hidekiasa の回答履歴

全117件中101~117件表示
  • タイヤの交換について

    タイヤの交換(ホイールとの組替え)は、街にあるカーショップ(オートテック、オートバックス等)でもタイヤ持込みでやってくれるものなのでしょうか?もしやってくれるとしたら、どのくらいの価格でやってくれるものなのでしょうか?やはりその店で購入するよりも工賃は高くなるものなのでしょうか? タイヤのみ通販で安く買いたいのですが、それを組み替えるのだけどこかに頼みたいんですよね。 昔、近くの個人経営のタイヤショップに、タイヤ持込で組換えだけ頼んだことがあったのですが、1本2000円で少々高く感じてしまったことがあります(それが相場だったらしかたありません)。街のカーショップだと1本1000円くらいだったりしますよね。その値段でタイヤ持込でやってくれるのだったらいいなぁと思うのですが・・。

  • 勧誘

    全く聞いたこともないところから勧誘の電話が来ます。どのようにして、私の名前と住所を手に入れるのでしょうか。

  • 給油ができない

    困りました。 ガソリンを入れようとすると、すぐに溢れてしまいます。 少しずつなら入るのですが、30分以上かかってしまいました。 給油口より少し奥に中蓋があるらしいのですが、確認したところ見当たりませんでした。もしかして中に落ちたのかも? 治すのにどうすればよいのか・・・ どなたか教えていただけないでしょうか。お願いします。 車種はランチア デルタです。

  • 夫(外国人)の日本嫌いで困っています

    現在、国際結婚をしています。1歳半の子供が一人います。 普段は育児や家事も手伝ってくれるやさしい夫なのですが、大の日本嫌いで困ってます。 とにかく日本食も嫌いで、日本人も嫌いといいます。 彼曰く私と私の家族は好きだといいます(ワケわからん:怒) 日本に来る前は日本にとても興味がありましたが、今ではかなりストレスがたまっているようで白髪が一気に増えました。胃がキリキリと痛むようにもなってきています。 なぜ日本人が嫌いかと問うと、街を歩けば皆がジロジロ見るなどと言って私からすればとても些細なことにように思えます。 最近では日本という国が嫌いだと言い出す始末。そのせいで去年は3回も帰国しています。 私自身も彼のそういう言動に疲れてきて、離婚を考えることもあります。 しかし彼の国へ家族で里帰りしたとき水を得た魚のように生き生きしている彼を見ると、彼も日本にいる間、耐えているのかなと思いかわいそうになってきます。 向こうに住むことも考えましたが、両親が病気がちで、日本に残して私だけ海外に行くのはとても不安です。 日本に住むという前提で彼が日本を好きになる方法、なんでもいいです。アドバイスお願いします。

  • ボンネット裏の静音材について

    最近車を購入しましたが、ボンネット裏には静音・防音などのためのシートが貼っていなかったので、カー用品店で購入して自分で貼ろうと思っています。ただボンネット裏には10センチ四方ぐらいの大きさでエンジンの設定などについて書いてあるシールが貼ってありますよね。防音シートを貼るときには、あのシールが見えるようにしないといけないのでしょうか。

  • 車検の整備でこれだけは

     車検の整備でこれだけはやってもらったほうがいいよというのは、 なんですか?後、工賃や部品代などの目安も教えてください。 車種はBMWの3シリーズです。  どこに見積もりを出しても、15万円から20万円以内で 調整されました。諸費用込みで。こんなものかなとも思うのですが、 どうなんでしょうか?ブレーキパッドの取替え工賃で フロント6000円、リア6000円請求されましたが、 こんなところですか?ワイパーブレード交換で部品代が4000円でした。 きっちり整備費用(オイル交換とか、ブレーキパッドの交換など)が 5万円にあわしてあるところがほとんどなのですが。  車検の整備をまかすとき、注意するところを教えてください。

  • 車の廃棄費用

    車検切れの車を廃棄したいのですがどれくらいの費用がかかりますか。かなり車の調子も悪く全て治して車検を受けなおすより廃棄した方がよいかと思ってるのですが。

  • VOLVOについて

    VOLVOの 850かV70かV40がほしいと思っています。 V70は10万キロ走っていてもまだまだ200万近くするみたいです。10万キロも走ってて大丈夫なのでしょうか? あと左ハンドルと右ハンドルがあり、ほとんどが右ハンドルですが、左ハンドルは人気がないのでしょうか?人気の色は何ですか? VOLVOオーナーの方是非教えてください。

  • 20~30万位の軽って・・・

    35才の主婦です・・18才で免許を取ってから17年!!自分名義の車を持った事がありません^_^; お金もないのですぐとはいきませんが20~30万位でいいので軽自動車がほしいのです・・ところでこんな安くて大丈夫なんでしょうか??私としましては子供の送り迎え・・買い物位できればいいのですが・・高速道路走っても平気ですか・・それとももう少しがんばって50万位の方がゼンゼンいいですか???保険とかの関係もあるかとは思いますが具体的にいくら位貯めれば夢がかなうでしょうか??車種もおしえて頂ければたすかります・・やっぱり「ミラ」でしょうか・・・・

