cj_mover の回答履歴

全798件中141~160件表示
  • 値の貼り付けをするVBA

    セルA1をコピーして、セルA2に値の貼り付けをするVBAを作っています。 下記のように記述しているのですが、 セルA2に値の貼り付けをするときに小数点第3ケタ目以下はデータを捨てることは出来ますでしょうか? セルの設定で小数点2桁目まで表示するのではなくて、セルに入力するデータを小数点2桁の数字にしたいです。 range("A1").Copy Range("A2").PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:=False, Transpose:=False

  • VBA 実行時エラー 2147024893

    下記のマクロを実行すると BBB.Save のところで、実行時エラー 2147024893(8007003)が発生します。 「ショートカット"C:\Documents and Settings\ユーザー名\MyDocuments\Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\拡張子無しのファイル名.lnk"を保存できません。」 ヘルプをみると、オ-トメーションエラー(Error440)となっています。 いろいろ調べましたが解りません。助けて下さい。 Sub 自動起動設定() Dim AA, BB, CC, DD Dim AAA, BBB AA = ThisWorkbook.Path CC = ThisWorkbook.Name CC = Left(CC, Len(CC) - 4) Set AAA = CreateObject("WScript.Shell") DD = Left(AA, 2) & "Documents and Settings\All Users\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ" Set BBB = AAA.CreateShortcut(DD & "\" & CC & ".lnk") BBB.targetPath = AA & "\" & ThisWorkbook.Name BBB.Arguments = "/n,/e," & AA & "\" BBB.WindowStyle = 1 BBB.WorkingDirectory = AA BBB.Save Set BBB = Nothing Set AAA = Nothing End Sub

  • エクセルのマクロについて

    下記のデータについての質問です。 A列に日付、B列に10分単位の時間(0:00~23:50)そしてC列は空白か もしくは数字が入っているデータが10年分あります。 10分単位で10年分ですので 6×24時間×365日×10年ですので525600行になります。 更に閏年分一回につきプラス144行になるはずです。 しかし実際には途中何か所か日時が飛んでおり、またその部分が 空白になっておらず、詰まっているため行数が暦どおりより 少くなっております。 ここで質問なのですが 日時が飛んでいる個所を空白にして 行数を暦どおりにするにはどうすれば良いでしょうか? また、この時C列も一緒にずらせるようにしたいのですが どのようにすれば良いでしょうか? よろしくお願いいたします。 マクロでも良いので、どなたかご教授いただけませんでしょうか? ちなみにエクセルのバージョンは2010です。

  • エクセルのマクロについて

    下記のデータについての質問です。 A列に日付、B列に10分単位の時間(0:00~23:50)そしてC列は空白か もしくは数字が入っているデータが10年分あります。 10分単位で10年分ですので 6×24時間×365日×10年ですので525600行になります。 更に閏年分一回につきプラス144行になるはずです。 しかし実際には途中何か所か日時が飛んでおり、またその部分が 空白になっておらず、詰まっているため行数が暦どおりより 少くなっております。 ここで質問なのですが 日時が飛んでいる個所を空白にして 行数を暦どおりにするにはどうすれば良いでしょうか? また、この時C列も一緒にずらせるようにしたいのですが どのようにすれば良いでしょうか? よろしくお願いいたします。 マクロでも良いので、どなたかご教授いただけませんでしょうか? ちなみにエクセルのバージョンは2010です。

