minnaganba の回答履歴

全91件中21~40件表示
  • このまま就職を諦めてからの人生

    こんばんは。現実的にあり得ない事かと思いますがぜひお聞き下さい。 今後一生就職せずに人生を全うしようと思います。理由は私には社会の一員として活躍する資格がない事がわかったからです。要するに社会人としての「才能」がないのです。勘違いしないで頂きたいのですが、決して労働が嫌いなわけではないのです。でも労働するには書類審査、面接といった「試験」というものに通らなければならないのです。至る所に挑みましたが全くオファーを頂く事がないのです。 正直言ってこういった生活を好き好んで望んだ事はないですし、決して良いものではないという事は百も承知です。むしろ苦痛にさえ感じます。でも上の様な理由でそうならざるを得ないのです。 こういった生活をこれからも継続する時の秘訣を教えて頂けますか?

  • 人は顔ではなくて内面が大切だという言葉について

    うむ、確かに正しいのであろう。しかしこの言葉が用いられる状況を想定してほしい。この言葉は顔で悩んでいる人間に対して顔で悩んでいない人間が発する言葉である。言っている人間にとっては確かに内面が大切だと心から思っているのであろう。しかし顔で悩んでいる人間の状況を無視した非常に思慮にかけた言葉であることは強調しなければならない。 より分りやすい別の例をみてみよう。ここに難病のため残りの寿命が一年と宣告されたまだ若い青年がいたとしよう。この青年は非常に絶望しており気落ちしている。この青年に対して人はどれだけ長く生きたかではなくどのように生きたかである、というような言葉をかけるのはどれだけ思慮に欠けた行為であるかは容易に理解できるであろう。結局は人事でしかないのである。残りの寿命が一年であってもその一年を一生懸命自分は生きると考えるかもしれない。しかし実際なってみて初めて分るものだ。残り一年と宣告されたショックは甚だしいものだ。 話を元に戻そう。人は顔ではなくて内面が大切だという言葉をかける人間は顔が不細工であることがどういうものであるか分っていない。顔が不細工でも自分は明るく生きると考えるかもしれない。しかし交通事故で顔に傷を負って初めて分るだろう。顔こそが内的な自己肯定感の源であると。 以上のことから人は顔ではなくて内面が大切だという言葉は非常にナンセンスである。違いますか?

  • 女性の皆様、私の尊敬する上司のために、どうかイエスと回答してあげてください。

     いつもお世話になっております。 35歳男性です。  今回の質問は、私の直属の上司(46歳、バツイチ、奥さんとは死別)のことでの質問です。  この上司(以下、課長)、15年前に奥さんを亡くされて以来、色恋などには目もくれず、仕事一筋で生きてきた超マジメ人間で、私自身もこの課長を心から尊敬しております。  三年前、この課長の下に一人の新入社員の女性(現在25歳)が配属されました。  課長は、この女性を事ことのほか可愛がり、また女性の方も課長のことを慕っており、ハタからみても、まるで父娘のような微笑ましい関係に見えました。  この関係は、私が他の営業所への出向が終わり、二年ぶりに現営業所に帰ってきた現在も続いていました。  ところが先日、課長から、酔っ払った勢いで思いもしなかったことを暴露されました。  課長が、この女性に恋していると言うのです。  「21も年上の男を恋愛対象として見てくれるかなぁ?」  誰にも言うことのできない苦しい胸の内を明かしてくれたのだと思います。  私の事を信頼して打ち明けてくれたのだと思います。  しかし、いくら尊敬をしている課長の事とはいえ、この時ばかりは、「このオッサン、いい年して何考えてるんだ?」と首をかしげたくなりました。  でも課長のために一肌脱ごうと思い「判りました! 僕の女友達に聞いてみましょう!」と勢いこんだまでは良かったのですが、私の女友達は、全員社内の人間ばかりなので、このような質問をして、暗に課長と女性社員の事だと悟られてはマズイと思い、このサイトに質問した次第であります。  女性の皆様にズバリお聞きします。  21も年上の男性を恋愛対象として見ることが出来ますか?  質問のタイトルなど気にせず、正直にお答えいただいて構いません。  課長と女性社員が普段どのような付き合い方をしているか、あまり分かりませんが、課長の気質からすれば、二人っきりで食事に誘うことなどしないと思います。  あくまでも社内でのみの関係だと思われます。      

