keroyon8888 の回答履歴

全221件中61~80件表示
  • ご意見ください

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=518657 先日こちらの質問をしました。 結局、諦めるつもりが余計諦めきれなくなってしまった ような感じです。 私たちはお金が絡んでお互いとても嫌な思いをしました。 このままではどうせいつかダメになると思い私が彼に 返済を迫ったんです。 何もなければストーカーと思えるくらい。 彼は約束から3ヶ月過ぎてようやく返してくれました が私たちもそれで終わりになりました。 でも先日会ってしまい少し落ち着いていた気持は 元のモクアミです。 私は6月に手術をするのでそれが落ち着くまで時間を置こうという感じになっています。 でも、いくら私が好きでも彼はそうじゃないかもしれない。だから「落ち着いたら会いたくなって連絡すると思う。でもあなたが会いたくなければ受信拒否にしてほしい。それがあなたの答えと思って諦める」と。 返事はありません。 こんなお願いはよくないですか? 自分勝手なお願いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#3587
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ご意見ください

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=518657 先日こちらの質問をしました。 結局、諦めるつもりが余計諦めきれなくなってしまった ような感じです。 私たちはお金が絡んでお互いとても嫌な思いをしました。 このままではどうせいつかダメになると思い私が彼に 返済を迫ったんです。 何もなければストーカーと思えるくらい。 彼は約束から3ヶ月過ぎてようやく返してくれました が私たちもそれで終わりになりました。 でも先日会ってしまい少し落ち着いていた気持は 元のモクアミです。 私は6月に手術をするのでそれが落ち着くまで時間を置こうという感じになっています。 でも、いくら私が好きでも彼はそうじゃないかもしれない。だから「落ち着いたら会いたくなって連絡すると思う。でもあなたが会いたくなければ受信拒否にしてほしい。それがあなたの答えと思って諦める」と。 返事はありません。 こんなお願いはよくないですか? 自分勝手なお願いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#3587
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 声の状態が良くなるまでに時間がかかる

    カラオケ好きでよく行きます。 妹や彼氏と行くときはよく6時間以上いることも あるのですが、大体最初は音域も狭く 声のノビもそれほどよくありません。 2人で交互に歌って、2時間くらい経ったところで 大分音域も広くなり声も伸びるようになって そこからは4~5時間、充分楽しめるのですが 飲み会の2次会なんかでいくと大抵2時間 せいぜい3時間なので声の状態がベストになる前に 終わっちゃいます。 一度クルマで行ったオフ会では行きのクルマの中で 声を出していったので最初から声もでて高得点 でした。 でも、普段はお酒を飲むのでクルマでは行かないし・・・ 最初からベストの状態でカラオケに臨む方法は ありますか?

  • 海外から突然、宝くじに当選したとのメールが

    パソ歴3年目の母のもとに突然英語で100万ユーロの宝くじに当選したというメールがきました。よくある詐欺の手口なので相手にしないよう説得しましたが、自分は一銭も払わないので詐欺ではないと言い張って返事をしようとしています。なんとか説得したいのですが、こういった詐欺や犯罪の手口を紹介したサイトまたは、犯罪の仕組みそのもを詳しく教えていただけないでしょうか。 「当選金を払うからと海外へ呼び出されて誘拐されたりするんだよ」と何度言っても納得してもらえず困っています。

  • 日本の内閣

    世論に反して意思表明をするのはよくないと思うのですが・・。 国民に有益なことであるとしても世論にそむくのはダメであると思います。(国民に不利なことであっても、世論に反して何かやらかすのでは、と思います。) ちなみにですが個人的には今回の攻撃は有益なことだとは思いません。 皆さまはどうお考えになりますか?

  • 胃痛に効く薬は??

    こんにちは。 何日か前から、胃が重く痛いです。 結構ズキズキするのですが、病院に行けません。 応急処置というか、とりあえず痛みを押さえるためには 今持っている薬の中でいいものがあるでしょうか? ちなみに持っているもの ・ストロカイン ・プスコパン ・ムコスタ ・ガスモチン ・ロキソニン ・ビオフェルミン 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • mako731
    • 病気
    • 回答数4
  • 農薬

    犬が農薬中毒の疑いで危ない状態です。病院にずっと入院していますが いっこうによくなりません。 解毒剤等はきかないですか?

    • ベストアンサー
    • rootbeer7
    • 回答数4
  • 市販の妊娠検査薬って・・

    信用性はかなり高めなのでしょうか? 陽性と出た場合はほぼ妊娠していると考えた方がよいでしょうか? ちなみに生理予定日一週間ごくらいです。 もししていた場合どのくらいしてから病院にいけばよいでしょうか?

