北海道

全8284件中8061~8080件表示
  • 道央~道東 初プランしました!可能ですか?

    どうかご診断を!! 4泊5日でレンタカー2人旅です。 1日目…9:20旭川空港着ー旭川市で昼食ー旭川動物園ー旭川市のホテル宿泊 2日目…旭川ー帯広で昼食ー釧路市内のホテルへ(移動でいっぱいいっぱい?) 3日目…和商市場で朝食ー阿寒湖ー屈斜路湖ー摩周湖ー養老牛温泉へ 4日目…養老牛ー知床峠ー知床観光船乗り場で昼食ー乗船(所要時間1時間半)-知床5湖ーオシンコシンの滝ー斜里町の民宿 5日目…斜里ー博物館網走監獄ー網走海鮮市場で昼食ー女満別航空(14:30発) 移動時間の配分はあっていますか?余裕があり過ぎる、無理があるなど教えていただければ嬉しいです。またもっと良いプランがあれば教えてください。お願いします。    

  • 真駒内駅と札幌駅

    真駒内駅は札幌駅とすぐ近く(?隣同士の駅ですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#104912
    • 北海道
    • 回答数3
  • 知床、富良野3泊4日

    福岡発で6月12~15日まで北海道旅行をします。 他の質問を見ていたら結構ハードなのだと感じています。 JR+レンタカーというフリープランがあるので それを使おうと思っていますが JRを使っている方がいないのは不便だからでしょうか? 少しでも疲れず、時間短縮、 それでいて景色のいい所はドライブもしたいという わがままな計画ですがどうぞよろしくお願いします。 行きたい場所は富良野、知床です。 海の幸、ラーメンも食べたいです。 できれば温泉にも入りたい。 今考えているのは 1日目 福岡~新千歳空港(午前中着)、JRで釧路、レンタカーで摩周湖(阿寒湖?屈斜路?)屈斜路、川湯あたりで宿泊。 2日目 知床観光。その後、JRで富良野。宿泊。 3日目 富良野観光、JRで札幌。宿泊。 4日目 札幌ぶらり。新千歳~福岡 書きながら札幌泊はいるかしら?と思ってきたり… もちろん時間に余裕があれば行きたいのですが。 1日目は十勝川温泉に泊まるというのも考えています。 摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖など行けるものならどれか見てみたい。 どうかアドバイスお願いします。 いいプランがあれば参考にさせてください。

  • トワイライトエクスプレスを使った北海道への一人旅

    最近、トワイライトエクスプレスに乗ってみたくなりました。 どんなに豪華ですばらしいのだろうと思います。 ただし、「このチケットはとても取得しにくい、ツアーでなければだめ」とかいうことを聞いています。 しかも、一人で乗って、札幌に1泊か2泊することを考えています。 このような旅行は不可能なのでしょうか? こういう旅行が申し込める旅行会社とか何か情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。 ちなみに 女性で広島市在住です。

  • 富良野~千歳ルート

    千歳空港に12;00までにレンタカーを返したいと思ってます 早朝から富良野を見て見たいと思いますが、平日8;30~9;00発で 1、38号線で滝川ICー千歳IC 2、38-135-452-116ー三笠ICー千歳IC どちらが楽なルートでしょうか? また所要時間もお願いします

  • 【至急 >_<】札幌から公共交通期間で行ける海、ビーチは?

    札幌から、日帰りで行ける海・ビーチを教えてください。 車が無いため、JR、バスなどの公共交通機関+徒歩などで 行ける場所・・ないでしょうか。 近郊だと、おたるドリームビーチ、石狩浜などがありますが、 これらは車がないと行くのはムリでしょうか? 回答お願いいたします!