  • 好きでいるか、諦めるか

    今晩は、大学1年生の男です。 突然ですが、片想いしていた女の子に振られました。 正確に言うと、「振られた」というのは正しくないかもしれませんが、実質はそういうことですので、「振られた」という表現を使用します。 以下に軽く詳細を記します。 まず、その女の子とは大学の部活で出会いました。 好きな気持ちに気づいてからは積極的にアプローチをかけていき、2人で食事に行ったり、どこかへ遊びに行ったりして、徐々に徐々に親睦を深めていきました。 ほとんどの誘いは私からですが、数度ほど彼女からの誘いもありました。 自分の実感としてもいい方向へ進んでいるなというのはありましたし、彼女からの好意を感じられました。 しかし、それも大きな間違いだったようです。 少し話がそれますが、部活に入って2ヵ月ほど経ってから今日に至るまで、彼女はずっと部内の人間関係で悩んでいたようです。 性格が自分を抑えて他人を優先しまう性格であり、なかなか自分の意見を言えなくてストレスが溜まっていたのです。 実は、今回のことはこの彼女の性格が大きなウェイトを占めています。 なんと上記のような性格であるが故に、私からの個人的な誘いを我慢しながら受けていたというのです。 そして彼女からの誘いというのも、私から何度も誘われていることに対してのある意味お礼のような感じで行っていたのです。 つまり、誘ってもらってばかりいるのは悪いから、あまり乗り気はしないけど誘う、という。 ただ、ここで注意したいのが、彼女は私を嫌っているのではないということです。 まず、誘ってくれたこと自体は嬉しかった、と言ってくれました。(もっとも、彼女の性格を考えればそのように言うことは当然なのでしょうが) そして、彼女自身男性が苦手、というか男性とプライベートで2人きりで何かをするのが嫌であるというのです。 それがたとえ友達としてであっても。 でも、例えば大学などでたまたま出会ったり、帰り道がたまたま一緒だったりと、ある意味仕方がないとか義務だとかいうのはいい、と。 実際、これからも良き同期でいたい、今まで通り普通に接してくれて構わない、と言ってくれました。 (ただ、私として違和感を感じるのは彼女は昔はそうではなかったというところです。彼女との会話の中で、小学校や中学校時の恋愛話をしたことがありまして、小の時は自分から告白をしたし、中の時は告白されて短期ではあったが付き合った人がいた、と言っていたのですから。因みに、高校時は全く興味が無く、大学生である現在も男性との関わりが部活以外全くないと言っています。) でも、今後は今までのように個人的に2人で会うのはもう止めよう、そう言われました。 ひたすら申し訳なさそうに言う彼女の声を聞きながら、私は今までの楽しかった時間を思い出していました。 そう、確かにその時楽しかったのは事実なのです。 今回のことを言われて、本当に悲しくて悲しくて悲しかったです。 もう2人では会えないということを考えると、切なくなります。 でも、そうやって諦めの気持ちがある一方で、まだ好きの気持ちも残っているのです。 長くなりましたが、単刀直入にお聞きします。 私は、まだ彼女を好きでいてもいいんでしょうか? それとも、もう次の出会いを探すべきなのでしょうか? みなさんの御意見お願いします。 あと、私の感じた違和感についても御意見頂けると嬉しいです。

