全71件中21~40件表示
  • 職場で非常に悩んでいます

    セクハラってなんですか? 私は派遣社員として働いていますが、現場の課長に納得できません。 例えば『このPCとプリンター使えるか調べといて!』とか、曖昧に言って去るような指示の出し方で、慌てて何の機能使うんですか?って聞くような感じです。 で、プリンターも印刷チェックなどした後から 『インクの替えはいらないんでしょうか』 って言ったら、パソコンバックの小さいポケットに入ってたらしく 『使えるか調べとけって言ったのに、言われたことしかできないの?』 と言われました。いつもこんな言い方です。(同じこと何回も聞いたりしてないです) 他にも頼まれてないことを、頼んだとか私が自らやると言ったとか言い張られたり、ちょっと抜け目があるとバカとか言われたりもします。 だいたい入ってすぐから『(私のこと)アホじゃないかも』と人に大声で言っていて失礼極まりないと感じました。まだ2~3週間で、初めてのことだらけなので解らないことが解りません。一言言ってくれればこちらも理解するようなことも、わざと教えず後から揚げ足とるようにつっこんできたりします。私も気づく限り積極的に聞いていますが…意味も解らないことを頼まれたら聞くにも限界があります。 今まで派遣のいなかった部署らしく、社員と同じように休憩時間に働かせたり、一回4000円の飲み会に強制的に参加させられたりもします。ちなみに社員何万の大企業で、終身雇用で高所得、個人が努力しなくてもやっていける殿様商売企業です。社員は、他の職場で汗水たらして働いているサラリーマンが見たらあきれるような能力です。そいつからバカとかアホとか言われたくありません。 上司は厳しくて嫌みなだけならまだ割りきりますが、2人で個室にいるとき、頭を撫でてきたり、腰がいたいと言うとどこが痛いか触ってきたりします。呼ぶときも『おい』とか言って無造作に太ももの辺りを触れたりします。食事中に『女性は生理があるから貧血になる』とか言わなくていいような生々しい話をして来たこともありました。かなり生理的にうけつけないです。 私もまだまだできてないこともあり、教えて頂く立場で我慢していますが、腹がたつし気持ち悪いしどうしたらいいのか解りません。セクハラというほどではないと思いますし、派遣会社から言ってもらったら、心理的なことなのでますます嫌な態度とられそうな気もします。 私は我慢すべきでしょうか。。女性は極端に少なく私が最年少です。 うまい断り方や避け方などアドバイスいただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#93925
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 女性の方に質問です。

    今までは、食事に行くと、いつも僕がおごっていたのですが、〔だいたい一万円位〕月にその子と食事をする回数が増えてきてて、生活が苦しくなってきています。 いままでは、おごっていたけど、次回の会計の際に、『お金が無いから割り勘にしよ。』って言ったら、女の人は引いてしまう事ってあるのでしょうか?? 教えてください(>_<)

  • メールアドレスを聞いたら、、、。

    会社の同僚にメールアドレスを聞いたのですが、「結婚したのでゴメンナサイ」と言われました。 私は35歳既婚の男で、アドレスを聞いた相手は30歳既婚の女性です。 どんな風に受け取られたんだろうか不安です。 私が相手に好意が在ったかときかれたら、友達になりたい位の気持ちは正直ありました。 明日からは普通にしていたいのですが、どう思いますか。

  • ペキニーズやシーズー、カット大変ですか?

    ペキニーズやシーズーを飼おうか迷っています。 カットが大変でしょうか? 昔(20年くらい前です)シーズーを飼っていた経験があるのですが、鼻の周りや目の周りを カットしようとするだけで、 歯をむき出してガブガブに噛まれてしまいました・・。 アドバイス、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#73964
    • 回答数3
  • 自分咬み

    生後3ヶ月になるラブラドール雄の新米飼い主です。最近よく自分自身の後ろ足やしっぽを咬んでいるのをよく見ます。甘咬みを止めさせたからなのでしょうか,と思ってしまいますが,どうなのでしょうか。それとも成長の過程でかゆいか何かで咬んでいるだけなのでしょうか。お教えください。

    • ベストアンサー
    • oonariisao
    • 回答数3
  • 【しつけ】飼っている犬が他の犬を噛んでしまいます・・・。

    犬種:ウエルシュコーギー 3歳 ♂ 性格:人なつこい 元気 深夜に公園に散歩に連れて行き、人や犬がいないことを確認し、ノーリードで遊ばせていました。 しかし、公園に入ってきた散歩中の小型犬に気付かず、脱兎のごとく襲いかかってしまいました。(私が止める暇もなく) 私が「ダメ!」と言っても聞かず、興奮状態のまま小型犬に噛みついてはなしてくれませんでした。(その子は病院に行き事なきを得ました) それからは他の小型犬が吠えたり、近づくと、唸り、威嚇して飛びつこうとします・・・・。 普段はおとなしく、マテやフセも聞いてくれます。 吠える事もありません。 人に唸ったり、噛むという事もないです。 今後しつけはどうやったら良いのでしょうか?? 今では散歩に連れていくと他の小型犬に襲いかかりそうで怖いのです。

  • 成功とは・・・?

