dr-9 の回答履歴

全99件中81~99件表示
  • AとBの2つに分けたLANを構築したい

    ワークグループで作られたLANです。 AとBは、基本的にデータのやりとりをさせたくないです。 そこで、以下のようにTCP/IPを設定しました。 ワークグループA IPアドレスを192.168.1.127~254 サブネットマスクを255.255.255.0 ワークグループB IPアドレスを192.168.1.0~128にし サブネットマスクを255.255.255.128 デフォルトゲートウェイは192.168.1.1 しかしながら、どちらもインターネットができて、良いのですが、AとBがお互いに見えるのです。 どうすればいいのかご教授願います。 LAN初心者です。 よろしくお願いします。

  • Excel マクロ

    Private Sub Workbook_Open() Dim name As String name = "7月" '//ワークシート名----編集用(本日曜日カラー変更ロジック用----月初変更箇所) Dim week As String Dim Y As Integer Dim X As Integer '//処理(1)-(1) すべての曜日セルの背景を白にする Worksheets(name).Range("A13:M13").Interior.ColorIndex = 19 '白 '//処理(1)-(2) 今日の曜日を取得して色を変更する week = WeekdayName(Weekday(Now), False) '今日の曜日 Y = Worksheets(name).Cells.Find(week).Row X = Worksheets(name).Cells.Find(week).Column Worksheets(name).Cells(Y, X).Interior.ColorIndex = 45 'オレンジ系の色 '//処理(2) 本日日付を取得して色を変更する Dim D As Integer D = Day(TODAY()) '本日の日付 Y = Worksheets(name).Cells.Find(D, LookAt:=xlWhole).Row X = Worksheets(name).Cells.Find(D, LookAt:=xlWhole).Column Worksheets(name).Cells(Y, X).Interior.ColorIndex = 19 ' End Sub 途中なのですが、日付を取得して色を変える というロジックを作っていて 処理(2)からを新しく付け足した時にエラーが起こりました。 内容は「SubまたはFunctionが定義されていません」です。 どうやらD = Day(TODAY())らへんでエラーになっているようなのですが どなたか分かる方教えてください(´・ω・`)(´-ω-`))ぺこり

  • Outlookの受信トレイについて

    メールソフトにOutlookを使用しています。受信トレイについて質問があります。現在受信トレイは差出人からの並べ替えにしています。 同じメールアドレスから送られてくるメールなのに差出人の名前が変更されていたりすると同じフォルダーには入らず、全く別の差出人になってしまいます。 分かりにくいのですが・・・ 例えば以前Aというかたからメールが来ました。 A (AAAAA@*******.co.jp)で差出人にAという項目で受信します。 その後、この方のアドレスは同じで名前をAAに代えたとします。 そうすると受信トレイにAAの項目が追加され受信する事になります。 同じアドレスなら同じフォルダに入って欲しいのですが、それって設定できないのでしょうか???

  • Excelの数式のコピーで列移動で行番号を変えたいのですが

    Excelで表管理をしているのですが、数式のコピーをする時に列を移動させて行の方を変更させる方法は無いのでしょうか? 例えばB2のセルに(Sheet2!B2)と入っている物を、C2,D2,E2…と列の方にコピーをさせた場合に(Sheet2!B3)、(Sheet2!B4)(Sheet2!B5)と行の方の数字だけを変更させたいんです。 $を付けたりして試して見たのですが行は行、列は列の方しか参照してくれないみたいなので、何か方法があれば教えて頂けないでしょうか? 作りたい表の数が多く手入力では大変なので、簡単な操作があればよろしくお願いします。

  • Outlook Expressでメールを受信すると、二重にメールが届いてしまいます。

    WindowsXPのOutlookExpressで ・サーバーにメッセージのコピーを置く ・[削除済みアイテム]を空にしたら、サーバーから削除 と指定しています。 しかし、二重にメールが届くようになりました。 ひどいときは、同じメールが三重に来る(3通来る)こともあります。 以前メールが何度も復活する問題がおきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5049079.html このときは「サーバーから削除する 10日後」の設定を削除したら、一気に問題は解決しました。 しかし、その直後から、ずっとメールが二重、三重にくる状態に悩まされています。どうしたらいいのでしょうか?

