godmars の回答履歴

全298件中181~200件表示
  • ひとりぐらしをはじめましたが・・・

    30代の男、会社員です。そろそろ、親元から独立しなくてはいけないなと思い、3月から、初めてひとりぐらしを始めました。自分の金銭感覚の無さ、生活に対する甘さが自分の将来によくないと思えたからなのですが、始めてみるとすでに金銭の重要さを思い知っています。更に寂しさなどがどんどんつのり、既に5月には実家に帰ろうかと考えています。いわゆる、「でもどり」というのはよくある話なんでしょうか。

  • 派遣の昇給

    派遣で今の仕事を始めて、ちょうど1年がたちます。4月(厳密には4月10日)から2年目に入るのですが、更新の契約書に書かれた時給は今までと同じでした。更新は3ヵ月後となので6月までの契約です。 派遣は初めてなのでよく分からないのですが、少なくとも1年前よりは経験も積み、業務処理能力は上がっていると思うのですが、時給というものは一度決められたら辞めるまで変らないものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bam-bam
    • 派遣
    • 回答数8
  • 差出人メールアドレスが詐称 されてる場合

    国外から、「メールを送信できませんでした」と言う内容のメールが時々届きました。 辛抱強く無視して削除を続けてたのですが、 昨日は50件以上じゃんじゃん入りました。 (今現在、まだ続いてます) ↓のようなタイトルが多いですが、3パターンくらい有るかしら? 【Mail Delivery System <MAILER-DAEMON@neuenhauser.de>】 【Delivery Status Notification (Failure)】 タマに、yahooグループからも同じメールが来ます。 昨日の一つを開けて内容を見ましたら、「ROLEX」の文字があり、ブランド品のセールスメール? どうやら、私のメルアドを使って、迷惑メールが大量発信されてるようです。 ↓のサイトを教えられ読んで納得しました。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1255882.html ・・・で、対策なのですが・・・ (数年来、ノートンの最新を常駐させて、毎週システムの完全スキャンも実施してます) ちょうどPCを買い換えることになり、プロバイダー変更(光)も検討中です。 これを機に、アドレスを変更した方が良いですか? また、アドレス帳をインストールし直す際には、やり取りの無くなった人の分は削除して最低限の方が確実ですか?

  • 接客・・・ラウンジ

    明日からカウンターのラウンジでバイトします。 前にホテルウーマン(結婚式で料理を運んだり、お客様の世話をしたり)やったのですが接客がどうやら苦手です。。。 なんか硬くなってしまうと言うか・・・ お客さんが怖いんです・・・。(思い込み) どうしたら硬くならず緊張せずできますか??

  • Dreamweaverの体験版がインストールできません

    AdobeのDreamweaverの体験版をインストールしようとしたのですが、 ダウンロードしたファイルを解凍すると、「ファイルを解凍中に問題が発生しました。コンピュータの空き容量と指定したフォルダへの書き込み権限があるかどうかを確認してください。」とエラーメッセージが出てインストールできません。 私のPCの仕様は以下のとおりです 空き容量:24.3GB Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 Intel(R) Celeron(R) CPU 2.70GHz 2.69Ghz、480 MB RAM 確かこの体験版ソフトはXPのSP2まで対象ですが 512MB 以上の RAM(1GB以上を推奨)と書いてあるから、480MBだと書き込み権限が無いという話なのでしょうか? 「書き込み権限」とはユーザの権限の話なのかもよくわからないのですが、どうすればインストールできますでしょうか?よろしければ教えていただけないでしょうか?

  • メルマガやメールを開くと多々あるURLが全て開きません。

    メルマガなどを開くとよくURLなどが多々みられますがメールやメルマガにあるURLが一切クリックしてもジャンプせず一切みれなくなりました。どのようにしたら見れるようになるでしょうか?今までは見れてました。どなた様か教えていただければ非常にありがたいです。よろしくお願いします。

  • 所得について

    下記の場合の(1)と(2)の男性のおおよその年間の手取り額を教えてください。 (1)税込み年収520万の40歳の独身男性 (2)税込み年収520万の40歳で配偶者と中学生の子供2名を扶養している男性 ※両者とも基本給が35万/月、賞与100万円/年。 (基本給以外の手当てなし)

