testagogo の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • 教えて下さい。P7H55-MのマザーボードにインテルR Core i3

    教えて下さい。P7H55-MのマザーボードにインテルR Core i3 530BOXのCPUをつけて一台組む 予定ですが、マザーボードの説明に・・・ 「オンボードVGA出力端子の利用には、GPUを内蔵する CPUを取り付ける必要がありますのでご注意ください」 とありますが、なにか注意点はあるのでしょうか??教えて下さい

  • 好きな子を誘ったのですが・・・

    こんばんは20代男性です。 勇気を振り絞って明日映画に行かないかと誘ったのですが、 『明日は友達と予定が入ってるから、また遊んでね』と言われました。 その子はとても美人で評判な子ですがプライドも高いです。 が故に断られたとは言え、『また遊んでね』と言ういいまわしに ちょっと驚きました。 この様なタイプの女性が言うのは、少なくとも悪くは思われてないんですかね? やはり単なる社交辞令なのでしょうか。 皆さんの経験上教えて頂けると有難いです。

  • 実らない恋と分かっていても告白するべきですか?

    高校生です。 もうすぐ卒業する先輩が好きです。 半年以上前にアドレスを聞いてちょくちょくメールはしてまいます。 積極的に行動しすぎて好きだってことがバレてるのもあり、 なんとなく気まずい感じになっててるし、 メールの態度も冷たいし…って感じで 実らない恋だしむしろ嫌われてるかもしれません。 ですが告白するか迷ってます。 卒業しちゃったらもう会えないし絶対後悔するから告白しな! と友達には言われるんですが、 傷つきたくないからもう関わりたくない、どうせ無理だし迷惑かも…と逃げ腰になってしまいます。 まとまってない文章ですみません。 人生の先輩としてアドバイスお願いします。

  • USBにソフトウェアを書き込む方法

    初めて投稿させてもらいます。 USBメモリに、ソフトをいれたいのですが、 コピーして書き込むとショートカットが表示されます。 これで、書き込んだことになっているのでしょうか?

  • パソコンのディスプレイ選び

    こちらのパソコンをディスプレイ別で購入したのですが http://www.bidders.co.jp/sitem/90972656 こちらのディスプレイに接続することはできるのでしょうか? http://nttxstore.jp/_II_EI12620804?LID=mm&FMID=mm&a8=fsRuVsrpeMCjp9Cz.qB.vRRboMaVRM.6Jpb3Ezhp4sRub-5Z_WUzOt4.y3gkw3Ez7jR9ZjRjijRjiX5z8PE98XGjbL4O7jRjir8bjr8.jMRFlMyfNMgpbM8WMACpbM8zVXAC_9IW9ACpbM8zVXAW8oR6_Myt7vRM7MgMQMRjuviDx ディスプレイの接続の事を調べたのですが、全然わかりませんでした。本当、申し訳ないですが、お答えいただけると幸いです。お願いします。

  • これってやはり脈なし

    4年前、気になる恋愛に奥手の女の子と友達と3人で話していました。 その時友達が「おまえら2人付き合ったらいいのに。」って 言われました。 その時、その気になる女性は「ちょ、ちょっと、難しいかな。」 って言われました。 でも仕事上はすごく頼りにしてくれているのですが。。。 その後その女の子が辞める事になったのですが 私は忙しく送別会に参加できませんでした。 そのとき後日、送別会にいけなかったので「わたしのこと嫌いなの? 今度、ゴハン連れて行ってね。」って言われました。 でもそのとき私に彼女がいたのでそのままにしていました。 その後4年経って私は彼女とも別れて その女の子に久しぶりにメールしたら 久しぶりとメールをいただきました。 なんとなく調べたら彼氏もいないそうです。 そしてもし良かったらご飯行きましょうかってメールで送信したら OKの返事をもらいました。ただ私が体調不良で会社を退職して 無職です。 相手はそのことを知っています。 やっぱり脈はないですよね。。。

  • yourfilehost保存の際の数字入力は何故必要なのですか?

    yourfilehostのサイトで動画保存する際に数字入力が必要になりますが、何故必要なのですか? あの数字を入力する意味は何なのでしょうか? 入力する事により後々料金等が発生するんですかね? 最近知ったサイトなのでよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 堅いオーラ?

