3rd_001 の回答履歴

全258件中41~60件表示
  • accessからsqlserverへの移行について!

    accessからsqlserverへの移行について! 現在accessでシステム運用しています。 処理に時間がかかるのでDBのみsqlserverへの移行を検討しています。 時間がかかる原因は計算項目が多く計算の為に必要な定義項目と参照項目で計算項目を含めると約300項目となります。 この為、クエリーをNo.1とNo.2の2個のクエリーに分けて対処しています。 クエリーNo.2はNo.1の式の値を使用し更に式で計算しています。 クエリーで定義している計算式も条件が複雑なものもありさらに計算結果⇒計算結果⇒・・・・となっています。 この様な内容なので入力画面はレスポンスが遅く印刷は5~10分位かかるものがあります。 とりあえず印刷処理を早くしたいと思い一旦ワークテーブルに必要項目を出力する等をやって見ましたがやはり抽出に時間がかかりあまり改善しません。 データ件数は約3万件なのでデータ件数は問題ないと思っています。 accessの処理はそのままでDBをsqlserverからODBCでリンクしようと思います。 DBをsqlserverに移行することで処理速度の改善はどの程度見込めるのでしょうか。 計算項目数が多いのであまり見込めないのではと思っています。 accessからsqlserverへの移行された方でどの位改善されたのか教えて下さい。 現在の運用環境はサーバは使用せずファイル共有で4台のPCで運用しています。OSはWinXPです。 今回も専用サーバは使用せず現在のWinXPのPCにSQLServer2005無料を使用しようと思っています。 又、accessの処理で他に早くする方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Oracle 10g 他スキーマの参照権限をはずす方法

    Oracle 10g 他スキーマの参照権限をはずす方法 ユーザを2個作成したら、ユーザ名と同一のスキーマが2個できました。 デフォルトで他スキーマの参照権限がついているようです。 この権限をはずす事はできますでしょうか。 以下のSQLでははずせませんでした。 REVOKE ALL ON YAMADA.* TO TANALA;

  • SQLserver 2005 の評価版を利用したいのですが・・・

    SQLserver 2005 の評価版を利用したいのですが・・・ 自己学習用に2005の評価版を利用としたところ、すでに提供がおわっていました。 2008でもよいのですが、2008からは64bitのみ対応の様子です。 64bitマシンを購入する以外に手軽にスグに実行出来る良案は何かありますか? ###### 以下の方法があればよいのですが・・・ ●2005 エンタープライズ の製品版を格安で入手 ●2008を32bitOS上にインストールして使う方法 ●提供終了2005評価版を入手する方法 等

  • ビュー定義をプログラムで動的に扱う方法

    ビュー定義をプログラムで動的に扱う方法 SQLServer2008+VB6(ExcelVBA)構成のシステムで、日付フィールドを含むテーブルのビューを作成しておき、VBプログラムからSQL文でビューを呼び出す時、日付範囲を指定して絞り込まれた結果をビューで返したいのですが、ストアドを使わずにビューだけで実現することはできないでしょうか?

  • oracle10gのインストールについて

    oracle10gのインストールについて 2台のPC(WindowsXP Pro (1)(2))に各々、oracle10g Standard Editonをインストールします PC(1)に外付けデイスク(E:ドライブ)を付けPC(1)でDATABASEをE:に作成します PC(2)でINIT.ORAをCONTOROL.ORA(制御ファイル)をE:から参照するように設定すれば PC(2)からでも外付けのDATABASEを参照することができますでしょうか。

  • はじめまして oracleで聞きたいのですが 10gでdba_tabl

    はじめまして oracleで聞きたいのですが 10gでdba_tablesは使えないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • meren
    • Oracle
    • 回答数3
  • SQL文に関するとある問題について

    SQL文に関するとある問題について (3) 次の出庫記録の表に対して、以下のSQL文を実行したときに得られる値が 最も大きな数が得られるものは何ですか? 該当する記号を書いてください。 --------------------------------------------------------------- 商品番号 数量 日付 PRT145 4 20090610 DP255 2 20090610 DP266 3 20090611 PRT255 2 20090611 a SELECT MAX(数量) FROM 出庫記録 b SELECT AVG(数量) FROM 出庫記録 WHERE 日付='20090610' c SELECT COUNT(*) FROM 出庫記録 d SELECT SUM(数量) FROM 出庫記録 WHERE 日付='20090611' ------------------------------------------------------------ この場合、それぞれの選択肢が出す数字は a=1 b=3 c=4 d=5 なので、正解はdでいいんでしょうか? aのMAXって、最大なのはPRT145の数量4ですが、a=に4をいれるべきか、それともMAXなのはPRT145一つだけなので1にすべきか、まずそこで躓きました。 bのAVGは4+2=6なので、それの半分の3かな? cはそのまんま4にして dはSUMなんで、3+2=5.にしちゃいましたが、間違ってるでしょうか?   宜しくお願い致します。

