neoty の回答履歴

全187件中41~60件表示
  • explorerを開いたときのトップ画面設定

    エクスプローラーを開いたときの画面をヤフー検索にしたいのですが、アドレスを教えていただきたいです(ρωT)

  • 予備校について

    現在高2で新高3生です。 志望校は立命館大学・関西大学の文系です。 春から予備校に通おうと思っているのですが 駿台か河合かでまよっています。 校舎は駿台の京都校か、河合の京都校です。 理系の駿台、文系の河合と聞きますが実際のところ どうなんでしょうか。 一度駿台の京都校に通ったことがあるので 駿台のことはだいたいわかりますが 河合はわかりません。 河合は周りにマクドナルドや新風館などがあり 環境が整っているため、遊んでしまう人が多いというようなことを 聞いたことがあります。 わかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 自習室の環境なども教えていただけたらうれしいです。 文系を目指すのであれば河合にするべきなんでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • powerpointにデジカメの動画を貼るには?

    powerpoint2007でスライド作成をしていて、スライドにデジカメ動画を貼りたいと考えています。 ところが、コンテンツの[図をファイルから挿入]をクリックして挿入してみると、「このファイルのインポート中にエラーが発生しました」と表示され、[Mediaクリップの挿入]をクリックして挿入してみると、黒い四角の画像が表示されるだけで動画が見られません。 普通にコピー・ペーストしてみたらファイル名が表示されるだけでやっぱり動きません。 ヘルプを参照してみたのですが内容があまりよく分からず悩んでいます。やりかたが何か間違っているのでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

  • 試験終了後、鉛筆を誤って持ってしまったが不正行為になる?

    この間の月曜日に大学で定期試験があったのですが、タイトルの通り、試験終了の合図があってしばらくして、解答用紙を回収しきるまでの間に(大きい講堂で試験をしていたのですべてを回収するまでに3分ほどかかっていました)誤って鉛筆を手にとってしまいました。 試験監督が、試験終了後も鉛筆を持っていたら不正行為扱いですから、というようなことを口頭で言っていたので注意はしていたのですが、あれこれ考え事をしているうちについ反射的に鉛筆を持ち、問題用紙の隅に数字をメモしてしまいました。 数秒後、我に返ると同時に試験監督に「鉛筆を置いてください」と注意され、あわてて鉛筆を置いて何事もなく帰宅したのですが、不正行為扱いにされ単位を落とすのではと不安です。 こうした場合でも不正行為と認定されることはあるのでしょうか。 また、仮に不正行為と認定された場合見つかったその場で別室に連れて行かれたりするものなのでしょうか、それとも後日大学側に呼び出されたりするのでしょうか。

  • 宇宙人からのコンタクト

    宇宙人と私たちの知能は同じものさしで測れる程度の差なのでしょうか? たとえば、人間とチンパンジーだと知能の程度はさほど変わらないものといえると思います。 というのも、私たち人間から見たチンパンジーの知能は何分の一程度だと思うのです。 上のことを踏まえて宇宙人を見てみると、私たちが宇宙人を同程度、もしくは私たちとチンパンジー程度の差ならばコンタクトをとることが可能だと思われます。 ただ宇宙人の知能がとてつもなく高く、とても同じ物差しでは計れないほどに発達しているならばコンタクトを取ることは無理なのではないでしょうか? それと順番が前後してしまいましたが、知能の限界というのはどういったレベルなのでしょうか?(人間の視点ではなく) 最後にわかりにくい文章を書いて申し訳ありません、なるべく意味を汲み取っていただけるとありがたいです。

  • bitに関して

    情報の最小単位であるbitについていくつか質問があります。 1.0bitとはどのような状態ですか? 2.複素数や無理数のbitは存在しますか? 以上よろしくお願いします。

  • アルミニウムをガスコンロで燃やしても溶けないのはなぜ?

    いろいろなサイトで調べた結果アルミニウムの融点は約660度で ガスコンロの外炎は1400度とのことでした。 ということは単純に考えてアルミニウムの板をガスコンロで燃やせば 溶けてしまうと考えられるのですが、、、 しかしアルミニウム製の鍋が市販され、家庭で使用されていることから考えるとありえないですよね。 これはどのように説明がつくのでしょうか?

