boatlife の回答履歴

全28件中1~20件表示
  • ワード差込印刷の数値の表示に関して(ワード・エクセル2002使用)

    こんにちは、 過去問題で、ワード差し込みで、数字を全角、桁区切り付で表示をする方法は解決できたのですが、エクセルの数値がマイナス(負)の場合、ワード上で”-”の符号を”▲”で表示することは可能なのでしょうか?? 例) エクセルのデータ:-123456 ワードの表示:▲123,456 宜しくお願い致します。

  • 【至急】エクセルを使って宛名リストの作成

    明日中に、DVDを150件のあて先に送らなければいけません。 しかしながら、人員が不足しているため少しでも効率的にやりたいと考えております。 おもいつくのは、 1)エクセルであて先リストを作る(郵便番号、住所、役職、氏名がかいてあるリスト) →昔のものがあります 2)宛名シールに印刷して封筒にDVDをつめてはって出す と言うパターンが一番効率的だと思うのですが、 恥ずかしながら宛名シールを買うお金と時間がありません、、、 そのため、2)はとりあえず、紙に印刷して、カッターなどであて先を切り、 ノリで貼って代用するです。 そこでお伺いしたいのですが、 エクセルのリスト(参照ファイルのような)をうまく、A4の封筒にかっこよくはれる 宛名シールのように勝手に配置をしてくれるようなうまいやり方はないでしょうか、、、 (あまり切りしろがないようにしたいです) 自分達でいちいちこぴぺするくらいしか能のない人間なので、、、 御教示いただければ幸いです。 また、住所はわかるが、郵便番号がブランクの人が沢山いますが、 たしか、関数か何かで住所から郵便番号を出せるものがあったと思うのですが、 そのやり方も教えていただけませんでしょうか?

  • コピー以外の方法は?

    エクセルで、A1に今日の日づけがでるようにし、H列に出荷日を入力するようにしました。5行目から取引先や個数、出荷日などを(A5からH5)までいれ、条件付書式にて出荷日当日のものは行全体(AからHまで)が赤くなるようなパターンを条件で入れてあります。この条件を、6列目以降でも使っていくときは、コピーで「形式を選んで・・・」の「書式」を使って一行ずつ行うしか方法はないのでしょうか?実際には、一行やって、次に二行をコピーして次に四行をコピーしてるのですが。5列目以降一度にできる方法があればよいのですが。よろしくお願いします。

  • クエリでの抽出の仕方を教えて下さい。

    クエリでの抽出の仕方を教えて下さい。 Access2000です。 下記のような入出庫テーブルがあるのですが、 日付 ・・・・・・・日付/時刻型 取引先No.・・・・テキスト型 取引先名・・・・テキスト型 区分・・・・・・・・テキスト型 商品コード・・・・テキスト型 メーカー名・・・・テキスト型 商品名・・・・・・ テキスト型 単価・・・・・・・・数値型 入庫数量・・・・・数値型 出庫数量・・・・・数値型 備考・・・・・・・・・テキスト型 id・・・・・・・・・・・オートナンバー ここに下記のようなデータがいくつもあります。 日付 ・・・・・・・2009/8/1 取引先No.・・・・1234 取引先名・・・・ABC会社 区分・・・・・・・・出庫 商品コード・・・・01 メーカー名・・・・AAA 商品名・・・・・・ ひも 単価・・・・・・・・100 入庫数量・・・・・0 出庫数量・・・・・50 備考・・・・・・・・・特になし id・・・・・・・・・・・1 これの金額(単価*出庫数量)の合計を求めるには どうしたらいいですか? 例えば、2007/1/1~2008/12/31までの 取引先No.1234のABC会社のひもの金額の合計を知りたいんですが、、、 (例) --日付---取引先No.-取引先名----区分----商品コード--商品名---単価---入庫数量--出庫数量---備考--id 2007/1/1     1234    AAA会社   出庫    01      ひも    100      0     50     なし  1     2007/2/8       1234    AAA会社   出庫    01      ひも    100      0     100    なし  1     2007/4/8        1234    AAA会社   出庫    01      ひも    100      0     250    なし  1     2007/8/9        1234    AAA会社   出庫    02      革     200      0     5      なし  1 2007/11/25        9876    ZXY会社   出庫    01      ひも    150      0     25     なし  1  上記の例でしたら、100*50+100*100+100*250=40,000とでるような クエリを作成したいのですが…できますでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 内定辞退 至急で困っています、よろしくお願いします

