n-b-1 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • チップについて

    初めまして、お聞きしたいのですが 家族旅行でグアムの予定です。 22年ぶりの海外です。 またグアムは26年ぶりですので海外情報は全く分からず 初めての様なものです。 そこでチップのことでお聞きしたいのですが 26年前に行った時はベットルームに 1ドル或いは日本の煙草を置くと喜ばれると聞いて その様にしていました。 しかし現在のグアムの本を読んでいますと レストランや又タクシーに乗る場合は 料金の1割をチップとして渡さないといけないとか 他にもチップのいる様なことが記載されていました。 実際はどうなのでしょうか? 他にチップを削ったりすると、凄くサービスが悪くなるとか 関係があるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • グフムのホテルについて

    9月か10月のはじめにグアムに旅行の予定です。 娘家族と一緒です。 一歳五ヶ月の子供でも入ることの出来るプールがあるホテルをご存知の方教えて下さい。

  • 機内持ち込みについて

    海外の滞在先に湯沸かしポットがないこともあり日本からアウトドアとかで水を沸かすなどで使用するガスカートリッジ付きの小さいバーナーを持っていこうかと思ってます。 これはスーツケースに入れて機内に持ち込めるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 猫の留守番について

    2匹の猫を飼っています。  7月上旬に3泊4日で帰省するため、猫にお留守番をしてもらいたいのですが、いろいろと不安があります。 初めて長期で留守番させるのですが、ご飯はドライフードをたっぷり置いておけば良いかと思うのですが、水は暑さで傷んでしまいますでしょうか(ペットボトルを使用するタイプの給水器を置いていくつもりです)。 また、換気扇はつけっぱなしにして、換気用の小窓も開けておくつもりですが、エアコンもタイマーでかけておいたほうが良いのでしょうか。 まだ飼い始めて3ヶ月程度なので、猫がどの程度の暑さまで大丈夫なのかわからないので心配です。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yumi0902
    • 回答数4
  • 子猫と飛行機に乗る上での注意点を教えてください

    過去ログを検索しましたが、不安が残るため投稿させていただきました。 生後2か月になる子猫とともに今月末に帰省をします。移動は東京~愛媛の往復になります。事前に獣医さんのもとで健康チェックをしてもらい、子猫の移動について相談をしたところ「どんな手段を用いてもストレスになるので移動にかかる時間をより少なくしたほうが良い」とのアドバイスをもらいました。そうすると、選択肢は飛行機になります。 飛行機を移動手段と決定した上で、前日から当日まで人間は何をしてやれるでしょうか?最善を尽くしてあげたいと思っています。よろしくお願いします。 また、もし同じくらいの月齢の子の空輸経験がある方がいましたら、経験談を聞かせていただければ嬉しく思います。過去ログをみてもこれだけ小さい時に空輸をしたという話がなく・・・獣医さんに見てはもらいましたが、少し不安です。

  • グアム 海中展望台と水族館について

    グアムの海中展望台と水族館(アンダーウォーターワールドだったと思いますが)、どちらに行こうかと迷っています。水族館は繁華街にあるとの事なので、簡単にいけそうなのですが、海中展望台は簡単にいけるのですか?海中展望台は、ランチつきのツアーやディナーショーとくっついたプランはネットで調べて見つけることが出来ますが、どれもご飯がついていたりしてるものばかりで、単独で行って帰ってくるものは見つかりませんでした。単独で行くと料金は(バスとかタクシー代、入場料)どれくらいかかりますか?また、展望台と水族館はどちらがオススメですか? よろしくお願いします。

