RedClover の回答履歴

全210件中101~120件表示
  • 中学生の彼氏の相談です・・。

    私は15歳の中学3年生です。 私には最近彼氏ができました。告白されて、付き合うことになったんです。 けれど、私は正直後悔しています。私はその彼氏のことが本当は好きではなかったからです。嫌いというわけではありません・・・。ただ、今まで友達だと思っていた相手と恋愛をする・・・という事が、どうしてもできないのです。 告白されて、断ることのできなかった私も悪いと思います。 けれど、もう私たちが付き合っているという事は学年中にも広まってしまい、今更分かれることもできません。 彼は、「一緒に帰ろう」とか、「日曜日あいてる?」といって、よく私を誘ってきます。 「大丈夫だよ」と答えていますが・・・正直息苦しいです・・・。 優しい人だから、傷つけたくもないし・・・。 けれど、手をつなぐこともできません・・・。 ましてやキスなんて・・・。 もっと仲良くなって、彼のことを好きになるよう努力したいと思うんですが、どうしたらいいでしょうか? あと、デートや帰り道で気まずくならないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 長文すいませんでした。 どなたか、ご返事もらえるとうれしいです。

  • なんか兄弟って面白くないですか?

    どうもこんばんは! 現在18歳で末っ子の長男です。 僕には5歳と6歳離れたお姉ちゃんがいます。 でも僕にはお姉ちゃんと言うよりお母さんが3人いるような感じだなと思います。 やっぱ兄弟って似ているような所もありますが、なんか違う反面を持っていますよね? 兄弟、家族はとても特別な存在だと思うんですけど、どなたか兄弟について詳しい説明を出来る方はいらっしゃいますでしょうか。 少しモヤモヤ感があるのでスッキリさしてもらいたんですよ~ どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#74404
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 報告がほしい

    主人の仕事はかなり忙しく、明け方に帰宅、なんてこともしょっちゅうです。 さんざん浮気を疑いました。でも、ちゃんと仕事してるのに、疑っていたら申し訳ない。 だから、信用しようと決め、出来る限りの事はしているつもりです。 「いつも遅くなってごめん」「休みの日に寝てばかりで中々遠出とか出来なくてごめんね」と、私を気遣ってくれます。 が、私はせめて、その日に何があったか、などを報告、または連絡が欲しいのです。 忙しいんだからそこまで求めるのは私の我が儘? でも、同期の仲良しの女性には、毎日のようにメールで連絡してるんです。 同じ業界で、仕事の事を理解してるから、仕事についてだけならまだしも、休日は何をしただとか、仕事以外の事もマメにメールするんです。 私が「誰にメールしてるの?」と聞くと、ほぼその子。または自分から「あっ○○ちゃんだ」と、メールが来たことは言うんです。 そういう事があるので、「じゃあ何で同じことを私に出来ないの?」って思ってしまいます。 たま~に、私からメールしても、そっけない返事か、返信しようのない返事です。 一時期はその同期の女性との浮気も疑いました。一度出張中に朝まで二人で飲んでいた事もあるからです。何もなくても私からしたら立派な浮気ですが、、 でも、本当に仲良しなだけだと言うので、友達だと今は思うようにしてます・・ 忙しくて申し訳ないと本当に思ってるのであれば、謝罪ではなく、どれだけ頑張ってるのか、何があったのかなど、何でもいいから「会話」が欲しいです。 正直、寂しいんです。でも、忙しいのはどうしようもなく、夫を責めるのは酷、というか、責めても仕方ない。 仕事や習い事をして、一人の時間は充実させようと努力していますが、私は主人と色々な事を共有したいんです。忙しいから物理的に一緒に居るのは難しくても、お互いの事をお互いが一番分かってる、そんな感じでいたい。夫婦ってそういうものだと思うので・・。 そう考えると、現時点では主人と同期の女性の方との関係の方がよっぽど「夫婦」のように思えて仕方がなく、焼きもちをやきっぱなしです。 主人の仕事を理解したいです。でも、ろくな説明もなく、忙しいと言われただけで理解出来るほど、人間が出来ていません。 私の考えはやはり単なる我が儘ですか? 対処法などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#146779
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 主婦の方へ質問です。

