就職・転職・働き方

全202227件中19981~20000件表示
  • アルバイトと人間関係

    今度セブンイレブンのバイトをする事になったんですけど他の従業員の方達の中に溶け込めるか心配です。仲良くなるコツやこうした方がいいなどのアドバイスをお願いします。 ちなみにアルバイトをするのは初めてです。

  • 年代が合わないのでしょうか?

    私の職場は 30代後半3人、 40代前半4人の職場です。 女子力(?)が高い人が多く、化粧はばっちりで流行にも敏感です。 このような職場に何度か50代の新人さんが入ってきたのですが すぐにやめていってしまいます。 これはやはり年代が合わないのでしょうか? 中々30・40代が来ないようですが、 来れるとしたら今度は20代の人が来るかもしれません。 50代でダメなら20代もダメでしょうか? それとも年代は関係なく、新人さんの人柄が今の職場の雰囲気に合わなかっただけでしょうか?

  • 採用実績とは

    マイナビなどで、その企業の「採用実績」として様々な大学が記載されています。この採用実績の対象とは、最終面接に合格して内定をもらった人全てなのか、それとも実際に就職した人だけなのか、どちらなのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ブラック企業について

    伊藤園はブラック企業なのですか? ネットで、伊藤園はブラック、創価学会関連企業とか書いてありました。このことは本当なのですか? キーエンスも教えて下さい。 他にも有名な企業でこの企業はブラック企業とか、有名なブラック企業など、あったら教えて下さい。(自分が聞いたことがあるのは、ワタミとユニクロです。)

    • ベストアンサー
    • noname#211606
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 50代の年上後輩への指導の仕方がわかりません

     今の会社に入社して6年、30代の女性です。 職場に50歳の男性Aさんが入社してきました。社長の知り合いだということで、前は多少取り扱っているものが重なるが、異業種だったようです。 その人とどう接していいか分からず困っています。  入社前の顔合わせでは、礼儀正しい人というイメージでした。しかし入社してからは、顔を合わせていても向こうから挨拶をすることはなく、こちらから挨拶しても気づいていないのか無視することもあり、そしてため口です。 年下にはため口なのかな?と思ってみていたら、相手が年上でも女性にはため口でした。 こちらは敬語を使っています。  Aさんは「自分は任せてもらっても一人でできるんだ、自分が主になってやるんだ。自分は新人じゃなくベテランに近い人間だ」 という風にふるまっていて、分からないことがあっても周囲にあまり聞かずに、勝手に判断して進めていくようでした。  誰に対しても猛然と突進してきて、距離もすごく近くて驚きます。  新しく入ってきた人は、最初は様子が分からないため、後ろについて手伝える範囲で手伝い分からないことはきいて、徐々に覚えていくのが通例です。  しかしAさんは、自分がすぐにできる人間だと主張したいのか分かりませんが、強引で押しが強いです。 仕事を覚えていこう、というのではなく、自分はすでにベテランだから説明も何でも先に立ってする!という雰囲気です。私や他の人のあらさがしもしてきます。 だんだん、Aさんは昔この会社にいた人で頼れるベテランなのかな?と錯覚していくほどです。 実際は、本当に任せられる訳ではなく、間違いだらけで、一から説明して覚えてもらわないといけないことがほとんどです。 常に強引に割り込まれ、今まさにしようとしている作業を無言で奪い取られ、それでいて必要なことは聞いてくれないので、段取りも狂わされるし、困るけど、Aさんはプライドが相当高いみたいだし、それについて言っていいかどうかもわかりません。 手がふさがって、Aさんがある仕事をしていたとき社長が「フォローしてよ」という風に私を見ていたので、作業を中断してあわてて「私がやります」と行ったら、すごく嫌な顔で「は?」などと言われました。「俺でできるのに」という感じでしょうか。 Aさんは、私に最終チェックを頼む時は無言で押し付けてくるし、自分が間違ったことを私に訂正させるときでも、はっきり言わないし謝りもしません。 「これ違っていたので訂正してください」ではなく「これ…数違ったから。違うから」と曖昧なよく分からない伝え方をしてきます。  上司から、「一つ一つ教えてフォローして育てていってくれ」と指示はでました。 しかし、困っている点についても正直にAさんに言っていいものか。Aさんの態度が辛いです。私は年齢関係なく、後輩には言った方がいいことがあると思うのですが、そう思わない人もいますよね。少なくとも、Aさんは私に対して、自分の方が上の存在なのだ、とふるまいたいのが分かります。上司から育てていってくれと指示されてはいるものの。 我慢してAさんが分かっていないことだけ「それは違いますこうです」と逐一教えるだけの方が無難でしょうか? 今も困っていますが、繁忙期も今のままでは大変困りそうです。今も仕事のことで他にも色々無理をしているので、辛くなりそうです。 上司および社長は相談できるタイプではありません。特に社長はAさんと元から知り合いなので、悪くとられるようなことは言いにくいです。

  • 転職を前提に

    本当は土日休みのコールセンターが良かったのですが、やはり未経験の私は平日休みのコールセンターしか紹介してもらえませんでした。 ここで経験を積めば土日休みのコールセンターに転職をする際に有利になりますか?

