amin_white の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 175センチです。

    男子に、お前ほど背が高いと彼氏とか一生できないんじゃねーの? と、冗談半分で言われました。 実際私は中学生で175センチ、彼氏なんかできたこともないです。 昔から身長はかなり気にしていて、最近道行く人にまで笑われるようになってきて、すごく嫌でしかたないです。 いいなぁー!とうらやましがる同級生の女の子達に、ホント代わってもらいたいほどです。 身長のことを笑いのネタにする元気も、最近残ってません。 きっとアタシがもてないのには、人見知りなトコとかそういった原因もあるのでしょうが 元はと言えばこの人見知りだって身長へのコンプレックスからきています。 初対面の人には、必ず一線を引かれ、同い年であれ男女問わず敬語で喋りかけられてしまいます。 もうすぐ高校生になりますが、いろいろ不安です。 高校にもなって彼氏もできなかったら… どうしたらいいでしょう? 175の身長、縮める方法とかないですかね?笑 下手な文でごめんなさい。

  • 5歳年上の彼、割り勘は普通ですか?

    今28歳で、彼氏は33歳です。 最初のデートでは彼が出してくれたのですが、 それ以降ずっと割り勘です。 ホテル代も割り勘、、、 割り勘にしようよ、と言われたのではなく、 私の方から半分出すようにしてるので当たり前といえば当たり前なのですが、 ホテル代は女には出させないでしょ、 と友達から言われたので、 ちょっと皆さんに聞いてみたくて、、、 たまに細かいのないからと半分より多めに渡したら これも普通に受け取ります。 向こうの方がお酒飲むからむしろ多く払うものなんじゃない なーんて思ったり、、、 どーなんでしょうか、これって。 皆さんの意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#65779
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 告白の判断に困っています

    自分は現在、中高一貫校の高校1年生です。今まで付き合ったことが無いのですが、現在気になる女子が3人います。 Aさんは、一番メールの頻度が高く、メールの内容は、自分が恋愛について振ると、「彼氏欲しいよね~」や、「卒業するまでに1回は恋愛がしたい」等の返信が来ます。特にいやがっている様子でもないと思います。 Bさんは、メールアドレスも知りませんし、あまり喋ったこともありませんが、ちょっと前に彼女がはまったMADについて話していると、結構楽しそうでした。彼女は結構、天然系のキャラです。 Cさんは、よく向こうからメールを送ってきます。こっちからはほとんど送りません。メールの内容は、Aさんと似たようなもので、「D(彼女の親しい友達)に彼氏ができたから私も欲しいな~(ちなみにDさんの彼氏は自分の友達です」等です。彼女からはよくカラオケに誘われ、他の女子数人と男子数人で行きます。学校ではAさんBさんに比べると、よく喋りかけてきます。 AさんとCさんからは、なんとなくアピールされている気がします。(自意識過剰かもしれませんが…) 僕は基本的に男子の群れの中心にいるので、さほど女子とは喋りません。しかし、女子からの評判はさほど悪くないようだと、ほかの男子や女子からは聞いています。容姿はクラスのアンケートでは上位3位に入っていました。 1,これらの情報を元に、 2,自分はアプローチされているのかどうか 3,今なら誰に告白をするべきか 4,もし告白するとしたら成功するかどうか の4点についてのご意見を聞かせてもらえるとありがたいです。長文となってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 頭の良い女は嫌われる??

    高校生です。 私は頭の良い、賢い人になるのが目標です。 そのため、大学もレベルの高いところを狙っています。 ある友達とオープンキャンパスや志望大学の話しをしていました。 私が、「○○と××が志望大学だから説明会いくんだ♪」 と言ったら、その友達は 「レベル高いねー!!でもさ、あんまり頭良いところ行っても、男の人からみたらそういう人(頭いい人)より、自分よりバカなくらいが可愛いって思う人多いよね。」 と、言われました。 すかさず私は「そんなことで好きにならない男なんてこっちから願い下げだよー(笑)」と言いましたが、 どうなんでしょうか。 やっぱり世間一般に賢い女性は嫌われる(というか、好きにならない、可愛げが無いと思われる)傾向があるのでしょうか??

