その他(海外旅行・情報)

全53851件中19781~19800件表示
  • 中国にはない日本らしいおみやげは?

    日本に来て数年になる中国人のお友達が帰国することになりました。 そこで、なにかプレゼントを渡したいと思っているのですが、どんなものが喜ばれるのでしょうか? できれば、中国にはない日本らしいもので、あまりかさばらないもの、記念になるようなものがいいかななんて考えています。 過去の質問を見ると、甚平とか日本人形とか風呂敷とかが挙げられていますが、イマイチしっくりこないので、他になにか良さそうなものをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外に住んでいる友達への、役立つ日本土産は?

    今年の9月、カンボジアに住んでいる友達に会いに行きます。 その時、海外生活に慣れてしまった彼女へ、日本の食材や役立つ物を買っていってあげようと思っています。 現地の人と結婚して赤ちゃんが生まれたばかりの彼女に、 以前は、お味噌や日本の調味料、おんぶひも、生理用品、ふがし等の日本のお菓子などを持っていってあげました。 今回もまた全く同じ物でもあれなので、何か役立つ物はないかなと模索中です。 直接聞いても、「これといって今は思い浮かばない…」と言われます(笑) 海外に住んでいる人にとって、「これは役立つ!嬉しい!」という日本土産(食べ物、持って行きやすい物など)がありましたら、是非教えて下さい! よろしくおねがいします。

  • 新婚旅行でバリ、ホテル(ヴィラ)選びでまとまらず・・・

    はじめまして。 この10月に結婚し、新婚旅行でバリに行こうというところまでは決まりましたが、そのホテル選びで二人の意見がまとまらないで困っています。 私としてはせっかくの旅行なのでホテルの雰囲気を味わいたいということで、5泊としてスイート2泊+ヴィラ3泊(+機内一泊)みたいに同ホテル内で部屋を変えるとか、もしくはビーチ地区+ウブド地区のように宿泊エリアを変えるとかしたいと話したところ、彼女も同意していたのですが、旅行会社でその趣向を話したところ「チェックアウト・チェックイン時の時間のロスや労力など、リゾートを楽しみにいくのにもったいない」とアドバイスを受け、彼女も今は一箇所でゆっくりしたいという気分になっているみたいです。 今JTBで検討中なのですが、そこではウブド+ビーチのプランもあり、そうおかしなことではないような気もするのですが、やはりリゾートを楽しみにいくのに、ホテルの部屋を変えるようなことは邪道なのでしょうか?部屋を変える面倒の実態など、アドバイスいただけたらと思います。 ちなみに一番重要視するのは(特に彼女)、「バリの夕日を見ながら、ゆっくりしたい」です。 よろしくお願いします。

  • スターアライアンスのマイレージ

    スターアライアンスグループのマイレージカードを作成しようとおもっています。 そこで、質問なのですがANAのマイレージは3年程でマイレージが消滅してしまうそうですが、それは3年間カードを利用しなかった場合ということでしょうか?それともポイントの有効期限が取得から3年ということでしょうか? 過去の質問を見ますと、UAのマイレージがお得のように感じますが、みなさんはどのようにお考えですか? よろしくお願いします。

  • イヤホンガイドの機械は何?

    先日、海外旅行に行った時、 空港でイヤホンガイドを渡されました。 帰ってきて思ったのですが、 あれはどこで売っているんでしょうか? まず、なんという名称なんでしょう? イヤホン? インカム? 旅行会社でも取り扱っている種類は違うと思うんですが いろいろあれば教えてください。

  • ハワイ行きの飛行機(夜出発)

    女性の方々に質問させて頂きたいんですが、 ハワイへ行くのに夜出発の便が多いと思うんですが、 みなさんは化粧、歯磨きなどどうしているんでしょうか?? 最近、機内への持込が規制されてるという事で 容量の画像など見ても今いちピンときません。 化粧品、歯磨きセット、ハンドクリーム、日焼け止め… 持って行きたいのは山ほどあるんですけど、 どこまで大丈夫なのかがわかりません。 そこで、実際にみなさんが機内に持ち込んだモノを 教えて頂きたいんです…。 宜しくお願いします。。