    カテ違いの投稿してしまった為コチラに再度投稿します。 那が別の会社から引きぬかれ、 給料の見直しも入って直ぐするし、前職場の年収は保証すると言う事で入社しましたが働きだし8ヶ月経過します。 しかし、今から冬の時期は比較的会社が暇な時期でもあり、 うちの人はコノ件を言い出しずらいみたいですが・・・・・。 私は給料アップの交渉でわなく 給料の見直しは入社後すぐしてあげるとの約束で前会社から引きぬきをされてるのだから 約束だし言うべきだと話しております。 皆さんなら どうしますか? 会社が繁忙期を迎えるまで、保留にしておきますか? それとも、入社時の約束で引き抜かれて会社に入ったのだから、会社の繁忙期関係なし交渉するよう旦那に話ますか? ちなみに 旦那は今の会社に入る前 すぐ給料は見直してくれるとの話だから少しの間給料へるが頑張ってくれと私に言っておりました。 批判の意見はいりませんし あくまでも、私ならこうするかな・・・と言う意見を同じ主婦の立場の方からの考えを聞かせてください。

  • 学歴

    正直、恋人や結婚相手の学歴は気になりますか? わたしは、高卒です。 相手は、京大修士卒です。 どうなんでしょうか? 相手のご両親もやはりそれなりの学歴を希望したいと思うものですか?

  • 生まれて初めて、男性を紹介してもらいます。

    友達が、「あなたに紹介したい人がいる」と言ってきました。 その人は、友達の彼氏の友達だそうで、私の話を聞いて是非紹介してくれと言っているそうです。 背が小さくて話がおもしろい女性がよいのだそうですが、私が該当するのは「背が小さい」ということのみです。 友達は、なぜか自信を持って私を紹介する風なのですが、私自身に自信がありません。 確かに話はおもしろくすることはできるでしょう。ただ、そんな前情報を相手が持っていると、「おもしろくしなきゃ」という変なプレッシャーで 全然おもしろくできないと思うのです。 しかも、話はおもしろいかもしれませんが、外見がとてもまずいのです。 全然かわいくないし、ほんとダメダメなんです。 今まで男性とおつきあいしたことがなく、どのような雰囲気でその紹介の場とやらにでかければよいかわかりません。 このような場合、相手の男性としては少しは恋愛的な期待を持ってくるのでしょうか。 だとしたらとても申し訳ないです。でも、私としてもたまにはこういう出会いがあってもいいかなと思っています。 恋愛に発展しなくても、友達としてでもつながっていけたらと思います。 と、こんな複雑な心境です。 同じような紹介のされ方や仕方をした方いましたら、経験談などをお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 姉の結婚祝いについて

    こんにちは。 来週、姉の結婚式があります。 お祝いをいくら包むのが常識なのでしょうか。 弟の私は、既に結婚しておりますが未だ結婚式を挙げていません。来年の5月に挙げる予定です。姉からのお祝いはそのときに貰えるとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 付き合うなら性格

    と思ってるのに、やっぱりどこかで顔も気にしてしまいます。 友達にみせた時の反応とか… 自分最低です(>_<) どうしたらこういう考えなくなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#69979
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • キモい子供が生まれなくするにはどうすればいいでしょうか?

