ヨーロッパ

全11988件中11701~11720件表示
  • イタリア旅行 -添乗員付きツアー

    7月の始めに夫婦でJTBの「麗しのイタリア9」で9日間のイタリア旅行をします。ローマ3連泊、フィレンツェ2連泊、ベネチア、ミラノ各1泊の旅で、ローマで1日自由行動のほかは全て全食事、観光がついています。最近このツアー(または似たようなツアー)に参加された方、ホテルや観光、食事の内容等参考になることがあれば教えていただきたいと思います(ホテル、食事はあまり期待していないのですが)。また、ローマでの自由行動の1日の過ごし方についてもアドバイスがあればうれしいです。140ユーロでカプリ島1日観光のオプションもありますが、あまり毎日走り回りたくないので参加は予定していません。カンツォーネディナーは付いていないので自由の日に自分たちで行こうかとも考えていますが。多少の現金は日本で換金して行ったほうがよいでしょうか

  • ネットでのホテル予約

    ドイツのホテルをネットで予約しようと思っているのですが、クレジットカード番号を送るのでイマイチ不安です。今まで、何回かネット予約しましたが、マリオットなどのチェーンホテルだったので、キャンセル・ポリシーもはっきりしており、全く問題ありませんでした。 今回のドイツのホテルは中級クラスで探しており、booking.deというサイトを通して申し込もうかと思っています。所用で、一都市10泊以上になるのですが、「キャンセル・ポリシー」がイマイチはっきりせず(当日18時までならキャンセル可能だが、部屋によって異なる場合もあるという注意書きあり)、少々不安です。実際に行ってみて、条件が悪かった場合、泊数が長いので、途中でキャンセルすることもあるかと思います。 ネットでホテルを予約(特に中級以下)して旅行された方、トラブルはありませんでしたか? 予約と同時に全額引き落としなのかどうか、キャンセルに関して詳細を知りたい場合は、予約の前に直接ホテルに電話して問い合わせた方がいいのでしょうか。

  • EUへの入国日を証明する方法(パスポートスタンプ無し)

    友人が困っています。 友人は今年の4月上旬に、成田よりフランス経由でスペインに入国し、現在スペインに滞在しています。 (フランスに入国する際、パスポートにハンコは押されなかったそうです。) 今日、滞在延長の手続きで警察に行ったところ、パスポートの入国のハンコが無いから手続きはできないと言われ、更に今すぐに日本に帰れと手錠を見せながら脅されたそうです。 パスポートにスタンプを押してもらえなかった場合のEUへの入国日を証明する方法をご存知の方いらっしゃったら教えてください。 ちなみに飛行機の半券は捨ててしまったそうです。

  • パリ=ブリュッセルのTALYSについて

    質問です。 8月にパリ=ブリュッセルのTALYSを利用して 旅行に行く予定です。 運賃形態で、レジャー運賃というカテゴリーがあるのですが、 この切符の条件を詳しく知っている方教えて下さい。 例:変更ができない、払戻しができない、等々 往復運賃など… また、ユース運賃というのもあるのですが、これは日本から 出発するときに購入可能ですか?(学割がいるのでしょうか?) パスポートコピーなど学生であることを証明出来るものが あれば購入可能ですか? 笑わずにアドバイス願います!

  • ルフトハンザ航空

    来月ルフトハンザ航空を利用するのですが、エコノミークラスの座席には、足置きがついていますでしょうか?また、ついているとすれば、角度が段階的に変えられますか? それから、他の飛行機のように機内で配られるグッズ(歯ブラシや耳栓)などはありますか?

  • モンペリエの住居を探しています。

    今年9月から1年程モンペリエの大学付属語学学校に通う予定です。 自分なりに住むところをインターネットで探したのですが、 パリ以外はなかなか見つけることができなく、期限も迫っていて焦っています。 因みにAdeleというサイトは自宅・職場共に開くとエラーになって見れません。 もし、他のサイトでモンペリエの住宅情報をご存知でしたら、 どうか教えてください!

