7raou の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • 公務員を辞めた後悔

    公務員を辞めた後悔 とある国家公務員(現場系)を昨年まで約6年間していたのですが、どうしても仕事内容が合わず、毎日が苦痛で、摂食障害が悪化の一途でした。このままでは死ぬとき後悔するかもな、チャレンジするなら今しかないかも、と、結婚を機に思い切って民間に転職。 職場の雰囲気がとてもよく、仕事内容も以前より合っているようで、10年以上わずらっていた摂食障害がうそのようになくなってしまいました。 しかし、零細企業であるため、常に先行き不安です。 そんな中、安定した前職を辞めた後悔が突然猛烈に襲ってきて、今度は不安神経症のようになってしまいました。 「公務員を辞めるなんて、なんて馬鹿で浅はかなことをしたのだろう、何であの時我慢できなかったのだろう」「私は落ちぶれてしまった。」「この会社がつぶれたら無職になって、老後も惨めな生活になってしまう」「転職しなければ老後も安泰だったのに」 などなどどんどん悪いほうへ悪いほうへ考えてしまい、過去の後悔と未来への不安からどうしても抜け出すことができません。 このご時勢に公務員から転職したということは自業自得でありこんなことを考えている暇が合ったら前を向かなければいけないことは頭では分かっているのですが。。。時に、こんな甘えた人間は生きている価値がない、死にたいとさえ考えてしまいます。 自分が悪いことは百も承知です。なんとかこのループから抜け出すためのアドバイスをいただけませんでしょうか。 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 工場活動の一環として「あいさつ運動」やっていますが、不思議と云うべきか

    工場活動の一環として「あいさつ運動」やっていますが、不思議と云うべきか、実のところ、現場作業長・班長が率先して「無挨拶運動」です。上がやらないのに下がやるはずがない。こんな工場に将来はあるのでしょうか?

  • 30代前半の男性の方に質問です

    こんにちは、20代前半の女です。 相談はここ最近付き合いがある30代前半の男性との関係についてなのですが・・・。 その人とは1年半程前に知り合い、結構なアプローチをされたのですが、 その時は私に彼氏がいたので、その事を伝えて1年程連絡は途絶えていました。 それが今年の秋からふとしたきっかけで連絡を取り合うようになり、 (その時ちょうど私は彼氏とはもう別れようかと考えていた時期だったのですが) その人と久しぶりに会って飲んだんです。 そしてその時お酒の力もあり、流れで体の関係を持ってしまったんです・・・。 そしてその後元々のいざこざもあり彼氏とも別れて、 その1ヶ月半後、また久しぶりに飲みに行こうとなり、飲みに行ったのですが・・・。 またそこでも関係を持ってしまいました。 私はその人に好意が無かったわけではないですし、 前回の事もあり、そういう展開も予想していました。 勿論了承の上での行為でしたし、私自身後悔もしていません。 が、やはり形式上恋人でも無いので、セフレになってしまうと思うんですね。 そこで質問です・・・。 やはり向こうとしては遊びなのでしょうか?? 始めに関係を持った時は、私に彼氏がいて、向こうもそれを知っていました。(仲が険悪な事も) 2回目の時は、会った時に「1ヶ月前位に彼氏と別れた・・・」とゆ事を伝えました。 そこで私的には「じゃあ付き合おうよ」となる事を多少期待していたのですが、そゆ事も無く(笑 メールはほぼ毎日、1日1通か2通位の頻度でしています。 電話もたまにあります。 泊まったのは2回とも彼の自宅だったんですが、彼女も奥さんもいる気配はありません(笑 友達に言っても、「若い子とHしたいだけだよ」と言われ、 私自身も90%そうなんだと思ってはいるのですが・・・。 泊まった翌朝にイチャつかれたりですとか、 仕事の悩み相談してくれたりですとか、将来の仕事の展望の話も聞かせてもらったりしました。 手とかも繋がれたんですが・・・、 やっぱりセフレと思っていてもそゆ事ができるんでしょうか? 私をそゆ関係に繋ぎとめておく為の作戦なんでしょうか? 一応年内にもう1回会おうかとは言われているのですが・・・。 私的にはやはりそういうセフレの関係は嫌ですし、 もし向こうはが彼女は作りたくなくて、そういう関係の女性だけを望んでいるんだとしたら、 関係を切りたいと思ってるんですね。 そろそろ彼氏が欲しい季節ですし(笑 ちなみに今はそゆ悶々とした気持ちがあるのでメールは止めています。 なんだか長くなってしまいましたが、質問したい事は、 自分が同じ30代の男性として、その立場だったらどゆ関係を希望してるんだと思いますか? セフレだとしか見てないのか? セフレにもいちゃついたりですとか、そゆ恋人間でやるような事(H以外で)をしますか?? そしてそゆ相手が彼女になる可能性はあるんでしょうか(笑 わかりにくい所は多々あると思いますが、ご意見頂ければ嬉しいです。 質問したい事があればどんどんして欲しいですし。 真面目なご意見お待ちしています。 よろしくお願いします!