  • Excel VBAでユーザーフォームだけ表示したい

    Excel VBAでユーザーフォームを作成し、ファイルを起動時にSheetを非表示にしてユーザーフォームのみ表示させるようにしました。 そうしたところ、 (1)実行ボタンをクリックすると作成されるExcelファイルも表示されなくなる (2)終了ボタンをクリックするとユーザーフォームを含むExcelファイルだけが閉じるのではなく、Excelのアプリ自体が終了してしまう(実行ボタンで作成したExcelファイルは表示したままにしたいのに閉じてしまう) という現象になってしまいました。 某書籍を参考にしてコードを書いたのですが、なぜかこのようになってしまいました。 ※「★」が書籍に指示があった箇所です。 <ThisWorkbook> Private Sub Workbook_Open() Application.Visible = False '★ myForm.Show '★ myForm.MultiPage1.Value = 0 'マルチページ構成のため End Sub Private Sub UserForm_QueryClose(Cancel As Integer, CloseMode As Integer) '========== [×]ボタン,[Alt]+[F4]キーを無効にする ========== Dim msg As String, title As String msg = "[画面を閉じて終了する]ボタンから終了してください。" title = "終了方法" Dim res As Integer Select Case CloseMode Case vbFormControlMenu res = MsgBox(msg, vbOKOnly + vbCritical, title) Cancel = True End Select ActiveWorkbook.Save '★ Application.Visible = True '★ Application.Quit '★ End Sub 実行したいのは、 (1)ユーザーフォームを含むExcelファイルを起動したときは、起動時にユーザーフォームだけが表示されるようにしたい  ※ワークシートを非表示としたい (2)「実行」ボタンをクリックすると、プログラムが実行されExcelファイルが新規で作成され表示される  ※上記で記載した「★」の部分をコードをコメントアウトしてユーザーフォームから実行ボタンをクリックすると、プログラムが実行され正常にExcelファイルが新規で作成されることは確認済みです。 (3)ユーザーフォームが閉じても、ユーザーフォームのExcelファイルのみ閉じ、新規で作成されたExcelファイルは閉じない。  ※実行ボタンをクリックして新規ファイルを作成しなかったり、他にExcelファイルがなかった場合は、Excelは終了する。 それとあわせて、 (1)を実行できた場合に、再度コードを編集する時はどうしたらExcelの画面が表示できるのか教えて下さい。  ※それとも表示できないのでしょうか? 作成締め切りが迫っていて焦っています。 お知恵のある方どうかお力添え下さい。 よろしくお願い致します。

  • excel シート上のボタンが動かない

    シート上にコマンドボタンをおきました。そしてそのボタンを押したたときの動きをVBAで書きました。 普通に動きます。 次にそのシートを新しいウィンドウで開き、並べて表示しました。一方のウィンドウ上でボタンは正常に働きますが、もう一方のウィンドウのシート上ではボタンは働きません。 どちらのウィンドウ上でも正常にボタンを働かせたいのですが、できません。どうすればいいのでしょうか。

  • excel シート上のボタンが動かない

    シート上にコマンドボタンをおきました。そしてそのボタンを押したたときの動きをVBAで書きました。 普通に動きます。 次にそのシートを新しいウィンドウで開き、並べて表示しました。一方のウィンドウ上でボタンは正常に働きますが、もう一方のウィンドウのシート上ではボタンは働きません。 どちらのウィンドウ上でも正常にボタンを働かせたいのですが、できません。どうすればいいのでしょうか。

  • Excel VBAでユーザーフォームだけ表示したい

    Excel VBAでユーザーフォームを作成し、ファイルを起動時にSheetを非表示にしてユーザーフォームのみ表示させるようにしました。 そうしたところ、 (1)実行ボタンをクリックすると作成されるExcelファイルも表示されなくなる (2)終了ボタンをクリックするとユーザーフォームを含むExcelファイルだけが閉じるのではなく、Excelのアプリ自体が終了してしまう(実行ボタンで作成したExcelファイルは表示したままにしたいのに閉じてしまう) という現象になってしまいました。 某書籍を参考にしてコードを書いたのですが、なぜかこのようになってしまいました。 ※「★」が書籍に指示があった箇所です。 <ThisWorkbook> Private Sub Workbook_Open() Application.Visible = False '★ myForm.Show '★ myForm.MultiPage1.Value = 0 'マルチページ構成のため End Sub Private Sub UserForm_QueryClose(Cancel As Integer, CloseMode As Integer) '========== [×]ボタン,[Alt]+[F4]キーを無効にする ========== Dim msg As String, title As String msg = "[画面を閉じて終了する]ボタンから終了してください。" title = "終了方法" Dim res As Integer Select Case CloseMode Case vbFormControlMenu res = MsgBox(msg, vbOKOnly + vbCritical, title) Cancel = True End Select ActiveWorkbook.Save '★ Application.Visible = True '★ Application.Quit '★ End Sub 実行したいのは、 (1)ユーザーフォームを含むExcelファイルを起動したときは、起動時にユーザーフォームだけが表示されるようにしたい  ※ワークシートを非表示としたい (2)「実行」ボタンをクリックすると、プログラムが実行されExcelファイルが新規で作成され表示される  ※上記で記載した「★」の部分をコードをコメントアウトしてユーザーフォームから実行ボタンをクリックすると、プログラムが実行され正常にExcelファイルが新規で作成されることは確認済みです。 (3)ユーザーフォームが閉じても、ユーザーフォームのExcelファイルのみ閉じ、新規で作成されたExcelファイルは閉じない。  ※実行ボタンをクリックして新規ファイルを作成しなかったり、他にExcelファイルがなかった場合は、Excelは終了する。 それとあわせて、 (1)を実行できた場合に、再度コードを編集する時はどうしたらExcelの画面が表示できるのか教えて下さい。  ※それとも表示できないのでしょうか? 作成締め切りが迫っていて焦っています。 お知恵のある方どうかお力添え下さい。 よろしくお願い致します。