  • 夜間限定と銘打った格安航空券

    価格比較サイトから某代理店に問合せを入れたところ 空席なしとのことで違う価格設定で見積もりが届きました。 これは理解出来るので問題ないのですが、元々の値段が 幾らだったか調べる為にサイトを再チェックしたところ同じ代理店で 「夜間限定のタイムセールス」と銘打ってかなり割安な料金設定が 打ち出されていました。そこでこちらのプランで空きがないか 再度担当者にメールを入れたところ「夜間限定商品なので 夜間にメールでの問い合わせのみ受け付ける」との返事でした。 ですが、私がメールしたのも23時と夜間だった為「掲載サイトから 再度入力して問い合わせなくてはならないのか(その違いは何か)」を 聞いたところ「夜間のみの掲載にはそれなりに理由があるが その理由は言えない」となんとも難解、、というか奇怪な回答でした。。。 そこで以前代理店に努めていた先輩に相談したところ (あくまでも彼女の経験と見解ですが) 「不動産のさくら物件と同じで、中には異常に安い料金設定で トップに掲載して問い合わせた客に空席なし等の理由で 他社と同額の格安航空券を販売している代理店もある。 夜間限定だと営業時間外なので翌日以降の回答で その間売り切れたとの説明がつきやすいし電話での 問い合わせも受けずに済むので考えた上の策では?」 とアドバイスされました。前半は想像つくのですが後半の 夜間限定を狙った部分はもし本当だとすれば悪質な気がします。。。 担当者の「理由は言えない」との説明も胡散臭いですし。。 夜間限定の掲載でチケットを購入された方はいらっしゃいますか? もしこの掲載をその他で解釈できる方、同じ代理店業界の方等 アドバイス頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 片道切符で入出国

    海外在住で、仕事の関係でいろいろな国に行っております。 そこで、よく問題となるのは片道切符で出国しようとして空港カウンターでもめることです。 先方で帰りの切符を手配してもらう場合や、陸路で隣国へ行く場合は帰りの切符は当然持っていません。 入国審査では事情を説明すると簡単に通過できるのですが、出国の時の空港カウンターではもめてしまいます。 私はなんとか通過しているのですが、お客さんや家族が単独で移動する場合に不安になってしまいます。 表立って航空会社に問い合わせると「往復切符を買って下さい」との回答しか得られません。 何か良い方法があれば教えて下さい。

  • 出入国スタンプ

     こんばんは。  ふと疑問に思ったので質問させてください。  最近は、24時間開いている空港もあちこちでありますが、出入国のスタンプはどこもちょうど午前0時で日付を切り替えているものでしょうか。  例えば、1:25発バンコク行きがある関西空港とか、午前0時前後に到着する便(北京発23:55着の便と上海発0:10着の便)がある仁川空港とか。  入国審査時には午前0時を回っているのに(あるいは23:55着が少し遅れた場合とか)、前日の入国日のスタンプ押されたら滞在日数が1日少なくなりますね。  逆に成田発23:00着の便で仁川空港に着いて、午前0時を過ぎて入国手続きしたらどうなるのでしょう。  特に困っているわけではありませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • グアムのホテル

    8月に1週間グアム旅行を予定していますが、2つのホテルで迷っています。 「オハナベイビュー」と「ロイヤルオーキッド」です。 娘(4歳)と2人での旅行になりそうですが、いずれかに泊まられたことがある方、ホテルの感じなど教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アメリカでレンタカー 年齢制限

    アメリカでレンタカーを借りて、友人とシカゴからロサンゼルスまで ルート66を走破しようと考えています。 21歳の学生なのですが、レンタカー会社のサイトをいくつか見て 25歳未満が払う追加料金がある事を知りました。 その点は仕方ないと思うのですが、追加料金のことに加え25歳未満では ドライバーを追加できない会社が多いようで不安です。 事故後の対応や保険などを考えて大手の会社にしようと思っているのですが、 25歳未満でもドライバを追加できるレンタカー会社ご存知の方 いらっしゃいませんか? Hertzに関しては25歳未満でも追加できるか否かはっきり確認できていない ので、それが分かる方がいらっしゃれば合わせてお答えいただける と嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ハワイ島 スノーケルのおすすめは?

    こんにちは。 夏に、ハワイ島に行く予定です。 マウナケア星空ツアーやボルケーノについての 質問回答はたくさんあり、大変参考になったのですが スノーケルについての情報が殆どなかったのでお聞きします。 ガイドブックでは「カハルウ・ビーチパーク」がよいと書かれていましたが、行かれた方、どうでしょうか。 また、他の場所でもスノーケルをされた方の感想をお聞きしたいです。 スノーケルツアーの感想でもOKですが、 丸一日空いている日がないので、半日で行けるものがいいです。 ・ホテルはコナにあります。 ・スノーケルセットは持っています。(レンタル不要) ・レンタカー有。 よろしくお願いします。

  • 二泊三日おすすめの海外は?