  • 彼が分からない。

    こんばんは。 付き合って三週間経ちました。この間に会ったのは2回。。 メールも電話もあんまりしてくれなくて全部私から>< これで落ちこんでいたのに、さらにショックなことがありました。 この間会ったときです。 彼も私も、前までは、ミクシィみたいな某○○○をやっていて、いちおうお互いのサイトが分かります。今は全くやってないよって言っていて、本当にやってなかったんです。 その、この前、会ったときには普通に仲良くてキスもしたし、バイバイっていい雰囲気で帰りました。そのあと、なんとなく、そのミクシィみたいなのを開いてみたら、彼はやっていて、私とバイバイした直後に、他の女の子に、「足跡ありがとう。これからもよろしくね。メールしてもいいかな?」って自分から他の女の子を誘ってました。(これをやっている人には理解できると思いますが、分かるんです)しかも私と同い年で家も同じ県。これを見た瞬間めちゃめちゃショックでした。。前に、彼が、こういうので実際に会ったことあるし、それでつきあったこともあるって言ってました。 だから余計に不安です! 問い詰めたいけど、こんな細かいこと言ったら、うざい女って思われそうで、いえません。今でもメールしてるみたいで。 昨日も、私が電話したら、具合悪いって言って、1分くらいで電話切られたのに、その後もずっとミクシィみたいなやつをやってました。寝てないじゃん! ・・・私、ちょっとストーカーですか? でも、すごくショックだったんです。 男性の方、どう思いますか?女性の方の意見もお願いします。

  • 人を好きになったことがありません

    人を好きになったことがありません たとえ好きになったとしても次の日にはもう普通に戻っています、 アイドルとかもファンになったりしたことがありません。 これって以上でしょうか、それともこれから好きになれる人がいるのでしょうか

  • 確率の問題について

    コインを投げて「表」「裏」「コインが垂直に立つ(あり得ないですが)」の1/3の確率の試行を、例えば5000回行います。 その結果、「表」が出て次に「裏」という事象が1400回でした。 この場合、確率は1400/5000と計算してよいのでしょうか? 違うような気がして色々調べましたが、不安です。 確率に詳しい方、どうかアドバイスのほう宜しくお願いします。

  • [少長文]できれば回答数が多い方がいいです

    私は今中学校一年生です。 一学期かららしいんですが、私が喫煙していると言う噂が耐えないそうです。 原因をつきとめてみると、小学校のころ私にいじめられている と言っている子でした、いじめなんてしていないし、喫煙もしていないです。 それで、『ツキを呼ぶ魔法』を見たところ [悪口を言われても、悪口で復讐するのではなく、生かせばいい] みたいな事を書いていたんです。 でも、野放しにしているとドンドン噂を広めて広めて (その子にもグルが一人いるんですが) 本当に目に見えるように、印象が悪くなって行くんです。 私は成績だって上位だしスポーツもできる方です これでは、評判が悪くなるばかりです。 今考えている事は、自分で動いて話すか その本の言うとおりにするか 自分で動き話し合いをすると、多分またクラスに帰って 言いふらします。 かと言って上記のように野放しにすると・・・ 何か本当にいい案はないでしょうか もう追い詰められて追い詰められて お願いです 助けて

  • 友人ですが、かなり病んでると思うのですが。。。(風俗、キャバクラ等)

    友人から風俗の誘いがありました ま、たまにの事だしいいかな?と付き合いました 2週間後キャバクラの誘いがありました 自分はあまりその方面は行ったことがないですが付き合いました さらに2週間後 電話が有り 「キャバ嬢と食事に行ったけど、その場で別れたので、なんか悶々としてるから風俗行かない?」って誘いでした ちょと前に行ったし 少し充電期間置いた方がいいよって断りました 友人もしぶしぶですが納得したようです 自分は独身なので多少の遊びはいかな~って感じでいるのですが 友人は3児のパパです 風俗関係の遊びで乗り気ではない時に 「嫁がいるじゃん」って答えると 何年も一緒に生活してるとまったくその気が起きないとの返答です 独身には羨ましい限りの返答ですが 今日また「例のキャバ嬢と食事に行ったけど、カッコつけてその場で別れたから風俗いかない?」って電話がきました もう、あきれ気味です 大体の友人の所得は知っていますが 贅沢せずにつつましく暮せば子供3人と嫁と自分、十分暮してる金額です しかし、この豪遊 心が病んでるとしか思えません 自分は独身で彼女もいません 自慢にもなりませんが、風俗も多少は行きます でも、これは人恋しくての最終手段で 特に風俗にハマってる訳ではありません しかし、友人はキャバ嬢にハマッてるみたいです 自分としては休日に遊びに行くのはかまいませんが キャバにはまってる友人を見るのは辛いです 何か諌めるよい言葉といいますか よい言い回しはないものでしょうか? 独身者からすれば、嫁を蔑ろにすること自体許せませんが たぶんといいますか、まず間違いなく家庭内がうまくいってないのでしょうね・・・ 御意見、あどばいすよろしくお願いします

