してきたのです。確かに良い面もある人なのですが結婚相手には不適切だと私には思えたのです。彼女は彼に夢中でその事を切り出す事も困難な状況だったのですが、彼女の一生に関わる事なので会ってその事を伝えたのです。っが、案の定物凄く機嫌が悪くなり、当時私は彼氏に振られたばかりなので嫉んでいると解釈されてしまった様なのです。それから数ヵ月後妊娠が発覚し私に「彼も産めばって言ってくれてるぅぅ~」っと子供が出来たから彼は私の物よ!!と言わんばかりで彼女にとっては幸せのど真中って感じでした。その後結婚したのですが案の定数ヵ月後離婚となってしまったのです。 その後も普段から彼女は私から見ると間違った考えを持ってる事が多いので、私もキツイ言い方ではなく「でも・・こうゆう考えもあるんじゃないのかな?」という感じで言っても全く効果が無いと言うか友達なのに私の見方をしてくれないとヘソを曲げてしまうのです。彼女はその話題を他の友人にも話す様で他の友人が彼女に同調すると(他の友人は面倒だから彼女に同調しているのか、本当にそうに思っているのかは不明)、私に「〇〇さんもXXさんも私の言ってる事が正しいっていうからそうにする」っと宣言?してくるのです。どちらを選ぶかは最終的には彼女自身です。でも、みすみす転ぶと分っていて見ているのは友人として居たたまれないのです。そんな彼女に困ってしまうのです。皆さんは正直に毎回言ってますか?

  • 「来る」の反対語は「来ない」ですか?「行く」ですか?

     いつもお世話さまです。よくここに出没している貧乏サラリーマンのyu-taroです。だいぶ涼しくなってきましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。  さて、小学生がするような質問ですが「来る」の反対語は「来ない」でしょうか。それとも「行く」でしょうか。単純に疑問に思いましたので質問します。  具体的でも論理的でも直感でも構いません。気長に回答をお待ちしています。