    あなたの人生において成功とはどのような物(事)ですか?もし物質的なもので例えられるとしたら具体的に教えてください。

  • 両家の温度差

    今年11月に結婚するにあたって何度かこちらではお世話になってます。 今回は親同士について困ってます。 私は兄と2人兄弟の長女です。またA家(私の家)にとってみては初の結婚式で親も娘の花嫁姿楽しみにしていると思います。 相手(B家)は3人男兄弟の真ん中で既に義兄は結婚してます。 B家の親(母しかいません)は結婚式に関して無頓着で口出ししてこないのは良いのですが何もしません。主催者側として、又嫁をもらう意識が低く式の段取り(料理をどうするとか引き出物をどうするとか)は一切、切り出してきません。 一方 A家は両親共にどちらかというと固い方です。「彼の義母は何でも良いみたいだからウチに任す感じだよ。そーゆー義母だから・・・」とは予め話していたのですが顔合わせ依頼一度も親同士会っていなくA家両親としては謝辞を誰がするとか、もろもろ親同士で話をしたいようなのです。(こちらから切り出すのではなく相手の親から話をするのが普通だろうと言ってます) 嫁をあげるA家としては「結婚します」「はいどうぞ。後は好勝手に」というわけにはいかないと言ってます。 でもB家母は大袈裟に言えばそんな感じなので困ってます。 このままスルーして結婚式を迎えるわけにもいかず、 もちろん私の口から「ウチの親と話してください。お義母さんから」 とも言えず。 彼も「俺が言ったって『なんで?何を話すの?話があるならA家から言ってくれれば良いんじゃない』とか言われそうだしA家は固いからそーゆーのした方がいいんじゃないかと言っても『何でA家に合わせなきゃいけないの』とかなりそう」と困惑気味です。 両家を悪く言い合うような事は避けたいのですが どうしたらお義母さんが変に思わず自主的にA家に電話なり訪問なりしてくれるでしょうか。 ちなみに親同士は皆 土日休みですが 私と彼は土日は絶対休めません。夜も遅いです。なので交えてってのも難しいんです。 教えてください!!

  • 協力者無しでは働けないのでしょうか?

    家計が苦しく専業主婦から社会復帰しようと求職活動中です。 近くに両親(主人も私も)、親戚などいなくて、子供が病気等で保育園を休んだり、急なお迎え等依頼できる人がいません。 就職してからでは遅いと思い、前もって伝えておこうと思い面接時にこのことを話すと、「正直、採用したいのはやまやまですが、急な欠勤や早退は困るんですよね」と必ず言われます。 私の母も私と同じ条件で子育てしてきましたが、職場は理解してくれていました。 時代が変わったので、協力者無しでは働けないのでしょうか? 主人も「働いてくれ!」とは言いますが、「急な早退や欠勤は子供の為でもできない。」と言います。 悩み過ぎて頭がおかしくなりそうです。 同じ思いでいらっしゃる方や、同じ条件でも、就職されて頑張っていらっしゃる方のお話が聞ければ。と思います。 よろしくお願いします。

  • いい嫁ってどんな嫁?

