s2t の回答履歴

全104件中61~80件表示
  • apache2.0へのPHP4導入時にエラーがでます。

    現在apache2.0にPHP4.2.2を導入しようとしていますが、PHPのmake時にエラーが出てしまいます。 具体的には以下のようなメッセージを出力してmakeが止まります。 sapi_apache2.c: In function `php_register_hook': sapi_apache2.c:534: warning: passing arg 3 of `ap_register_output_filter' makes pointer from integer without a cast sapi_apache2.c:534: too few arguments to function `ap_register_output_filter' sapi_apache2.c:535: warning: passing arg 3 of `ap_register_input_filter' makes pointer from integer without a cast sapi_apache2.c:535: too few arguments to function `ap_register_input_filter' またconfigureは以下のように実行しています。 ./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --with-pgsql=/usr/local/pgsql/ --enable-mbstring --enable-mbstr-enc-trans --enable-trans-sid --enable-versioning --enab le-mbregex apache2.0の方はDSOを使えるようになっています。 webで調べたところ、sapi/apache2filter/php_functions.cを修正すればよいとの情報があったのでこのファイルの93行目を #if !MODULE_MAGIC_AT_LEAST(20020506,0)        ↓ #if !AP_MODULE_MAGIC_AT_LEAST(20020506,0) に変更した後、同じ手順でmakeしましたがだめでした。 PHP4.2のapache2.0への対応がexperimentalなのは承知していますが、なんとかして現段階でインストールしたいと思っています。 どなたか情報をお願い致します。

  • 「ブロックデバイスが...」HDのマウント

    苦戦しながらも、カーネルのアップグレイドをしました。 それまでは、外付けのHDが読めたのですが、カーネルアップグレイド後、マウントできなくなりました。 エラーメッセージが 「○○は、正常なブロックデバイスではありません。」 で、/usr/procを見てみると、 block device 2 fd 3 ide0 22 ide1 しかありません。 前の(マウントできたとき)カーネルで起動させ、procを見てみると、 block device 1 ramdisk 2 fd 3 ide0 8 sd 9 md 22 ide1 65 sd 66 sd となっていて、アップ後には確かに存在しない様です。なんとか、新しいカーネルで外付けHDを読みたいのですが、どこから(なにから)手をつけたらいいかわかりません。 OSはRedHat7.2 カーネルは、前(読めたとき)2.4.9-13 アップ後 2.4.19 よろしくお願い申し上げます。

  • 文字コードの変換(JISコードへ)

    VBコーディングで質問です。。 テキストをファイルで保存する際に、JISコードで保存するにはどうすればよいのでしょうか。 処理的には、 テキストを*.datファイルで保存するのですが。 'ファイルパスを取得 sFilePath = "A:\aaa.dat" ''使用可能なファイル番号を取得 iFileNo = FreeFile Open sFilePath For Output As iFileNo ''ファイルに書き込む Print #intFileNo, "oneline" Close #intFileNo 上記のような処理をしています。 ファイルに書き込む前に、StrConv関数でvbFromUnicodeでコンバートすると文字化けしてしまう様子なので、 現在は特にコンバート処理はしていません。 しかし、この方法で保存すると保存した後のファイルはShift-JISになっているようなんです。。 Shift-JISではなく、JISコードで保存したいのですが何かいい方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。 Win2000ProSP2 VB6.0SP5

  • 文字コードの変換(JISコードへ)

    VBコーディングで質問です。。 テキストをファイルで保存する際に、JISコードで保存するにはどうすればよいのでしょうか。 処理的には、 テキストを*.datファイルで保存するのですが。 'ファイルパスを取得 sFilePath = "A:\aaa.dat" ''使用可能なファイル番号を取得 iFileNo = FreeFile Open sFilePath For Output As iFileNo ''ファイルに書き込む Print #intFileNo, "oneline" Close #intFileNo 上記のような処理をしています。 ファイルに書き込む前に、StrConv関数でvbFromUnicodeでコンバートすると文字化けしてしまう様子なので、 現在は特にコンバート処理はしていません。 しかし、この方法で保存すると保存した後のファイルはShift-JISになっているようなんです。。 Shift-JISではなく、JISコードで保存したいのですが何かいい方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。 Win2000ProSP2 VB6.0SP5

