hototo の回答履歴

全159件中141~159件表示
  • 小径自転車を選ぶ理由

    先日、タイヤの直径が30センチぐらいしかない自転車に乗った若い女性を見かけ、不思議に思ったので調べてみました。 小径自転車と呼ばれるもので、私が見たのはたぶん12インチぐらいのものだと思います。 私が不思議に思ったのは、 1)あれじゃ歩いた方が早いんじゃないの?  2)よろよろしている感じで、乗りにくそう。 の2点です。実際、直進走行はしにくいような説明がありました。 値段も高いようですが、あれはファッションとして人気があるのですか? それとも、「小径自転車=折り畳みで軽量」で、マンション住まいの人などが自室まで持ち帰られるように使っているのでしょうか。 わざわざ小径自転車を選ぶ理由、教えて下さい。お願いします。

  • チャリのパンクを直すとき、わざわざタイヤレバーがないとタイヤを外せないでしょうか

    できれば、もっと手短な道具で簡単に直してしまいたいのですが

  • マウンテンバイクのディスクブレーキ

    マウンテンバイクを購入しようと思っているものです。 だいたい、どのモデルにもノーマルブレーキ?とディスクブレーキのどちらかがあるようなので、ディスクブレーキの方が、高価で重いということのようなのですが、実際に使うとなるとどちらがおすすめなのでしょうか? たぶん最初は街乗りとか簡単なツーリング程度でしょうが、もし本格的に山でダウンヒルなんかをやりだしたと仮定して(笑)お願いします。

  • 通学用の自転車

    今、通学用の自転車を探しています。 いろいろなサイトで調べたりして、クロスバイク にしようと思っています。 学校までの距離は約11キロで、なるべく早く走れるようなものがいいと思っています。(ロードバイクはなしです) また学校以外普通に街でも乗ります。 価格が6万以下くらいで、おすすめのメーカーや 自転車があったらて教えて下さい。

  • 折り畳みかシティーサイクル・・・

    子供の自転車の買い替えで悩んでます。 毎日スイミングに子供の足で徒歩30分くらいかかる所を自転車で通っています。半分以上は坂道です。 現在MTBを利用していますが、本人はMTBが嫌で折りたたみが欲しいようです。 私としては、折り畳みはタイヤが小さい分坂道はしんどいように思い、シティーサイクルを薦めてるんですが。。 皆さんはどう思われますか? ちなみに子供は小5の女の子です。

  • 折り畳みかシティーサイクル・・・

    子供の自転車の買い替えで悩んでます。 毎日スイミングに子供の足で徒歩30分くらいかかる所を自転車で通っています。半分以上は坂道です。 現在MTBを利用していますが、本人はMTBが嫌で折りたたみが欲しいようです。 私としては、折り畳みはタイヤが小さい分坂道はしんどいように思い、シティーサイクルを薦めてるんですが。。 皆さんはどう思われますか? ちなみに子供は小5の女の子です。

  • ギアの調整の仕方について

    すぐ調整がずれます。店にもってくと安いから仕方ないと言われます。 自分で調整できたらそれほどいいことはありません。教えて下さい。

  • 自転車のブレーキがうるさい

    自転車のブレーキを掛けると「キーキー」とうるさいのです。 自転車を購入した時に「油」が付いていたのですが、どこかに差すと音がしなくなるのでしょうか? もしそうなら、どの部分に差せばいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 八王子周辺でロードレーサーを扱っている店&ギアのこと

    SHIMANOの後ろのギアが7段のロードレーサーなのですが、現在は8段か9段しかないのでホイールが交換できない(現在は取り扱ってない!?)。らしいのですが、どうしてもチューブレスタイヤからWOに換えたいのです。この場合はリムだけ交換してもらうしかないのでしょうか? あと、八王子周辺(日野、多摩らへんもOK)でロードレーサー関係の部品などが安い店があったら教えてください。

  • 名古屋ビッグカメラの自転車売り場の品揃えは?