    皆様初めまして、嫁のありかたについて悩んでおります。 結婚してまだまもないのですが、義父母に対する私の言動が悪いと 主人に怒られ続けております。(注意ではなく怒るんです) 確かに至らない所は多々ありますが、常に『失礼のないように』怒 られた事は次にしないように、私なりに考え最善の行動をとってき たつもりでもまた怒られ・・・の繰り返し。 主人は、義父母に対する私の言葉使いから行動あらゆるところ全て に『敬意』が感じられないと言います。だから義父母に良く思われ ていないんだと・・・。能力がないなら無理して背伸びしてでもや る事が『敬意』につながるんだそうです。 本当にそうでしょうか?私には理解できません。だって無理は続か ないもの・・・。更に私に教養がない事や私の両親の事まで指摘さ れました。私の事はともかく、両親の事まで言われてしまうととて も辛いです。 最近では主人に怒られるのがとても怖くて、自分で考えて行動でき なくなり、義父母の前で萎縮するようになりました。結果、余計に 主人の機嫌を損ねてしまうとういう悪循環が出来てしまい、私が嫁 として妻として未熟だからダメなんだ・・・と自分を責める事で行 き場のない感情を殺すようになりました。そして残念なことに、一 番大切な主人への気持ちが今ではわからなくなってしまいました。 嫁いだからには主人の考えを尊重したいと思ってきましたが、義父 母に対する主人の対応があまりにも過剰過ぎるような気がして馴染 めずにおります。それでも家庭円満のため、嫁の立場上従っていく べきなのでしょうか? こんな状況でも縁あって結婚したのですから、最悪な事態だけは避 けたい。そして幸せになりたい! 皆様のアドバイスを参考に、少しでも改善されるよう努力していき たいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • あなたの知ってる死語の世界~!。

    こんばんは。 花金ですね!、フィーバーしてますか?。 あなたが思う死語をお教えくださいませ。 宜しくお願いいたしマンモス!。(使い方間違ってる?・・) 先日のある方のアンケートが面白かったもので便乗してしまいました。 鳥さんごめんなさい・・・。 花金はまだセーフなのかな?。

    • ベストアンサー
    • noname#67708
    • アンケート
    • 回答数7
  • ダーツを始めたいと思います。

    20歳の男性です。 ダーツに興味があります。 なのでダーツバーに行こうと思うのですが・・・少々心配事があります。 私のダーツバーのイメージはカップルや社会人の方が週末の夜にお酒を飲みながらワイワイやってるイメージがあります。 私としては、趣味の一貫で1人でダーツをしたいと思っています。 そしてお酒も弱く好んで口にしません。 仮にダーツバーに行った場合、やはり浮いてしまうでしょうか? 読みにくい文章ですが、よろしくお願いします。

  • おすすめのマンガを教えてください

    以下のいずれかの条件を満たすマンガでおすすめのものがあれば教えてください。 ・主人公がネガティブで発狂する寸前まで悩み苦しむ(エヴァのシンジくんみたいな感じ??) ・戦場の中での人間の姿を描いているもの ・和を感じさせるもの(歴史もの大歓迎です) ・かっこいいアクションシーンが豊富なもの(色気あるとなお良し) こうして見ると全くもって統一感がないし、抽象的で申し訳ないですが、幅広く読み漁りたいので、ひとつでもあてはまるもので、おすすめのマンガをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 参考になるかわかりませんが、今まで読んで面白かったマンガは 『鋼の錬金術師』『烈火の炎』『信長』『さよなら絶望先生』『ブラックラグーン』あたりです。よろしくお願いします。

  • ナプキンが・・・助けてください!

    割と小さい昼用のナプキンをして、ランニングをしたのですが、 途中でナプキンがよれて丸くなったような感じになり、膣のところにあたっていました。 トイレとか直せるところがなかったため、少し我慢してからトイレにいったところ、ナプキンがありません。もしかして膣に入ってしまったのでしょうか? パンツはしっかりしたのをはいていたので、途中で落ちることはないと思います。 違和感はありません。指を入れてみましたが(あんまり入れることはできませんでした)ありません。 病院にいったほうがいいのでしょうか? 病院ではどんな検査をするのでしょうか? 不安でたまりません。 教えてください。

  • 園ママからのマルチ商法勧誘の断り方

    今年4月から子供を幼稚園へ通わせている2児のママです。 問題の園ママとは4月頃からの仲で同じマンションの住人であり年齢が近い事もあり仲良くなり始めた最近、私に化粧品を買って欲しいのか、エステを格安で自宅でしてあげるだとか講習やイベントのお話をよくします。パンフレットも他の園ママにも渡しています。ですがエステの話は(今の所)私だけにしてきました。とても安くて30分位との事でしたので、「いいなーそんな値段なら私もしてみたい!」と言ってしまったのの後で昔からの友人に聞くとそれはマルチだからエステしてもらったらきっと勧誘が凄いからダメ!と言われ、断ろうと思っていますが子供同士の事等もあり良い断り方が見つかりません。良い方法があれば教えて下さい。私をいいカモだと思っているのか、それとも洗脳されて本当に良い商品だと思い込んで勧誘しているのか・・・何だか悲しいです。

    • ベストアンサー
    • ttrs
    • 育児
    • 回答数10
  • 友達とのお金の価値観の違い 正しいのは?