    大学2年の女です。今までの学校生活を通して、最近やっと明確になったことがあります。私は、年上の人には比較的かわいがってもらえるのですが、同年代や年下といるとすごく居心地が悪いんです。たまたま今の集団との相性が悪いとも言えますが今だけでなく、過去にもおんなじように居心地が悪かった経験があるので、おそらく絶対(笑)自分の問題ですよね。で、ついこの前、親友に相談したんです。そしたら私は、笑ってないと威圧的でムッて感じがすると言われました。正直その通りだし、それが居心地悪い理由なんだと思います。実際仲良くなった子との間では威圧的存在ではないしむしろ、自分のことわかってくれてるなぁと思う人といるときはいじられる方です。上のひとは、自分のこういう性格を見抜いてくれるから居心地良いんですよね。ただ、同年代、年下からは、堅くて扱いづらい存在なんですよね。そう思われてるのがよくわかるし、それで今までのすべてに納得がいくというか。こんなこと思ってても仕方ないですが、本当は堅くないんです!!明確になってしばらくは萎えモードで、もうこの先大学生活も一人でやっていこうかなとか考えていたんですが、やっぱさみしいし嫌だと思って。友人関係だけでなく、この性格を直さなければ社会に出てもおなじような悩みを抱えますよね。だから今を機に、直したいと思うんです。もうすでに堅~い印象で固まっている集団の中で素の自分でいられるためには、具体的にはこちらから話しかけることくらいしかできないでしょうか?アドバイスお願いします・・・!!

  • 大学を辞めたいです

    大学を辞めたいです、理由はいくつかあります。 1.レポートがきつい レポートを課題とする授業が四つあってきついです(必修なので避けることが出来ません) 2.必修科目が多すぎて、自由性がない 3.特に目標もなく入学したので学習意欲が湧かない 4.大学には気の合う人がいない(体育会系やおしゃべりなヤツばかり) 5.できることなら専門学校へ通いたいが親はあくまで大学卒業をしてほしいと思っており、話は平行線をたどる。 親にないしょで退学するわけにも行かないし、この先どうしたらいいのでしょうか?

  • TOEIC720点について

    TOEICのスコア分布を見てもイマイチよく分からないのですが、もしTOEIC720点と聞いたら、一般的にレベル高い方には入らないですか? 例えば、東大や慶応などの大学生、一流企業、外資系の会社の間では、720点は当たり前かレベル低い感じですか?

  • 橋下知事が「交際費」全廃って納得いきません

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000073-yom-pol 橋下知事が「交際費」全廃へ、タレント活動で政治資金賄う 橋下知事が交際費を全廃してタレント活動で政治資金を賄うそうです。必要な交際費くらい使えばいいと思います。必要なのはプライベートと知事としての交際費を分けることが重要かと。橋下知事はタレント活動で賄うことができるかもしれませんが、普通の知事はできません。いくら財政がやばいからといって自分の資金を投入するのは間違っていると思うのですがどうでしょうか?

  • 南ア・ランドが取引できるFX会社

    専業主婦・1児の母です。 余裕資金でFXを始めようと思っていますが、FX会社が多すぎて選べず、困っています。 会社を選ぶ基準を下に書いてみますので、おすすめの会社があれば教えていただきたく存じます。 (優先順位の順に書きます) ・南ア・ランドが1万通貨単位で取引できる(1000通貨単位からでも可) ・手数料+スプレッドが安い ・携帯電話に対応(ドコモ) ・トレール注文ができる(できれば決済時だけでなく、新規注文時にも) ・スワップ金利が高い(特に南アランド) …調べてみたところ、上記に当てはまりそうな会社として  AFT-FX サザインベストメント といったGFT系の会社が見つかりましたが、「ポジションを持っていない期間が一定期間あると、手数料が発生する」というシステムがどうしても好きになれず、開設を見合わせています。あと、MJという会社もありましたが、スワップ金利が不利なのと、取引銀行が新銀行東京(!)ということで、これまた見合わせています。 わがまま言ってすみませんが、大切なお金を運用するに当たって後悔はしたくないので、なにとぞ先輩諸氏にお教えいただきたく存じます。 

  • FX会社で為替取引のAPIを公開している会社

    自前で作成したシステムから取引を行いたいので、 FX会社で為替取引のAPIを公開している会社はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【男性に質問】過剰なからかいって?