    キモい子供が生まれなくするにはどうすればいいでしょうか? まずここでいうキモメンとは、人口の5%、電車に乗るときすごく醜い顔をしている人がいると思いますが、その程度を指すものです。 そのキモい顔が生まれるのには4つパターンがあって、 (1)フツ父+フツ母⇒キモ=俺 (2)フツ父+キモ母⇒キモ (3)キモ父+フツ母⇒キモ (4)キモ父+キモ母⇒キモ 現実としては、既に(4)は淘汰されている(恋愛至上主義の現在の日本では、「男は顔じゃない」論理はもはや通用しない)上に、(2)と(3)も実質消えつつありますが、自分は(1)から生まれてきたキモです… どうしたら俺のような犠牲者を二度と出さずに済むのでしょうか。 加藤智大容疑者が(彼はただのブサイクレベルのくせに)「【彼女できない】ブサイクに人権なし【友達できない】」というスレッドを立てましたが、それは嘘でも、キモメンに人権がないのは事実です。顔がキモいだけで、 (1)恋人ができない(できるレベルの人は単なるブサイクです) (2)差別される(いじめや中傷) (3)(1)に伴う人格差別(「彼女居ない暦=年齢」の男はキモいといわれるようです) (4)(2)に伴う人格障害(人を信用できなくなるので、顔がキモいなら性格ぐらいよくしろといわれても手遅れ) (5)(4)に伴う人間性の低下(人間関係を築くことが困難) 自分が経験したのは以上のことで、人によってはまだあるかも知れません。 自分の考えた解決策は I顔で差別する人間を消し去る(顔で差別するのはイケメンが多いため、世間が反対するから実際には不可能) II自分のようなキモメンを隔離する(キモメンはみんな嫌いだから、世間が賛同するので可能) そして今、実際にIIは起こっています。恋愛至上主義になったからです。みんな顔が一定レベル(ただのブサイク)以上でないと恋愛対象としてみなせず、それ未満の容姿の人間は売れ残り、いわば汚物として扱われます。人によっては我々売れ残りについて、「キモメンは動く労働機械だから死なれちゃ困る」ということを言います。つまり、自分は人間扱いされていない訳です。 整形するにしても、キモメンは上記のような境遇なので、お金持ちとかは殆どいません。なので、 ⅰお金がない人が多いので整形ができない ⅱ整形しても元々悪いから限界がある よって整形してもどうしようもない人もいるし、そもそも整形することさえできない人が大半です。 キモメンは一生負け組なんでしょうか? だとすれば、どうすれば自分のような人間を生まれなくできるのでしょうか。 犠牲者は私を最後にしたいです。

  • 元カノからの連絡は迷惑ですか?

    こんばんは、30代の女性です。 数ヶ月前に別れた彼氏がずっと忘れられません。 私が振られたのですが、細かい理由はよくわかりません。 小さなことが積もり積もって好きな気持ちが薄れてしまったと言われたのですが、もしかしたら私を傷つけないために本当の理由を言わなかっただけかもしれませんが。 別れて一週間ほどたったときに、他愛もないメールを送ってみたんですが、返事はなし。 次は共通の友達が元彼と電話で話している時に、いたずらで(?)電話を渡されて話しました。 遊びに誘ったんですが、やんわりと断られました。 メールの返事がなかったことから、自分で電話しても出てくれないと思っていたんですが、先日思い切って電話してみました。 すると電話に出たんです。 内心びっくりしながらも、「久しぶり!最近何してるのかナーと思って。」なんて軽く話をして、向こうも普通に話してくれました。 でもやっぱり遊びに誘うと断られ、理由を聞くと、「元カノだから、今はそんな気にはなれない。」と言っていました。 最後はこっちも無言になって、「もう電話切ってもいい?」と言われて電話を切りました。 友達には諦めろと言われるのですが、私は諦めたくありません。 どーしたらいいでしょうか? もう望みはないですか? 「今はそんな気になれない」の「今は」ってどういう意味ですか? 迷惑だから電話しないでとか言われたわけではないので、時がたてばと思ったりもしましたが、そんなところに望みを持つのは間違っていますか? また一ヵ月後ぐらいに電話してみようかなー、なんて思ってますが、元カノからそういうことをされると皆さんならどう思われますか? 私はどうすべきなんでしょうか?

