Iwill の回答履歴

全138件中41~60件表示
  • 「Somewhere Over The Rainbow 」は元々誰の曲ですか。

    「虹の彼方」とか「Over The Rainbow」 とか言われている曲ですが、いろいろな人が歌っていて元々誰が歌っていた曲なのか、知りたいのですが、ご存知の方お願いします。

  • お墓について

    現在、私の両親が民営墓地の永代使用料を分割で支払っているのですが、もうすぐ代金を支払い終えるのですが両親の話をよく聞いてみると墓地の永代使用料を払ったという、証拠というか書面が一切ないのですが、こういう場合、管理しているお寺に聞いてみてもいいのでしょうか?通常は何か書面としてもらわないのでしょうか? 又、次は墓石を購入予定みたいなんです。石材店を探しているのですが、どこか信頼のおけるお勧めの石材店を教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 営業担当の人との面接の前に・・・

    婦人物の販売の面接の前にその売場を見ておくと何の利点が有るんでしょうか?面接時間は正味10分程度。その間に営業担当の人からの質問の中にこれを踏まえた事をアピール出来るものが無ければ、結局は見てきても無駄だったという事にはならないでしょうか。 実はこの手の面接に一回落ちてます(涙)

  • 美容外科などについて

    今にきびのことで悩んでいます。かなり痕や炎症が激しく美容外科に行かなければという所まできています。なぜ美容外科なのかというと、以前に某番組”ビューティー、~”で美容の方がいて(名前を知ってるかたがいれば教えてください)、もしかしてこのような所に行けば治るかも、と思ったからです。ピーリング治療とかあったような・・・。ただここで質問なんですが、そういう美容外科とかは本当に大丈夫なんでしょうか?逆に肌を傷つけられたという話も聞きました。逆に、ここは信頼できるという病院があれば教えてください。 本当に悩んでいるんで、お願いします

  • アルファベットマカロニブローチ知ってますか?

    子供の頃アルファベットマカロニ作ったでブローチをもらいました。作り方知ってるかた教えてください。 ピンにどうやって着いていたのかどうしても思い出せません。

  • 80年代ファッション、本格的に火がつかないのは何故?

    2000年あたりから、80年代ファッションのリバイバルがきていますが、いまだに静かなブームという感じで大ブームにはなっていない感じですよね。 90年代の70年代ブームも、本格的に火がつくまでにだいぶ時間はかかりましたが、いまいち80年代のリバイバルって波にのらない感じがしますね。 個人的には70年代のダサさも80年代のダサさもいい勝負だと思っているので、そういう「ダサいもののリバイバル」という点では70年代のリバイバルだけが盛んというのも変だなあと、思います。 単にファッション的なノスタルジーや懐古趣味という点の他に、バブル経済の反省から80年代というものが忌み嫌われているのでしょうか。

  • 封筒の糊

    洋封筒の閉じ口に、「のり」のようなものがついてますが、のりなんでしょうか。水で濡らして使うとしたら、何で濡らすんですか?(指?)

  • クイーンのI was born to love youという曲について

    クイーンの「I was born to love you」が、フジ月9ドラマ「プライド」の主題歌になってますが、この曲は確か、十年ぐらい前にビールの、また二年ぐらい前には生命保険(?)のCMに使用されたことがあったと思います。 それでいて今回また、このドラマの主題歌に選ばれたというのは、一体どういったことが考えられるんでしょうか? この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 他人が口を出すことか!!!!!

    小さな会社に勤務しています。 職場では50歳代の男性と60歳代の女性と私の三人だけなのですが、この二人は「人の行動やプライベートが気になって仕方がない。」という性格のようで「いったい何がそんなに気になるのか!」「いったい何が言いたいんだ!」というくらい私の家庭のことを詮索し、口を挟み意見をしてきます。  私の家庭は事情があり父親が養老院に入るという形で別居しています。(←これがそもそも二人には気になって仕方がないらしい。) ところがこの二人が「どうして面倒を見ないんだ!」「元気がいいのになぜ養老院に入れているんだ!」という言葉に始まり、「全く会いに行かないとはどういうことだ!」「今に自分に不幸が返ってくる。」という言葉に始まり、あれこれ詮索してきます。 言い返したりすれば、食い下がるようにさらにいろいろな事を言い出し、事情を説明すれば、面白おかしく話を膨らまし、無視すればさらに詮索しだします。 そのしつこさは「詮索好き」という範囲を超えています。 でも、二人のこの態度には自分では対処できないので、上司に事情を話し対処してもらおうと思っています。 ただ二人が詮索好きという範囲を超えているとはいえ、仕事とは直接関係のないことなので、上司に相談することが対策法かという不安もありますし、職場でのこのことが上手く上司に伝えられるかという不安もあります。 「私の家族に会ったこともなく事情を知りもしないのに、この二人から口を出されたくない。」 「本気で怒っても通じず、さらに詮索される。」 「いったい他人の家庭の何がそんなに気になるのか分からない。」ということを上司に伝えたいと思っているのですが。 みなさんならどうしますか? また、どうしたらいいと思いますか? 意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • オススメの曲(アメリカ)