  • こういうタイプの人っていますかね。

    とある知人のことです。 彼女は手先が器用で、何をするにも要領よく頭の良い女性だなあという印象をいつも受ける人なのですが、 最近になって彼女と話すときや彼女のブログを読んだときなど気になることがあります。 「本当は~があったらもっといいものができたんだけど、今回はこんなものしかできなった」とか 「本当はもっといいものがあるのを知ってるんだけど、今回はこれで我慢です」とか なんと言っていいのかわからないけど、毎回そういう言い方をするんです。 話題は、外食するお店のことだったり、自分の趣味の作品であったりなんですが、 まあ他人からすると別にそのままでも十分いいお店だったり、十分素敵な作品だったりするんですよね。 だから私も毎回、「そんなことないですよ、これって十分素敵じゃない?」て答え方になります。 そんな感じでもう何年もつき合ってきましたが、 気づくと話すたびにそんなやりとりだけで、結局どういう話がしたいのかわからず ただ褒めてほしいだけなのか彼女自身が完璧を求めて無意識に言ってるだけなのかわからなくなり そのやりとり自体が正直面倒くさいなあと思うようになってしまいました。 何となく疎遠になって、もう半年ほどですが 先日彼女のブログを久しぶりにのぞくと、今まで私と関わってきた部分の日記だけがすっぽりと抜けていました。 つい最近も共通の友人を介した行事があったんですが、その事は書いてあったけど明らかにわたしだけが居なかったかのように書かれていて。。(他にいた人たちは書かれていたんですけどねw) 疎遠になったことで困ったとかいう話でもないですが、 こういう言い方(書き方)をする人って結構いるのかな?とちょっと聞いてみたくなりました。 皆さんの周りではどうですか?

  • オリンピック会期中の選手個人のブログの更新は違法?

     以前はオリンピック開催期間中の選手個人のブログ、日記などの 更新は不可でしたが今回の北京オリンピックからは 認められているようです。 詳しい規定等ありました教えてください。

  • 野球 日本は3位がいいですか4位がいいですか?

    野球が韓国1位、キューバ2位と決まりました。 日本とアメリカは前回のオーストラリア方式で、3位にするか4位にするか決めれます。 この場合、全力で戦って3位になりキューバと対戦するほうがいいのでしょうか? 準決勝の先発はダルビッシュが予想されてますが、またやられそうな気がします。 ここはわざとアメリカに負けて韓国ともう一度対戦して、決勝は杉内を使ってキューバと対戦したほうが良いような気がします。 ・・・と言っても中畑監督代行ならいざしらず星野監督がわざと負けることはありえないですが。 要は準決勝で投げるダルビッシュとの相性はどっちが良いか?ってことになります。 皆さんはどうでしょうか?