  • Excel VBAでユーザーフォームだけ表示したい

    Excel VBAでユーザーフォームを作成し、ファイルを起動時にSheetを非表示にしてユーザーフォームのみ表示させるようにしました。 そうしたところ、 (1)実行ボタンをクリックすると作成されるExcelファイルも表示されなくなる (2)終了ボタンをクリックするとユーザーフォームを含むExcelファイルだけが閉じるのではなく、Excelのアプリ自体が終了してしまう(実行ボタンで作成したExcelファイルは表示したままにしたいのに閉じてしまう) という現象になってしまいました。 某書籍を参考にしてコードを書いたのですが、なぜかこのようになってしまいました。 ※「★」が書籍に指示があった箇所です。 <ThisWorkbook> Private Sub Workbook_Open() Application.Visible = False '★ myForm.Show '★ myForm.MultiPage1.Value = 0 'マルチページ構成のため End Sub Private Sub UserForm_QueryClose(Cancel As Integer, CloseMode As Integer) '========== [×]ボタン,[Alt]+[F4]キーを無効にする ========== Dim msg As String, title As String msg = "[画面を閉じて終了する]ボタンから終了してください。" title = "終了方法" Dim res As Integer Select Case CloseMode Case vbFormControlMenu res = MsgBox(msg, vbOKOnly + vbCritical, title) Cancel = True End Select ActiveWorkbook.Save '★ Application.Visible = True '★ Application.Quit '★ End Sub 実行したいのは、 (1)ユーザーフォームを含むExcelファイルを起動したときは、起動時にユーザーフォームだけが表示されるようにしたい  ※ワークシートを非表示としたい (2)「実行」ボタンをクリックすると、プログラムが実行されExcelファイルが新規で作成され表示される  ※上記で記載した「★」の部分をコードをコメントアウトしてユーザーフォームから実行ボタンをクリックすると、プログラムが実行され正常にExcelファイルが新規で作成されることは確認済みです。 (3)ユーザーフォームが閉じても、ユーザーフォームのExcelファイルのみ閉じ、新規で作成されたExcelファイルは閉じない。  ※実行ボタンをクリックして新規ファイルを作成しなかったり、他にExcelファイルがなかった場合は、Excelは終了する。 それとあわせて、 (1)を実行できた場合に、再度コードを編集する時はどうしたらExcelの画面が表示できるのか教えて下さい。  ※それとも表示できないのでしょうか? 作成締め切りが迫っていて焦っています。 お知恵のある方どうかお力添え下さい。 よろしくお願い致します。