  • ファイルサーバに関して

    ファイルサーバの構築に関しまして、困っております。。。 自社内で使用できるファイルサーバを作りたいと考えております。 この際、自社PC内で構築出来るとの情報がweb上に掲載されていたのですが、 これはどこかでレンタルやホスティングとして借りる事は出来ますでしょうか? 【社内でのデータの共有さえ出来れば良いのですが・・・】 ご回答頂けます様、何卒宜しくお願い申し上げます。 中村

  • 気化ガソリンが高温物体のそばにあるとヤバイですか?

    ガソリンの気化に詳しい方にお尋ねします。学生の頃の話ですが、路肩に止めたとたんに私の400ccバイクの燃料ホースが何かの拍子に外れ、当然ですがガソリンがタンクから流れ出し、まだ熱々のエンジンに降りかかりました。シューという音ともにガソリンが気化していきました。すぐにホースをねじ込みガソリン漏れは直ったのですが、もしかしてこれはかなりヤバイ状態だったのでしょうか?気化したガソリンが相当ヤバイことは当時詳しくは知りませんでした。屋外とはいえ、高温のエンジンにガソリンがもろにかかったわけなので、気化ガソリンに引火して火だるまになる可能性もあったのかなと、後から背筋が寒くなりました。 気化したガソリンが、高熱のエンジンの側にあることによって発火する可能性は、ある(あった)のでしょうか?

  • 無線LAN→PC→有線LAN→PCといった風にインターネット接続したい。

    都合によりUSBポートがなく無線LAN接続ができない、ウインドウズ98を有線が届かない場所に移動することになったのでこのPCをどうにかインターネットに接続したいのですが。 素人考えですが、まず、無線LANでウインドウズビスタ(ノート)に接続しノートの有線LANポートからウインドウズ98の有線LANポートに接続したらインターネットは使えないでしょうか。間違えてもファイルの共有ではなくインターネット接続です。 また使えるとしたら、設定はどうしたらいいのでしょうか。教えてください。ちなみに回線は光です。

  • outlook expressで一括送信

    outlookexpressどうしでメールのやりとりをしていますが、outlook expressで一括送信しましたら、ひとつのメールアドレスだけ受信できません。送信した方は、送信エラーのメッセージなどなく送信できてます。単体で、そのメールに送信しても受信できません。原因を教えてください。違うメールアドレスからは、受信できますが、1つのメールアドレスだけ、受信できません。

  • 編集画面のタブの「*」とは?

    Microsoft Visual Basic 2008 Express Editionを使用しています。 編集画面のタブについて 「*」があるのはどういう意味なのでしょうか? 図のようにForm1.vbには「*」がついていますが、Form2.vbにはついていません。 どういうことでしょう? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#150256
    • Visual Basic
    • 回答数1
  • ダウンロードしたtodayのテーマを設定しても色しか変わりません

    どうしたら全て反映されるのでしょうか?

  • Windows Mobile 用フリーテーマ をtodayテーマに設定できない

    マイクロソフトのWindows Mobile 用フリーテーマをオーナー登録して、PCにダウンロードし、microSDに保存し、アドエスで実行して、todayのテーマにしようとしたのですが、画像がなく、ただ黒い背景になってしまします。どういう設定をしたらよいのでしょうか。 ちなみにテーマは Hearts_wvga.tskです。