    旦那さんと週末を利用して海外旅行を考えています。 予算は2人で仮に10万円くらいだとどのような所が楽しいですか? ちなみにグアム・サイパン・沖縄(国内ですが) は行った事があるのでそれ以外で教えてください。

  • 東京駅(八重洲南口)から成田空港まで行きたいです。

    来月の中旬に海外旅行に行きます。 愛媛から出発、成田集合です(^^;) 成田第2旅客ターミナルビルの3Fに9:25分集合で、 今ルートの再確認をしています。 方向音痴ではないのですが、東京の土地勘がないのでかなり不安で・・・ アドバイスなど頂けたら、嬉しいです。 ・高速/バスドリーム高松・松山号で東京駅(八重洲南口)に7:29着予定。 成田エクスプレス9号の8:00発に乗ったら間に合うと考えています。 しかし、このNEX9号に乗れるのかどうか。 東京駅を利用したことのない田舎者が、八重洲南口から、地下総武線の4番まで、スーツケース(大)を持って歩いてどのくらい(時間)で行けるものかなと・・・ (南口から中央口に進んで駅の構内に入って、丸の内中央口の横の階段で地下1階に下りて、エレベーターで地下4階に下りれば良いんですよね・・・?) ちなみに、平日です。 仕事の都合と金銭的に前泊する余裕がないので厳しいプランなのですが、土地勘のある方、経験者の方、どうぞアドバイスくださいませ~(v v*)

  • ロシア事情

    ロシア事情通の方にですが、地域によって、ネイティブのコーカソイド系とモンゴロイド系 がかなり混じっているあたりって、モンゴロイド系に対する差別ってあるんでしょうか? フランスにいた経験ですが、西側全般は有色人全般が移民や出稼ぎや亡命できているのが多いのでネイティブの白人から良いイメージをもたれず差別があると感じたのですが、どんな感じでしょうか? (旅行・留学)で行っているのにこれですから事情通の人と行動や知恵を得ないと不利な感じの体験としか思えなくて残念でした。「(差別や不利)を感じないのんきというか、鈍感なひともいますが」

  • Air Asia とpending そしてライフカード

    エアーアジア航空の航空券をオンラインで購入しました。 計5ルート購入したのですが、そのうちの2つだけが、購入完了で、 残りの3ルートは、クレジットカードの確認がPendingのままで、完了してません。クレジットカードはライフカードです。Pendingなので、キャンセルされたわけではなく、購入しなおすこともできず、しかし、購入手続きからすでに5日間過ぎてもいまだPending状態です。おそらくシステム上の問題だと思うのですが、なぜこんなことが起きるのでしょうか? どなたか教えてください。なお、エアアジアおよび、ライフカード両者には問い合わせ中ですが、今のところ回答は来てません。フライトに間に合えばいいんですが。。。

  • どちらの方が早く日本に届く発送方法か教えてください。

    ebayで商品を日本に発送してもらう際にセラーが以下の2つの発送方法を指定してきたのですが、どちらの方が安全で早く日本に届く発送方法かご存知の方がおりましたら教えてください。 また日本に何日くらいかかるかもご存知の方がおりましたら教えてください。よろしくお願い致します。 ● 1st Class International Shipping ●Express Mail Delivery

  • どのマイレージを貯めていけばいいか教えてください。

    来年にエミレーツ航空を使ってアフリカに行く予定です。初めての長いフライトです。そこで、今からそのエミレーツ航空のマイレージを貯めて、エコノミーからビジネスクラスにグレードアップできればと思っています。 どこのマイレージを貯めたら、効率的にエコノミークラスからビジネスクラスにグレードアップできるでしょうか。 でも、私はほとんど飛行機には乗らないので、ネットショッピングとか クレジットカードのポイントとかで貯めるしかないんです。 今は、ノースウエスト航空のJCBカードを持っています。スターαというクラスです。でも、年会費が高いので辞めようと思っています。 年間ではだいたい100万ぐらいはカード払いがあります。 今ではいろんなマイレージの貯め方が在って、教えて!やブログなどを 読めば読むほど分からなくなりました。 どうかアドバイスお願いします。

  • マレーシア&シンガポール

    夏に、日本→マレーシア→シンガポールへ行く自由旅行を計画しています。 両国に知人がいて、まず、マレーシア入りをしてから、マレー鉄道でシンガポールに入りたいと思っております。 そこで、KLからシンガポールまでの鉄道料金(クラスは普通クラスで)、所要時間をご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ハワイでのお祝いとドレスコード

    来月誕生日記念として初めてハワイに友達3人(全員女性)と行きます。 その際、誕生日ということでどこかに予約してケーキなどを用意してもらうか、何かサプライズ的なことをディナーでしてもらいたいと思っています。 その際、どこがいいのか教えてもらいたいです。ディナーで。 服装は浴衣でと思っているんですが、その際は下駄でもいいのでしょうか?ある場所では下駄はカラコロと床を鳴らすのでNGだと聞いたことがあります。 ショッピングや格のあるホテルの際、短パンやジーパンで入るのはやはりマナー違反でしょうか? お答えいただけると助かります。