  • Excel VBAでユーザーフォームだけ表示したい

    Excel VBAでユーザーフォームを作成し、ファイルを起動時にSheetを非表示にしてユーザーフォームのみ表示させるようにしました。 そうしたところ、 (1)実行ボタンをクリックすると作成されるExcelファイルも表示されなくなる (2)終了ボタンをクリックするとユーザーフォームを含むExcelファイルだけが閉じるのではなく、Excelのアプリ自体が終了してしまう(実行ボタンで作成したExcelファイルは表示したままにしたいのに閉じてしまう) という現象になってしまいました。 某書籍を参考にしてコードを書いたのですが、なぜかこのようになってしまいました。 ※「★」が書籍に指示があった箇所です。 <ThisWorkbook> Private Sub Workbook_Open() Application.Visible = False '★ myForm.Show '★ myForm.MultiPage1.Value = 0 'マルチページ構成のため End Sub Private Sub UserForm_QueryClose(Cancel As Integer, CloseMode As Integer) '========== [×]ボタン,[Alt]+[F4]キーを無効にする ========== Dim msg As String, title As String msg = "[画面を閉じて終了する]ボタンから終了してください。" title = "終了方法" Dim res As Integer Select Case CloseMode Case vbFormControlMenu res = MsgBox(msg, vbOKOnly + vbCritical, title) Cancel = True End Select ActiveWorkbook.Save '★ Application.Visible = True '★ Application.Quit '★ End Sub 実行したいのは、 (1)ユーザーフォームを含むExcelファイルを起動したときは、起動時にユーザーフォームだけが表示されるようにしたい  ※ワークシートを非表示としたい (2)「実行」ボタンをクリックすると、プログラムが実行されExcelファイルが新規で作成され表示される  ※上記で記載した「★」の部分をコードをコメントアウトしてユーザーフォームから実行ボタンをクリックすると、プログラムが実行され正常にExcelファイルが新規で作成されることは確認済みです。 (3)ユーザーフォームが閉じても、ユーザーフォームのExcelファイルのみ閉じ、新規で作成されたExcelファイルは閉じない。  ※実行ボタンをクリックして新規ファイルを作成しなかったり、他にExcelファイルがなかった場合は、Excelは終了する。 それとあわせて、 (1)を実行できた場合に、再度コードを編集する時はどうしたらExcelの画面が表示できるのか教えて下さい。  ※それとも表示できないのでしょうか? 作成締め切りが迫っていて焦っています。 お知恵のある方どうかお力添え下さい。 よろしくお願い致します。

  • Excel VBAのユーザーフォームについて

    Excel VBAでユーザーフォームを作成しています。 ユーザーフォームで出力したファイル 「出力ファイルA」 ユーザーフォームで使用するファイル 「ファイルB」 を、起動していると必ず「インデックスが範囲内にありません」 といった内容のエラーが表示されます。 ユーザーフォームで使用するファイルの表示中に そのようなエラー画面が出てきても仕方がないと思うのですが、 ユーザーフォームはマルチ画面を作成したので ファイルは「出力ファイルC」も出すことができる仕様です。 また、「出力ファイルA」「出力ファイルC」は コンボボックスで選択した西暦がファイルの先頭に付くので (例:2014_出力ファイルA.xls) 必ず同じファイル名が出力されるとは限りません。 なので、そのようなエラーが表示されないようにしたいのですが可能でしょうか? また、特別なコードは記述していないのですが、 なのでボタンとかコンボボックスのコードを書けばよいのか・・・という感じなのですが、 どのように対処すればよいかわかりません。 それと、出力したファイルの内容を確認するためにアクティブには、 ユーザーフォーム画面を終了させるしかならず、 そもそもそうゆう仕様なのかがわかりません。 ユーザーフォームを作成するのは初めてなので初心者丸出しで お恥ずかしい限りなのですが、 どなたかアドバイスいただけますと幸いです。 こんな抽象的ですが、どうお伝えすればよいのかがそもそもわからず困っていて、 それに時間もなく頭を抱えているので お手柔らかに願います。 よろしくお願い致します。

  • オブジェクトがコピーされなくなった

    Excel 2003です。 1週間毎EXCELで上長に報告をして、上長より送り返されてきます。 その際に、送り返されたのに追加で入っているオブジェクト(検印と承認)とコメントを 自分の使っているEXCELに貼り付けます。 自分→上長→管理職→上長→自分 のようにしているので、1日もしくは、2日がタイムラグが出るので、 送り返されたのから、検印・承認・コメントを自分のに貼り付けます。 この際に、何時までだったか、添付画像の左のように範囲選択して、貼り付けると真ん中のように なっていました、最近、オブジェクトが貼り付けられなくなりました(一番右側)。 何時からなったか覚えてないので、何をどのようにしてなったのかが分からない為に元のように戻す方法が分かりません。 範囲選択してコピーで、貼り付けたら、範囲選択内にあるオブジェクトも一緒に張り付くようにするにはどうすれば良いでしょうか?