    こんにちは。 私は20の大学生。飲食店でバイトしてます。 好きな人は23歳のフリーター。同じ店でバイトしてます。 でも5月か…そのくらいで辞めてしまうと思います。 その人は私のこと過剰にからかう(いじめる)んです。 もうホントふつうに蹴ってきたり、なぐってきたり、つねってきたり。 昨日なんて腕噛まれました…笑 まぁとにかく、ホント、すごいんです。 あと、前から私が「いまやってる犬の映画みたいー!」と言っていて、 一緒に見に行こうと思って、 私が「○日暇?」みたいなメールしてもかえってこないので、 次のバイトのときに「ねぇ、メール無視したでしょ?」って言ったら 「あぁ、そうかも。」っていわれて、 「暇なの?」って聞いたら 「暇だけど暇じゃない。めんどくさい。」と言ってきたり、 それ以外にも遠まわしに誘ったりしてるんですけど、絶対断られるんです。 でも結局その映画は二人で出かけました。 突然その人が「今日俺犬の映画みてこよー」とか言ってきて 「え、ズルイ!」って言いながら、ふざけながらなんとか見に行きました。 なんなんだろう。 嫌いだから断ったんじゃないの??? 相手は私に対してどういう気持ちなんでしょうか。全くわかりません。 誰か教えてください。

  • ゲームの悪影響

    最近、ネットで見たのですが、ゲームをしすぎるとコミュニケーション能力が低下すると聞いたのですが、あれはやはり本当でしょうか?自分はゲームが好きなので、少し不安です。いろいろな人の意見を聞きたいです。よろしくお願いします

  • 自虐行為がやめられない・・・。

    私は、今年中学3年になる女子なんですが自虐行為がやめられないんです…。 いつもはなんともないんですが、誰かに怒られたりすると自分でおもいっきり顔や身体をひっかいたり、髪を力いっぱいひっぱったりしてしまったり、わざと何度も頭を壁にぶつけたりしてしまうんです…。 ストレスがたまると手首を切ったり、泣き出して、逆に大声で狂いだしたかのように笑いだしたり…。 自分の事なんですが止められないんです。 怒りがこみ上げたりすると感情を上手くコントロールできなくて。 物に当たったりするんじゃなくて、無意味に自分を傷つけてしまうんです。 やっぱり精神的に病んでるんですかね…?? 生まれつきある痣の事で昔は悩んで自殺未遂をした事もあります。 性格もどちらかというと悲観的、自虐的です。 でも、友達や家族の前では真逆と言って良いほど明るいみたいで。 1人になるとだめなんです…。 まるで2重人格のような感じです。 自虐行為をした後はあまり記憶が残ってなくて…。 自分でした事をよく覚えてないんです。 やっぱりカウンセリングとか受けた方がいいですか??

  • 美容室に男性が行くこと

     私が髪型やなんやらを気にしはじめた時期には世間では男性が美容室で髪を切るのが普通になっていたので、私も長めの髪形をしてたので、美容室にとりあえず行っていました。  しかし、その後坊主頭にしたのをきっかけに自分でバリカンで切るのに馴れてしまい、はや数年、外で髪を切ってもらうことから遠ざかっていましたが、そろそろ、外で髪を切ってもらおうかと考え始めました。  これからは刈り上げた短い髪型にするんですが、その場合美容室・理容室どちらがいいでしょうか?。そもそも理容室は男性向けのお店だと思うので、やはり男性の短い髪型のカットには理容室が適しているんでしょうか?。  今住んでいる場所から歩いて数分の場所に美容室があるので、通うのが楽そうなので、そちらで髪を切りたいのですが、明らかに女性向けのお店でお客さんも女性しか見たことがありません。  こういうお店に男性が行くのは大丈夫でしょうか?。そもそも、男性が美容室で髪を切るということは、一部のフェミニン志向のおしゃれ男性から始まったことであって、そもそも男性が美容室に行くのは邪道なのでしょうか?。

