bellmerry1 の回答履歴

全117件中101~117件表示
  • コンタクトにしたいけど、怖そうで不安・・

    私は今眼鏡で中学三年生に上がる時にはコンタクトにしたいと 思っています。しかし、本当は中学校にあがる時にコンタクト にしようと病院に行ったのですが、入れる時に怖くて目をどうしても つぶってしまって入れられずに眼鏡のままで今に至ります。 しかし、今になってどうしてもコンタクトにしたいのですが怖そうで 不安です。また私は乱視がひどい為病院側からハードタイプにした方が いいと言われているので、せっかく入れても入れた後も痛そうなので 不安です。 入れる時に目をつぶらないようにする為にはどうすればいいのでしょうか?また、ハードタイプは慣れれば大丈夫なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 離婚したいけれども勇気がない

    結婚10年、小学1年と4年の子供がいます。 今までもずっと思っていたのですが、離婚を実行に移したいと考えています。一番大きな原因は教育に対する考え方の違いでこれは永遠に平行線のままでお互いの考えがまとまることはないと思います。他にも浮気も何度もされてきたし、夜は遅くまで帰ってこず(仕事ではなく飲みで)、朝は10時過ぎまで寝ていたり…といった感じで勝手気ままな生活をしているのに、私たち親子3人には厳しいことばかり言います。 問題は、ずっと海外にいたため、仕事をしてこなかったので、離婚して1人で子供2人を支えて生活していけるのかどうかです。キャリアがない私が働いてもどんなにがんばっても今よりも生活水準は落ちてしまうのは目に見えています。そしてさしてなついていないとはいえ、父親が欠けて、しかも私も働いたりして家にいなくなることなどで子供たちへの悪影響も心配です。 それでも自分の意思を尊重して別れるべきか、親子3人で我慢してとりあえずこの生活を続けるべきか、決断がくだせません。このような状況を体験されたことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 年上の部下について

    私には15才くらい年上の部下(Yさん)がいます。 Yさんは仕事が異常に遅いし、内容も低レベルなのです。 おまけに周りに迷惑かけまくりなのです。 10日くらい前にYさんの作成した書類について社内規定 を見ても明らかに不備な書類だったので、 「この部分(不備な部分)はどういう考えなのですか?」と 聞いたところ、 「前からそういうやり方でやってるんだけど・・・ ○○さん(優秀な人)が言ったからいいと思うん だけど・・・」とか全く答えになってないことを平然として 言います。(まるで子供みたいです。) 私としては、Yさんがどのように考えどうしてそういう書類を 作成したのか等のYさんなりの考えを聞きたかったのです。 自分と違う考え方でもいいからYさんの考え方を聞きたかった のです。 ですが何度、聞いても「前からそうなってた。○○さんが言ったから いいんだ。」としか答えが返ってこないのです。 これ以上、話しても無駄だし、あきれる答えしか返って来ないので 強い口調で「そういうことなら、もういいです!!」と言ったところ その後、Yさんはふてくされてしまいました。 (ちなみに普段は年上の人なので敬語で喋ります。) こういう年上の部下はもうあきらめるしかないのでしょうか? あるいは自分が間違っているのでしょうか? ちなみに給与はYさんの方が自分よりも年収で200万くらい高いと 思います。 私が強い口調で言ったのは給料が自分よりも断然高いのに楽な仕事 ばかりしているYさんに対する日ごろの不信感をあったかと思います。 (年功序列なのでYさんが努力した訳でなく年齢とともに勝手に 給与もあがっていきます)

  • 電話が苦手

    いろいろ相手の会社とありましたが、 来週から事務で働くことになりまた。 しかし・・・1番の問題。 電話応対が大の苦手です。 事務経験が初というのもありますが。 それに、今回、欠員の穴埋めということで聞く人もいません。。 わからない時や、自分で答えられないときは どうしたらよいのでしょう。 もう、電話が鳴るだけでビクついてしまうので。 ほかの方でも、質問されている方がいましたが、 電話応対で緊張しないというか慣れるにはどうしたら良いでしょう。 ちなみに、福祉用具のレンタル販売、調剤などやっている 会社です。今から緊張しています。