  • アドバイスをください

    以前に、 「移動時間についてアドバイスを・・・」 という質問をしたのですが、 (親切なアドバイス有難うございました) その後、北海道の旅行本を買いまして、 それのオススメドライブルートが、 日本海オロロンラインは少しだけ走って、 豊富町辺りからは内陸ルートになっているんですが、 このルートの方が本当にオススメなんでしょうか? 自分としては水力発電風車や、海岸線をまっすぐ伸びる雄大な道路・・・ を期待しているので、 留萌辺りまで海岸線ルートを考えていたんです、 どちらがいいんでしょうか? またまた宜しくお願いします。

  • 札幌市内でネコに会える所

    札幌北区に住む者です。 マンションに一人暮らしですが、かつてはずっとネコと暮らしていました。 今はペット禁止で、もちろんネコもいません。 でもネコに会いたい!!! そこでご相談なのですが、札幌市内(できれば北24条付近)で ネコが出没するところをご存知ないですか? 近所で野良猫にあまり会えないのでさみしいです。街中ですしね。 今はペットショップをのぞいたり、写真集を買ったりして 目の保養をしております(^^; 以前札幌市内の自然スポットで大変参考になるご意見を こちらでいただいたので、今一度ご相談させてください!

  • 2泊3日旭山動物園と美瑛、富良野旅行 プラン案お願いします

    6月の後半に有給もらって北海道一人旅を計画しています。   行きたいのは旭山動物園と美瑛の丘めぐりです。 免許はあるのでレンタカーも使えます。 今立ててるプランは 1日目羽田→旭川→旭川動物園→旭川市内宿泊 2日目 旭川市内→レンタカーで美瑛富良野観光→富良野宿泊 3日目 午前富良野観光→午後旭川空港→羽田空港 ラベンダーの時期にはまだ早いようですが、大自然を味わいたいと思っています。 旭川動物園は4時間いれば十分だと他の質問で見ましたが・・・ このプランで2泊3日は、時間あり過ぎですか? 札幌まで行くと時間がなくなりそうなので、近い距離でゆっくりプランを計画中です。 アドバイスお願いします”

  • 千歳空港から小樽まで車で行くのは大変ですか?

    お伺いしたいのですが、千歳空港から小樽朝里クラッセホテルまでレンタカーで行きたいと思っています。 車の運転には慣れていないのですが、初心者でも運転できるような感じの道でしょうか? 高速道路のようなスピードを出さなければいけない所も通りますか? ちなみに千歳空港から小樽まで車でどれくらいの時間がかかりますか? お恥ずかしい質問で申し訳ございませんが、教えて下さい。

  • 道南・道央、このスケジュールは無謀ですか?

    こんにちは。長文ですが、宜しくお願いします。 6月下旬の平日に、彼と2泊3日で北海道旅行(フリープラン)を計画しています。 二人とも北海道はまだ二度目なので、行きたいところが沢山あります。 私は旭山動物園に行きたくて、できれば富良野の花畑にも行きたいです(ラベンダーはまだですよね?)。 彼は函館の夜景を見たくて、温泉にも行きたいと言っています。 そこで大まかですが、以下のように計画を立てました。 1日目 羽田~旭川空港(昼頃到着)、旭山動物園で3時間くらい観光。その後、富良野で観光。 2日目 洞爺湖で観光&温泉。その後、函館まで行って夜景鑑賞。函館で宿泊。 3日目 函館観光、函館~羽田(夕方~夜8時までに到着) 伺いたいのは下記4点です。 (1)この計画は時間的に厳しいでしょうか? 私の母が若い頃、北海道のユースに1年間滞在した経験では「旭川から函館は2泊じゃ無理!」とのことですが、その頃と比べたら交通網も発達していると思うのですが…。 添乗員同行型ツアーでは、函館と旭山動物園観光を一緒にしているコースもあるので、大丈夫でしょうか。 (2)旭山動物園の、観光の所要時間はどのくらいでしょうか?3時間で充分でしょうか?ツアーのパンフレットでは150分となっていたりしますが…。 (3)上のプランで行く場合、レンタカーと公共機関、どちらがおすすめですか? レンタカーの場合は乗り捨てになると思います。ちなみに私は免許がないので、彼のみが運転します。 たとえば富良野から洞爺湖までは、車のほうが早く着きますか?電車も同じくらいなら、電車のほうが疲れないし良いと思うのですが。 ただ、本数が少ない場合、時刻表を見てしっかりスケジューリングしないと回れなくなるので、その点では自動車が良いかな、と思っています。 (4)初日の宿泊はどの辺りにすれば良いでしょうか? 富良野で泊まるのか、旭川に戻ったほうが良いのか、それとも札幌方面に出たほうが良いのか、迷っています。 翌日、洞爺湖まで出るので、富良野や旭川からはかなり距離がありそうだし…かと言って富良野から札幌方面に出るにしても、夜になると思うので大変そうな気がします。 このプランで行く場合、どの辺りに宿泊するのがオススメでしょうか? 質問は以上です。 電車は時刻表を見れば何とかなりますが、車の所要時間、施設の観光所要時間などが分からなくて…。 無理な計画を立てて疲れてしまうのでは意味がないので、ある程度は裕があるほうが良いです。 北海道(道南・道央)旅行について何かアドバイスがあれば、ぜひお願いします。