  • 【VBA】データが途切れた回数をカウントする方法

    添付画像のような1行ごとにデータが入力されている表があります。 このデータには、データが入力されているセルと空白セル(黄色のセル)があります。 1行ごとに、最初にデータが入力されたセルから最後にデータが入力されたセルまでの間に、空白が発生した回数が何回あるのかをカウントしたいと思っております。 空白セルの数をカウントするのではなく、データが途切れた回数をカウントしたいのです。 VBAを使って、上記のような処理は可能でしょうか? 私は現在VBAを勉強中で知識が浅いため分かりませんでした。 もし可能であれば、その方法を教えていただけると大変助かります。 お手数お掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

  • エクセル マクロ

    ・まずルールとして決められた時間 今回は『 8:00 』~『 17:00 』以外の時間外の『 同一日付 』の日付の計算をするエクセルの マクロを組もうと考えています。少し複雑な内容になりますので私では組めなく困っております。 どうかお力添えをお願い致します。 考えている 作業としては 具体例を挙げますが (1) 『 同一日付 』の『 8:00 』~『 17:00 』以外の時間外のまとめをしたい (2) 下の例、 縦に並ぶ『 D 』セル内の 2012/07/10、7/12..と続く『 同一日付 』の時間外の時間を比較して (3) 『 同一日付 』の『 E 』と『 F 』の数字の最初の数字(時間)と最後の数字(時間)を取得し (4) 『 それ以外の時間 』には数字の上にーを引き《 エクセルの[ CTRL ]+数字の[ 5 ] 》で 引ける取り消し線 ーを引き (5) 『 D 』セル内の 2012/07/10 の『 同一日付 』が終わる『 下のセル 』 例( ● )黒丸の場所にセルを挿入し一旦『 空白を空け 』 その一旦『 空白を空け 』た『 A 』のセルに『 最初と最後の時間 』と書き込み その行の『 E 』と『 F 』に『 同一日付 』の数字の最初の数字(時間)と最後の数字(時間)を 自動で書き込むマクロを作りたいのです (6) ・『 D 』セル内の比較する『 同一日付 』は『 縦に並んでおり 』、1つの時もあれば多くて20個 ・基本的に20日~翌月20日まで(土日祝が20日に当たれば18日~20日など前後しますが) ・(3)のデータを取得し(5)で『 同一日付 』の数字の最初の数字(時間)と最後の数字(時間) を書き込むので(5)で書き込む以外の 『 同一日付 』内の時間外の時間にはすべて取り消し線を引きます ・数字の上にーを引き《 エクセルのCTRL+数字の5 》で 引ける取り消し線を引き..が説明のテキストでは表現出来ませんでしたが..必要な作業です 例で 『 時間の下に× 』を書いて見ましたが、これが取り消し線を実行した感じの時です 上手く伝えられているか分かりませんが、どうぞよろしくお願致します    A  | B | C  |     D  | E  |  F ____________|_______|_______|________________|__________________      |   |   | 2012/07/10| 17:24 | 17:37 _________________________________________________________________      |   |   | 2012/07/10| 17:15 | 17:50 __________________________________________________________________            |   |   | 2012/07/10| 17:15 | 17:22 __________________________________________________________________      |   |    |     |    |     | ●(セル挿入) → 『 最初と最後の時間 』と書き込み ___________|_______|_______|__________|_________|___________________      |   |   | 2012/07/12| 17:28 | 17:33 ___________|_______|______|___________|_________|___×___|___×___      |   |   | 2012/07/12| 17:35 | 17:38 ___________|_______|______|___________|_________|___×___|___×___      |   |   | 2012/07/12| 17:43 | 17:54 ___________|_______|______|___________|_________|___×___|___×___ 『 最初と最後の時間 』   |    |17:28  | 17:54 ___________|_______|______|___________|_________|___×___|___×___      |   |   | 2012/07/12| 17:37 | 17:45 ___________|_______|_______|___________|_________|_______|___________      |   |   | 2012/07/12| 17:50 | 17:53 ___________|_______|_______|___________|_________|_______|__________