  • 初めての食事でファミレス

    こんにちは。大学生男です。バイト先の高校生(今年の4月で大学生)が気になっていて、先日思い切ってお昼ご飯に誘ってみたところオーケーをもらいました。 そこで僕としてはお気に入りのお店(少しお洒落な雰囲気のお店です)を紹介したいのですが、車でないと行けないところにあります。相手の女性は今まで恋愛経験はないらしく男なれしていない感じなので、いきなり車でというのはどうなのかと思っています。また雰囲気のあるお店だとお互い固くなってしまわないかという心配もあります。 こういったことを考えると、歩いていける距離にファミレスがあるのでそこにしようかと考えているのですが、女性(特に高校生くらい)からすれば初めてランチに誘われてファミレスだったらどう思いますか?やはり少しお洒落なお店の方がいいですか? アドバイス頂ければ幸いです。

  • 主人の不倫相手の旦那さん(鬱病)に2人の関係を話してしまいました。

     主人の不倫相手の旦那さんに2人の関係を話してしまいました。  旦那さんが鬱である事は、聞いていました。  なので、精神的な病気のある人に、自分が感じているような苦しみや、悲しみを突きつける事はできないと、今まで話さずにきてしまいました。    色々なことがあり、もう、自分ではどうする事もできず、私自身心のバランスを崩してしまっています。  彼女を本来の居るべき場所に連れ戻せるのは、旦那さんしかいないと、そしてお互いの夫婦がやり直すために力を借りたいと思いました。  とても混乱し、戸惑った旦那さんの姿、それでも奥さんの事を信じ、好きだと私に言いました。    その場では、この話を持ち帰って、私が話した事が事実かどうか、夫婦で話し合い、事実であるならば、こんな事はもうやめろと奥さんに言う、と私におっしゃてくださいました。  また、私の主人に対しては今は何の感情も無いとも言いました。  (ただ、この後私の主人に連絡を取り、認め謝る主人に「刺すぞ」と言ったそうです。)  その後夫婦でどのような話がなされたのか、報告する義務は無いと言われたので、知るすべもありません。  主人もその日はひどく落ち込み、うなだれていましたが、すぐいつも通りになりました。  今もまだ2人の関係は続いています。彼女はうまく言い逃れたのか、反省した振りをしたのか・・・。  2人の関係が終わってない事を、旦那さんに知らせるべきか、もうこのまま2人の好きなようにさせておけばいいのか、今の私には判断できません。  大切な事に何も気付くことの無かった彼女。  ただでさえ辛い気持ちを抱えて、家族を信じている旦那さんに無意味な苦しみや戸惑いを与えてしまった自分自身に嫌悪感でいっぱいです。  いっそ、自分の思い違いでしたと、謝罪しようかとも思っています。 家族の思いを裏切っている主人や彼女に対しては、憎しみを超えてただ悲しい思いでいっぱいです。  私は一番相談すべきでない人に相談してしまったのでしょうか?  今後、旦那さんとの関わりをどうしていくべきかアドバイスをお願いします。       

  • 不妊治療中の友達へ

    不妊治療をがんばっている友達がいます。 私自身まだ子作りをしておらずお互いの悩みを聞いたりしてますが、不妊について的確なアドバイスができるわけでもなく、私の方の悩みや愚痴を聞いてもらうことばかりが多い日々でした。 このたび、私の主人の転勤が決まり今までのように会えなくなりそうです。おそらく1年に一度会えればいいかなぁくらいの距離になってしまいます。 今まで私がいろんな悩みを抱えてつらかったときに本当に支えてもらった彼女に何か渡したいと思っているのですが、治療がんばってねという意味もこめた何かを送りたいなと考えてます。 どういったものがいいでしょうか? 不妊には全く関係ないものを送ったほうが良いのでしょうか? 私は本当に彼女が妊娠してママになることを願ってるのでママになる彼女に向けての何かをプレゼントしたいと思うのですが、治療中の方からみたらそういった品物は気分悪いものでしょうか?

  • 専業主婦とはなんですか?