  • ウイルスバスターのせいで電源が落とせません

    旦那がウイルスバスターを勝手に検索してしまった?みたいで 私がパソコンを見たときには ウイルスの検索画面のような画面になって 虫眼鏡がグルグル回っていたのです。 画面は 検索進行状況 検索中になっておりゲージは全部赤になっております> 検索状況。。。。100% 検索対象。。。。修復しています。しばらくおまちください。 検索済み。。。。43613 経過時間。。。。5時間31分44秒 検出数。。。。。4 処理済。。。。。0 未処理。。。。。4 と、なっており、時間だけが過ぎて、いつまで経っても終了しません。 あらゆる方法で電源を切ろうとしても 検索中なので検索が終わってから切ってくださいと 表示が出るし、ウイルスバスターを起動しようとしても 設定の読み込みに失敗しました。コンピューターを再起動して 再度実行してください。と、表示が出てしまいます。 壊れたのでしょうか? こうなったらコンセントを抜いて 電源を切るしかないのでしょうか? 検索が何時間経っても終わらず ウイルスバスターも起動できず 検索対象の欄の「修復しています」も気になります。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 宇宙人からのコンタクト

    宇宙人と私たちの知能は同じものさしで測れる程度の差なのでしょうか? たとえば、人間とチンパンジーだと知能の程度はさほど変わらないものといえると思います。 というのも、私たち人間から見たチンパンジーの知能は何分の一程度だと思うのです。 上のことを踏まえて宇宙人を見てみると、私たちが宇宙人を同程度、もしくは私たちとチンパンジー程度の差ならばコンタクトをとることが可能だと思われます。 ただ宇宙人の知能がとてつもなく高く、とても同じ物差しでは計れないほどに発達しているならばコンタクトを取ることは無理なのではないでしょうか? それと順番が前後してしまいましたが、知能の限界というのはどういったレベルなのでしょうか?(人間の視点ではなく) 最後にわかりにくい文章を書いて申し訳ありません、なるべく意味を汲み取っていただけるとありがたいです。

  • ネコの顔

    生後1年弱の飼い猫なのですが、食事をした後の顔がすごく汚いのです。うちのネコは白いから汚れが目立つのか?と思っていましたが・・・アゴの下には食べかすがついてるし、水を飲むと何故かいつも 鼻の途中まで濡れていて、水の後が付いています。気が付いたとみは拭いてやるのですが・・・最近はよだれも出ているようで、水を飲んで下アゴが濡れているのか?と思ったら粘着質の泡のようなものがついているときもあります。 外飼いではなく、室内で飼っていて予防注射もしているので、感染症じゃないと思いますが・・・何かの病気なのでしょうか? 獣医に連れて行こうか?と考えましたが、食欲もいつもと同じだし、便通も問題なさそうで・・・ 似たような症状の猫の飼い主さんはいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
    • hamichan99
    • 回答数3
  • 自分から別れを切り出したのに立ち直れない

    29歳の会社員です。 遠距離恋愛だった6年付き合った彼と年末に別れました。 理由は私が難病の母を置いて結婚に踏み切れなかったことでした。 嫌いになって別れた訳じゃないので、いまでも毎日思い出します。 未練が残るから連絡はたとうと決めたので、思い出やメールだけが残りました。やり取りしたメールを消せず、携帯を開いては泣いて後悔します。 母にバレないよう泣く時は布団を被ってます。 時が解決してくれると周りは慰めてくれます。でもいまが辛いです。 自分で決めたことなのに。 楽になれる方法を教えてください。

  • 私大センター試験利用入試単独についての疑問点

    はじめまして。代ゼミの2007年度のセンター利用入試の得点分布表 http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html を見てて思ったんですが、たとえば中央大学理工学部経営システム工センター利用単独方式志望だとします。科目が英、数、物理の3教科で配点はそれぞれ200,200,100の500点満点です。 センター試験の得点でしか評価しないため3教科の合計点が高い人がうかるはずですよね? しかしこの表をみると85%の点数の人で1人落ちている人がいるのに対して77.5%~67.5%の人でも割合は少ないながら合格しているひとがいますよね? 高い得点の人が落ちて低い得点の人が受かってます。 すごい不思議に思って友人にきいてみたところ、3科のうち英語の得点率がかなり高かった85%と数、物の得点率が高かった67.5%では後者が受かることもある。みたいなことを聞きました。 こんなことありえるんでしょうか?