  • 朝の体温・・変温動物!?

    はじめまして。参考程度にみなさんの意見が聞けたらと思っています。 私は、基本的にかなり冷え性なんですが 時々、恒温動物じゃなくて、変温動物なんじゃないかと思うことがあります。 というのも、少し温度が低いところに居ると、体がすごーく冷たくなって 家具よりも体が冷たくなったりする一方で 朝(特に冬場の毛布を使う時期など)は 目がさめると、きまって驚くほど体が熱くなってるのです。 もっともおきて寒い部屋に行くとすぐに体がつめたくなるのですが・・・。 普通、就寝中(特に明け方)は人間のからだは冷えているものだと思いますし 事実、隣で寝ている主人は(血行はとてもいい、健康体です) 冷たいとまではいかずとも、ぬるいです。 中学生のころは(小さいころからそうだったので) ただの冷え性なんだと思っていたのですが あまりにも体温があがったりさがったりする上に、 体温調節がスムーズでないものですから、何かの病気なのかと少し心配です。 朝、体温が異常に高いのは、別に普通なのでしょうか? 又、自律神経失調症などの疑いはないのでしょうか? 体温調節がスムーズでないのは、何科で診てもらうのが妥当でしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ayuppi
    • 病気
    • 回答数2
  • 賃貸契約中の「同居人は不可」

    彼が、来月から新しいアパートに入居します。 契約時点では1人暮らしの予定で、契約書に「同居人は不可」とある1DKを契約しました。その後婚約し、結婚後に私もそのアパートへ入居したいと考えています。 この場合、法律的に私は入居できないのでしょうか。

  • 髪をきれいに伸ばす方法

    こんにちは。 私の今のヘアスタイルは肩下10cmの長さで(段?が入っていますが) ゆるいパーマがかかっています。 小さい頃からロングストレートに憧れて伸ばすのですが、手入れが出来ず途中で切ってしまいます。(しかもバッサリ!) 今回こそは!と思ってるのですが、今すごく髪が痛んでるんです。。。 訳あって(たいした訳じゃないですが、、、^^;)美容室に5ヶ月も行ってないので、近々行く予定です。 この場合、パーマ・ストレートパーマ・カラーをしたら痛みが増すのでカットだけが良いのでしょうか? 段(レイヤー?シャギー?)はやっぱり入れないとかえって伸ばしにくいでしょうか? あと”ブラッシングはきれいな髪のために欠かせない”といいますが、今の状態ではしない方が良いような気がするんですが・・・? 髪をきれいに伸ばすための秘訣・アドバイスなどなど、いろいろと教えてください!!

  • クマネズミにかまれた!

    昨日,お庭で,猫と一緒にネズミを追いかけ回して遊んでいたら,ネズミに中指をかまれてしまいました.少し血がにじむ程度でした.24時間ほど経過した今も傷口が腫れています.何らかの病気に感染してしまったのではないかと不安です.病院へ行ったほうがよいのでしょうか?

  • 髪をきれいに伸ばす方法

    こんにちは。 私の今のヘアスタイルは肩下10cmの長さで(段?が入っていますが) ゆるいパーマがかかっています。 小さい頃からロングストレートに憧れて伸ばすのですが、手入れが出来ず途中で切ってしまいます。(しかもバッサリ!) 今回こそは!と思ってるのですが、今すごく髪が痛んでるんです。。。 訳あって(たいした訳じゃないですが、、、^^;)美容室に5ヶ月も行ってないので、近々行く予定です。 この場合、パーマ・ストレートパーマ・カラーをしたら痛みが増すのでカットだけが良いのでしょうか? 段(レイヤー?シャギー?)はやっぱり入れないとかえって伸ばしにくいでしょうか? あと”ブラッシングはきれいな髪のために欠かせない”といいますが、今の状態ではしない方が良いような気がするんですが・・・? 髪をきれいに伸ばすための秘訣・アドバイスなどなど、いろいろと教えてください!!

  • 春になると親知らずが痛いんですけど、なんでですか?