  • 業務工程に入力業務があり、

    業務工程に入力業務があり、 入力ミスをなくすため入力後、内容を印刷し、 目視検査を実施しています。 が、入力ミス率が高いため、 2次入力(2度打ち)工程を設けようと検討しております。 SQLで2度打ち機能を作成することはできるのでしょうか。 できるのであれば、具体的にどうすればよろしいでしょうか。 全くの初心者ですが宜しくお願いいたします。

  • SQL Server2008 テーブルの権限について質問です。

    SQL Server2008 テーブルの権限について質問です。 現在SQL Server 2000 から2008へ移行を検討しています。事前にExpressEdithionをインストールしていろいろ確認していますが、判らない点がありますのでお教え下さい。 問題はユーザー別にテーブルの権限を変えたいのですが、2008のManagementStdioを見てもそのように設定する手段が見つかりません。 user1は、全てのテーブルのread/writeが可能。 user2は、1部のテーブルはread/writeのみ可能、1部はreadのみ、他のテーブルはread/writeとも不可。 user3は、1部のテーブルのreadのみ可能、他のテーブルはread/writeとも不可。 このように設定をManagementStdioで行う方法はないのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • VBとsql serverを使ってデータベースを操作したいと思って、

    VBとsql serverを使ってデータベースを操作したいと思って、 sql server management studioをインストールしたんですが、 Accessと違って何が何やら分からず、テーブルの作成すらできません。 最初に登録済みサーバを見ると、 自分のコンピュータ名\sqlexpless という名前のサーバらしきものがあり、 こんなサーバ作った覚えないぞ、デフォルトで作られるのかな? と思って右クリックから削除したんですが、 そのあと「オブジェクトエクスプローラを接続」を選択すると、さっきの名前のサーバが入力されてて、 接続を押したらなぜか復活していました。 意味が分からなかったので削除は諦め、新しくサーバを作ろうと「新規サーバの登録」から、適当に名前をつけてテストボタンを押したんですが、画像のようなエラーが出てきました。 見ても解決できなかったので諦めて、最初もともとあったサーバを使って新しくデータベースを作成しようとすると今度は、 CREATE DATABASE 権限が拒否された とのエラーが発生します。もう何もできなくなってしまいました。 お時間がよろしければ、インストールした直後からオリジナルのサーバとデータベースを作成して、テーブルの作成あたりまでを解説していただけないでしょうか。

  • Oracleクライアントの共存について

    既存環境としてOracleクライアントが実装されているサーバに 新たに別バージョンのOracleクラインアント環境を実装することは可能 でしょうか?(既存構築:Oracle8i、追加構築:Oracle11g) インストール時のインストール先指定でパスは変更できるかとおもいますが、動作として既存環境のOracleに影響が出ないのか懸念しております。

  • Exp.exeに指定するparfileパラメータについて

    検索させていただきましたが見つからなかったので質問させていただきます。 表題の件、以下の様にコマンドライン実行したとします。 exp parfile=C:\PARFILE.par --ParFile.par内-- userid=XXX/YYY@DB full=y file=C:\EXPFILE.DMP ----------------- 上記の場合、正しく実行されると思います。 質問は次のパターンの場合、正しく機能するのかという所です。 exp parfile=C:\PARFILE.par full=y file=C:\EXPFILE.DMP --ParFile.par内-- userid=XXX/YYY@DB ----------------- このように、parfileを指定しているにも関わらず別のパラメータをコマンドライン上で一緒に指定する事は可能なのでしょうか? 自分で試す事が出来れば一番良いのですが、手元に環境がなくて困っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • vivas
    • Oracle
    • 回答数1
  • Oracle11gのインストールについて

    RedHatLinux5に対する、 Oracle11gのインストールから データベース作成、インスタンス作成、スキーマオブジェクトの作成など、 詳細に解説している書籍やサイト等はないでしょうか? OEMやOUI,DBCA等を使えば簡単なのですが 職場環境の制約上、GUIを使用したツールは一切使うことができないので 全てCUI上にて作業する必要があります。

  • SQL SerVer 2008 Express インストール

    windows7 にSQL SerVer 2008 Express インストールしようとしています。 3種類のダウンロードボタンがあるのですが、どれを選択してよいがわかりません。 違いを教えていただけないでしょうか? (1) SQLEXPR_x64_JPN.exe (2) SQLEXPR_x86_JPN.exe (3) SQLEXPR32_x86_JPN.exe