  • 小樽の牧場や観光する所教えてください。

    祖父に会いに北海道小樽(駅前付近)に2母と泊3日で行きます!! 動物が大好きなので、 小樽付近の牧場(羊や山羊、牛などと戯れる所)に何箇所が行きたいと思っています。 レンタカーを借りる予定ですが、免許とりたて初心者なのでなるべく、祖父の家がある小樽近郊の牧場に行きたいと思っています。 小樽近郊にも牧場はありますか? 教えてください!! また他にも小樽のオススメの食べ物屋さんや観光スポットなどありましたら教えてください。

  • 小樽から稚内

    今年のお盆休みに関西から北海道へ旅行を計画しています。 舞鶴からフェリーに車を乗せ、小樽で下船します。 目的地は稚内で、途中サロベツ原野、朱鞠内湖には寄ろうと思っていますがその他は決めていません。 そこで道北に詳しい方、もしよろしければ、「あそこに行けばこんな美味しいものが食べられる」「これぞ北海道!素晴らしい景色を見るにはあそこが一番!」とか道北にまつわる色んな情報が欲しいのでお願いします。どんな小さな情報でもいいので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 新千歳空港から、レンタカーで3泊4日で観光をしたい。

    初めての、北海道旅行です。 岡山空港から新千歳までANAのいっしょに割というマイレージプログラムを利用して旅行を計画しています。 今のところ、6/14-17前後で予定しています。3泊4日です。 往路 岡山12:15-新千歳14:00 復路 新千歳14:40-岡山16:50 です。レンタカーを新千歳空港近くのレンタカー会社で借りて同じ場所で返す。 そこまでは良いのですが、どのような行程がよいのか検討も付きません。今ひとつ、何処に行けばよいやら分かりません。 出来れば、富良野や網走の方面にも行ってみたいのです。ホテルも自分たちで手配なので、温泉旅館にも泊まりたいです。 3泊4日が実質3日しか無いようなものなので、行程も考えてしまいます。お勧めプラン等、ここに泊まれば良かったとかありますでしょうか?また、予約サイトやツアーなど教えて下さい。

  • サロマ湖か釧路湿原か

    8月末から9月に3泊4日で北海道の道東方面を旅する予定です。 メインは知床、摩周湖・屈斜路湖です。 ここでもう一つ観光の場所と考えているのですが、距離的にサロマ湖か釧路湿原が妥当かな、と思いました。 釧路湿原は今まで2回行ったことがあり、サロマ湖はまだ行ったことのない場所です。 どちらも捨てがたいのですが、どちらか一つを選ばなければならないので皆様の意見を参考にしたいと思います。 摩周湖と屈斜路湖には行くので湖ばかり見ても飽きるかな、とも思いつつ、それでも見る価値があるのかなと迷っています。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • 北海道
    • 回答数2
  • 北海道2泊3日のプラン