  • 情けは人の為ならず 因果応報

    人生の3分の1を生きて来て思ったのですが「情けは人の為ならず」「因果応報」って実際無いなーって感じました。 今までは善行や親切とは廻り廻って自分に帰って来ると考えてましたが所詮綺麗事で現実は違いませんか? 自分の心が豊かになり、人に恨まれるよりは感謝される方が良いと思って善行や親切を積み重ねて来ましたが何か廻って来るどころか逆に災難続きです。 仕事の努力が報われたり恋愛成就したり等何一つとしてイイ事は無く、自分の力ではどうにもならない不幸ばかりです。 こうなれば「自分の利だけを考え他人は死のうがどうなろうが知った事ではない。」という生き方の方がストレスも貯まらずラクになりそうです。 本当かウソか分かりませんが、たまに他の質問や回答を見ていると「善行や親切は自分に返って来る」という事が実際に起きたと書かれてる方もいる様ですが失礼ですがそれに相応しい生まれながら運を持ってらっしゃるからだと思います。 何を成すにも才能・努力は必要ですが決定的な要素は運でしょう。 皆様はどうお考えですか? また、何か運が廻ってくるアドバイスが有れば是非教えて下さい。

  • バイトをやめたいのですが・・・

    高1の女子です。 3ヶ月前にケーキ屋でバイトを始めたのですが、そこのオーナー(♂) が少しおかしいのです。 他の人にはすごく優しくて親切に物を言ってるのに、私は初日からきつい言葉で注意を受けました。 バイトはコレが初めてなのでその時は「ああ、こんなものなのかな」 と思っていましたが・・・ 1週間して、先輩から「洗浄器はあまり使わないでね。電気代がもったいないから」と言われました。 オーナーは自分では特に何も教えてくれず、他の先輩方に「ちょっとアレ教えてあげて」とか言うばかりです。 それで私が教えられたとおりに洗浄器はあまり使わずにいると、オーナーが「何で使わないの」と。 私『あの、先輩が電気代がもったいないからと・・・』 オーナー「お前が言う事じゃないわ!!」 いきなりお前呼ばわりで怒鳴られました。 「何?わざわざ店の電気代まで心配してくれてんの?」 かなり嫌味ったらしく言われました。 その後も、「トロすぎる」「遅い」「ヌボーっとしてる」など、すれ違う度に言われました。 私は自分が悪いと思って耐えていたのですが・・・ そしてレジを打ち間違えた時に「はっ、お前馬鹿だろw」と言われました。他の人がどんなに間違えても「あ、それ違うよ」とやんわり言うだけなのに。 週末の話になったときも 「週末は非番だよね。何して過ごすとか、決まってんの?」 『あ、はい。友達の誕生日でパーティーがあるんです』 「・・・高校生にもなってパーティーって」 呆れて見下したように言われました。 そして先々週。 3ヶ月すると、自給が700円から750円になります。 その際に話があると言われ・・・ 「なんかさー・・・お前といるとイライラするんだよね」 あと一ヶ月したら、クビの事を考えると言われました。 シフトも終わる時間を書いてくれなくて、その時の状況で何時に終わるとか、その時になってから言うんです。 もう辞めようと思って、電話でそのことを切り出しました。(勉強に専念したいと言って) 悪い事だと分かっていても、顔を見たくなかったんです。 そのことを少し考えるだけで体調を崩して・・・ 自分が悪いのは分かってますが、オーナーもおかしい人だと思うんです。来週にまた辞めることの話を会って詳しくしなければなりません。 はちゃめちゃな質問ですが、どう思いますか?