    名古屋のビッグカメラって自転車も売ってましたよね? 品揃えはどのくらいでしょう? 2万円ほどでマウンテンバイクが欲しいんです。 もしくは名古屋の近辺で有名な自転車屋ってないですか? どなたかアドバイスお願いします。 (自転車というカテゴリがあったんですね・・・。 カテゴリを変えて再質問させて頂いておりますm(_ _)m)

  • ペダルがゴリゴリ

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 最近ペダルを漕ぐと、少しゴリゴリとした感触が伝わってきます。 ペダルの回転部分に潤滑剤をスプレーしてもダメです。 ひょっとしてこれは、クランク軸辺りのグリスが切れているのでしょうか? MTBで毎日約16kmほど通勤に使っています。 よろしくお願いいたします。

  • フレームが欲しいのですが・・・

     つい先日シマノのACERAのコンポーネントを安く譲り受けたのですがどのフレームにしようかわかりません、私は昔ロードに乗っていたのですがこれは(ACERA)はMTB車用ですよね、出来ればアルミフレームで安く仕上げたいのですがどんなのがありますか?特に山とか走るわけでもありません、普通に街中を子供とサイクリングできるほどで構いません。オリジナルフレームとかの安く出ているHPご存知でしたら教えてください。

  • IEの表示が遅いんです

    こんにちは。Mac G4, OS X(10.3.7)、IE5.3.2を使っているのですが(メモリは1.25GB, HDD 80GB)、IEの表示が使っているうちに徐々に遅くなっていくように感じています。 たまに30秒以上待ったりするんです。 何か原因と解決方法はありますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いしまっす!

    • ベストアンサー
    • yojimbo
    • Mac
    • 回答数3
  • オリンパス C-300 ZOOM 筐体の分解方法教えてください。

    オリンパス C-300 ZOOMで撮影中に誤って落してしまいました。運悪くレンズ部分が衝突し動作しなくなりました。スイッチをoffにしてもレンズ部が筐体に納まらない状態でレンズカバーがスマートメディア挿入部の蓋に重なりメディアを取り出せません。 メーカーに修理見積りを出したところ1万5千円掛かると言われあまりの高さにびっくりしました。それで、今回は修理を諦め取り貯めた写真が入ってるメディアだけでも取り出してゆっくり中古でも探そうと思い分解をし始めたんですが、筐体の表側を取り外せずメディアの蓋を開けることができません。どなたかこの機種の分解方法をご存知の方おられましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • カシオのエクシリムお使いの方に質問

    すでにPhotoLoderに取り込んだ1280×960の画像を640×480サイズに変更できますか? メール添付の際に変更するとかではなく、PhotoLoderの中にある画像自体の変更です。

  • セールスや勧誘について(訪問・電話)

    お世話になります。 普段は仕事で家には居ないので、分かりませんが 休みの日、必ずと言っていいほどセールスや勧誘が度々来ます。 訪問だけではなく、電話もです。 多少はしょうがない事だと思っていますが、ドアを開けてしまったり、電話に出てしまうと もう大変・・・断っても粘り強く、話をしてきます。 正直言って、休みの日ぐらいノンビリしたいです。 ひどい時は、電話で1時間近く粘られたこともあります。 それは、子供の塾の勧誘でしたが 子供と話をさせてくれとか、あぁ言えばこう言うって感じで・・・ 平日の夜、仕事から帰って慌てて夕食の支度をしている時もよく来ます。 ほんと疲れます・・・ セールスに関しては、ほとんどがウサンクサイ業者です。 宅配を思わせるような、「○○さーん!お届け物でーす!」とか言ってドアを開けさせようとしますし、水道の検査と言いつつ浄水器のセールスだったり・・・ 500円でマッサージしますとか・・・ ご近所の人は、ドアに「セールス勧誘お断り」と書いたりしてるお宅が多いですが、効果あるのでしょうか? セールスの方達もお仕事でやっていますから、仕方ないのですが、私個人としては、とてもストレスなんです。 皆さんは、どうしていますか? いちいち対応してますか? それと、簡単な断り方はありますか? (セールスの方ごめんなさい。)

  • ビデオで野鳥を撮る適したレンズを紹介して下さい。

    ソニーハンディカムCDR-TRV20を使用して20倍~40倍に撮影したいのですがそれに適したレズを探しています。デジタルズームだとピンぼけになるので100メートルくらい離れた所からでも野鳥をきちんと録画したいのです。よろしくお願いします。

  • バードフィーダー

    野鳥を庭に呼びたいのですがカラスが来るので他の小鳥がなかなか近寄れません。 カラスも来てもいいのですが他の小鳥も来る良い方法はありませんか。

  • ツバメの渡りのしかた

    白鳥などは集団で渡りをしますが、ツバメもそうですか? ツバメの渡りの群れを見たことありますか? どこで見れますか?海? ウグイスも? それとも、ばらばらで渡ってるのですか? 日本で巣立ったばかりのヒナと親との家族だけで、南へ飛んでいくのですか? 南ってどこ?