  • 諦めたほうがいいのでしょうか

    多少読みづらい点があるかもしれませんが、ご了承ください。 僕は来月から高校生になります。 同じ学年に好きな人がいます。 高校は別々の学校にいきます。 先日友人の計らいで、一緒に遊びに行きました。 ただ、あまり話すことができず終わってしまいました。 前から、メールは僅かですがしたことはあります。 友人曰く、その人が僕のことについて「学年の男子の中では上のほうにいる」と言っていたらしいです。 違う学校へ行くということで、その人のことを諦めたほうがいいのかどうかすごく悩んでいます。 叶わない恋だとわかっていても、どうしても諦めきれない自分がいます。 どうしたらいいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 困った友人と縁を切る方法、教えて下さい!

    私は22歳、学生です。 友人A子との付き合い方、縁の切り方で悩んでいます。 A子とは、高校1年の時に同級生でした。同じグループ(とは言っても、8人~10人ぐらいいて一緒に昼ご飯を食べる程度)で、その1年間のみの付き合い。 高校時代は遊んだこともなかったし、系統も違っていたので(私は派手、彼女はマジメ)、高校卒業後連絡は取り合っていませんでした。 しかし、進学後、A子からいきなり電話がありました。 A子は病んでいて、進学はしておらず、毎日暇をしているとのことでした。周りの友人達は上京しているらしく、中々遊べる友人がいないと嘆いていました。 私は地元に残っていたこともあり、その連絡以来、頻繁に連絡がきていました。。私からは連絡は一切したことありませんが。 元々、一人の時間が大好きで、一人の時間を大切にしたい私は、毎日のように連絡がくる彼女に、うっとおしさを感じ始めました。 毎日のように電話(大体が人生相談、愚痴)、何度も何度も嫌な想いをしたこともありましたので縁を切ろうと思いましたが、自殺願望が強くリスカも頻繁にするので心配でもあります。 また、A子は謝ってくるので許してしまう時もありました。 ですが、今、私には余裕がありません。就活や卒業論文の準備で忙しいのです。正直、暇はありますが、A子の相手をする余裕はありません。 電話が毎日かかってくるので、メールで、 『今そんな余裕がないの、ごめんね。用件ならメールでお願いします。』と送り、 彼女もメールで 『ごめん、役に立てることあったら言ってね!』と返してくれたのですが、やはり毎日電話がかかってきます。汗。今、電話に出ず1週間がたちますが、毎日かかってきます。 これを気に、もう縁をきろうと考えているのですが、問題があります。 今付き合っている彼氏が、A子からの紹介なのです。(もちろん、私から紹介してとねだったわけではありません。) 彼氏は、あまりA子のことをよくは思ってないらしいので、縁を切ってもあまり驚きはしないと思います。それに、彼氏は『本当の友達だったら、放っておく気遣いをしてくれる。』とも言ってくれます。 しかし、A子は絶対に、『友達よりも彼氏をとる最低女!』、『私のことは忙しいで片付けるのに、彼氏は優先するんだ!』などと言ってくると思います。 そこで質問なのですが ・このまま、電話に出ないで縁を切ってもいいか。(しかし、家電にかけてくる可能性も有る…) ・このまま縁を切らない場合、なんと言って電話を断ればいいか。 私のせいで自殺されても困るので、強くは言いたくないんです。 長文申し訳ありません、非常に悩んでいますので助言お願い致します。

  • 実家と自宅で一台ずつパソコンを持ってるのですが

    実家と自宅で一台ずつパソコンを持ってる状態でパソコン内のファイル(親が描いた絵をパソコンにとりこんでその絵に私が色をつける等するため)を共有することはできるのですか?