  • 置換するとべき乗表示になってしまいます

    Excel2010を使用していますが、 セルの表示形式を文字列にしていても、場合によっては 置換するとべき乗(E)表示になってしまうのですが、 そういうものなのでしょうか? (置換後に表示形式を確認しても文字列のままです) これを防ぐ方法はありませんでしょうか。 実際に例として下記がべき乗表示となってしまいました。 )を未入力(消す)で置換しようとしたところ 122,123),140,141,150,157,163,171) ↓ 1.22123E+23 本当は122,123,140,141,150,157,163,171となるはず。 以上よろしくお願いいたします。

  • captionの値と実際の表示名が合わない

    Excel2010で以下のようにwindowsオブジェクトのcaption判定をしているのですが、 エクセルで表示される名前とcaptionの値が不一致になります。 wd.Captionの値をwatchしたところ、 wd.Caption:(GIP)エクセルシート・・・・.xls wName :[GIP]エクセルシート と、”[]”が”()”に変わってました。 エクセル内のウィンドウの左上で表示されるのは、[GIP]エクセルシート・・・.xlsと 表示されてるのですが、何故かcaptionの値だけ違っており、見つけることができません。 何か制約事項があるのでしょうか。 '検索ウィンドウ名 wName="[GIP]エクセルシート" 'ウィンドウ発見フラグ wdflag = False For Each wd In Windows If InStr(wd.Caption, wName) > 0 Then wbn = wd.Caption wdflag = True Exit For End If Next If wdflag = False Then MsgBox "ウィンドウがみつかりません。", vbCritical + vbOKOnly, "Not found!!!" Exit Sub End If

  • Excel2010VBAで名前を付けて保存

    Windows XP + Excel 2010 の際、社内の定型ドキュメントを保存する際、以下のようにして [名前を付けて保存] ダイアログを表示し、ファイル名ボックスに FileName 変数の値を入れておりました。 Dim FileName As String (中略) FileName = xxxx & yyyy & zzzz (<--- xxxx、yyyy、zzzz は毎回値が変化するので、別の変数を使用して値を取得しています) SaveFileName=Application.GetSaveAsFilename(InitialFileName:=FileName) If SaveFileName <> "False" Then ActiveWorkbook.SaveAs Filename:=SaveFileName, FileFormat:=xlOpenXMLWorkbook MsgBox "このブックを保存しました。" Else MsgBox "保存がキャンセルされました。" End If End Sub しかし、Win7Pro+Excel2010 のマシンにリプレイスし、同一の vba を動かしますと [名前を付けて保存] ダイアログでファイル名が空白になり、FileName 変数の値を取得してくれなくなってしまいました。 なお、SaveFileName 以降の文字列をコメントアウトし、SaveFileName の直前で Msgbox FileName を 実行すると、意図したとおり FileName 変数が働き、ファイル名を取得してくれています。 また、InitialFileName 以降の文字列を固定値にする ("" で囲む) と、InitialFileName で指定した文字列を取得して [名前を付けて保存] ダイアログを表示します。 OS の変更に伴うこのような動作の変更の差異が何にあるのかわかりません。 Win7+Excel2010 の環境で、以前と同様、[名前を付けて保存] ダイアログを表示した際、変数で取得した値をファイル名ボックスに自動的に挿入するコードを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルVBAのMultipageの使い方について