  • ダウンロード

    教えてください。 動画をダウンロードする際に「右クリック」「対象をファイルに保存」で常に「マイドキュメント」が開くような設定は出来ますか? OSはXPです。

  • パソコン起動中にチャイム音みたいな音が頻繁にします

    パソコン起動中にチャイム音みたいな音が頻繁にします 何の音でしょうか?又何らかの設定でしょうか、 詳しく教えて下さい。

  • VAIO PCV-J20GBPでgtavc「pc版」をプレイすることはできますか

    VAIO PCV-J20GBPでgtavc「pc版」をプレイすることはできますか?パソコンに詳しい方、教えてください!  gtavc=グランド・セフト・オート(GTA) Vice City です。 よろしくお願いします。

  • サイボウズのスケジュールをGoogleカレンダーと連動させたい

    会社では指定のスケジューラとしてサイボウズ Office6を使用しているのですが、私用としてはGoogleカレンダーが気に入っているので、こちらを使いたいと思っています。 サイボウズOffice6に入力した予定を、Googleカレンダーに反映させる方法を知りたいと思って調べたところhttp://as-is.net/blog/archives/001121.html などを見つけました。が、私はプログラミング系の知識がほとんどないので、さっぱりわからず。。 そこで、プログラミングの知識がほとんどない私でもできるような、サイボウズOffice6に入力した予定を、Googleカレンダーに反映させる方法を教えてください! (あるいは、上のリンク先の内容を、初心者の私が実現できるレベルまで落として教えてくださっても構いません)

  • 携快電話で取り込んだメールデータをテキストへ

    以前使用していたJ-T08のメールデータを携快電話を使ってバックアップしていました。そのデータをエクセル上に移したいのですが、例えばテキスト形式でメールデータを書き出すようなことはできないものでしょうか。コピー&ペーストもできないので困っています。

  • ドメインレジストラが倒産したようです

    アメリカのonestop.netというレジストラでドメインを取得していたのですが、昨日NETWORK SOLUTIONSからメールが来ました。 「Please contact the service provider, who facilitated the registration of the domain name(s) above. you do not immediately renew this domain name, it will be deleted from your account and we may, in accordance with our Service Agreement, attempt to secure a backorder for this domain name.」 と行ったことが書いてありました。 onestop.netのサイトは現在停止状態です。 レジストラと連絡が取れないのでわからずにそのままにしておいたらドメインが停止してしまい、Whoisでは Registrar: NETWORK SOLUTIONS, LLC. Status: clientTransferProhibited となっており、私の連絡先等はなくなってしまっています。 すぐに再開させたいのですが、これはどのようにして再度使用できるようにしたらよろしいのでしょうか。NETWORK SOLUTIONSに問い合わせをすれば良いのでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 友達がエステの勧誘のバイトを始めたのですが・・・

    友達がエステサロン「パウゼ」でアルバイトを昨年からはじめました。 内容は自分の友達を無料のエステ体験コースに連れて行くというもので、月に10日のノルマがあり最低でも数ヶ月やるという条件。 いったい何人紹介したらいいのやら・・・ 友達も店長さんも店の雰囲気も良いというのは認めているのですが、 迷って断ったときに、かなりしつこくバイトをすることを勧められたそうです。エステは口づてが一番大きな広告になりますが、なんだか店の販促活動に上手く利用されているみたいで恐いのですが。友達にはバイト料金だけは貰わないように言いました。それで意味が変わってきますからね。皆さん どう思いますか?

  • ESで困っています・・・。

    私は今まで総合職ばかり受けていたのですが、大手金融の一般職にも興味が出てきて受けることにしました。 ところがESで「なぜ一般職なのか」という項目があるんです。 ここで迷っています。 正直にいうと、私の第一志望は他者の総合職。一般職はイメージ的に楽そうだから・・・みたいな理由しか浮かびません。もちろん、一般職だからって手を抜いて仕事をしていいとは思っていません。 むしろ、一般職から総合職になれる道があるというのが、その金融系の一般職に興味を持った理由なんです。「入社後やりたいこと」の項目にはその旨を書こうと思っています。 ところが、そうなると、ナゼ最初から総合職じゃないんだ・・と思われてしまいますよね・・。 そんなことをいろいろ考えていたらますますわからなくなりました・・・・。 私の視野が狭いのが一番の原因ですが、何かヒントや、ためになる本など教えてください。 一般職の方がいたら、そのやりがいみたいなものも教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 質問です

    先ほど、めがねの訪問販売が来たのですが・・・どこの会社か分からなくて・・・。白と赤の車でした。どこの会社か分かる方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 保険に入ってる?