  • どうすればいいかわかりません

    こんばんは、失礼します。 自分は20歳の男です。相手は18歳です。 お互い初めての恋人でした。 彼女から5月に告白されて付き合ったのですが、お互い初めての恋人で何をしていいものかわからず、お互い気を遣いすぎてしまってどちらも辛くなってしまい とうとう、私から「友達に戻ろう」と切り出し、7月初めに別れました。 そう伝えてから、彼女からも友達関係に戻りたいと思っていたといわれました。 それから数日後、悩みぬいてやはり自分は改めて彼女が好きなのだという気持ちが大きくなり、復縁を申し出たのですが「今は付き合えない」という理由で断られてしまいました。 それから友達関係です。 しかし友達関係なのにもかかわらず、つい先日花火大会に二人で行ったり、今現在でも二日に一回のペースで雑談程度のメールのやりとりをしています。 そこで、先日思い切って彼女の気持ちを尋ねると 「自分に新しい事に挑戦する勇気がない。あなたの事は100%に近いくらい信じているけど、いつか裏切られたら・・・と思うと怖いんだ。でも、あなたの事が嫌になったから振ったんじゃない。私と付き合っててもいいこと無いよ、別のいい人を見つけた方があなたのためだよ。だから友達でいよう。」というような返事が返ってきました。 私はその時、彼女に「今でも好きだ」という気持ちを伝える事以外、非常に情けないのですが何も言うことができませんでした・・・ 私も自信が無いのです・・・。 お互い悩みすぎるタイプなので、相性が悪いのでしょうか・・・? それから二週間がすぎ、先ほど彼女へのメールの返信を考えていて、ふと 自分はこれからどうすればいいんだろう・・・? このままでいいんだろうか・・・? この彼女とのメールのやりとりの意味は何なんだろう・・・? と悩み始めたのですが、さっぱり答えが出なくて質問させて頂きました。 皆様何かアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。 以上まとまらない文で申し訳ありません。

  • 職場でのスケープゴート

    今の職場で、イジメがかなり横行しています。社会人としておとなとして、冗談の域を超えて、対立して喧嘩しているので、私は間に挟まれて巻き込まれそうで怖くて悩んでいます。AさんとBさんは経歴も職種もまったく違うのですが、AさんはとにかくBさんが人間的に、というか、なんとなく嫌いらしく、(その理由がわかりません)許せないみたいな態度をとります。社会人として好き嫌いをそこまで表にだすのはどうかと思いますが・・Aさんが筆頭として、他の女子社員がみなAさんの味方をするので、Bさんが孤立してしまい、集団で悪口をいったり干渉したり嘲笑したり・・とBさんがスケープゴート化して、何でも嘲笑やイジメのネタにして、あからさまに苛めています。Bさんは時々抵抗するのですが、Aさんは手をゆるめることがほとんどないのでBさんは日に日に衰弱して苦しそうです。私はAさんにあんたも私の味方をしないとみんなでいじめてやる、みたいなことをいわれそうで、怖くてついAさんを警戒しています。Aさんの行動は大人気ないというか、かなり個人的な感情が入っていると思うのですが・・・このまま巻き込まれないようしたいのですがBさんが不憫でなりません。しかし大人の社会では、みてみぬふりをしていることがやはり賢明でしょうか。スケープゴート化するBさんをどうすれば少しマシな状態へもっていけるでしょうか。

  • この先恋愛・結婚できるか不安です

    皆様初めまして。初めて質問する者です。 悩みなので、半ば愚痴のようになるかも知れませんが、宜しければ皆さんの意見や感想等をお聞かせ下さい。 現在29歳なのですが、女性とろくにお付き合いした事が無く お恥ずかしい話なのですが未だ童貞です。顔は他人の方の 好み・価値観にも依りますが普通だと思います(やや老け顔ですが)。 体型は少し太めで趣味は読書・音楽鑑賞ぐらいです。 仕事は配送の仕事をしておりますが、年収は低く250万も 行きません。転職は考えているのですが、今の仕事をまだ 2年も続けていません。これまでの仕事も、上司と反りが合わずに すぐに辞めたりしていて、はっきり言って「逃げて」ばかり でした。 ただ、もういい年齢なのでそろそろ結婚という考えは浮かぶのですが 今まで逃げて来てその上、女性とまともに付き合った事の無い 自分が、果たして恋愛・結婚ができるのだろうか? また、結婚出来たとしても今の収入で好きな女性を食べさせて いけるのだろうか?と将来がとても不安です。 以上、長文すいませんでした。宜しければ意見や感想、助言などを 頂けたらと思っております。よろしくお願いします。