    大学2年の女です。高校のときからの親友がいるのですが、その子は地味な私とは違って、大人しいですが、見た目にとてもお金をかけています。大学に入ってからブランドバッグは10個くらいもっていますし、洋服も2万円台のを平気で買います。たまに不快に感じましたが、価値観は人それぞれだから黙っていました。しかし、二人で夏休み、江ノ島に一泊することになったのですが、彼女が探してくれ、「夏休みは高いから朝夕付きだと安くて15000位する」と言われ私は「そんなに?7千円位がいいんだけど」と言ったら、少し不快な顔をされましたが、じゃあまた探してみるね、といわれました。しかしその後、他の大学の友達から、「○○があんたの事、ケチくさいって怒ってたよ。そんな金ないなら旅行さそってこなきゃいいのに、とか。大体、服も2千円までしか買わないし、ケーキ屋入っても飲み物頼まないし、色々はずかしくないのかねーみたいな事いってたよ」と伝えられました。怒りが込み上げてきたのですが、親に言ったら、確かにあんたケチケチしすぎてるところがあるわよ、人とでかけるなら、ある程度の常識は必要よ、と逆に説教されました。私から言わせてみれば、彼女のように、化粧品、服、カバン、ご飯代などに大金をかけるほうがバカげてるとしか思えません。彼女は高校の頃から、クラス1可愛いと言われていましたが、私以外の前ではブリッコするただの八方美人です。性格がこんなじゃいくら外面磨いたって意味ないでしょう?彼女が怒る気持ちに同感できますか?特に学費等自分でだしてるわけではありませんが、切り詰めて貯金をするのはそんなにはたから見て嫌なものでしょうか?

  • 彼の家に行くときのお土産

    付き合って2年半の彼氏がいて、時々彼の家に行くことがあります。 彼は実家に住んでいて、最初の数回はケーキ等の手土産を持っていきましたが、最近はダレてきていて、「これはマズい!」と思っています。 彼の家に行くのはいつも「流れ」で、予定していたものでは無いというのもありますが、手土産はな無く、しかも彼が家にあるお菓子やパン等を出してくれて、それを当たり前のように食べていました。でもこれって、お母さんが買ったものなんですよね(当たり前ですが)。 たまには何か手土産を…と考え直したところなのですが、きちんとしたケーキ等を持っていくと、逆に恐縮してしまうような優しいご両親です。 かといって、スーパーで売っているお菓子じゃなんだし、彼の家にはいつもお菓子が沢山あるので、同じようなものをもらっても困るかもしれません。 相手に気を使わせず、かつ失礼にならないものって何でしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 飼い犬の態度が微妙に冷たい・・・

    今年で5歳になる成犬を飼っています。 1、飼い始めた頃大学に入学し、一緒に過ごす時間が短かった 2、自分がしつけ担当 (というよりは自分以外の人間はしからない) 3、自分以外の家族が過保護 (しからない、吠えるとすくおやつを与える、何かと構う、リードが異常に長い・・・etc) ―といった事が原因なのか、私に対する飼い犬の態度が他の人間(家族)と比べて冷たいです。 吠えられたり噛み付かれたりという事は無いし、触っても怒りませんが、あまり私の傍に居たくないみたいです。 一緒にいても無関心モード全開(これはあくまで私から見た印象ですが)で、家族を見つけるとものすごい勢いで走り去ります。 ・・・そして、名前を呼んでも叫んでも帰って来ません(泣) 単にスキンシップ不足なのか、そえとも嫌われている(なついていない)のか大変悩んでます。 毎日の散歩やハグだけでは(おやつや遊びは家族が独占している為私は控えめ)飼い犬と仲良くなれないのでしょうか? 何かアドバイスがあればお教え願います。 ※ちなみに「家族全員が団結して改善!orしつけ教室・交流場にお出かけ!」というのは我が家でかなり無理があります。 家庭事情というか環境的に。

    • 締切済み
    • noname#105629
    • 回答数7
  • 犬との散歩体験について教えてください

    犬を飼いたいのですが、住宅事情から飼うことができません。 そこで、犬のお散歩体験ができるというものを知りました。 私が気になっているのは下記の2か所です。 ・お台場の「パピーザワールド レンタルドッグ」 ・ペット専門のコジマの「ドッグフォレスト(伊豆高原or亀戸)」 実際に行ってみた方、体験してみた方の感想などをお聞きしたいです。 聞いた話でも良いので、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#61944
    • 回答数3
  • 犬用ガム

    犬用のガムで硬めのはありますか?(グリニーズ以外で)できればメーカーと品物の名前教えてください。

    • ベストアンサー
    • nobotosi
    • 回答数2