  • 彼との今後。

    こんばんは。 今回は、彼とのことで相談させてください。 私には、付き合って5年近い彼が居ます。お互い20代後半です。 私のことを大切にしてくれて、優しい人です。 彼は、現在働いていませんが、将来のため夢のため頑張っています。 なので、家賃等は私が負担しています。特にそのことに不満はありません。彼は、その分、家のこともいろいろやってくれています。 ただ、けんかが多いです。 彼は、将来が決まっていなくて、不安なのだろうと思います。 ただ、愚痴をこぼされても、とても同意できないことが結構あります。 就職活動で面接で駄目だったときなど、悪いのは相手(不採用とした会社)という前提で、いろいろ文句を聞かされます。同意できなくても最初はふんふんと聞いています。しかし話がエスカレートしてくるとさすがに私も、同意できないし、「ふーん」と聞くくらいになってしまいます。彼は、同意しないことが不満なようで、怒られ、けんかになってしまいます。 そして、私も結局彼に反論してしまいます。「文句ばかり言っていないで、自分の反省点も見つけて、次に活かした方がいい」と。 しかし、そうすると「人生うまくいっている人には、俺の気持ちはわからない」と言われます。 確かに、今の私は、それなりの仕事をさせてもらっていますが、それまでには、いろいろありました。入りたい企業の面接に落とされたことだって何回も。数年は、正社員にもなれず、実家で肩身の狭い思いをしたこともあります。そのときの心境を思い出して考えていますが、それでも、彼の考えに同意できないことが多いのです。 けれど、それを言っても、今うまくいっているなら関係ないとしか言われません。 仕事の愚痴を言ったところで、金もらってるんだからしょうがないと言って片付けられることがほとんどです。本当は、私だって仕事のことで、夜寝れないことがいっぱいあるのに。 このようなけんかは多いときで、2週に1回くらいあります。だいだい2時間くらいけんかしてものわかれです。最近は、次の日に私が謝ることがほとんどです。昔は彼が謝ることが多かったです。 なんだか最近ほんとに疲れてきました。休みの日にけんかすると、ほんとに疲れがとれません。休日仕事をしようと思っていても支障が出ることも。 私が、彼の愚痴に積極的に同意しないのが行けないのでしょうか。正論ばかり言ってはいけないのはわかるのですが、悪いと思えない会社の悪口も言いたくありません。 最近は、真剣に別れたいと思うことが多くなっています。 でも、普段は、楽しくやっていて、好きだなっておもうし、5年も付き合うと、今更彼と離れることに不安もあったりします。 第3者の方から見て、私は同すべきなのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • この男女の関係はどう思いますか?さっさと解消すべきでしょうか?