  • リオン シャモニー

    リオンとシャモニーにいく予定でいます。 地球の歩き方、フランスを購入してみましたが、 情報があまりありません。 情報が集まるサイトもしくは、ガイドブックをご存知の方いましたら教えてください。

  • 男女相部屋のホステル

    ヨーロッパのホステル(バルセロナのドミトリー?)で、立地がよくって値段が安いのが魅力的なところがあるのですが、男女相部屋ということになっています。そこに女性一人で泊まるのって、ありでしょうか。国内だと相部屋の場合、大抵は男女別が普通なのですが、習慣の違いとかもあるかと思っています。注意点だとか、事前に確認すべき点だとか、ございましたら、経験のある方、教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 船上槍試合<ヨットの上でヤリ突き>お祭り

    以前にテレビでヨーロッパの船上槍試合(水上槍試合)について見たのですが 詳しい国名・【地名】をメモするのを忘れたので教えてください。 国はフランスかイタリアだったと思います。 具体的には鰯(イワシ)漁の漁師が主に参加する槍試合で、 毎年おこなわれている伝統行事。(お祭り) 10人ほどの漕ぎ手が乗る船の先端に一人の代表が立ち、 右手に槍(ヤリ)、左手には盾を持って 他の船の代表とお互いの槍・盾をぶつけて 相手を船から落とせば勝ちという形式でした。 地名や伝統行事の名前など知っている方、教えてください。

  • パリのカルト・オランジュ購入について

    7月に初めてパリへ行く予定です。 シャルル・ドゴール空港から、ロワシーバスでパリ市内へ行こうと思っています。 カルト・オランジュは市内観光のために買おうと思っていたし、ロワシーバスにも使えるらしいので、 着いたらすぐに空港で買ってしまいたいのですが、自分で情報収集をした限りでは、どうも空港内 には自動販売機しかないようです。 初回は顔写真を添付した本体を窓口で購入しないとダメだと思うのですが、空港で購入できる窓口 はあるのでしょうか? また、あるとすれば何時まで開いているでしょうか?(パリ着が16:40、しかもギリギリ購入期限の 水曜日なので)

  • 初めての海外。ツアーでスペインへ。

    夏休みにスペインに行ってきます。 初めての海外、しかも一人なのでツアーに参加しようと考えています。 ツアーでも工程が決まってるものから航空券とホテルだけ手配して後はお好きにって感じなものまで多々ありますが、どちらで行くか迷ってます。 前者は一人では中々行きにくい場所にも行けるが、自由時間がないに等しい。 後者は自由時間は多いが、不安… 英語もろくに出来ないし、初めての海外なので「慣れる」ためにも工程が決まっているパックツアーで行ったほうが無難ですよね? アドバイスください。

  • ツェルマットからイタリア チェルヴィニア迄 トレッキング

    夏にスイス、ツェルマットからリフトやゴンドラを乗り継いでイタリア チェルヴィニア迄歩いて行きたい。 途中氷河がありますが、ガイドが必要ですか、装備はトレッキングスタイルでは無理ですか? 経験された方体験談をお聞かせ戴けたら有り難いです。 逆コースでもかまいません

  • オーストリア メルクの安宿

    9月にオーストリアに旅行に行きます。 メルクで一泊しようと考えているんですが、 いいゲストハウスとかドミトリーを知ってる方がいらっしゃったら 教えてください。 また、ヴァッハウ渓谷のドナウ川クルーズをしようと思っています。 何かいいアドバイスがあればこちらもお願いします。

  • TGVのオンライン予約

    フランスTGVの予約をしたいんですが、どうやればできるかおしえてください。 SNCF(フランス国鉄)で予約してみたんですが、カード会社の入力のとこではじきとばされてしまいました。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパへの海外発送の関税について

