s4330 の回答履歴

全79件中61~79件表示
  • しつこい勧誘電話に困っています。

    AUの光回線勧誘に困っています。 AUのサイトから問い合わせると、電話は、下請けの会社につながり、「AUの責任者」の電話番号を質すと、AUを利用している人専用の電話番号を教え、なにやら契約者情報を質してきてつながりません。 下請けの会社は、直ぐに混んでいるとのアナウンスに切り替えられてしまいます。 既にいらいらは、一年に近くなります。 ストーカーとは言いませんが、重要な家族の連絡もあり、仕事の電話もあるので困っています。 電話口の女性にも、大切な生活の糧とは思うのですが、丁寧な言葉では、斬り込んできてなかなか電話をきれません。 大変な迷惑行為と感じるのですが、苦情を仲介してくれる機関とか、犯罪として警察に介入して貰えるような法律があったら、教えてください。

  • 転職エージェントへの登録

    小さい会社の総務をしております。 人事も担当してます。 自社の中途採用でお世話になっている 転職エージェント(仮にリ社とします)があるのですが、 リ社に自分自身の転職活動として、登録をするのは、 辞めたほうが良いでしょうか?。 実は自社に不満があり、転職を考えており・・ ご意見を頂けると助かります。

  • ホ○ダ期間従業員

    ホ○ダ期間従業員の面接に行こうか迷っています。 ホ○ダ期間従業員の経験がある方にお聞きします。 女性用の寮はバス・トイレ付きですか? 寮から工場は自転車で通える距離ですか? 私は(これといった原因はないのですが)不定期にストレスや寝不足等で日常生活を送る事も困難になる程の頭痛が発症してしまうのですが、そんな私には向いていない職種でしょうか? あと2年前に落ちているのですが、履歴は残っているのでしょうか?(今回は前回受けた面接地とは別の場所で受けるつもりです) どんな事でもいいので情報ください。

  • 駐車場事故での保険屋対応策

    お店の駐車場 私は通路を走行していたが 前方が込んでいたため一旦停止 すると 駐車エリアからバックで出てきた車にあてられた 私の左お尻と向こうの右お尻が接触 相手も前進して駐車場に戻っていたため 混雑もしていたので空いてる駐車スペースに停車後 降車して傷をチェックしていると 相手がバックで走り出した 慌てて止めに走ったら、素直に停車したが 「何か音はしたが、あたりましたか?」とシラーっとした顔 この事故で私に非がないということで 私側の保険は交渉に入ってくれず自分で対応していて困ってます 相手の保険屋言い分(相手=A 私=B) ・Bが止まっていたとは言えない ・駐車場には優先がないからBがAを妨害したといえる ・Aの車だけ見ても、走っている車にぶつけた傷だ ・Bのディーラーから送ってもらった写真では分からないから直接みたい  (保険が最初から写真を依頼。今は勝手に見て下さいと伝えてます) 100%被害者だと思っていた私は加害者扱いなどされ困っています どう対応すればいいのか みなさまの知恵、アドバイス、作戦 お聞かせ下さい どうかよろしくお願いします

  • HPのイメージのままスクラップできるソフト

    マウスで文をなぞってテキスト形式をコピペするのではなく、HTMLのイメージごと切り取って(たとえばフォトショップなどのように、マウスのドラッグで該当箇所を四角く切り取り、それをスクラップできるような方法の)ソフトはありますか? つまり、実際のスクラップ帳を作るように、雑誌からハサミで切り取り糊づけするようなイメージと思ってくださればよいです。 もしありましたら紹介ください(できればアドオンやフリーソフトを)。

  • 部内の課題を解消したい

    職場にとある社員がいるのですが、 この社員について対応を議論しています。 結論としては、この社員をいずれは自主退職させたいと考えています。 状況としてはこの社員に、会社の重要な業務が属人化しており、 かつこの社員の注意力や責任感の無さも有り、 毎月のように品質の悪化や、作業ミスを招いています。 かといって当人は反省や改善もしようとせず、困っています。 私たち部署のメンバーが、引継ぎをお願いしても、 部下への教育も「忙しい」と面倒くさがって、対応しようとしません。 スケジュールを立てても、無視して勝手に遅延させたり、 それを改善しようともしません。メンバーは白けてしまいます。 先ずはこの社員の属人化した業務を没収しようと思いまして、 以下のような対応を考えています。  ・役員から社長から、引継ぎをするよう特命を出してもらう    (役員や社長もこの社員については問題視しているため)  ・引継ぎに協力しなければ評価を下げ、給与や降格もある、と本人に通告する  ・引継ぎを管理する専門チームを立ち上げ、チームに協力するよう通告する    (当チームは役員や社長から権限を委託されている) 他に、こうしてはどうか、というご意見を頂けますと助かります。

  • オプション99って本当に儲かるんですか?