  • ツインCPUでのLinuxインストール

    RedHat6.2 をツインCPUのマシンにインストールしなくてはいけなくなり、 インストールするのにツインCPUだと何か問題は起こるのでしょうか? また、ツインCPUのパフォーマンスを上げる方法というのがあるのでしょうか? 今回の使用目的は、Sambaを入れてファイルサーバにする予定です。 CPUはIntelということしかわかっていないのですが、二つ共同じCPUです。 よろしくお願いします。

  • SolarisにNgraphをインストールする方法

    いつもお世話になっています。 タイトル通りなのですが、 Solaris8にNgraphをインストールしたいのですが、 うまくいきません。 インストール方法等が詳しく載っている HPや方法を教えていただきたいです。 お願いします。

  • Solaris8のマシンから日時を取得したい。

    Windows2000ProfessionalのマシンからSolaris8のマシンの日時を取得したいのですが、どのようにするのでしょうか?(可能なのでしょうか?)

  • SSLでの接続について

    freshjive@apache勉強中です RedHat7.3上に、 Apache1.3.26 openssl-0.9.6g apache_1.3.26+ssl_1.48.tar.gz を入れました。 動作を確認するために、証明書を自作しApacheが動作しているサーバ上でhttpsで接続してみると、「サーバ認証は認証テストに失敗しました」というメッセージが表示されるものの、接続できることを確認しました。(このメッセージは自作証明書だから?) httpでも接続できることを確認しました。 次に、同一LAN上のwindows端末からapacheサーバにアクセスしてみたところ、httpでは接続できましたが、httpsでは接続できませんでした。その時IEに表示されたメッセージは、「サーバーが見つからないか、DNS エラー。」という内容でした。 windows端末からhttpsで接続できないのは何が悪いのでしょうか?ご教授よろしくお願いいたします。

  • SolarisにNgraphをインストールする方法

    いつもお世話になっています。 タイトル通りなのですが、 Solaris8にNgraphをインストールしたいのですが、 うまくいきません。 インストール方法等が詳しく載っている HPや方法を教えていただきたいです。 お願いします。

  • UNIX環境で、DOSでいう"treeコマンド"を実現するためには?

    DOSでは、tree /Fでディレクトリ・ファイルの列挙ができますが、 UNIX環境でカレントディレクトリ配下の列挙できるものはないでしょうか? それが、標準コマンドでもフリーライブラリでもかまわないのですが・・。 ご存知な方いらっしゃいましたら教えてください。

  • PostgreSQLをサーバ起動時にstartさせたい

    PostgreSQLをサーバ起動時にstartさせたいと思っています。 /etc/rc.d/rc.localに下記を追記しましたが、起動してくれません。ログファイルも作成されていませんでした。 echo -n "Starting PostgreSQL: " su -l pgsql -s /bin/sh -c "/usr/local/pgsql/bin/pg_ctl -l /var/log/postgresql.log start > /dev/null 2>&1" < /dev/null echo "done." 何が悪いのでしょうか?PostgreSQLは手動でstartすることはできます。 また、PostgreSQLの起動スクリプトを作成し、webminで制御したいと思うのですが、PostgreSQLの起動スクリプトの書き方について参考になるHPがあれば紹介していただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • URLアクセスを監視

    ブラウザがYahooのサイトへアクセスしたかを 常に監視するソフトを作ろうと思っています。 サーバーへアクセスされた瞬間を知る方法と、 アクセスしたURLを知る方法を教えてください。 ブラウザはIEに依存する方法の方がいいけど、 IEとは関係ない方法でも教えてほしいです。