    以前体の関係があった男性と現在は‘友達’として付き合いをしています。 互いに一人暮らしなのでそれぞれの家で食事したり飲んで話して互いの相談にのったりという付き合いをです。 私は相手の事を友達と思ってますがいつも相手は付き合おうと言う方向で話をもっていき、結局は体を触ってきて体の関係を求めてきたり、断ると「付き合ってるのと異性の友達の違いはなんなの?」という話になり、毎回説明しますが話がまとまりません。 相手も納得したくないんだろうし私の説明もうまく伝わらないため互いに嫌な思いをして終わります この付き合いを知らない知人に話すと、 男は異性に友人関係なんて一切求めていない、○○(私の)そもそもの考え方が間違っている と言われました。 なるほどと真摯に受け止めましたが私はこの友達の事はそういった事(体を求めてくる)以外は友達としてならば性格も合うしいい人だと思ってて純粋に友人として付き合いできればいいのになぁと言う考えなので結局自分でも解決できません。 その男友達との関係はこちらから会おうよと言う前に毎回相手からの誘いばっかだと言うことに気が付きました。 頻度は相手の休みの毎週末です… 断ろうとすると毎回うまく丸め込まれるし冗談が多いしでこれに付き合って一生懸命断ったり話してると疲れてしまったりイライラとストレスが溜まったりします。 それでなんとなく今までOKしてたんですが私が人と会いたくないとき、どうしても断りたい時、一人でゆったり過ごしたいときなんかは、そう伝えるのですが、すると相手が「二人でゆったりしてればいじゃない」といった具合でいってきます。 そこで断ると「絶対二人の方がいいのに」など色々ぶつくさ言われて結局私が自己嫌悪なったりしてきました。 こういう場合を想定して、最近では一生懸命忙しい理由を考えたり、なければ嘘を練り上げなければならなくなってきてしまいました…。 この人とは確かに一緒にいるときは楽しい、相談も的確な答えを出してくれるのですがお付き合いできない理由として多額の借金、年齢差があります。 付き合ってから借金返済の金銭的な手伝いするのはいや、というのが大きな理由です。 どうしても恋愛はできませんがこの二人がお互い50:50の友人でいることは可能でしょうか? きちんと断ると色々言ってくる、断らないと今までの経験上、私が納得できず嫌な思いを毎回してしまい、自分の意見がいえないでますがこの時点でやはり関係は解消でしょうか? 恋愛、体の問題がなければいいのですが…私がただ優柔不断なだけでしょうか? このような場合、どうしたらベストでしょうか?

  • いらない。消えたい。

    私はいらない人間です。私なんかいなくても世界は何事もないかのようにまわっていく。私なんかいないほうがいい。いてもウザいだけだ。消えたい。でも消えれない。本当に消えたいわけじゃないから。こわいから。自分勝手か?私が変だからいけないんだ。誰もわるくない。

  • 彼氏が元カノと連絡取るのをやめてくれません。

    彼氏が、元カノとメールしたりするのを嫌がる私は変ですか? 別れて8年位で、もう友達だからと言われます。 元カノは結婚してます。 彼女は愛知県で彼は熱海です。なのに一度残業と嘘をついて 彼の誕生日翌日に熱海で会っていました。 もう会うことはないとは言ってくれましたが、 メールをやめようとはしてくれません。 やめてくれないなら別れるって言ったら?と聞いた時、それでもメールは やめないと言われました。 今も我慢してまだ付き合ってますが。 彼は私が考えすぎ、心配しすぎと言います。 男性、女性両方の意見を伺いたいです。

  • 強くなりたい

    ただ、自分が危ない時とかに弱かったりするとなにも守れないからです。 だから、強くなりたいんです! ケンカとかに使うんじゃなくて守るために強くなりたいんです。 でも、どうすればいいのかわからないんです。 何をすればいいか、教えて下さい、 お願いします。

  • 死にたくなるときの気の紛らわせ方

    27歳女性です。 精神的に波があるようで、夜になると特にひどいです。 昼間は仕事でもうまくふるまっているつもりだし、周囲もそれほどだとは 思っていないと思います。 でも夜になると、昼間失敗したことで自分を責めたり、昔のつらいことを思い出して苦しくなったりして、自分の首を絞め、死にたいということばかり考えてしまいます。 (でも実際車が来たりするとよけてしまうので、この気持ちは本気ではないのかと思うと余計わけがわかりません。) 薬局で睡眠薬を見つめたりもしますが、買う勇気もなければ、仲の良い女友達もいません。病気じゃないかもしれないのに病院も怖くて・・・ なにか気を紛らわす方法はないでしょうか。 もちろん人によることぐらいは承知しているのですが。。 ちなみに人混みや大音量とかカラオケはダメなタイプです。 仕事後はぐったりで運動もできません。 わがままですみませんがよろしくお願いします・・・

  • 醒めたというより引きました。

    少し気になる男性がいます。 その人がアドレスの変更をしました。 私の携帯にもアドレス変更の知らせが来たのですが、一括送信したらしく他の人のアドレスも分かってしましました。 アドレスを見ると、いかにも女性のアドレスでした。 こんなに女の友達がいるんだと思い、好きな気持ちが冷めたと同時に引きました。 「こんなに女友達がいるなら私はいらないんじゃない?他の女友達と遊んでればいいじゃん」と思いました。 こんな事で引いてしまう私は心が狭いのでしょうか?