  • 個人輸入の費用と方法は・・・・

    FIAT500を個人輸入したいと思っています。自分でこつこつとレストアをしてみたいと思っています。ですから出来るだけ安くほしいのですが・・・・はじめてのレストアなのでどの程度のものがいいのかなど・・・方法、輸入費用等のアドバイスもお願いいたします。

  • カードローンについて

    銀行でローンカードを作ろうと思っています。そこで質問ですが、 (1) 年収300万円程度ですが、この場合借入の限度はどのくらいが基準なのでしょうか?もちろん銀行によって差はあるのでしょうが、一般的に年収の何%ほどと見るのが普通なのでしょうか?独身ですが。 (2) 既に他の銀行のローンカードを2枚と信販系のキャッシング用のカードを4枚持っていて借入残は全くありませんが、審査の際にいくつものカードを作って持っていることはマイナスとはならないのでしょうか?また、過去に派手に借りまくって返した経緯があるのですが(もちろん滞ったこともないですし、しっかり完済しました)、そのようなところまでも審査の際、調べられるのでしょうか?一体どの程度まで調べられるのでしょうか?借入残ぐらいでしょうか? どなたか、お詳しい方、お願いします。

  • JAバンクのマイカーローンの裏技?

    近々、マイカーを購入しようと思っているのですが、JAバンクのマイカーローンで購入しようと考えております。 そこで、マイカーローンの金利についてなのですが、JAでカードを作ったり、公共料金の口座振替等をするとローンの金利が下がる「裏技的」なモノが存在するという噂を聞いたのですが、詳しいことをご存知の方はいらっしゃいますか?

  • スーパーセブンについて

     免許を取ってから3台の車を乗り継いできましたが、4台目の候補としてスーパーセブンを考えているところです。  そこで、心行くまでスーパーセブンをドライブしてみたいのですが、岐阜県もしくはその周辺の県で、レンタルもしくは長時間(2時間以上)の試乗が出来るショップとかないものでしょうか?

  • 中古車を購入したが車検が受けられず困っています

    北海道在住なのですが、4月下旬に関東にある中古車販売業者から中古車を買いました。すぐに前金で総額118万円を送金したのですが、なかなか車を送ってもらえず、なんと車両本体が送られてきたのが1ヶ月後の5月下旬でした。でもこの車は車検が切れていてナンバープレートもついていないので、抹消登録証明書をもって私がこちらで新規車検をとるという話になっていたのですが。いつまでたっても抹消登録証明書を送ってこないのです。最近は電話してもイルスをつかわれたりしています。たぶん前の持ち主のローンがまだ残っているために、抹消する手続きができないのではないかと推測しています。こういう車を業者が販売してはいけないという法律があるらしいのですが、ほんとうでしょうか?この業者は詐欺罪にはならないのでしょうか?このままではせっかくの車もただの鉄くずです。精神的にもかなり被害を感じていて困っています。

  • 隣人の深夜の騒音に困ってます

    隣人なんですが、学生なのかしりませんが毎晩深夜2時近くまで窓を全開で(暑いから)、友達・彼氏呼んで大騒ぎしています。 なので、こちらは睡眠不足になり精神的にもおかしくなりそうです。文句をいおうと思いましたがトラブルとかになったら恐ろしいので匿名で大家に苦情の手紙をかきました。(大家は遠いところに住んでます)いまのところ改善の見込みはありません。 このままでは、こちらが引っ越すしかなさそうです。 だけどよく考えてみると隣人のせいで多額の金をはらって引っ越すのもバカらしいのです。 なにか公的な機関でどうにかしてくれるところがあれば教えてください。大家もあてになりません!!! いまでは家に帰るのが苦痛でしかありません。 もう慰謝料でもふんだくりたいです(ムリですけど) いまも、友達よんで宴会状態です(夜中0時すきてます)

  • 4輪アライメント

     1年ほど前に、中古でボルボ850を購入(並行輸入) 乗っているうちに、前輪タイヤの内べり、走行中左側に引っ張られるような感じが目立つようになり(左前輪のみ)、先日友人に4輪アライメントしたほうがいいんじゃないかと進められました。 原因、4輪アライメントについて詳しいことを教えてください。(費用、整備の仕方など) お願いします。

  • ランエボ5の車高下げ

     EVO5で車高調で車高を落とそうかと考えています。ある雑誌にEVO5は前期型と後期型があって前期型だと車高を下げた際にフロントのドライブシャフトに問題が発生し異音がするとありました。私のは中古で買ったので前期型か後期型かわからないのですがどこで判断するのですか?よろしくお願いします。