    MultipageにそれぞれImagecontrolを張り付けて エクセルで自動作成したマーカー付折れ線グラフを 表示させるマクロを書いてみたんですが 2Pageまでは、上手く動作するんですが3page目をクリックしても 全く反応しません。何がおかしいのかどなたかお分かりの方 ご教授下さい。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Private Sub MultiPage1_Change() Application.ScreenUpdating = False Dim chartrange As Range Me.MultiPage1.Value = 0 ActiveSheet.Range("a8").CurrentRegion.Select Set chartrange = Selection Charts.Add ActiveChart.ChartType = xlLineMarkers ActiveChart.SetSourceData Source:=chartrange, PlotBy:=xlRows ActiveChart.Location where:=xlLocationAsObject, Name:="記録" Const graphimage2 As String = "C:\Users\user\Pictures\Graph.bmp" If ActiveSheet.ChartObjects.Count = 0 Then Exit Sub ActiveSheet.ChartObjects(1).Chart.Export graphimage2 If Len(Dir(graphimage2)) > 0 Then With Image1 .PictureSizeMode = fmPictureSizeModeStretch .PictureAlignment = fmPictureAlignmentCenter .BorderStyle = fmBorderStyleNone .Picture = LoadPicture(graphimage2) End With Kill graphimage2 End If ActiveSheet.ChartObjects.Delete Me.MultiPage1.Value = 1 ActiveSheet.Range("a11").CurrentRegion.Select Set chartrange = Selection Charts.Add ActiveChart.ChartType = xlLineMarkers ActiveChart.SetSourceData Source:=chartrange, PlotBy:=xlRows ActiveChart.Location where:=xlLocationAsObject, Name:="記録" Const graphimage3 As String = "C:\Users\user\Pictures\Graph.bmp" If ActiveSheet.ChartObjects.Count = 0 Then Exit Sub ActiveSheet.ChartObjects(1).Chart.Export graphimage2 If Len(Dir(graphimage3)) > 0 Then With Image2 .PictureSizeMode = fmPictureSizeModeStretch .PictureAlignment = fmPictureAlignmentCenter .BorderStyle = fmBorderStyleNone .Picture = LoadPicture(graphimage3) End With Kill graphimage3 ActiveSheet.ChartObjects.Delete End If Me.MultiPage1.Value = 2 ActiveSheet.Range("a14").CurrentRegion.Select Set chartrange = Selection Charts.Add ActiveChart.ChartType = xlLineMarkers ActiveChart.SetSourceData Source:=chartrange, PlotBy:=xlRows ActiveChart.Location where:=xlLocationAsObject, Name:="記録" Const graphimage4 As String = "C:\Users\user\Pictures\Graph.bmp" If ActiveSheet.ChartObjects.Count = 0 Then Exit Sub ActiveSheet.ChartObjects(1).Chart.Export graphimage4 If Len(Dir(graphimage4)) > 0 Then With Image3 .PictureSizeMode = fmPictureSizeModeStretch .PictureAlignment = fmpictueralignmentcenter .BorderStyle = fmBorderStyleNone .Picture = LoadPicture(grphimage4) End With Kill graphimage4 End If ActiveSheet.ChartObjects.Delete Application.ScreenUpdating = True End Sub

  • エクセルVBAでOutlookメールの書式を変える

    エクセル2010です。 下記のようなコードでOutlookメールを作成したとき、たとえば  "ABC株式会社" だけを赤字で太文字にするにはどう書けばよいのでしょうか? Sub TEST001()   Dim oApp As Object   Dim objMAIL As Object   Dim strMOJI(1) As String   On Error Resume Next   Set oApp = GetObject(, "Outlook.Application")   On Error GoTo 0   If oApp Is Nothing Then     Set oApp = CreateObject("Outlook.Application")   End If   Set objMAIL = oApp.CreateItem(0)   strMOJI(0) = "こんにちは!" & vbCrLf & _   "色付けテストです。" & vbCrLf & _   "よろしくおねがいします。" & vbCrLf   strMOJI(1) = vbCrLf & _   "以上です。" & vbCrLf & _   "ABC株式会社" & vbCrLf & _   "emaxemax"   objMAIL.To = "xxxx@xxx.co.jp"   objMAIL.CC = "yyyy@xxx.co.jp"   objMAIL.Subject = "テスト"   objMAIL.Body = strMOJI(0) & strMOJI(1)   objMAIL.Display End Sub

  • EXCEL マクロでの検索をお教えください

     下記のようなマクロを使いたいのですがこの場合×があるときは良いのですが、  無いときエラーが出ます。どの様にすれば良いのかお教えください。  無いときエラーは オブジェクト変数または With ブロック変数が設定されていません。  となります。 Sub 検索()    Range("K12:K70").Select    Cells.Find(What:="×", After:=ActiveCell, LookIn:= _    xlValues, LookAt:=xlPart, SearchOrder:=xlByRows, SearchDirection:= _    xlNext, MatchCase:=False, MatchByte:=False, SearchFormat:=False).Activate End Sub