  • 彼氏に振られそう…いっそのこと私から振ったほうが気が楽でしょうか

    体調の悪い彼氏に思いやりのないメールを送ってしまいました。 http://okwave.jp/qa4359824.html 昨夜、謝りのメールを入れました。 「メール読んでくれるときに 相手がどういう状態にいるかわからないのに 昨日のようなメールを送るのって よくないことだよね って何度も同じ間違いをしてごめんなさい 今日はずっと 後悔の気持ちでいっぱいだったよ…」 今日の夕方になって、彼から返事が来ました。 「今から 撮影会するし、今日は取引があるから 暇ができたらメールするわ」(撮影会、取引とは、ヤフーオークションのことです。) こんなに冷たいメールは初めてです。 「するわ」は投げやりな態度のとき使う言葉です。 次のメールでは、いい返事が来ないことは確かです。 振られるか、しばらく距離を置くとか、結婚しようか迷っていたけど今回の件でやめることにしたとか、そういうことを言われるのでしょう。 振られるくらいなら、こっちから振ってしまったほうが楽なのかなと思います。4年付き合って、疲れちゃったし。 どうすればいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#88660
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏の浮気どこまで許せますか?

    本気ではなくて浮気です。 それとも浮気はばれなければしても良い? そして、一番聞きたいことは、浮気がばれたら別れますか? それとも許せないけど別れない?

  • 恋愛と内面を磨くということ。長文です。

    はじめて質問させていただきます。 つい先日、失恋をしました。 私は社会人数年目、彼も同年代の年上の方でした。 振られてしまったのですが、そのことはもう吹っ切れてきて新しい恋に向けて頑張ろうという気持ちになってきたところです。 失恋をしたのも、こんなに好きと思えた人が出来たのも初めてだったのでとても辛かったです。 ただ私にもたくさん反省することがあり、また次それを生かせればと思っていますが。。 異性と付き合ううえでの内面とか、人間性を見るって何でしょう?? こんな質問を人にしてる時点で社会人として、一女性としてどうかと思うんですが本当に分からなくなってきて真剣に考えてしまいます。 彼もよく、 若いうちは自慢できるような女性を隣に連れて歩きたいけど、 結婚を意識する歳になると、一緒にいてどれだけ安らげるかが大きいと言っていました。 男友達は、今までの私の話を聞いたりすると、今まで周りの男にチヤホヤされすぎてきたんだと言います。そしてそういうのもある程度の歳までだと。 確かにデートに誘って頂いたり、好意をもってくださる方は結構いるんだと思います。 ただ学生の頃から、ちょっと派手な見た目なのもあって、 結構外見で判断されてきて悲しい思いもたくさんしています。 それでも巻き髪とか、おしゃれとかメイクが好きなので、それは変えたくなくて、 一緒にいるうちに中身を見てもらえれば遊んでないって分かってくれる人もいるだろうし、好きな人にだけ分かってもらえたらそれでいいやと思って過ごしてきました。 でも、実際やっと出来た好きな人も、内面とか人間性って言ってた割には、私にやっぱり彼氏いるんじゃないかとか、飲み会しょっちゅうありそうだけど行くの、とかそんな会話ばっかりしてました。 あまり彼と過ごした時間が少なくてっていうのもあったかもしれないですが、私なりに、そうじゃないっていうのを頑張ってアピールしてたつもりだったので彼にそう思われたのがすごく悲しかったです。 雰囲気的に彼とは付き合えるんじゃないかと勝手に思ってしまっていたので、私の外見が派手なのもだけど、それ以上に内面が悪かったのかな・・と真剣に悩みました。 でも、失恋したことで私も今までひどいことを男の人にしていたかもしれないとか、人の痛みが分かるようになった気がします。 この気持ちをずっと忘れないで、男女問わず、性格がいい人になりたいです。 同姓には優しくできるのに異性にはちょっと厳しい面があった気がします。 学生の頃からずっと彼氏が出来ないのもそこら辺に理由があるような気がします。 今まで理想が高いと言われ、自分でもそれは気づいていましたが、 今回彼を好きになって、結局好きになったら理想とかそういうのって全然なくなっちゃうもんなんだなって思いました。 だから私も今後は、人間性を見ていける人になりたいし、自信を持って内面とか人間性を見てもらえる女性になりたいんです。 今のままではまた誰か好きな人が出来ても同じ事の繰り返しではないかなと思います。 うまくまとめられてないんですが・・ 内面を磨く為にしてることとか、気をつけていること、身の回りにいらっしゃる素敵だと思われる方の話を教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 男性不信・・もっと楽しく暮らせるようになりたいです