    毎年、この季節(3月から4月)になると、右上の親知らずのあるトコロの周辺の歯茎が腫れます。すごく痛いとか、ごはんも食べられないといった感じではないのですが、毎年、右上の親知らず近くの歯茎が腫れるのです。この季節を過ぎるとまた、何事もなかったように、腫れもおさまります。なんでなんでしょうか?知っている方、また、経験者の方いたら教えて下さい。

  • フリーマーケットでのビーズアクセサリーの販売

    識者の方、教えてください。先日、近所の本屋さんでビーズアクセサリー (ビーズのネックレスや指輪など)の作り方の本を購入し、自宅てコツコツ その本を読みながらその本の作り方どおりに作成してみました。あれよあれよ という間にたくさんつくってしまいました。偶然そんなところに友人から 東京都(もしかしたら区?)が主催のフリーマーケットに参加してみないか とのお誘いがあり、ビーズアクセサリーをだそうかと思っております。 そこで本題ですが、このビーズを販売(といっても素人なもんで材料代程度 1,000円くらいかな)しても法律上問題ないでしょうか。その本には 「本書の複写、複製を禁ず」とありました。私は本そのものを複製したわけ ではありません。その本に書いてあるとおりにビーズを作成したのです。 識者の方、何卒ご教示ください。私は商売をするわけではなく、自分の 作成したものが世間にみとめられるかどうかちょっと試してみたい、そんな 想いです。それで材料代と電車代と帰りのお茶代がでればいいかな、って 思ってます。よろしくお願いいたします。

  • フリーマーケットでのビーズアクセサリーの販売

    識者の方、教えてください。先日、近所の本屋さんでビーズアクセサリー (ビーズのネックレスや指輪など)の作り方の本を購入し、自宅てコツコツ その本を読みながらその本の作り方どおりに作成してみました。あれよあれよ という間にたくさんつくってしまいました。偶然そんなところに友人から 東京都(もしかしたら区?)が主催のフリーマーケットに参加してみないか とのお誘いがあり、ビーズアクセサリーをだそうかと思っております。 そこで本題ですが、このビーズを販売(といっても素人なもんで材料代程度 1,000円くらいかな)しても法律上問題ないでしょうか。その本には 「本書の複写、複製を禁ず」とありました。私は本そのものを複製したわけ ではありません。その本に書いてあるとおりにビーズを作成したのです。 識者の方、何卒ご教示ください。私は商売をするわけではなく、自分の 作成したものが世間にみとめられるかどうかちょっと試してみたい、そんな 想いです。それで材料代と電車代と帰りのお茶代がでればいいかな、って 思ってます。よろしくお願いいたします。

  • なぜ、おっぱいは・・・

    なぜ、おっぱいは触ってはいけないのでしょう? 男と女として特別な関係にならないかぎり、 世間ではそういうことをしてはいけないものとして捉えますが、 髪や、手ならばよくて、なぜおっぱいは・・・ だめなのでしょうか? これは、女性自らが性を商品化していることにはなりませんか? また、モラルや社会的良識というのは、親や教師や地域や社会から 刷り込まれた価値観であり、私たちは、それを何の疑いもなく 信じている・・・ そう考えたことはありませんか? 女性の方からのお考えを聞かせて下さい。

  • 支払えない保証金とか賠償責任は

    K-1の石井館長が脱税で捕まりましたね。 億単位の追徴金とかニュースでやってました。 また別のニュースで、問題を起こした小学生の親が 賠償責任で6000万かな、うろ覚えですが、の判決を 言い渡されたとか、聞くたびに思うのですが、そんな お金は個人では一生かかっても支払いできないですよね? その場合一生、死ぬまでたとえ90歳になっても支払い続けなければいけないんでしょうか? ああいう支払能力を超えた賠償請求を受けた人たちはどうするんだろう、と思ってしまいます。 財産すべて売り払って最低限の収入だけ稼いで暮らしていくんでしょうか。 ちょっと疑問に思ったので質問してみました。 過去ログにあったような気もしたのですが検索しても 見つけられなかったのでどなたかお分かりになる方が いらっしゃいましたら教えてください。

  • タクシー運賃自由化について

    はじめまして。昨年規制緩和に伴って運賃自由化と聞いたような気がしますが、現在まで多少安い料金のタクシーは見かけますが、思いきった格安料金設定(初乗り200円程度など)のものを見かけません。これは法律の問題(運賃の自由化を認めていない)ですか、それとも業界の横並びのような見えざる力のせいですか。または現行運賃で限界なんでしょうか。小市民の私としてはもう少し安ければもっと使いたいのですが・・・・なかなか安くならない理由を教えて頂けますか。宜しくお願い致します。

  • 家裁の調停委員って?

    主人と不仲になり、家裁での調停(取りあえずは円満)を考えています。ただ一つ気になるのが、調停委員ってどんな人なんだろう、ということです。 もちろん個人差があるとは思うのですが、調停委員は年配の方が多いので、古い夫婦感を持った人が多い、と聞いたことがあります。そうすると、妻である私に不利になるのでは、と危惧しています。(主人ともめていることは、主人の家庭放棄・生活費不払いなどですので、こちらに非があるとは思えないのですが…) あと、上記のような理由で、こちらの意思が充分に伝わらない場合、調停委員を調停途中で変えて頂くことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。