  • 片思いの彼を諦めたいのに難しい・・・どなたか喝をお願いします。

    私は1年遠距離で毎日ネット(ヤフーメッセンジャー)で 話している男友達がいました。 彼とは去年数回会いましたが母国に帰ってしまい、 それから時差こそ大変でしたが 友人として仲良く毎日話していました。 彼は精神的に未熟なところがあり、 彼は日本にいる時、彼女になってと告白してくれましたが 一度断りました。 でも私にも思うところがあって、出会いはネットだったので 若いし遊ばれると思っていました。あとで言われたけどやはり彼は 私を体目当てだけでした。でも私はしっかりと断ったし彼とは 友人として続けたいと言ったので、それから彼もちゃんと 私を見てくれ、いい友情を築いていました。 (でもキスされたので私は意識してましたが。苦笑) それから毎日話していると相手の感情や言葉尻からケンカもしましたし、相手の考えていることも わかってきたり、彼はとても孤独で寂しがり屋、感情の起伏も激しい人 と言うことも分かり、彼は落ち込むたびに弱気になって 相談してきて、でも私も正直支えられないくらいの重い感情を ぶつけられたりもしましたが、それでも彼のために日々話していました。 彼は私を本当に好きと言ってくれたけど、あくまでも友達として、 彼女にはしたくない、とのことでした。 でも私は自分も寂しいので彼と話すことが楽しかったし あたりまえになってました。 そのうちすごい意識するようになって、好きになっていきました。 でも一度断ったし相手に恋愛感情ないと言われた手前 自分の気持ちも告げぬまま、1年話してきましたが でもやはり孤独で暗いという彼の性格をわかっているし、 卑屈っぽくやっかいな性格だったので、 将来の相手ではないとわかっていたのに好きでした。 だんだん本心とそれを隠すうわべの感情がいっぱいいいっぱいに なり、彼のちょっとした浮気心?に嫉妬してむきになったり、 彼は前の彼女を忘れられなくて執着していて、思い出しては 泣いていると聞かされるたびに、いやな思いをして それを感情的になってぶつけて、彼に冷たい態度してました。 私も子供ですよね、実はすごい好きっと 言うのもできなかったし、でもそこまで好きになれない 相手じゃないな?ってわかってたし、でも私焦りから彼に 執着してたんだろうと思います。 そのあとだんだん話すこともなくなり(意識的に) しかしその間彼は好きだった元彼女から連絡がきて復縁しました。 それをあるきっかけでバレたのですが、 その後彼の態度がころっと冷たくなりました。 それから1か月オフラインを通して彼と話さなかったけど 私の友人にメールして私と話したい、彼女と別れたと 伝えてくれと言ったらしく、私はオンラインにして話しました。 しかし彼女と別れたから話すって行為がなんかいやで 話したいのに素っ気ない態度してしまいました。 でも、復縁したのにまた捨てられて、僕は死にたい僕はダメ人間 って彼が言いだしたので、また呆れちゃったけど 相談にのってもう過去にしがみつくのはやめなさいって教えました。 しかしその数日後話しかけたらまた冷たく、 今話さないで!と言われたのでかまをかけて 元彼女と話している?と聞いたら、今ビデオチャットしてるから 君がメッセージおくると音が鳴るから彼女は、誰?と怒っている、 君を女とわかっていると思うし、消えてくれと言っているから 君は僕に話さないでって言われました。 それで私は逆上したい気持ちでしたが、翌日また彼と話したら またタイミング悪く彼女が今オンラインにしたから、 もう話さないで、って言われ 捨てられた時は彼女の悪口ばかり言ってたくせに、 また連絡がきたからって態度変えることに頭きて、 しかも彼女はとてもヒステリーらしいですけど彼は愛して いるそうなので、もうこのタイミングの悪さと自分が絶対に 幸せになれないことから、彼から縁を切るべきだって ようやくわかってきました。 しかし心のモヤモヤが本当に取れなくて 寝られないんです。 自分で意識するほど難しいし何で将来ないのに好きなんだろう? こちらに感情を書いただけになってしまい申し訳ないのですが 彼女を本当に愛している彼とはもう話すのをやめるべきですよね。 どなたか、厳しい意見でも結構ですので こんな心の弱い私に、どうすればいいか喝をお願いします。 説明が長くわかりずらくて申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • noname#94126
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 片想いの人と一緒に学校に行ったんですが...