    初めて質問させてもらいます 私は19歳でいままで男の人と付き合った経験がありません、 最近、この教えてgooや知恵袋をみていて男性の風俗についての質問に行き着いたのですが、そこで彼女や奥さんがいる男性の風俗通いは一般的で決して珍しいものではない、ということを知りました 今まで、相手がいるのに風俗に行く人は一部の人だけだと思っていたので現実を知ってすごくショックです。。同時に、「男なんだからしょうがないよ」という考えの女性が多いことにも驚いています 風俗自体を否定する気持ちはありません 相手が行ってもいいといっているなら構わないと思います 二人の問題ですから でも私は嫌です、自分の彼氏なり旦那さんがそういうところに行くことは許せません風俗に行く人は彼女が同じようの女性用の風俗に通ってもいいのでしょうか もし相手も風俗に通ってもいいし自分も行くというのなら納得できます しかし、大体の男性は自分は男だから行くが、相手がいくのは許せないというとおもいます 男の本能や性でしかたない、女性は相手に心まで入れ込んでしまう、、など いろいろな意見を読みましたがどれも男にとって都合のいい主張で男の風俗を肯定化しようとしているようにしか聞こえません 心が入っていないなら浮気じゃない・・・その考え自体どうかと思います 自分の彼女があの人に恋愛感情はないけどやりたいからやっただけ、だから浮気じゃないといったら納得できるんでしょうか 何言ってるんだと思いますよね・・・ しかし、そういうことをいうと男は女と違って子孫を残す本能が・・・そうなります・・ 本能レベルで話すなら、女性はより良い種を求めるのが本能なのだから、相手がいてもいい男がいたら関係を持ってもいいということになりますよね、でも「女だから」「本能なんだから仕方ないでしょ」 と言われたって納得なんて絶対無理ですよね ただ、自分の彼女が他の男と肉体関係を持つのが嫌という気持ちがあるなら、彼氏が他の女とやって、風俗なんだから浮気じゃないといわれたら、相手の女の人がどんな気持ちになるか想像できるとおもいます 自分がされたら嫌なこと、どうして平気で彼女にするんですか 彼氏もいないのにこんなことばっかり考えてしまいます 自分でも変だと思うけど、最近は自分のお父さんも見るのがつらくて、風俗行ったりしてんのかな・・とか思ってしまいます テレビで芸能人が浮気の話を面白おかしく話していたりすると、暗い気持ちになってしまいます、 そんなだから、もう彼氏もいらないし結婚も無理だろう思うようになってしまいましたが、やっぱり一生独りは寂しいです、、、 でも風俗とか浮気とか、、そういう問題があるのかとおもうと男の人全員が思いやりがないと感じてしまいます 風俗に行かない、一人の女のひとを大切にしてくれる男性なんていないんですか? こんなに長い文章を読んでくださってありがとうございました 全体的に何がいいたいのかハッキリしなくなってしまいましたが、このことについてのみなさんの考えを教えてください