    結婚して八ヶ月。できちゃった結婚の為、生後一月の娘がおります。22歳いわゆる専業主婦です。もともと、極度の甘やかしと過保護な両親に育てられ、家事というものを一切手伝った記憶もなく、食べ終わった食器を流し台に運ぶことすらやったことはありませんでした。できちゃった婚した今の主人は、調理師免許を持っており、長いこと一人暮らしだったこともあり、家事も私がいなくてもはっきり言って一人でなんなくこなせるぐらいです。驚くほどキレイに掃除します。妊娠中は、「お前は妊婦さんだからあれこれやらなくてもいいよ、俺がやるよ」と言う優しい夫に甘え、ダラダラと過ごしていました。そして無事、娘が生まれ、私の体調も元に戻ったことを境に、主人と私との関係性にズレが生じました。専業主婦なのに、家事をしない私、勤め人なのに、疲れた体にムチ打って家事をやる可哀想な夫。(育児も手伝います)最近、大分反省し落ち込みました。専業主婦なのに、それらしいことと言ったら洗濯、茶碗洗い、育児しかしていない・・・。それでも夫は、「お前には付き合い始めた頃、あまりに家事全般できないことに驚かされたからな、洗濯機の回し方さえ知らなかったし、これからもやれとは言わないけど主婦の自覚だけはもっておいてほしい・・・。」とあきれながらもあきらめた口調で毎日言うのです。私はもちろん反論できません。 私は、家事というのがどういうものか、分からないのです。本当にお嬢様だっただけに、ダラダラと過ごす癖が抜けないのです。もっとたくさん家事をして、疲れて帰ってくる主人を癒せる妻でありたいのです。優しすぎる主人に甘えすぎた私が悪いのです。 こんな自分では、主人が可哀想です。こんなぐうたらな私に育てた両親を恨んでも今更どうにもなりません。今から変えていく努力をするべきと思っております。皆さん、専業主婦の役割(主に家事の内容)を具体的に並べて箇条書きにして教えてください。よろしくお願い致します。

  • いろんな経験・・・

    彼氏と別れてから楽しめる事ってなんでしょう?? 彼氏と最近別れました。 今は完全に吹っ切れて、前向きです。 彼氏の人間性は、好きですがもう他の人へ進みたい気持ちでいっぱいです。 9年間付き合っていたから、その間他の男の人を知りません。(ずっと一途でした) そこで、女性がフリーになった場合に楽しめる事ってなんですか? できれば合コン以外になにかないかなぁ?って思います。 最近、もっと他の男性(恋愛もHも)を知りたいなー、と思います。 ちなみに普通のOLで、お給料も人並み程度(28歳)です。 容姿は、童顔でそこそこだと思います。 (たまに好みじゃないけど、モテる人に好かれます。嬉しいですが、ちょっと微妙です) もちろん結婚願望は、ありますよー!女性として生まれたからには、好きな人と結婚して子供も産みたいですし。 周りをみると、同い年で離婚危機の人もいるし焦らなくていいんじゃない?とも思います。 ガツガツしていると相手にも伝わりますしね。まぁ自然に~、人生後悔しないように。って思います(それで婚期逃すのも怖いけど) よろしくお願いします!