  • WILLCOM03 WS020SH について。

    こんにちは、先日タイトルに書いた機種を購入したのですが、 まだ使いこなせて無いせいもあって色々なところで使い辛さを感じています。 以前はWILLCOM WX320Tを使ってたのですが、これと比べると まず、ネットに繋げた時に文字が小さくて見えにくい事(文字の大きさを最大にしても見難いです)。 キーボードを使った場合にキーボードとモニターの両方を使わないと出来ない操作がある。 出来ればキーボードだけで操作したいのですが・・・。 バッテリーカバーが妙にぺらぺら(?)。 キーボード使用時に両手の人差指を本体裏のバッテリーカバーに掛けてるのですが(キーボードは親指だけで操作してます)、カバーがペラペラの為、指が触れた際にペコペコ感がある。 アラームにスヌーズ機能が無いなど。 他にも色々と使い辛い面があるのですが、どれも仕様で慣れなんですかね? もしかして自分のだけ不良なんじゃ・・・とか思う事もあり心配です。 もし分かる事があれば教えて頂きたいのですが。 説明が上手く出来ずにすみませんが、よろしくお願いします。

  • アドエスでアラームをならしたいのですが、1週間同じ予定同じ時間にバイブを作動させたいのですが可能なソフトありませんか?

    アドエスでアラームをならしたいのですが、1ヶ月同じ予定同じ時間にバイブを作動させたいのですが、ちくいち毎日設定するのがめんどくさいので一括で設定可能なソフトありませんか?

    • ベストアンサー
    • kouiii
    • WILLCOM
    • 回答数2
  • 前々回の質問で大喜びのtoday()の代替を教えていただいたのですが、入力すると変な数に・・・

    前々回の質問で大喜びtoday()の代替を教えていただいたのですが、入力すると変な数に・・・やっぱりできないのでしょうか?weekdayもだめでした!そのまま入力がだめだったのでしょうか?あほで、改善の仕方がわかりません!どなたか助けてもらえませんか?

    • ベストアンサー
    • kouiii
    • WILLCOM
    • 回答数1
  • アドエスのエクセルモバイル、パソコンのエクセルと同期させたら関数式が対応していなかった・・・

    アドエスのエクセルモバイル、パソコンのエクセルと同期させたら関数式が対応していなかった・・・どうすればいいいでしょうか?t today関数とweekday関数です。

    • ベストアンサー
    • kouiii
    • WILLCOM
    • 回答数2
  • アドエス搭載ブラウザからAOLのウェブメールのページにつながらないのですが?

    エスからアドエスに切り替えたら、AOLのウェブメールが見られなくなり(ページが表示されなくなり)困っています。 AOLの公式ページから、AOLメンバーのメールからサインインのページに入り、スクリーンネームとパスワードを入力し、「サインイン」のボタンを押すと繰り返し読み込むような状態となり、オペラ、インターネットエクスプローラーとも次のページが表示されません。 cookieは許可してありますが、あとどのような所をチェックすれば入れるでしょうか。 お教えください。よろしくお願いします。

  • Eメールが受信できません

    彼氏と、2人ともウィルコムを使っています。 私は、前はnine、数日前からHONEY BEEを使っており、 彼はアドエスを使っています。 nineを使っていたときからなのですが、 彼のアドエスが、Eメールを受信しません。 ライトメールは普通にやり取りできるのですが、 Eメールで送信すると、本文が無いそうなのです。 何か理由が思い浮かぶ方いらっしゃるでしょうか。 HONEY BEEにしたので、彼にもデコメ受信できるようにしてほしいので、どのみちアップデートしてもらう予定なのですが、アップデートなどで直る可能性もあるのでしょうか? 分かる方いらっしゃったらお願いします。

  • 先月までの予定表が消えた(アドエス)

    アドエスを使っていますが、Offisnail Dateを使って予定を入力していますが、いつのまにか先月以前の予定が消えていました。 もちろん予定表にも残っていません。 同期を取ったPCには残っています。 以前の予定も残しておきたいのですが、何か設定ありましたでしょうか? また、PCから以前の予定をコピーする方法はありますでしょうか。 普通に同期をとってもかわりません。(XP) どなたか宜しくお願いします。