  • 好きな人が気になって仕事に集中できない

    カテゴリー間違いでしたらすみません。 仕事に集中できなくて困っています。 会社の職場内に片思いの男性がいまして、 気づけばその人のことばかり考えてしまいます。 以前はつきあっている人もおらず、好きな人もいないということで、 仕事中心で生活がまわっていました。 しかし、片思いがはじまってから、そちらばかりが気になって 仕事がうまくまわせないようになってしまいました。 上司にも仕事の出来が悪くなっていることは感じられているようです。 恋愛依存気味から脱却して、仕事に集中できるようになる アドバイスを頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バイトをやめたいのですが・・・

    高1の女子です。 3ヶ月前にケーキ屋でバイトを始めたのですが、そこのオーナー(♂) が少しおかしいのです。 他の人にはすごく優しくて親切に物を言ってるのに、私は初日からきつい言葉で注意を受けました。 バイトはコレが初めてなのでその時は「ああ、こんなものなのかな」 と思っていましたが・・・ 1週間して、先輩から「洗浄器はあまり使わないでね。電気代がもったいないから」と言われました。 オーナーは自分では特に何も教えてくれず、他の先輩方に「ちょっとアレ教えてあげて」とか言うばかりです。 それで私が教えられたとおりに洗浄器はあまり使わずにいると、オーナーが「何で使わないの」と。 私『あの、先輩が電気代がもったいないからと・・・』 オーナー「お前が言う事じゃないわ!!」 いきなりお前呼ばわりで怒鳴られました。 「何?わざわざ店の電気代まで心配してくれてんの?」 かなり嫌味ったらしく言われました。 その後も、「トロすぎる」「遅い」「ヌボーっとしてる」など、すれ違う度に言われました。 私は自分が悪いと思って耐えていたのですが・・・ そしてレジを打ち間違えた時に「はっ、お前馬鹿だろw」と言われました。他の人がどんなに間違えても「あ、それ違うよ」とやんわり言うだけなのに。 週末の話になったときも 「週末は非番だよね。何して過ごすとか、決まってんの?」 『あ、はい。友達の誕生日でパーティーがあるんです』 「・・・高校生にもなってパーティーって」 呆れて見下したように言われました。 そして先々週。 3ヶ月すると、自給が700円から750円になります。 その際に話があると言われ・・・ 「なんかさー・・・お前といるとイライラするんだよね」 あと一ヶ月したら、クビの事を考えると言われました。 シフトも終わる時間を書いてくれなくて、その時の状況で何時に終わるとか、その時になってから言うんです。 もう辞めようと思って、電話でそのことを切り出しました。(勉強に専念したいと言って) 悪い事だと分かっていても、顔を見たくなかったんです。 そのことを少し考えるだけで体調を崩して・・・ 自分が悪いのは分かってますが、オーナーもおかしい人だと思うんです。来週にまた辞めることの話を会って詳しくしなければなりません。 はちゃめちゃな質問ですが、どう思いますか?

  • 仕返ししたくてもできない・・・

    私は今中学二年生なのですが、いじめまっさかりで辛いです。 相手は結構な不良で、タバコや酒は普通に摂取するような奴です。 私は毎日そいつに(後ろの席なのですが)「ブス」「キモい」「帰れ」などと直接言われます。 今すぐにでも仕返ししたいのですが、相手には「先輩」がついているのです。 3年生の不良の先輩を仲間にしているので、反撃したらすぐチクって私がボコボコにされてしまいます・・・(多分) でも今のままだと私もつらいし悔しいのでなんとかしたいです。

  • 性格が悪い人は、無視されたり悪口を言われてもしょうがないか

    タイトル通りの質問です。「性格が悪い人は、いじめられてもしょうがないか」と言い換えてもよいと思います。ちなみに当方、この答えを「しょうがなくない。いけないことだ」と考える立場での質問です。 この質問の答えに「いじめられて当然だ」と答える中学生に、どのようにいけないことだと教えたらいいのか、という内容の質問です。

  • 清め方

    私は今多磨霊園の近くに住んでいて、その家で一週間前から心霊現象のようなものが起きています。深夜にミシッという音や誰もいないところから音がしたり、昨日は深夜にインターホンが鳴り画面を見てみると誰もいないし外を見ても誰もいないという経験が二度もありました。 さすがに何もしないのはどうかと思うので家の掃除は行いましたが、お清めという形のこともしておこうと思います。 ですので、このような場合、どういったお清めを行えばよろしいでしょうか。 教えてください。 ちなみにこの家にはあと二週間しかいないです。

  • 上司の心理

    23歳会社員♀です。質問させて下さい。 会社に気になる上司(独身44♂)がいます。仕事に一生懸命な優しい人です。 ある飲み会で上司はもちろん、私もお酒を勧められ酔っ払ってしまいました。 居酒屋で眠くなって横になっていると 膝枕や腕枕になってくれたりして、 頭をなでられたりしました。 帰りは私の自宅までタクシーで一緒に 送ってくれたのですが、その時も彼の 膝枕状態でした。 それ以上の事は何もありません。 そんな事もあって余計に彼の事が 気になってしまい、質問させて頂きました。 これは好意的なものがあってなのか、 ただただ酔っ払っていただけなのか、 男性は酔うと女性に対して普通こんな事してくるのですか? 因みに飲み会の時は必ず私の隣にくるんです。 最初席が離れていても最終的には何故か隣にいるという事が多いです。