    閲覧ありがとうございます☆ 昨日、片想いの人と偶然に改札で会って、一緒に学校に行ったんですが。。。 常に2、3歩先を歩くし、階段は早く降りちゃうし、、、 あたしと行くのが嫌だったのかと不安です(●′Д`゜)゜ シャイな人なんですけど、前に一緒に行ったときは隣歩いてくれたのに...(´・ω・`) 付き合ってるって噂を流されたこともあるし、嫌われてないか心配です。。。 回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • 支払いのときのマナー

    タイトルどおりなのですが・・・。 当方、20代後半の女性です。 同じ会社の、かなり年上の方(男性・上司とか目上の方)と 飲みに行った場合、相手の方が当然のように伝票をとって、 支払いをしてしまう場合って、多いと思います。 こういう場合、お礼を言ったり、 ちょっと財布を出す素振りをしたり、 何かしらリアクションをとるべきなのだと思うのですが、 どうするのが、スマートかつ印象がいいのでしょうか? レジまで行って支払い・・・の場合は、 タイミングをつかみやすいのでいいのですが、 個室などで、テーブルで会計を済ませる場合がありますよね? 先日はこのケースで、相手の人が会計を頼んで、 伝票をもらって、すぐにカードで支払ってしまったのです・・・。 切り出すタイミングが見つからず、 結局、駅で別れるときにお礼を言っただけだったのですが、 相手が払って当然みたい思っているように見えたんじゃないか、 失礼だったんじゃないか・・・ととても気にしています・・・。 後で思い返しても、「あのとき、こう言えばよかったんだ」というのが 見つけられなくて、今後も仕事をしていたら、 そういう場面に出くわすことは多々ありそうで、困っています。 みなさんは、どのタイミングで、どんな風に口にするのが、 ベストだと思いますか? できれば、年代と性別も教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#209025
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 恋愛が含まれるガンアクション探してます!!

    女性が主人公でも男性が主人公でもかまいません!! ですが女性が主人公の場合は影で支えてくれているような男の人がいる感じがいいです 後はいつもはこいつなんかどうでもいい的な感じなのにいざとなったら助けるみたいのがいいです 女性が主人公の場合ですと「ブラックラグーン」なんかぴったりです!! 男性が主人公だとこれも同じみたいな感じなんですけど いつもあんまり気にしてないくせにいざとなったら助けに来てくれるような人がいいです あとこれはできればなんですけど女性が主人公でも男性が主人公でもその女性のために無茶をする人とかがいいです 例えば倒したはずの敵がまだ生きてて女性に向けて撃とうとしてたときに男性がいち早く気づいて女性をかばうとかです 答えていただくととても助かります どうかよろしくおねがいします。

  • ミッフィーの口のばってん

    厳密にいうとアニメではないかもしれませんが… ミッフィーの人形劇で、ミッフィーの口の形は×時に なっていますね。 まぁこれは、見方によっては鼻と口に見えなくもないのですが… 一方、大人のウサギは、三本の線によって構成されています。 ×に、横線をくわえた形です。 お父さんの口は、「ヒゲかな…?」と思ってみていたのですが、 お母さんの口も同様に三本の線で構成されています。 これは、シワか何かを表現しているのでしょうか? つまらない質問ですが、一度気になりだすとどうしようもないので…。

  • お勧めのアニメ

    今までに、下記のスポーツアニメ、車系のアニメを見ましたが、他に同じカテゴリーでお勧めのアニメを教えて下さい。 ・イニシャルD ・湾岸ミッドナイト ・メジャー ・大きく振りかぶって ・タッチ 以上です。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 今度は俺んちに来て

    片思い中のカレについて悩んでいることがあります。 彼とは友人の紹介で知り合ったのですが… 2年ほど連絡を取らないでいたのですが…偶然再会しまた遊ぶようになって彼のことが好きになり、告白したのですが彼女がいる… と言われ振られてしまいました。 しかし、メールなどの連絡をとっていました。 振られてから3ヶ月たってまた2人でご飯を食べにいくことになり行ったのですが… 告白したことのなかったかのようにすごし、友達にもどれてよかったと思っていたのですが… 別れた後、『ごちそうさま』とお礼のメールを送ると… 返ったきたメールに『今度は俺んちに来てね』と書いてありました。 告白したときに彼女とはうまくいっていないと言っていましたが、今度王なっているのかはわかりません。 一人暮らしの男の人がそのようなメールを彼女でもない女友達に送ってくるというのはどういうことなのでしょうか? 都合のよい女ということなのでしょうか? 友達に戻れたことはうれしいですが…正直いうと私は今も彼のことが好きです。 どうすればよいのでしょうか?