    ヨーロッパ(フランス、イタリア)へ日本のおもちゃ20000円相当を送りたいと思い色々調べてみました。 インターネットで調べた情報ですが、以下の情報はあっているでしょうか? ・関税がかかるかかからないかは、運しだい ・「USED」「a gift」「Personal USE」と記載すると関税がかかりにくい ・国際小包やエアーメールに比べてEMSの方が関税がかかりにくい それと価格(Value)の記載についてですが、素直に20000円書くのと 商品価値なし、あるいは無記載ではどちらが関税がかかりにくいでしょうか 詳しい方や海外発送の経験がある方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 6月下旬一人旅に行きたい!!んですが・・・。

    こんばんは。 私は23歳の女です。今、転職活動中で時間があるので 海外旅行に1人で行こうと思いつきました。夏休みシーズンに入る前の価格の安い6月下旬の平日に、遠いいヨーロッパに行こうと思っています。 海外旅行は今回で8回目です。一人旅は2回目で、3月の下旬にオーストラリアのケアンズに初めて1人で行きました。 今までに行った国は、香港、成都、カリフォルニア、タイ、ベトナム、イタリア、オーストラリアです。 無職なので、予算は10万以内でおさめたいです。 女1人でも安全で、楽しめる国はどこがおすすめでしょうか??? 一人旅初心者なので、航空券とホテルのセット(フリープラン)で予約するつもりです。 イタリアは行ったことがあるので、イタリア以外を考えています。 また、今からでも予約可能なサイトや旅行代理店などありましたら 教えてください。1人でも追加代金が取られないのを希望しています。 私の探したところ、トラベルコちゃんがまだ申し込み可能でした。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ウィーンのホイリゲについて

    ウィーンに個人旅行で行きます。電車とバスでグリンツィングで降りて、ホイリゲに行きたいと思ってます。団体客が来なくて、カタコトの英語でも注文できる感じの良いホイリゲがあれば、是非教えてもらえませんでしょうか?

  • ヘルシンキからオスロへの乗り継ぎ時間は35分でも大丈夫?

    9月にフィンエアーを利用し、ヘルシンキ経由でオスロへ行く予定です。 名古屋からヘルシンキへ着くのが15時10分、その後のヘルシンキ発オスロ行きが15時45分発なので、乗り継ぎ時間が35分しかありません。 航空券を扱っている代理店では、『不安であればヘルシンキ発17時55分の便はどうですか?』とも提案してくれているのですが、早い便のほうがその後の時間を有効に使えると思うので迷っています。 一人旅ですし、ヴァンター空港を利用するのも今回が初めてなのですが、35分の乗り継ぎ時間でも大丈夫なのでしょうか?

  • スペイン長期留学の死亡保険について

    こんばんわ。今度スペインに半年以上の長期留学をします。 今日ようやく書類申請をして、受理されました。保険の内容は「疾病障害治療とそれに伴う一時帰国」が含まれていればいいとの事で、死亡保険はかけませんでした。 しかし、前に大使館に書面で「死亡」は掛ける必要があるのかと問い合わせたら、忘れたころに電話で回答がありました。留守電だったので直接話したわけでありませんが、「もし死亡してもスペイン大使館のほうでは面倒見切れないですし、現地の警察でごにょごにょ・・・」とあまり聞き取れません。 本日付で受理されたのですが、バルセロナへ行く予定ですが、向こうでタルヘータの申請の際、保険内容で引っかかったりするのでしょうか?ビザの条件の保険には死亡はないのですが、向こうで死亡保険を要請されるのでしょうか?大変不安に感じています。どなたか死亡保険掛けてない方いらっしゃいませんか?

  • 「サウンドオブミュージック」のトラップ邸宿泊

    今度7月にオーストリアに行くのですがその際のザルツブルグの宿で、トラップ邸(Leopoldskron城)に宿泊出来ると聞いたので宿泊したいのですが、 スイートは満室でしたので、ダブルルームを予約しようかと思っています。ですが、ダブルルームは別館とのブログ情報がありました。 別館に泊まっても城内には入れるかの情報がなかったので、ご存知の方おられましたら教えてください。