  • 浮気が発覚しました。相手の女性を訴えたいです。

    今まで色々こちらのサイトで質問してきましたが とうとう夫の浮気が決定的となりました。 自分の中の約束で、「肉体関係のある浮気が発覚したら離婚する」 と決めていましたので、もう離婚に踏み切ることにしました。 夫は31歳、お相手の方は新入社員の部下です。 結果としては、夫とは離婚しますし、慰謝料の話もします。 ですが、その女性を許すこともできません。 夫が一番悪いのはわかっています。 ただ法律的に考え、妻子があるのをわかっていて不貞行為をした彼女を罰したいと考えます。もちろん嫉妬心です。 向き合って話し、どれだけの思いをしたかをぶちまけないと気がすまないのです。本当は離婚を決めているということを言うつもりはありません。夫にも意地でも妻の座に居座ると伝えています。 そして、念書を書かせ、二度と夫には近付かない、近付いた場合は●●円を支払います。とし、会社を辞めていただきたいと伝え、(もちろん夫にも会社を辞めさせます)、住所を記載させ、その人のご両親にもお詫びとお願いをしにいきます。お詫びは建前です。彼女にそれだけの不貞行為だという意識を与えたいだけです。 そこまでしてから、離婚をします。離婚をすれば、念書の意味もなくなるでしょうし、二人が続くのなら、離婚するので関係はありません。 ただ、このまま彼女だけ何も私の気持ちを知らずにいくことが許せない、それだけです。 このようにもっていくための進め方についてのご相談です。 探偵をつけたわけではないので、写真などはなく、夫本人が認めました。出張と言っていたホテルの領収書が財布にあり、シングルにしては高いと思いホテルに問い合わせたところ、ダブルルームを2名でご予約です、と教えてくれ、最初は色々言い訳を言っていましたが、Aさんと泊まったと認めました。 ただ、今までの認識からAさんだとはどうしても思えなかったので、最後の最後に本当にAさん?と聞いたら、「いや、B」と言いました。 私が何をするかはわかっていたようなので、最終的に本当のことを言ったのだと思います。 もう終わっているので、3人で話す機会を設けると言っており、目の前で電話をしろ、メールをしろと言っても全く応じませんでした。 結局、その日は夫に泊まりででかける用事があり、連絡をとらせたくないと思い、携帯電話をとりあげようとすると、お前が勝手に連絡するのでそれはできない、と言いました。じゃあ、ロックをかければいいというと、ロックをかけて外出。私の母の携帯をもたせました。 夫の携帯を預かっているうちに私は怒りがこみあげ、ロックを解除したいというと、夫は観念しパスワードをいってきました。 もちろん携帯に証拠は残っていません。Aさん始め他の部下のメールはあるのに、彼女の用件だけが消されているのが証拠といえば証拠。 夫がでかけた後、彼の携帯と私の携帯から何度が彼女に電話をしました。そして、家内ですが電話をくださいと私の携帯からかけ伝言を残しました。結局、翌朝になり、彼女から彼の携帯にメールが入り、「何度がお電話いただいたようで・・・すみません寝ていました。なんでしょう?奥様からもお電話が入っていますが??」というメールです。まるで私は関係ないけど何?という感じです。私はBさんでもないのか、と疑いました。もしくはとぼけているのか、口裏をあわせているのかわかりません。 夫に電話をかけ、Bさんとぼけたメールがきてるけど、と言うと、「知らないよ、お前がどうせ連絡したんだろう」というので、もちろん連絡をした、といいました。本当にBさんなの?と聞くと、Bだと答えます。 夫の会社の方にも恥を捨てて連絡をしました。 おそらくBであろうと、その人は言っており、「たとえ夫婦の問題であっても社内不倫は問題であるから協力する」と言ってくれ、「旦那さんの上司は信用できる人で、僕も仲良くさせてもらっているので、間に入ってもらうといい」と言ってくれ、「上司から奥さんに連絡をさせるよう僕からその上司に話しておく」と言ってくれました。 彼女の携帯電話は夫にメールを送って以降、留守電です。 とりあえず、今夜もう一度夫と話をします。 その場でもう一度電話をさせますが、つながらなかったというようにさせるため、あえて電話を切っている可能性があります。 明日は月曜日で夫と彼女は会社で会います。 私は、つながらないようだったら、明日は夫に会社を休ませようと思っています。勝手に口裏をあわされたり、彼女だけに逃げられたらたまらないので。 他にやっておくことはありますでしょうか。 進め方に間違いはありませんか。 あなたの夫が悪いのだから、という常識的なご意見はごもっともですが、そういうご意見ではなく、こういう報復に対するアドバイスという観点でご回答をお願いします。

  • 彼の気持ち(長文ですがよろしくお願いします)

    はじめまして、質問をクリックして下さりありがとうございます。 私は高校二年の春休みに好きだった人に告白し、振られてしまいました。(理由は分かりません。) 振られてしまった後、高校二年の春から今まで(大学一年の春休み)お正月や相手の誕生日の時やにメールや電話のやりとりを何度かしていました。 先日もメールを送ったのですが、久しぶりに話したいと思い電話をしていいか聞きました。 返信には「今友達がきているから明日でいいか」と書いてあったので 「○○くんがよければお願いします」と送り、翌日電話をしました。 翌日の電話ではお互い生活のことを話していましたが、話していたら思った以上に楽しくなり会って話したいという気持ちが強くなって、つい「長期休みのときにどこか一緒に出かけない?」と聞いてしまいました。これに対して彼は「んーいいよ」と言ってくれました。 私は彼に対して、良い男友達として付き合っていたい・せっかく友達になれたんだし疎遠になりたくないという気持ちが強いのですが、一緒に出かけないかと誘ったことで未練がましい女だと思われてしまっているかもと思ってしまいました。 男友達にこの事を話してみた所「遊びにいこうって言ったことで相手は好きなのかな?と思ってしまったかも」「いいよって言う前のんー、っていう言葉がひっかかるね」と私が気になっていたことを言っていましたし「でもわざわざ次の日になってでも電話に出てくれるなら嫌われてないよ」とも言ってくれました。 このやりとりだけでは難しいと思いますが「誘い(私)に対して彼はどう思っているか」その他、この文章を読んで思ったことを第三者の方々から回答していただきたく投稿させていただきました。 分かりづらいとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 離婚すべきでしょうか