  • 猫の逃走。特殊なケースの対応について。

    パートナーが飼っている猫が逃走しました。詳しく説明させて頂きますと、同棲はしていません。 相手宅(マンション4階)で飼っている猫ちゃんです。 日曜の夜換気のためちょっとドアを開けたため逃亡。普段は出ようともしないのですが 音に驚いたようで、出てしまい、さらに追いかけた為、さらに逃げるという状況だったようです。 忙しい人で、なかなか猫を探すのに時間を割くことができない状況です。 時間がある私が今は探しています。 ネット関係で一通り調べて対処方をやりつくしました。ここのサイトも非常に参考にさせて頂きました。 トイレの砂を撒く、ポスターを貼らせて頂く、ポスティング、各種公共施設届出です。 無論、おまじないもしました。 あと、猫がよく集まる(餌をあげてる方が複数いる)場所へ数箇所出向きポスター受け取って頂きました。 気が気じゃなくて、冷静を装おうとしてますが、乱文になることをお許し下さい。 特殊(と勝手に思ってる?)と思うケースというのは 元野良猫を完全家飼いで飼っていた。獣医師さんによるとうちにきたのは3歳くらいで 3年程一緒にいました。その仔だけ非常に人懐っこい仔だったらしく、他の猫の警戒心と比べると、 元飼い猫だった可能性もあります。耳ダニがいたので、外で生活はしてたと思います。 今は5,6才だと思います。メス猫、キジトラ柄の雑種、避妊してません。 うちに来た時点で、妊娠をしていて、子供を生みました。マンションであるため子供は里子に出しました。 完全室内飼いの予定だったので首輪もしていません。 マンションの隣が現在、工事中、しかも古い民家数棟を取り壊し中であること。 音がものすごいんです。そこにいないことを祈ってます・・・。 幹線道路沿いマンション、隣が大きな神社、それに続き、公園、少し足をのばせばといっても、30Mほどですが、 並木道(ここに猫が複数いて、餌を朝昼晩あげている方が複数名いらして、ローテーションを組んで回っているみたいです)。 ほとんどの方にお会いし、ポスターは受け取って頂き、みたら連絡するよと言って頂きました。 拾った場所は、違って、マンションから徒歩7分くらいの駐車場+空き屋がある場所で 餌を与えていらっしゃる方がいるようです。 並木道、公園、等野良猫ちゃんが非常に多いです。 避妊をしていないということが非常にまずいとお叱りを受けました。真摯に反省してます。 避妊をしていないということは、オスの仔に追われる可能性がある、縄張り争いで喧嘩になるとのこと。 そしてこれらは命を落とす原因になりやすいと教えて頂きました。 また、逃げてしまい、妊娠をし、無駄に落としてしまう命があるということ。不勉強を悔いています。 家にいたときは(週末遊びに行く感じ)、私の声で呼びかければ返事してくれてました。 甘えてきてくれたりもしましたが、やはり飼い主が探すべきでしょうか? つまり、声による認識というのは、飼い主、その他というような判断なのかなあと。 野良が多いようですので、テリトリー争いで命を落とす可能性をすごく心配しています。 天命を待つ気分なのですが、さがす場所として、元野良であったことを考えると、一番近い餌場(並木道)より、 元いた場所(駐車場)のがいいのでしょうか。 いなくなった次の日にマンションの1階で目撃されたようですが、今まできたことのない野良ちゃんも目撃されてます。 追われてしまった可能性は高いでしょうか? 大好きなおもちゃ、いつものご飯、くつにはマタタビをつけ、呼んでは耳を澄まし、車のしたを見ては落胆し、住宅街のうえ、 区画整理がされてないので、家と家の間など猫は入れる隙間はもういっぱいあるので、覗いては呼んでを繰り返すばかりです。 途方にくれる前にできることは何でもしたいです。 落ち着く以外に、私は何をすべきでしょうか。お叱りも含めてアドバイスを下さい。

    • ベストアンサー
    • tomyyyyy
    • 回答数8
  • グアムホテル:オンワードかPICか迷ってます。

    今年の年末年始にグアムへ家族旅行をすることになりました。 子供は中2と小5です。そろそろホテルを決めたいのですが、「オンワード」にするか「PIC」にするかとても悩んでいます。 主人は綺麗(ホテル代はケチらないで欲しい)でオーチャンビューの部屋を望んでいます。子供達はプールとビーチで思い切り遊ぶこと、ショッピングを楽しみにしています。私は家族の希望を聞きつつも料金優先です^^。 オンワードタワーにしようかな、と思いますがネットでクチコミを検索すると、中学生や高学年の子供にはPICのアクティビティの方が向いてる、、ショッピングには絶対PIC、海も透明度もPIC前のビーチ、などを見て本当に悩んでいます。 オンワードタワーに宿泊すると眺めもいいみたいですし、ラウンジが利用出来ることが魅力的。。 実際に宿泊したことがある方のアドバイスをお願いします。