    伯父の遺産の分配を従兄が任され兄弟に分割されたのですが、伯父にいくらの遺産があったのか分かりません。分配された時にいくらあったのか証明を見せてもらえばよかったんですがその時は気にとめませんでした。今さら従兄に聞きにくいし、疑ってるみたいで嫌なので従兄に分からないように伯父の通帳を知ることは出来ないでしょうか?あと、伯父が生命保険に入ってたかも知りたいのですが分かりますか?ちなみに伯父の家族は他界してます。

  • 自分のブログで詐欺サイト?の表示が。なぜ?

    念のためこの掲示板への書き込みは、他のパソコンで書き込んでます。 わたしは、MovableTypeを利用してアフィリエイトのブログやってます。 バリューコマース内のある有名サイトのリンクを貼り付け、ブログ記事の確認をしたところ”このページは詐欺サイトのため、~という表示が現れ、自動でブラウザが閉じました。 <ウィルスソフトは、Norton セキュリティ2008使用> えぇぇ!!っ!!。どうしてでしょうか? 以前書いていたブログを更新したで、今までは見れたし・・・ そのアフィリエイト使用のサイトは有名サイトで決して怪しいところではありません。私のサイトも一般的ファンサイトの一環です。 再度同じURLを開いたのですけど、詐欺サイトという表示もなく、普通に見れました。 まったくきにしなくていいのか、はたまたパソコン内になにかのウィルスぽいのがあるのですか? 心当たりがあるのは、3日前にNorton セキュリティ2008にて、「Tracking cookieが検出されました」(ちょっと違うかも?)というのが表示され、修正するで駆除したぞと父親が言ってました。 このファイルがなにか問題ありますか? よろしくおねがいします

  • 営業職からの転職 (長文です)

    29歳、元製造業の営業マンでした。 離職してから約1年になります。 今年1月から内定を頂いた会社で働くはずだったのですが、その会社の業績が落ち込んできたことが理由となり白紙になってしまいました。 この離職期間中は、失業手当を貰いながら、内定した会社で業務のお手伝い(1月から働くための、業務内容を覚えるための勉強)をしておりました。 前職では、肩書きは営業ですが、設計・品質管理・事務(購買・企画提案など)行ってきたので、内定を頂いた会社でも営業・品質管理・設計をやることになっておりました。 内定が白紙になってから再び就職活動を行っており、営業職で1社内定(計器販売会社)を頂いたのですが、他の求人の設計と管理事務の求人が気になっております。 営業で内定(計器販売会社)を頂いた会社は中小企業で、全国に数ヶ所事業所がりまあす。設計と管理事務の会社は大手自動車メーカーの業務下請けの会社です。 設計職の求人は3D CAD CATIAを使用しているので聞いたところによると出きれば3D CADを使用したことがあれば望ましいとのことで、管理事務職の求人は総務・労務・事務作業をExcel・Wordで行うとのことでした。どちらも20代半ば~の20代の人材を募集しておりますが、管理事務に関してはなかなか20代で経験した人は居ないと思うので、それに近いこともしくはこれから出来そうな人材を採用したいと言われました。 私自身、家の事情もありまして転勤出来ないため、転勤ありの内定頂いた会社はお断りする方向で考えております。 そのため転職のない会社の、設計職と管理事務職の募集に応募しようと考えているのですが、設計経験は約3年で2DのJw CAD・Auto CADを使用してきました。管理事務経験は、事務作業のExcel・Wordは問題なく使用できますが、これといった経験はありません(人材教育くらい)。 この程度の経験・営業からの他職種の転職、離職期間があるので採用に繋がるか自身がありません。とりあえず書類選考があるのでそこをクリアするためのアドバイスをお願いします。 どうしてもその会社に就職がしたいのでいろいろとアドバイスをして頂ければ幸いです。 皆様の思っている意見を全て書いて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • エプソンのPX-V600の故障で教えてください

    エプソンのPX-V600を使用していますが、紙詰まりが起きて無理やり紙を取り出したせいなのか、以後シアンとイエローが出なくなってしまいました。何度もクリーニングしてみたのですがなおりません。クリーニングするごとにブラックとマゼンタはどんどんインクが減っていきますがシアンとイエローは減りません。紙詰まり以前は問題なくプリントできていました。元に戻す方法があれば教えてください。