  • 恋人の両親に訪問のお礼状を出したいのですが

     先日、九州にある恋人(彼氏)の実家に泊めて頂き、大変お世話になりました。  私は名古屋出身東京暮らしで家族も不仲だったので、九州の伝統的な家庭のあたたかさに大変感銘を受けました。 私の帰る日には一族皆集まって頂き(私が来なくても毎年お彼岸には、本家である彼氏の実家に一族集合しているようですが)、彼のお姉さんが太宰府観光に連れて行ってくださったり、お母様が郷土料理をご馳走してくださったりしました。 本当に今までないほど嬉しかったので、手紙でこの感動を伝えたいと思いました。  このとき、宛名は泊めて頂いた彼氏のご両親にすればいいのでしょうか?そうだとしたら、お父様とお母様のどちらの名前を先に書いたら良いのでしょうか?  また文章の中で、お母様お父様お姉様などについて書くときは、なんと呼べば良いのでしょうか。「お父様、お母様におかれましてはますますご健勝のことと存じます」などと、『お父様』などと軽々しく呼んで良いものでしょうか。彼のお父さんではあっても、私の父親ではないわけですし、私は大学生で結婚の予定もないので、おかしな感じがします。でも他の呼び方が思いつきません。『●●家の皆さん』もおかしいですよね。  それに彼の姪っ子たちについても、「姪っ子ちゃん達にもよろしくお伝え下さい」では不自然だし、呼び方が分かりません。 なにしろ、こういうことが初めてなもので、、、 どなたかご教示ください。

  • 恋人ができるまで

    彼女がいたことのない大学生です。 私のまわりの友達も彼女いたことがないやつが多く、彼女ができるまで どのようなプロセスを経ているのかわかりません。 サークル、アルバイトの出会いにせよ、はじめはあかの他人であり、 知り合って間もないときに女性からのアプローチなら男性はOKするかもしれませんが、男性からのアプローチは断られることが 多いと思います。 まずはアドレスの交換から始まると思いますが、 次は??って感じです。 恋愛偏差値の低い私に恋人ができるまでのプロセスを教えてください。 またどういう感じになれば脈ありなのかも教えてください。

  • 人生相談です。アドバイスをお願いします。鬱気味の人は読まない方がよろしいかと・・・

    今年、僕は地方の国立医学部に進学しました。 そんなわけで、将来の職業は普通にいけば医師ということになります。 でも、僕自身は医師になりたいのかどうかが分からないんです。 確かに医師は人の命を助ける数少ない職業の一つであり、社会にとってなくてはならない存在です。そんな医師になれる自分を誇りにも思います。医学部に入ったのもそんな理由からです。 でも、それはあくまで「表向きは」の話ですよね。 内心では「何が好きで医者なんか目指してるんだろう?」そう思ってしまうんですよね。 中学、高校と勉強〃〃で苦労して国立大学医学部に入って思うのは、「俺の青春って一体何だったんだろう?」ただこの一言です。 大学に入ったら入ったで、一日中勉強ばかりで彼女をつくる暇もない。医者になったらなったで、患者‘様’のために24時間365日奴隷拘束される日々が続きます。挙句の果ては、医療ミスで殺人者呼ばわりされ、新聞の3面を飾ることもあります。現場を何も知らないくせに・・・。ただ、その前に過労死するかもしれませんね。(笑)「俺の人生って一体何なんだろう?」この一言ですよね。 別に幸せになりたいとかそういうことではないんです。ただ単に、「普通」に生きたいだけなんです。だから他の学部の人たちが時たま羨ましくも思えます。「あの人たちは医者にならなくていいから、呑気でいいよね。」みたいに。僕って最低な人間ですよね。面白い事に、それと同時に劣等感を感じているのは僕の方なんですけどね。 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 とにかくこのマイナス思考を変えたいんです。一体どうすればいいでしょうか?厳しいお言葉でも構いませんので宜しくお願いします。ただ、「税金で大学通ってるくせに何甘ったれたこと言ってるんだ!」などの批判や中傷はお断りします。