    誰かに質問するという感じではないかもしれませんが、自分自身の気持ちを整理するためにここに書かせていただきます。結論から言いますと離婚すべきか、また違う道を探すべきかということです。現在の状況からいいますと私は妻と結婚して8年目、3人の子供がいます。結婚する前からいろいろ問題があり、一番の問題は妻の母親の借金でした。私自身そんなに裕福な家に育った人間ではありませんが、幸運なことに借金というものに苦しめられた記憶はありませんでした。妻の母親の言い分によると妻の父親とは妻が小学校の頃に別れ、その後、別の男性と同棲し、その男性との間に一人の息子がいます。ちなみに前夫との間に妻の姉がいます。後で同棲していた男が全く働かなかった人のようで生活費としてサラ金への借金がかさんだようです。(僕から言わせれば現大阪府知事のように収入の範囲内で支出を抑えるべきだったと思いますが。)僕自身借金ということが嫌いで、その話を聞いたとき少し結婚について考えましたが、そのときの僕の32歳という年齢、両親が早く片付くことを希望していたため、私の両親に内緒でその借金1千万ちょっとを僕が返済することとなりました。当時の貯金が7百万、僕の考えではまずその7百万円を全額借金返済に廻そうと考えていたのですが、妻とその母親の考えはそのうちの3百万円を結婚披露宴資金に廻そうという考えでした。結婚披露宴をするということは妻のたっての希望だったようですが、僕から言わせればそんなことを言っている場合でなく、まして他人のお金の使い方を自分勝手に考えることなどもっての外でその頃からこの一家と自分自身との金銭感覚のずれを感じていました。結局は僕のお金ですから7百万円は全額、借金返済に廻し、披露宴もせず、入籍のみ済ませました。入籍を済ませてから半年ほどで僕は妻の母親の借金完済をしたのですが、妻とその母親の態度は相変わらずでした。僕の両親がもし妻の母親のように借金を抱えていたら、必死で返していたかというと疑問です。もし自分自身が借金をし、自分の子供に借金を払ってもらうことを考えたら、僕自身おそらく子供と親子の縁を切ってでも子供に影響を及ぼさないようにするでしょう。僕の両親も僕と同じ考えだと思います。僕と両親との間が希薄すぎるのかもしれませんが、それが本当に子供のこと、親のことを考えていると思っています。妻の場合自分の母親がいないと生きていけないのではというくらいの絆はあるのですが、母親の借金があるのを知っていながら、母親の希望ですごくお金のかかるクラシックバレエを習い、その公演のときのチケット代、衣装代、相手のダンサーの費用を払うために短期のバイトをしているのみで母親の借金を返すことはありませんでした。そんなに母親のことが好きなら借金を返すため定職に着き必死で借金を返済してもいいのではと思いますが、付き合っているときから僕がバレエの公演代を出している始末でした。ここまで酷評しているのになぜ結婚したのかと疑問に思っている読者はたくさんおられると思いますが、僕自身すごく面食いで僕にはもったいない美人だったからです。しかしそれだけの理由で結婚したことにすごく反省しています。妻の母の借金完済時に、月々少しずつでも返済すること、これ以上借金ができるなら親子の縁を切ることを約束しました。結婚してからは妻に財布を預けていたのですが、それからも用途不明のお金が貯金通帳からなくなっていることが多くありました。妻を問い詰めても生活費ということでそのままにしていました。それから数年後僕が実家のほうで事業を立ち上げるため、貯金を整理していたところ5百万円の行方がわからなくなっていました。妻を問い詰めたところ母親の同棲していた(そのときはもう追い出していたようですが)男の借金のほうがあり母親が妻に泣きついてきたということです。以前のチョコチョコあった用途不明金も母親にいっていたようです。それを聞いてから僕と離婚すること、離婚しないなら母親と決別することを突きつけたのですが、一応離婚しないで母親一家と今後一切付き合わないということで話は落ち着きました。しかしその後もその母親にしてこの子ありという感じで金銭感覚もルーズなまま、旅行にも僕抜きで(僕自身は仕事がすごく忙しく行けないので)行き、家事もほとんどせず、食事を出すとすると冷凍食品か、出来合いのものを買ってくるというものでした。妻の悪い部分ばかり書いていますが、結婚している間、僕の風俗遊びも2,3度ばれており、それ以外は子供のお受験のときの僕の考えが理解できないというものでしたがもう書くスペースがなくなってきそうなので次回にします。(自分に不都合な部分は少なくすみません。)意見聞かせてください。