  • IE(ブラウザ)について

    お世話になります。 最近気付き気になるので教えてください。(IE6.0) 自分はブラウザの初期でyahooをホームにしているのですが、yahooトップページで占いってありますよね。自分の星座が表示されているのですが、どこの情報をみて表示しているのでしょうか??分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 自己PRについて質問

    就職活動も本格化し、かなり焦っています 自己PRについて1つ質問があります。 アルバイトネタで「何事も目標を定め、その達成のために取り組める」ことをアピールしようと思っています。 一人前のスタッフになって接客することを目標にし、 日々知識の吸収を心掛け、常にメモを取り復習し(まあ当たり前のことですが)、日々コツコツとそれらのことを取り組んだ結果、 以前は答えられないことが多かったお客様からの質問にも 答えられるようになり、日常業務も滞りなくスムーズに行うことができるようになりました。 それらに加えて店長から褒められたことを組み込もうと考えているのですが、そういう第3者の言葉より「売り上げアップに貢献した」とかの実績を組み込んだ方がいいのでしょうか? 「一人前のスタッフ」といっていますが、リーダーなどではなく普通の店員でしたからそういう実績はありません・・

  • 男友達への誕生日プレゼントは何が良いでしょうか?

    大学生の女です。 今度同い年の男友達の誕生日があるのですが、何をあげればよいのか悩んでいます。女友達にはいつも手作りのビーズのストラップをあげているのですが、男性にはちょっとかわいすぎるかなと思ってます。 同世代の男性には何をプレゼントすれば喜ばれるのでしょうか?

  • 音楽を聞いて泣いたことがありますか?

    私は音楽を聞いて泣いたことがありません。 ですが友人と音楽の話をしていた時、「この曲はいいよ。絶対に泣けるから」と言われたことがあります。私は自分が音楽を聞いて泣いたことがなかったので身近にそんな人がいたことに驚いたのですが、最近「泣ける曲」等といった言葉をよく聞き、音楽を聞いて泣くというのは普通のことなのだろうかと思いました。 そこで教えていただきたいのですが、皆さんは音楽を聞いて泣いた経験がありますか? あるのでしたら、どんな音楽を(できれば詳しい曲名やアーティスト名なども)、どういった状況で聞いて(例えば歌詞をじっくり聞いていて、メロディーだけを聞いていて、その時の心境、など)泣いたのかを教えていただきたいです。もちろん洋楽邦楽クラシック、何でもいいです。 音楽を聞いて泣いた経験がない方でも、周囲の人の様子や何故泣いたことがないか等教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 一次不等式

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 よろしくおねがいいたします。 次の不等式を解く問題です。 (1)|x-4|<3x 私はまず、場合わけをして、 x≧4のときx>-2 x<4のときx>1 までときました。 これからどうするべきかわかりません。 教えてください。 いつもすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 三角比の拡張

    こんばんは。 よろしくお願いいたします。 次の等式を満たす角θを求めよ。 ただし、0°≦θ≦180°とする. (1)sinθ=1/2 私はまず、sinθ=yなので y=1/2でそこからsinθ=x/rを利用するんではないかと考えたのですが、答えの30°、150度とかけ離れたためわかりませんでした。 解説お願いいたします。 数学が大の苦手で困っています。 ご迷惑おかけするかもしれませんが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いいたします。

  • 身長が伸びる薬

    何か、薬で身長が伸びるって聞きました。 それって本当ですか?? その薬ってどこで販売していますか? 宜しくお願いします。

  • 新高3 大学受験 数学

    数学の勉強法についてですが 今は教科書と4STEP(解答有り)を平行してやっているのですが 次に何をすべきでしょうか ネットで調べたのですが 一般的には 教科書傍用→青チャート→1対1など となっているのですが僕は青チャートの変わりに黒大数(新課程)を 使いたいと思っているのですが、大丈夫でしょうか 青チャートも持っているのですが、僕的には 黒大数の方が好きなのです。 またその際の注意点などありましたら教えていただきたいです。 偏差値は河合で50位です