    最近各サイトのチャットでよく見るオプション99で儲かった話題があるんですが、 本当に信じていいのでしょうか? それとも、詐欺ですか? 詳しい方、是非ご回答よろしくお願いします!

  • 中小企業って人たりてないのに既卒は・・・

    嫌いますよね? 日本というのは理不尽な程新卒は大事にされるんですが、既卒は嫌われる。 理由はなんでしょうか? やはり社会のレールから外れた人間がとにかく嫌いという事でしょうか?

  • お礼しない人がガンガン投稿してることについて

    1度たりともお礼しない人がガンガン投稿してることについて あなたはどう思いますか? 私は同類を生み出す元凶だと思ってます。

  • FAXDMの大量送信方法

    FAXDM業社が3~5円程で送信してくれるとのことなのですが、 自社でそのような設備を入れFAXDMの単価を 下げるよう工夫をしていきたいと思っています。 どのような方法でFAXを安く送っているのかわかりません。 そのような回線プランや専用ソフトが有れば教えて頂きたいです。 また実際に開業するまでのことが載っているサイトやブログがありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • グリーン!

    こんばんは、お願いします。 Q、皆さんの家の中に、緑色の物は何かありますか? *緑色と言っても、黄緑、深緑、変わった言い方だとカーキ、なんて表現もします。今回、観葉植物は除いて下さい。 よろしくお願いします♪今回、BAは選ばないと思います。お礼は遅くなるかもしれません、お待ち下さいね。^^

  • 日本語を書面にて表現するのに、漢字は必須か。

    初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 質問がタイトルの通りです。私は、漢字の起源、歴史や成り立ちに関してはマニアに近い興味があります。しかし、現代、日本語を書面にて表現するには、漢字の使用は必須かと聞かれたら、どうかなぁと思ってしまう自分もいます。 もちろん、こらが何も新しい疑問ではありません。戦後、漢字(の弱点とされたところ)が間接的に敗北の原因の一つであって、漢字は廃止するべきだという動きがありました。○○○り新聞でさえ漢字廃止を呼びかける社説を載せたほどの勢いでした。(詳しくは「漢字と日本人」、著者高島俊男氏) 言うまでもなく漢字を残すことになりました。ところで、今はどうでしょうか。より能率的な表記法があれば、漢字使用を徐々になくしても良いと考える方々はいらっしゃるでしょうか。もしいらしゃいましたら、どの(ような)表記法がお薦めでしょうか。 尚、「より能率的な表記法」というのは、決して西洋文化に由来する「アルファベット」か「ローマ字」を特定するつもりはありません。現存する表記法も良いし、完全に新しく考案した表記法も結構です。 歴史的・文化的・学問的・教育的・芸術的・科学的など、あらゆる分野や社会全体のニーズを考慮した上でのご意見、是非お聞かせ下さい。 参照:「漢字と日本人」 http://www.amazon.co.jp/%E6%BC%A2%E5%AD%97%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%AB%98%E5%B3%B6-%E4%BF%8A%E7%94%B7/dp/4166601989

  • 韓国人ですが、質問いたします。

    こんにちは、最近、韓国と日本の間に多くの問題があります。私の質問は、日本人は慰安婦と韓日併合をどう思いますか?また、日本人たちはどうして独島が日本の領土だと主張していることを知りたいです。ありがとうございます。

  • コンビニは、なぜ24時間営業なんですか?

    都会でも深夜は、コンビニに人はいません。 なのに、24時間営業が殆どですよね? なぜ24時間営業が必要なんですか?

    • ベストアンサー
    • singan
    • 経済
    • 回答数7
  • 自己都合退職と会社が指定した退職日

    就業規則に明記されているのは下記2点 ・1ヶ月前に退職願いを提出すること ・会社が退職日と認めた日をもって退職とする 転職先が決まって、8月1日から入社したいのですが 6月25日に退職願い(退職日:7月31日)を提出するとして、 会社が8月20日にしろと言った場合に従うしかないのでしょうか? 給与は20日締めです ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • ok-mode
    • 転職
    • 回答数9
  • 振込

    振込をして貰うのに口座を聞かれました。 銀行名、口座番号、名義人を教えるだけで悪用とかされませんか?

  • 住宅ローンの一括返済について

    三井住友銀行に問い合わせる時間がありません。 一体何を揃えればいいでしょうか?

  • 日本人は、なぜロック・フェラー一族を知らないの?

    9.11の主犯格の一人と言われる、ロック.フェラー家当主のデビッド.ロック.フェラーを日本人は、なぜ知らないのですか?世界の石油利権をほぼ握り、アメリカの軍事産業を支配し、製薬会社などまで支配する真のテロリストのことを?

  • OKWaveでむかつく行為をおしえてください。

    OKWaveでむかつく行為をおしえてください。