  • デートに誘って断られた場合、次の一手は?

    現在気になっている子がいます。先日、そのこに映画の誘いをしたら、「その週は忙しいかも、大概はよるにならないと空いてないんだ。せっかく誘ってくれたのにごめんなさい」。と言われましたので、「大丈夫だよ、今度は夜にでも誘うねー」と一文入れました。すると「本当にごめんね」と来ました。これは諦めたほうがよいのでしょうか?それとも懲りずに誘ったほうがよいのでしょうか?

  • 疲れている彼に返すメールの内容は?

    大学1年、女性です。 昨日、暫く(2~3週間)連絡を取っていなかった片思いの男性(他大学3年生)からメールが来ました。 彼はその2~3週間の間におばあちゃんが入院したり、お父さんが倒れたり、 土・日曜日も学校に行かなければいけなかったりと、かなりハードな生活を送っていたようです。 そのせいか、メールの内容も疲れている感じであまり明るくなかったのですが、私はそんな大変な中メールをくれたことがとても嬉しかったです。 さて、質問なのですが、彼は上記でも述べたとおり、かなり疲労困憊しているようです。 「キツイ」、「ダルイ」、「疲れる」といった内容のメールが送られてくるのですが、返信に困ります。 頑張っている人に「頑張って」というのも気が引けるからです。 だからといって、こちらも暗い感じに返信するわけにはいきません。 こういった場合は、どのように彼を元気付けてあげたら良いのでしょうか? また、彼は昨日いったん寝たのですが、夜中に寝れないとメールをしてきました。 その時に「心と体の疲れを癒してくれる彼女が欲しい」と言っていましたが… 期待してはいけないと思いつつも期待をしてしまいます><; 私が彼女になりたい気持ちは山々ですが「それはみんな思ってるよ!癒し系がいいよね^^笑」と返してから返信がありません。 こういうことを言われたときになんと返していいのか分かりません。 アドバイスをお願いします。 彼の言葉に期待してもいいと思いますか? そろそろ彼の誕生日なのですが、疲れている様子なので、入浴剤などを考えていますが、どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#73139
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 挙式を二回するのはあり?

    遠方の妻の両親は二人とも仕事が忙しくぼくの地元で挙式をすると参加出来ません。 ぼくの両親も同様に二人とも仕事が忙しく、妻の地元で挙式をすると参加出来ません。 解決するには双方の地元で挙式をするしかありません。 つまり挙式を二回するです。 こんなスタイルってあるんでしょうか?ありですか?

  • 息子のフケ

    中学1年の息子の事でお伺いします。我が家では、毎日お風呂に入りますが、中1の息子だけ、次の朝には頭にフケがチラホラ・・・。寝具を洗濯しょうと布団をはぐったら、びっしりフケが落ちていて、驚きました。本人はちゃんと洗ってるそうなのです。スポーツ刈りをしてるし、寝具もマメに洗濯してあげてます。不潔にはしてないのですが・・・・。良いシャンプーはありますか?その他何かフケを抑える良い方法はありませんか?また、なぜ?あの子だけ?体質でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ペアリングを買おうと思うのですが。。。。

    21歳学生のものです。ホワイトデーのお返しに彼女が前からほしいと言っていたペアリングを買おうと思います。彼女と選べばいいんですがなんせ驚かせたいので一緒には買いに行けません。そこで質問なんですがどういったブランドの物がいいですか?彼女はジュジュのアクセサリーやfrees shopでよく服を買っています。キレイめ(?)の服装だと思います。予算はペアで6万くらいまでならダイジョウブです。協力お願いします。