  • 友人関係のことで悩んでいます。

    私の学年は高3で、女子です。 私にはMちゃんという、高1からの友人がいます。 クラスも同じです。 また、Yちゃんという子とも仲が良く、 3年になってからはこの3人でよくつるんでいました。 ですが・・・。 同じクラスにEさんという子がいて、元から交流はあったみたいですが、 MちゃんとEさんの席が近いことが多いせいか、どんどん仲良くなってきています。 やがて私たち3人の輪の中に入ってきて、最近はMちゃんとEさんの2人でいることが多い気がします。 たまにYちゃんもその輪の中にいますが。 一方私は、Mちゃんに嫌われているのではないかという懸念が、3年になってから強くなってきました。 というのも、Mちゃんは私にだけは冷たくあしらうのです。 他の子とはにこにこと和やかに喋っているのに、 私の前ではあまり笑わないし、不機嫌なのも隠さない上に、まともに話を聞いてくれないこともあります。 変なあだ名を付けたり、私が嫌だと言っても嫌がらせをしてくることもありました。 そのこともあり、Mちゃんは私よりもEさんといる方が楽しいのではないか・・・ 寧ろ、私のことは嫌いで、友達だなんて思っていないのではないか・・・ そういうことばかり考えてしまいます。 耐えられなくなった私は、距離を置くことをしました。 Mちゃんに迷惑をかけたくないというのも理由の1つですが、 1番の理由はEさんと仲良くしているのを見たくないからです。 そして何日かMちゃんに一度も声を掛けない日々を過ごしましたが、 一度たりともMちゃんから声をかけてもらうことはありませんでした。 私が1人でいても、「こっちにおいでよ」とかそういう言葉も掛けてもらえませんでした。 というか、Eさんも含めてみんなで仲良くすればいいのでは、 と思われるかもしれませんが、正直私はEさんとは仲良くしたくありません。 EさんはあくまでもMちゃんが1番の友人というわけではないみたいで、 Mちゃんが近くにいない時や他に特に仲の良い子が近くにいれば、 他の子のところへ行ってしまいます。 何だかそれが私にとっては納得がいかなくて、・・・。 特定の人としか話すなとかは言いませんが、 それくらいの仲の良さなら、何でいつも一緒にいるのだろうか・・・ と私は疑問に思います。 その他にも私的に嫌だなと思ったことは何度かありました。 例えば、Mちゃんと話している時にEさんが横から入り込んできて、 結局私だけ放置され、1人にならざるを得なくなったり・・・。 夏休み中も補習で友人たちには会うのですが、 一切喋りませんし、やはり話しかけてももらえません。 そんな私を見て、Yちゃんだけは目で「こっちにおいでよ」と誘ってはくれたのですが、私は目を逸らしました。 (Yちゃんの人に気をつかい過ぎる性格からそう思っただけなので、 もしかしたら、そんな意図でこっちを見ていたのではないかもしれませんが。) どうしてもMちゃんと一緒にいるのは怖いのです。 Yちゃんとも、何だか気まずいというか、 Mちゃんに対して思っているのと同じようなことを考えてしまって、 一緒にいるのを避けています。 ・・・でも、前みたいに仲良くしたいです。 本当はこうして距離を置いて1人でいることは、寂しいし、辛いです。 Mちゃんはああいう態度を取りつつも、しつこい性格の私を本気で拒んだりしないし、 はっきりと「嫌い」「仲良くなんてしたくない」等と言ったりしないので、 尚更、私の中で暗い方向にもやもや考えてしまい、苦しいです。 最近は、ネガティブな思考がどんどん悪く、病んでいく一方で、 「リストカットをしたら、心配してくれるかな・・・」 だなんてことまで考えてしまいます。 というのも、高1の時に、 Mちゃんに変なあだ名を付けられたり、いじめているかのような扱いをされて、 すごく辛くなって「リストカットしたい・・・」 とブログで書いたのをMちゃんが読んで、 やめるよう説得するようなコメントを書いてくれた。 という出来事があったからです。 本当に、辛いです・・・。 ブログでこのようなことを書いたりして、 暗い気持ちになる度にリストカットをしたい衝動に駆られます。 でも、痛くて怖くて、結局出来ないままです。 この相談を読んで、何か思うことがありましたら、 一言で良いのでアドバイスをお願いします。