    昨日面接を受けた会社から本日朝早速電話がありました。 面接の際に「内定ならば電話で連絡」と言われていたので内定ではないかと思います。 (丁度手を離していたため電話に出ることが出来ませんでした) 書類選考前から企業研究の際に少々引っかかることはあったのですが、実際に見てみないことにはと思い応募しました。 面接を受けた際、 1)母の介護の為ブランクがあったのですが、病状などまで 根掘り葉掘り聞かれ、それが精神的なものであったため私まで精神的に弱いのではないかと言われた 2)併願をしている事を素直に言い、返事の猶予を欲しい事を言ったら(御社が第一希望ですとは一応言ったのですが) 「それは天秤にかけてるって事だよね?今の時代決まったところに入らないと、もう1社も落ちるんじゃない?」と言われた その他にもありますが代表的なのがこの2つです。 特に2)の方で私の回答が良くなかったかもしれませんし、頷けることもありますが、面接を振り返り考えると、 圧迫と言うよりは人格否定的な事が多く、正直この会社とは合わないのではないかと思い、 折り返しお電話する際に内定であれば辞退させていただこうかと考えております。 が、内定辞退ということが初めてのため、他の方の質問なども拝見したのですが、 正直どういっていいのかわからない状態です。 折り返しの連絡は本日中にしたいと考えています。 読みにくい文で恐縮ですが、お力をいただけないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。 ※どこの会社でも合わない人というのはいると思いますが、受け答えを聞いているとモラハラなどもあたりまえの風潮なのかなという 感想です。 クリエイティブな業種の為何処もそういうものなのかもしれませんが… ※併願先の結果は2週間くらい先だと思うので、結果を待っていただくことは多分不可能だと思います…。

  • Wordで脚本を

    Wordで、脚本を書こうと思うのですが、 役名とセリフの間に線はあった方が読みやすいでしょうか? また、その場合、その線はどうやったら引けますか?

  • EXCELの印刷指定でのページ数表示

    EXCEL のフッターにページを表示しようとしています。 印刷指定で10ページあるところ、5ページまで印刷する場合、 ヘッダの表示が 1/10 から 5/10 となってしまいます。 1/5 から 1/10 と表示したいのですがどのようにすればよろしいでしょうか。

  • エクセルで○や×の図形の集計は出来ますか?

    エクセルの集計について教えて下さい。 ○や×といった図形の集計は出来るのでしょうか? どなたか解る方よろしくお願いします。

  • 廃インク吸収体がいっぱい

    「廃インク吸収体がいっぱいになりかけている。 このまま使い続けると印刷できなくなる、 修理受付窓口で廃インク吸収体を交換しろ」 キャノンiP7100から指示が出ました。 お店に持っていかなければならないのでしょうか? 最近プリンターもコストパフォーマンスも良いので、新品を買ったほうが良いのでしょうか? ご教授、アドバイス下さい。

  • EXCELのIF式の足し方

    お世話になります。 あるセルの数字が0の場合に別のセルを参照させて、 数字が入っている場合にそのまま参照させる式を つくりました。 IF(A11=0,B11,A11) ←こんな感じ。 それをすべて足したい場合に簡単にできる方法があります でしょうか? ※参照したい数字は、同じ行にあります。 今は=SUM(IF(A11=0,B11,A11)+IF(A12=0,B12,A12)+・・・・) 見たいな感じで逃げているのですが、増えてくると計算式を作る のも一苦労なので・・・・ 宜しくお願い致します。

  • アウトルックエクスプレスで送受信できません

    OS:Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 Outlook Express 6 エラーメッセージ:POPサーバーが60秒の間応答しません。 突然、送受信ができなくなりました。 OEを立ち上げた際には、メールの送受信はできていました。 2時間くらいそのままにしていて、送受信しようとしたところ、突然できなくなりました。 アカウントがおかしくなったのかと思い、再設定しましたが、送受信できません。 また、アカウントを別のメーラーに移すと、そのメーラーでは送受信できます。 ということは、アカウントに問題はないようです。 修復方法を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アウトルックエクスプレスで送受信できません