  • テーブル結合について、下記SQLをANSI結合の書き方で表したい。

    テーブル結合について、下記SQLをANSI結合の書き方で表したい。 select * from (select key from A union select key from B union select key from C) X, A,B,C where X.key=A.key(+) and X.key=B.key(+) and X.key=C.key(+) このSQLをANSI結合の記述で書きたいのですが、 (+)での結合文になれておらず試行錯誤しております。 下記のようなのかなとは模索しておりますが、 手元に実行環境がなくわかりません。 また、要所気付く点などありましたら、ご指摘願います。 select A.*, B.*, C.* from (select key from A union select key from B union select key from C) X, LEFT JOIN A ON X.key=A.key LEFT JOIN B ON X.key=B.key LEFT JOIN C ON X.key=C.key

    • ベストアンサー
    • -0-y
    • Oracle
    • 回答数3
  • テーブル結合について、下記SQLをANSI結合の書き方で表したい。

    テーブル結合について、下記SQLをANSI結合の書き方で表したい。 select * from (select key from A union select key from B union select key from C) X, A,B,C where X.key=A.key(+) and X.key=B.key(+) and X.key=C.key(+) このSQLをANSI結合の記述で書きたいのですが、 (+)での結合文になれておらず試行錯誤しております。 下記のようなのかなとは模索しておりますが、 手元に実行環境がなくわかりません。 また、要所気付く点などありましたら、ご指摘願います。 select A.*, B.*, C.* from (select key from A union select key from B union select key from C) X, LEFT JOIN A ON X.key=A.key LEFT JOIN B ON X.key=B.key LEFT JOIN C ON X.key=C.key

    • ベストアンサー
    • -0-y
    • Oracle
    • 回答数3
  • 住所情報がない場合であっても、NULLで抽出してきてほしい。

    住所情報がない場合であっても、NULLで抽出してきてほしい。 以前、ここで質問していただき、解決したのですが、 新たな問題が発生したので、改めて質問させてください。 他にも色々なテーブルと連携してSQLで情報を抽出しているのですが、 住所情報の入っているテーブルに住所情報がない人が居ます。 ただし、その人の住所以外の個人情報もピックアップして出力したいので、 住所情報が無い人は、住所の列はNULLで出力したいです。 下記に以前質問した時の情報も載せます。 ・下記テーブルの他にもいろいろなテーブルと結合させています。 ・各テーブルとの結合は個人IDで行っています。 方法はどんな形でも構いません。 もっと細かい情報が欲しい場合は、適宜補足します。 本当は今日中ですが、今週中には仕上げないといけないので、 分かる方がおりましたら、ご回答よろしくお願いします。 ―――以下、前回質問した情報――――――――――――――― 同じ行に、二つの住所を出したい。 下記のような場合、どのようなSQLを組めばよろしいでしょうか。 ★FROM表 個人ID 識別番号 住所 A 1 東京都品川区~ A 2 北海道札幌市~ A 3 青森県弘前市~ B 1 埼玉県川口市~ B 2 福岡県福岡市~ B 3 宮崎県宮崎市~ ・   ・    ・ ・   ・    ・ ・   ・    ・ ★出力結果 A   東京都品川区~ 青森県弘前市~ B   埼玉県川口市~ 宮崎県宮崎市~ ↑    ↑        ↑ 個人ID 識別1の住所   識別3の住所 イメージとしては以下のような感じです。 識別1:現住所、識別2:保証人住所、識別3:本籍住所 上表を例にすると、 Aさんの現住所は東京都、本籍地は青森県 Bさんの現住所は埼玉県、本籍地は宮崎県 といったかんじです。 ただWHERE ANDでは、どちらかしか引っ張って来れないので、 なにか他の方法がありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • Oracle 11g R2のインストール要件について

    Oracle 11g R2のインストール要件について たびたび申し訳ありません。 Oracle 11g R2のインストールに必要な、ハード、ソフトの要件を探してみたのですが、よくわかりません。たとえばCPUの速度やメモリ、OS等の条件です。 どなたか、書いてある場所がわかりましたら、ご教授願えれば幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • Windows版 Oracle 11g R2 について

    Windows版 Oracle 11g R2 について お世話になります。初心者で、よくわからず申し訳ありません。 現在、Windows版 Oracle 11g R1を利用しているのですが、これをR2にした場合、R1でやっていたことができなくなる、ということは何かあるでしょうか。また、R2はWindows7にも対応しているという話を聞いたのですが、詳細の情報が掲載されているサイトがありましたら、教えていただけないでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • カラム情報取得方法

    テーブル内のカラム情報を取得するにはどのようなSQLを作ればよいのでしょうか? 欲しい情報は「カラム名・主キーかどうか・データ型・桁数・NULLを許容かどうか」の5つとなります。 SQL Server は2005と2008を使用していて、どちらでも扱えるSQLがあると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。