  • 付き合っていない人と温泉旅行

    こんにちは。 私(22歳)と彼(27歳)は、共通の友人を通じて知り合いました。 数ヶ月、飲みに行ったり遊びに行ったりして、つかず離れずの状態です。私が2月末に資格試験があったため、最近は会っていませんが、試験前には時々応援メール&電話をもらっていました。 試験が終わってから、飲みに行こうと話していたところ、「温泉に行こう」という話を持ちかけてきました。 私は少なからず彼に好意があるため、すぐにOKしてしまいましたが、今冷静になって考えてみると、付き合っていない人と旅行に行くということは今までなかったし、泊まりということで曖昧な関係では行きたくありません。 一応温泉前には一度会う予定なので、どういうつもりなのか聞きたいと思っていますが、相手が友達のつもりなら温泉には行かないつもりです。 男女問わず聞きたいのですが、恋人じゃない2人が泊まりで温泉旅行に行くのって普通にあることなんですか? あと、彼に気持ちを確認しても失礼にはあたりませんか? ご回答宜しくお願いします

  • 好きって言うのは?!

    私はまだ恋をした事がありません!! なので質問です! 好きと言うのは、どういうことですか? あと、好きになってしまうとどうなりますか? もしかしたら、私は気になっている子がいるみたいです。 コレもよく分かりません・・・。 でも、その男の子のことを思い出さなかった日は一日もありません! あと学校にいると、よくその男の子を見てしまいます! コレはその男の子を好きになっているという事ですか?  

  • 「ファンタジスタ」とは?

    サッカーでよく使われる言葉「ファンタジスタ」。 みなさんの「ファンタジスタ」についての概念、定義について聞かせてください。 自分のファンタジスタ観は 「常識からすると、どう考えても困難な状況」からたった一人で、しかも一瞬にして、ビッグチャンスにしてしまうプレーをする選手のこと です! 例えば、「相手陣内のタッチライン際で、後ろ向きでボールを受け、しかも2~3人の敵にガッツリとマークされている」という状況。 普通なら選択肢としては、 ・キープする ・バックパス(バックパス&ゴーも含む) ・横か後方へちょっとドリブルして味方にパス ぐらいかもしれない。 しかし、ファンタジスタだったらきっと、 浮き球や股抜きみたいな、一瞬にして「後ろ向き」「囲まれている」という状況を打破できる技を使い、しかもマークをかわしたその直後に、一気にゴールを陥れたり、まるでボールを受ける前からその選手の居場所を知ってたかのようにゴール前や逆サイドのフリーの選手へパスを出すことができる。 きっとパスを受けた選手は、本当に余裕を持ってシュートを打てるし、センタリングやラストパスを出せるでしょう。 こんな選手がファンタジスタだと思ってます。 昔なら、マラドーナ、ペレ、バルデラマ、プラティニ 最近なら、ロベルト・バッジォ、ベルカンプ、ストイコビッチ、オコチャ、ジャウミーニャ かな、と。 みなさんはどうですか?? マニアックな意見もどんどん書き込んじゃってください!!

  • 告白して振られました。。

    相手の女性には、他に好きな人がいました。 デートにも行く仲だそうです。 玉砕率100%なのは目に見えてましたが、 長年片思いだったこともあり、 耐え切れず告白してしまいました。 結果は予想の通りでした。 友達としてしか見れない。 男として見れない。 お兄ちゃん的存在。 振られ文句のベスト3を言われました。 それでも彼女は友達として遊ぼうと言ってくれました。 巻き返しにちょっぴり期待しているのですが、やめた方がいいですかね? 「お兄さん的存在だし、男として見れない」と言われたけど、最終的には付き合うようになれた人いますか?