  • Windows で PCRE を利用するには

    ただただ、Perl のような正規表現による検索や置換えを C や C++ 等で利用したいだけです。 何か良い手がありましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか。 (今のところ、↓が第一候補です。) http://gnuwin32.sourceforge.net/packages/pcre.htm よろしくお願いします<(_ _;)>

  • もう一度質問します。

     N×N-Queen問題を考えています。  チェスの駒の置き方を考えるもので、ある駒を置いた同じ縦列・横列・斜め列には駒が置けない条件下にある時、N×Nの盤の上にN個の駒を置くパターンは何個あるかというものです。  tree構造とbit操作を用いて考えたいのですがなかなかうまくいきません。  どうやったら解けるか、アルゴリズムでも下の私が考えたプログラムでもいいんでアドバイスください。 (4×4の場合) #include<stdio.h> #define BYTESIZE 8 void printbits(unsigned i); struct data { int basho; unsigned l1,l2,tate,x; }; int main(void) { unsigned m,l,hojo=0; int kenchi,i,j,k; struct data a[5]; for(i=0;i<=3;++i) { l=1<<i; hojo|=hojo|l; } a[0].l1=0; a[0].l2=0; a[0].tate=0; for(kenchi=0;kenchi<=3;) { for(i=1;i<=4;) { a[i].x=0; for(j=a[i].x;j<=3 && ((~l)&hojo)==0;++j) { m=1<<j; a[i].l1=((a[i-1].l1)<<1)&hojo; a[i].l2=((a[i-1].l2)>>1)&hojo; a[i].tate=(a[i-1].tate)|m; l=(a[i].l1)|(a[i].l2)|(a[i].tate); a[i].x=j+1; } if((~l)&hojo) { a[i].basho=j; a[i].l1=(a[i].l1)|m; a[i].l2=(a[i].l2)|m; ++i; if(i==5) {for(k=1;k<=4;++k) printf("%d ",a [k].basho);printf("\n");} } if(j==3)--i; if(i==0) kenchi++; } } } void printbits(unsigned intval) { unsigned i; for(i=0;i<BYTESIZE*sizeof(unsigned);++i) printf("%d",(intval<<i&1<<BYTESIZE*sizeof(unsigned)-1)?1:0); putchar('\n'); }  tateで駒があった列、l1で左にずらしたもの、l2で右にずらしたものを表しています(うまく説明出来なくすいません)。 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=329998

  • ツインCPUでのLinuxインストール

    RedHat6.2 をツインCPUのマシンにインストールしなくてはいけなくなり、 インストールするのにツインCPUだと何か問題は起こるのでしょうか? また、ツインCPUのパフォーマンスを上げる方法というのがあるのでしょうか? 今回の使用目的は、Sambaを入れてファイルサーバにする予定です。 CPUはIntelということしかわかっていないのですが、二つ共同じCPUです。 よろしくお願いします。

  • /dev/dsk,/dev/rdsk と /dev/osa/dev/dsk について

    Solaris2.6を利用しています。 CPU利用率のwioの値が高い為、DiskI/Oに問題があるのかと思い、 sar -d コマンドで調べたところ、"sd339,f" に問題があるらしい事が わかりました。 それで、/etc/path_to_inst で対応するデバイスを調べたのですが、 /dev/dsk,/dev/rdsk のいずれにもそのデバイスに対応する デバイスファイルはなく、/dev/osa/dev/dsk にありました。 ハードディスクのデバイスファイルは/dev/dsk,/dev/rdsk にある事までは 参考書などで調べる事ができたのですが、/dev/osa/dev/dsk について記述のある 参考書やWEBページを見つける事ができませんでした。 /dev/dsk,/dev/rdsk にはなく、/dev/osa/dev/dsk にある、ということは どういうことなんでしょうか? (ハードディスクじゃないんですか?) /dev/osa/dev/dsk はどんなデバイスファイルが 入っているところなんでしょうか? また、この辺を知るにはどこを調べればよろしいでしょうか? どなたか詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • /dev/dsk,/dev/rdsk と /dev/osa/dev/dsk について