  • 大人になれるのかが不安です

    私は来年高校を卒業する者です。贅沢な悩みなのは分かっているのですが…よろしければ聞いて頂けないでしょうか。 私は小学生の間いじめられており、友人と呼べる人はほとんどいませんでした。ちょっとでも隙を見せれば殴る蹴るをしてくる男子が、それを笑いながら見る女子が、更にその光景全てを見て見ぬふりをする先生のいる学校が本当に嫌いで嫌いでしょうがなく、卒業したときはやっと開放されたとせいせいしていました。 そうして地元の中学ではなく、予め受験をして合格した中高一貫校に入学しました。なので、中一から高三になった今日に至るまでの六年間、入学当初から学年の顔ぶれはほとんど変わっていません。そして、その六年間で、初めて心を許せる友達ができたことは本当に幸せなことだと思います。こう書くと大袈裟と思われるかもしれませんが、今の学校に通っている時間が、これまでの人生の中で一番楽しく幸せな時間でした。 だからその分、友人と別れるという寂しさも人より余計に多いのかもしれません。卒業後、歳を経るごとに疎遠になってしまわないだろうか。例えるなら、毎年毎年儀礼的に年賀状を出しあうだけの、現実の生活においては全くの無関係になってしまったら。そんな漠然とした不安も、寂しさを膨張させているような気もします。 けれど、正直それよりもっと大きな不安や寂しさがあります。 それは、こうした未熟さを大目に見てもらえる時代が、高校卒業という形で終わってしまうであろうことです。(やっぱり18歳でも19歳でも、二十歳になっていなくても、大学生にもなってしまったら大人も同然だと思うのです。うまく言えないのですが)けれどそれとは正反対に、私は嫌になるくらい未熟で、しかもどうしようもなく幼いのです。卒業まであと半年もないのに、果たして私はこれから先、ちゃんと大人になっていけるのか。そうした不安が頭の中でごちゃごちゃして、正直最近は何をするのも嫌になってしまいそうです。甘えていると言われてしまえば、それまでなのは分かってはいるのですが…。 今、将来がどうなるか全く分からない状況に置かれているので、色々と悲観的に見すぎているのかもしれません。 けれどこのままだと、悪い意味で中高時代をこの先ずっと引きずりながら、「あの頃に戻りたい」とか「昔は良かった」なんて言いながら歳をとっていきそうで…よろしければ何かご意見を頂けないでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。

  • カレイ釣り用のリール購入で悩んでます

    カレイ釣り用のリールを量販店で購入を考えてますが、一年に数回しか釣りには行かない為、安価なものを買おうと思ってます。同じ位の価格で、『アルファタックル 5ベアリング、ギア比6.2:1』と『ダイワ 1ベアリング、ギア比5.1:1』が売ってました。素人考えでは、前者の方がお得感があるのですが、後者の方がメーカーネームバリューがあり、どちらにするか悩んでます。  ベアリング数とギア比は巻き上げにどの様に影響するのでしょうか?  単純に数の多い前者を買おうかと思いますが。

  • 芸人さんへの恋!恋愛相談です!!究極の選択なんです。。。

    本当に私事なので、「自分で考えろ!」といったような内容の質問なのですが、本当に悩んでいるので、相談させてください。 私は、ある若手お笑い芸人、Aさんの大ファンでした。 ライブに沢山行き、出待ちをして、プレゼントやファンレターを 渡しました。 最初に渡したファンレターにアドレスを書いて、 「メール来ないかな~」なんて、思っていましたが、 結構人気のアル芸人さんなのですが、ファンっていうより、バカみたいに恋をしてしまっていたので、 毎日、辛かったんです。なんとか、つながりが持てないかな~?? ってずっと考えてて・・・・でも、私はたかが一般人です。沢山のファンのたかが1人です。でもあまり気にせずライブに行ったり、 出待ちをしたりしていました。でも当たり前、メールは来ませんでた。 そんな中、ある日Aさんの出るライブを見に行った時、 MCをしていた別の芸人さん、Hさんのトーク力に魅了されてしまい、 ファンになりました。この時は恋愛感情とかではないです。 ただのファンです。こんな、会場をMCで盛り上げられるなんて!!と ただただ感動して・・・そして、そのMCしていた芸人Hさんと、偶然、アルきっかけでメールをするようになりました。 そして、今は何回か、デートをするようになり、今ではお家に遊びに行ったりします。付き合うようになるのかな? という雰囲気ではあります。素敵な人だな~って思う所は本当に沢山あります。 深く語り合ったり、飲みに行って、一緒に笑ったり。週に1~2回会っています。本当に楽しい時間で、Aさんの事をわすれつつありました。 今では、Hさんのライブにしか行かなくなりました。 そんな中!!! 初め、恋をしていた芸人Aさんから、ケータイに、メールがきました!! 「最近見かけません。よかったらまたライブ見に来てくれませんか!?」 といった感じの内容のメールです。 本当にビックリして、どうしたらいいかわからなかったです。 一気に以前の恋心がよみがえりそうです。 本当に楽しく語り合ったり、飲んだりしてデートを繰り返している Hさんか、ずっと憧れを抱いていたAさんか・・・ Aさんに対しては、仲良くなりたい!!!って激しく(笑)思うので、メールもこの機会に交換したい!!でもHさんとの本当に楽しい時間も沢山過ごしてきています。 私の頭の中で、 「二頭追うものは一頭も獲ず」 という言葉が永遠に回っています。 長くなりましたが、 「「どっちを好きになれば後悔しないのか!!!???」」 という悩みです。 こんな事、自分で考えろ!!と私も思うのですが、 考えすぎちゃって限界です。。。。。 「私ならこうする」的な、参考を聞かせてください!!!! よろしくお願いします!!!!!!