  • ダイナースでディズニー・・・・。。

    ダイナースプレミアム、AMEX プラチナのホルダーです。 この度、東京ディズニーランドに行こうと思っているのですが、 何か特典ってありますか?? 例えばラウンジとか。。 教えてください。おねがいします。

  • ハワイもしくはグアムでの喫煙について

    7月頃に新婚旅行で海外へ行こうと思っています。 彼は海外旅行は初めてなので、なるべくメジャーな場所と思いハワイにしようかと計画しておりました。 ところが、彼は1日に1箱前後は喫煙する人なのでハワイの厳しい喫煙事情を話したところ、新婚旅行に乗り気ではなくなってしまったようなのです。 ホテルの喫煙ルームも旅行会社からはリクエスト不可と言われているのですが、その場合はホテル客室での喫煙も無理と考えたほうがよいでしょうか。 できれば最近ご旅行等で行かれた喫煙者の方、喫煙についての率直な感想や現状をご回答頂ければ幸いです。 なお、状況によってはグアム等への変更も考えておりますので同様にグアム等の喫煙事情についてもご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 私自身も喫煙者ですが、恐らく1週間程度の禁煙は旅行のためであれば可能だと思っているのですが。 せっかくの新婚旅行なので煙草を理由にケンカはしたくないと思い、非常に悩んでいます。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • マイルについて

    この度、デルタ航空とノースウエスト航空の合併が発表されましたが、 私は、ノースウエスト航空のマイルを一生懸命貯めています。 今まで貯めてきたマイルは、そのままマイルは維持されるのでしょうか? 過去にマイルを貯めていた航空会社が合併の経験をされた方、又は何か情報をお持ちの方、ご一報をお待ちしています。

  • グアム 子供のベッド無し料金

    家族4人でグアムに行く者です。 大人2人、5歳、2歳の4人です。 グアムは約20年以来で、マイレージで航空券は押さえ、 これからホテルを予約しようと思っています。 今考えているホテルの代理店が 「2歳からベッド無し子供料金は泊数に関係なく$38。」 となっています。 送迎もついていますが、空港からレンタカーの予定です。 大人だけの予約では問題あるのでしょうか? 食事もついていないホテルなので、 ベッド無しの子供料金の設定が不思議に感じました。 グアムはそういう料金設定が一般的なのでしょうか? ネットで調べてみてもよくわからなかったので、どなたかおわかりになる方、教えてください!

  • 長期不在時、大切なペットはどうしたら良いでしょう?

    兄の結婚式を海外で行うこととなり、家族、親戚一同、1週間家をあけることになってしまいました。 以前、ペットホテルに預けた際は、2日間食事をとらず、トイレも我慢して、お店の方も困惑気味でした。 私が引き取りに行ったときにはゲージの隅っこで立ったまま震えていました。 とても寂しがりやの犬で、人間が傍に居てあげると安心するのですが、吠える犬が怖いようです。 成田空港にもペットホテルがあるようなのですが、どなたか利用されたことのある方いらっしゃいますか? また、大切なペットを預けるのにお勧めのホテル等はありますでしょうか? みなさん、アドバイス、ご意見どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mmmaruko
    • 回答数15
  • ペットビジネス開業

    個人でペットシッターや訓練しをしておられるかたで、シッター協会やフランチャイズ以外で保険に入っているという方、いらっしゃいませんか? 東亜さんなどは専門学校を通してくれ、つまり卒業生しか入れませんとのことです。ニッセイさんも同じです、そのためだけに三十万以上払っていては大変です。私はこうしている、といったアドバイスをお願いいたします。