    6月に母と2人で2泊3日の北海道旅行を計画しています。 北海道へは札幌の雪祭りに一度行っただけで、距離感がまったくつかめません。 温泉と積丹神威岬をメインに自分なりにプランをたててみましたが、移動手段も含めてアドバイスください。(レンタカーでの移動を予定しています) <プラン1> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹半島一周~小樽(朝里川温泉泊) 3日目 小樽~札幌モエレ沼公園~千歳 <プラン2> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹神威岬~定山渓(定山渓温泉泊) 3日目 考え中~千歳 <プラン3> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹神威岬~支笏湖(支笏湖温泉泊) 3日目 考え中~千歳 どうぞよろしくお願いします。

  • 札幌、積丹、小樽について

    こんにちわ★ 先日も質問をさせて頂きましたが、再度質問させて下さい。 皆様から色々なアドバイスを頂き、母と相談して 以下のような日程を立てました。 しかし、母は、大丈夫!というのですが 私は無理なのではないかな。。。と思う日程です。 どうぞ、以下の日程について、 何でも良いのでアドバイスをお願いします。 5月27日(日) 新千歳14:05着  ↓     支笏湖 支笏湖観光船、苔の洞門 等  ↓ 札幌:夜ごはん・・・海商 海鮮バイキング  ↓ ルネッサンス札幌  5月28日(月) 札幌  ↓ 230号 中山峠 ポテト串?  ↓ 230、276号 具治安町でお昼ごはん・・・今だ未定⇒お勧め教えてください★  ↓ 276号 道の駅 いわない  ↓ 229号で積丹半島へ 神威岩、積丹岬、しゃこたん号、岬の湯(無理と思いますが)  ↓ 余市町 夜ごはん:柿崎商店でウニ丼  ↓ ウィングベイ小樽でちょっとお土産など買い物  ↓ ホテルノルド小樽  ↓ 5月29日(火) 小樽市内散策 ソフトクリーム、ガラス等  ↓ 高速で札幌へ キリンビール園でランチ   ↓ 高速で千歳空港へ 新千歳14:45発 以上です。 無理だ!と怒られそうですが、母が聞いてみて! と言うので、スイマセンが回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 北海道積丹のドライブの日程は可能でしょうか?

    先日こちらで2泊3日の2日目の過ごし方のお勧めで積丹半島のドライブを進めていただきました。とても興味を持ち、早速自分なりのプランを作ってみたのですが、可能でしょうか?ちょっと走行距離が長い気のと、日にちが8/15なので渋滞しているのでは?と不安があります。 ((20代夫婦2人の旅です)) 小樽9:30発(ホテルに配車予定です。レンタカー店は8:00からなので早く取りに行った方が良いでしょうか?出発が遅いような・・・。) <>内は一応滞在時間としてみています。 ↓ ニッカウヰスキー工場見学<1時間> ↓ ニュー積丹号乗船(海の中が見れるとの事でおもしろそう。)<1時間> ↓ 岬の湯しゃこたん(北海道の温泉に入ってみたい。ニセコでも可)<1時間> ↓ 神威岬<1時間> ↓ ニセコ方面を通過 ↓ 羊が丘展望台 or 藻岩山展望台<1時間> ↓ 札幌 ホテルグラビーサッポロ着 (レンタカー返却20:00までです。) お昼は、積丹半島の海鮮物を食べたいと考えています。 調べましたらかささぎ商店・食事処みさきなどを見つけました。 以上の工程を周りきれるものでしょうか? 以上、ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 北海道のクワガタ採集ツアーについて

    夏休み(8月16日~19日)に北海道に行く予定です。 宿泊予定の候補は、札幌・ルスツ・キロロ・トマムなどです。 息子(小5&1)と一緒にクワガタ採集をしたいのですが、ちょうどよいツアーがありません。 どなたか、過去(昨年まで)に実際経験されたツアーで面白く、満足されたツアーがありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 函館のワンセグ状況

    函館に住んでいる方にお伺いしたいのですが、 ワンセグは受信できますか? できる場合、湯の川、競馬場付近、五稜郭公園駅前付近、の受信状況はどうでしょうか? ちょっと前までは受信できないと聞いていたのですが、まだできないのでしょうか?