  • おごるのは?

    男性と二人で食事にいくと皆さんご馳走してくださるんですが、女性とごはんに行く度に全額だしていたら金銭的につらくならないですか? (毎回、1万前後は行くと思うんです) 特別な関係ではないし、私も楽しかったので少しでも出そうとするんですが、受け取ってもらえません。 (私がうまく渡せていないだけかも) 押し問答になるのも良くないと思うので、後日お菓子などを「お礼」として渡すのですが、やっぱりいくらかでも受け取ってほしいなと思ってしまいます。 恋人ではない女性にいつも奢っている男性の心理とこうしてくれれば受け取りやすいというのがあれば、聞かせてください。 特に20代後半~30代の男性の意見が知りたいです。

  • 彼女のいる男の人に質問です

    今現在、付き合っている人がいて定職についている方、教えて下さい。 仕事、自分、お金、彼女 このうちで優先順位をつけるとしたらどんな順位付けになるか教えて下さい。

  • 恋愛経験なし、風俗に行こうか悩んでいます

    24歳、男性。 いよいよ来年から社会人になるのですが、未だに私は彼女がいたことがありません。 18歳ごろから、彼女を作ろうと努力し始め、 バイト(スキーインストラクター、メダルゲームコーナー)サークル、 ボランティア活動、メル友、飲み会など 自分なりに出会いを模索はしたのですが、数回デートまではこぎつけたものの実を結びませんでした。 思い立ってからすでに6年がたち、もうじき社会人。 こうなったら、風俗で童貞を捨ててみるというのも一つの経験じゃないだろうか、と最近考えるようになりました。 (20代後半に差し掛かるのに、女性経験で友達と話ができない肩身の狭さも感じている) ただ、病気の心配もあるし、お金を払ってまでやるようなことなのかと、躊躇する気持ちもあります。 残り1年で彼女ができるのが一番良いのですが、私はどうしたら良いでしょうか?迷っているので皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 思い出に泥を塗られて終わりです。辛いです。

    わがままで自己中の彼女(30才のOL、バツイチ)に終わりにされました。 ここでもいろいろお世話になりました。 彼女の心変わりで別れを切り出される事は、仕方ないと我慢できますが、半年間の思い出に泥を塗り、破壊してしまう捨て台詞を言われました。 もうそこまで言ってしまったら、今後顔も見れない、終わりにするしかない。そんな内容でした。 「そっか、でも楽しい事もあったよね、今までありがとう」とだけ言って別れました。怒りをグッとこらえました。 私の気持ちは、本当はとても辛く、不快で、醜いこと言われたなと思います。 その様に、僕が怒らずに下手に出たのを見て、僕の家に彼女が置いていた化粧道具や車の中のCDとかを送ってくれと最後に言ってました。 最後まで自分の事しか考えていない。今まで彼女のわがままに耐えてきましたが、これ以上お人好しになれません。僕を傷つけ、言いたい事を言って、物まで早く送れという彼女は自分勝手過ぎます。  皆さんだったら素直に送ってあげられますか?送ってあげるつもりではいたのですが、言われて嫌になりました。 催促があったら、電車で一時間かかりますが、玄関の外に出して置くので持って帰ってくれと伝えようと思ってます。どう思いますか? たくさん意見を聞いてどうするか決めたいです。 よろしくお願いします。