    OS:Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3 Outlook Express 6 エラーメッセージ:POPサーバーが60秒の間応答しません。 突然、送受信ができなくなりました。 OEを立ち上げた際には、メールの送受信はできていました。 2時間くらいそのままにしていて、送受信しようとしたところ、突然できなくなりました。 アカウントがおかしくなったのかと思い、再設定しましたが、送受信できません。 また、アカウントを別のメーラーに移すと、そのメーラーでは送受信できます。 ということは、アカウントに問題はないようです。 修復方法を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 日付関数を教えてください。

    エクセルで、 セルA1に月の締め日を、セルB1に採用日を入力した場合に、 セルC1に最初にくる締め日の初日を表示する関数を教えてください。 なお、月の締め日の入力には、数字の他に「月末」という表現をする場合がありますが出来るでしょうか。 例 セル A1(締め日)が 10日で、B1(採用日)が 5月16日の場合   セル C1(最初に来る締め日の翌日)は 6月11日 となります。 よろしく、お願いいたします。  

  • エクセルで図形の大きさを自由に

    エクセルで図形を貼り付けたり、テキストボックスを作成した時、大きさ(文字サイズではなく図形の大きさ)を変更しようとすると、セルの幅・行高単位でしか変更できなくなってしまいました。 以前は任意の大きさで変更が出来たと思うのですが、どこかの設定を触ってしまったのでしょうか?。 よろしくお願いいたします。

  • セルの書式設定-表示形式-ユーザー定義

    いちいち「メーカー小売希望価格¥」と入力せず、数値だけ入力すれば「メーカー小売希望価格\19800」と表示させたい。(19800は例えば) そこで、右クリック-セルの書式設定-表示形式-ユーザー定義を使うことにしました。 http://homepage3.nifty.com/gakuyu/excel/userdefined_ex.html#4-6 こちらのサイトさんによりますと、入力した文字列をそのまま表示させるのは@を使うみたいなので、ユーザー定義はこうなると思います。 "メ""ー""カ""ー""小""売""希""望""価""格""¥" @ 早速セルに19800と入力してみるのですが、表示されるのは「19800」だけ。「メーカー小売希望価格¥」という文字列は表示されませんでした。 どうしたら表示されるように定義できるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 集計表を作りたいのですが。

    家計簿で、食品のシート、医療費のシートという風に作りました。 そして、これらの各月・各項目の合計を別シートに作った集計表へ自動的に反映するようにしたいのですが、かなり難しいのでしょうか? エクセルはあまり詳しいわけではありません。 よろしくお願いします。

  • 集計表を作りたいのですが。

    家計簿で、食品のシート、医療費のシートという風に作りました。 そして、これらの各月・各項目の合計を別シートに作った集計表へ自動的に反映するようにしたいのですが、かなり難しいのでしょうか? エクセルはあまり詳しいわけではありません。 よろしくお願いします。

  • WORDをPDFにすると画像が汚いんです・・・

    よろしくお願いします。 現在Word2003を使用して、資料を作成しているのですが、その中に幾つか画像ファイルがあります。写真であったり、イラストレータから作成した画像・文字画像などです。 そのwordをPDFに変換したいのですが、変換後画像部分だけが非常に汚く、荒い画像となってしまうのです。PDFにはacrobat8を使用しています。 どうにか画像をきれいにPDFに出力させたいのですが、どうしたらよいものでしょうか・・・。ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル行挿入 計算式のコピーができない

    エクセルでA列に得意先名、B列に製品名、C列に税抜き請求額、D列に税込み金額を設定して300行ほど入力した表組みに行を挿入したのですが税込み金額のとこの計算式が挿入時コピーされたり、されなかったりします。常に挿入時計算式がコピーできる方法があれば教えてください。 ちなみにA列に「かな」を設定していますがこれはコピーされます。しかしD列の税込み金額には、C列の税抜き金額かける1.05の計算式(C00*1.05)を設定しています。初歩的なことで申し訳ございません。よろしくお願いいたします

  • 集計表を作りたいのですが。

    家計簿で、食品のシート、医療費のシートという風に作りました。 そして、これらの各月・各項目の合計を別シートに作った集計表へ自動的に反映するようにしたいのですが、かなり難しいのでしょうか? エクセルはあまり詳しいわけではありません。 よろしくお願いします。