    Solaris2.6を利用しています。 CPU利用率のwioの値が高い為、DiskI/Oに問題があるのかと思い、 sar -d コマンドで調べたところ、"sd339,f" に問題があるらしい事が わかりました。 それで、/etc/path_to_inst で対応するデバイスを調べたのですが、 /dev/dsk,/dev/rdsk のいずれにもそのデバイスに対応する デバイスファイルはなく、/dev/osa/dev/dsk にありました。 ハードディスクのデバイスファイルは/dev/dsk,/dev/rdsk にある事までは 参考書などで調べる事ができたのですが、/dev/osa/dev/dsk について記述のある 参考書やWEBページを見つける事ができませんでした。 /dev/dsk,/dev/rdsk にはなく、/dev/osa/dev/dsk にある、ということは どういうことなんでしょうか? (ハードディスクじゃないんですか?) /dev/osa/dev/dsk はどんなデバイスファイルが 入っているところなんでしょうか? また、この辺を知るにはどこを調べればよろしいでしょうか? どなたか詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • C++ コンパイラの種類

    はじめまして。早速ですが、C++ コンパイラで 何を使用するか悩んでいます。値段とか、速さ とか。 インテルのコンパイラを薦められましたが、 使用したことがある方はいらっしゃいますか? このソフトの良い点、悪い点などを教えて いただけると参考になります。 URL: http://www.xlsoft.com/jp/products/vtune/perftool.htm

  • もう一度質問します。

     N×N-Queen問題を考えています。  チェスの駒の置き方を考えるもので、ある駒を置いた同じ縦列・横列・斜め列には駒が置けない条件下にある時、N×Nの盤の上にN個の駒を置くパターンは何個あるかというものです。  tree構造とbit操作を用いて考えたいのですがなかなかうまくいきません。  どうやったら解けるか、アルゴリズムでも下の私が考えたプログラムでもいいんでアドバイスください。 (4×4の場合) #include<stdio.h> #define BYTESIZE 8 void printbits(unsigned i); struct data { int basho; unsigned l1,l2,tate,x; }; int main(void) { unsigned m,l,hojo=0; int kenchi,i,j,k; struct data a[5]; for(i=0;i<=3;++i) { l=1<<i; hojo|=hojo|l; } a[0].l1=0; a[0].l2=0; a[0].tate=0; for(kenchi=0;kenchi<=3;) { for(i=1;i<=4;) { a[i].x=0; for(j=a[i].x;j<=3 && ((~l)&hojo)==0;++j) { m=1<<j; a[i].l1=((a[i-1].l1)<<1)&hojo; a[i].l2=((a[i-1].l2)>>1)&hojo; a[i].tate=(a[i-1].tate)|m; l=(a[i].l1)|(a[i].l2)|(a[i].tate); a[i].x=j+1; } if((~l)&hojo) { a[i].basho=j; a[i].l1=(a[i].l1)|m; a[i].l2=(a[i].l2)|m; ++i; if(i==5) {for(k=1;k<=4;++k) printf("%d ",a [k].basho);printf("\n");} } if(j==3)--i; if(i==0) kenchi++; } } } void printbits(unsigned intval) { unsigned i; for(i=0;i<BYTESIZE*sizeof(unsigned);++i) printf("%d",(intval<<i&1<<BYTESIZE*sizeof(unsigned)-1)?1:0); putchar('\n'); }  tateで駒があった列、l1で左にずらしたもの、l2で右にずらしたものを表しています(うまく説明出来なくすいません)。 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=329998

  • EUCの漢字第1バイトを判定する

    EUCの文字列の最終文字が漢字第1バイトであるかを判定 したいのですが・・・・。 char work[21]; . . memcpy(work, &buf[0], 20); if(work[19] >= 0xa1 && work[19] <= 0xdd || work[19] >= 0xdf && work[19] <= 0xfe){ . . このようなコードでworkにコピーした文字列の最後の文字が 漢字第1バイトか判定しています。 しかし、コンパイルではwaningがでて処理もうまくいきません。 よい方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。