    こんばんわ。 アメリカのア-ティストの曲で、 1970~今までの中で、オススメの曲を教えてください。 なるべく、日本でもメジャ-で、 歌いやすい物でお願いします。

  • 出産祝いを拒否され…

    もう10年以上つきあっている親友が先日出産をしました。彼女はいつもどこかへ行ったというとお土産やプレゼントを買ってきてくれたり、野菜がたくさんあって困ってる、とたくさんくれたり、本当にありがたい友人です。それに比べて普段からまめではない私は旅行に行ってもお土産を買ってくることもあまりなく、申し訳ないなあと常々思っていました。 今回おめでたの知らせを聞いた時から、必需品であるチャイルドシートをあげようと決めていました。自分なりにリサーチをし、旦那さんには買わないようにとつたえて注文をしたのですが、入院中の彼女からのメールでは「車に適合するかわからないし高いものだからキャンセルして欲しい」とのこと。今の車及び新車を買うにしても殆どの車に適合することなど伝えましたが、なんだか不快に思われているようでショックです。高いとはいうけれど、セール品だし、同じくお世話になっている私の彼と割り勘だし、私は喜んでもらおうと思っていたのですが、ここまで拒絶されると… 宅配は退院の1日前で、(キャンセルは困る、ということなんですが…)退院前の面会時に快く受け取ってもらえるように説得したいのです。押し付けと思われたら辛いのですが、彼女が喜んで受け取ってくれるような言葉を思いつく方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 印象に残った「音楽の授業でやった曲or童謡」を教えて!

    今、友人の結婚式の余興を考えています。 普通の歌謡曲でも良いのですが、できれば年配の方も知っていて、 皆で歌える歌がいいな~と思っています。 色々と考えたのですが、皆が知っているといえば 「音楽の授業でやった曲」かなあと。 または、子供の頃に聞いた童謡ですよね。 皆さん、子供の頃に感動したり印象に残った曲を教えてください! 春・夏・秋・冬のイメージの曲や、結婚式にぴったりだよーという曲なんかも教えていただけたら嬉しいです♪ よろしくお願いします!!!

  • 金魚が飼いたい

    と思っています。 千葉もしくは茨城南部、東京でも構わないんですが いいペットショップ教えて下さい☆ 初心者なのであまり高額な金魚は。。。 よろしくお願いします

  • ご苦労様ですの用法

    「ご苦労様です」という言葉は、自分と同程度か目下の人に対して使う言葉で、目上の人に対しては「お疲れ様です」というのが正しいと思うのですが、その了解はあっているのでしょうか。 あるグループでは、目上の人に対しても使っています。また、ある地方では、目上の人に対しても「ご苦労様です」と言うという説もあるようですが。

  • イタリアに行きたくなる(イタリアがわかる)映画

    いつもお世話になっています。今度、友だちがイタリア旅行をする(残念ながら私は日程の都合がつかず留守番組です)ので、その前にイタリア気分を盛り上げる映画をみよう!ということになりました。 でも「冷静と情熱のあいだ」「ローマの休日」のほかには思い浮かびません。そこで、イタリアに関するおすすめ映画をぜひ教えてください。 ☆イタリアの観光地やおすすめスポットがでる ☆イタリアの食べ物や風俗がわかる ☆かっこいいorヘンなイタリア人がでる ☆イタリアにちなんでいる などなど、イタリアの「イ」の字でも出てれば結構ですので、なるべくたくさん教えてください。 映画の食わず嫌いはしたくないのですが、白黒映画と戦争映画はできればカンベンしてください(+_+)

  • こんな無地Tシャツはどこにありますか?

    メンズで首がだらんとした感じでヘンリーネックの下にあわせるのに良いT-shirtでできるだけ安いものを教えてください。ブランドにはこだわりません。

  • こんな無地Tシャツはどこにありますか?

    メンズで首がだらんとした感じでヘンリーネックの下にあわせるのに良いT-shirtでできるだけ安いものを教えてください。ブランドにはこだわりません。

  • コールハーンの靴が売っている店

    コールハーンの靴が沢山置いてある都内の店を教えて下さい。

  • 中古CDを買ったのですがこんなものなんでしょうか・・

    こんばんは。 昨日中古CDを買いました。 B'Zのアルバムで1,250円で買いました。 中古CDを買ったのは初めてなので良く分からないのですが、歌詞カードがちぎれて1ページ分無いのです。 中古ってこんなものなんでしょうか? 陳列されているときにはそういう表示は一切無かったので分からなかったんですが・・ また今後、中古品を買う上で歌詞カードが無い等を見分ける方法はあるのでしょうか? よろしくおねがいしますm(__)m

  • 「RIDE」と「Cool Trans」という雑誌のジャンルは!?

    8/6(水)発売の「RIDE」と、8/23発売の「Cool Trans」という雑誌のジャンルはどういうものになるんでしょうか?音楽雑誌でしょうか?それとも、男性誌などでしょうか?書店のどのあたりにあるかわからなくて探すことができないので、教えてください!お願いします!!