  • バイト

    平日の朝9時~15時まで働きたいのですが、駅近く時給900円のアプレシオか大きい通りにあるビデオ屋さんの隣にある時給850円の快活クラブどちらがいいと思いますか?

  • 理解できない上司と私の問題

    以前働いていたところで、全く理解できないアルバイトの上司がいました。 その上いわゆる私は仕事ができないらしいのでかなり苦痛でした。 私はと言うと 若干の発達障害の疑いがある様で、 ●並行作業が人より異常に苦手。覚えるのと整理が同時にできない、一つのことしか頭に置けないのでそれ以外は一時的に覚えたくても忘れる。 ●一つのことしかできないし忘れやすいので人の何倍も仕事がかかる。 ●見落とし見間違いが多く、私自身も気づかない内にミスをしている。 上司はと言うと ●一つのことをやってると、やってない時点でもう一つのことを指摘してくる ●ミスが多いのでその度にしかる。しかるのが長いので仕事が遅れて仕事が遅れるので私のせいにして焦らせる。↑のせいでミスはいくら気をつけてもなかなか減らない。(ちなみに昔からミスが多いもあり私自身の正確はかなり神経質です。) ●仕事が遅いのを私の責任と言い、信用ができない等と言い、「車に出来心で傷などをつけたら許さない」と言う。「親戚に弁護士がいるから喧嘩売らない方がいいぞ」等と言う。(この辺が一番理解できない) ●毎日、「お前は馬鹿」だと罵る(仕事のパフォーマンスが落ちる)。 今は他の理由で辞めてしまいましたが、毎日これでやってきましたがどうにも釈然としないのでここで書かせて頂きました。 この上司についてと私はどうすればよかったのでしょうか。 辞める前に一度殴ってしまった方がよかったでしょうか。

  • 就職に必要な提出書類について

    ある企業に就職予定ですが、給与所得者の扶養控除等申告書が必要だと言われました。自分にはそれがありませんし、見たこともありません。今まで、それがなくても就職できたのに、全ての書類が揃わなければ就職できないのでしょうか?

  • 適切な役職名は?

    宜しくお願い致します。 この度、私の所属する任意団体内において新たに役職を設けることになりました。 そこで、適切な役職名が思い浮かばず皆様にご意見を拝借したい次第です。 その役職の主だった業務は、 (1)年一回恒例の研修旅行・慰安旅行のプランニング (2)研修場所の詮索 (3)研修会場の手配 等です。 色々調べていると「渉外」が無難な気がしますが、もっと良いものがあるかもしれないと思い質問させて頂きます。 以上 宜しくお願い致します。

  • コンビニでの端末購入は親にばれますか?

    この間、お金入れた?電話が来たよと親に聞かれました。私はメールレディをしているんですが、FamiポートでAmazonギフト券を購入しました。そしたら親にこう聞かれました。名義を私にした(?)とかなんとか言ってて、私が購入したら電話が来てわかるみたいです。そのメールレディのサイトから電話が来るのか、Famiポートの会社(?)から来るのかは聞けませんでした。ファミリーマートの端末FamiポートでもそうじゃなくてもAmazonギフト券を購入しただけで連絡がいくんでしょうか?それとも、どのコンビニの端末から購入するかは関係なくAmazonギフト券を購入してその名義を母にしたメールレディのサイトに購入報告をしたら連絡がいくのかどちらでしょうか?これから私が購入しようと思っているのはAmazonギフト券ですが、母が名義になったメールレディのサイトとは違うところです。意味がわからなかったらすみません

  • ホームページの作成について

    自身の会社のホームページの制作を考えています。 ぼったくりなどがなく、安価で作成して頂ける会社はどこがありますか?

  • 作文について(4)

    就職先に出す作文は鉛筆やシャーペンではなくて、 ボールペンや万年筆を使った方がいいのしょうか?

  • 【中途面接】面接のコツは!?

    明日に中途面接を受けます。 自分なりに対策は講じました。 後は本番を待つのみです。   とはいえ、不安です。物凄く。 上手く話せるかが心配です。 そこで、何か面接のコツのようなものが ございましたらご教授ください。

  • 教えて下さい。

    来週の火曜日から研修があります。 初日と二日目は服装は自由で、三日目以降は動きやすい服装と指示がありました。 三日目からは現場での実習なので、Tシャツとジーパンで行きジャージのスボンを着る予定です。 初日と二日目は話を聞くだけなのですが、服装自由でもスーツで行くのがマナーですか? 普段着てるスボンはジーパンしか持ってません。

  • バイト おすすめ

    4月から大学生になるのですが、バイトが見つからなくて困っています。どのバイトもデメリットが多くて決められません。もちろん楽なバイトなんて無いことは百も触知です。 今迷っているのは、コンビニ、スーパー、家庭教師、ショップ店員のバイトです。コンビニは経験ありでとても大変な事を知っています。またショップ店員のバイトはお店に出るための服を買わされてその服代でバイト代がなくなるという話をよく聞きます。 効率的に稼げて、精神的、体力的にも比較的楽なバイトはなんですか? ↑の中でしたら何がおすすめですか?↑以外でおすすめのバイトもあれば教えて頂けるとありがたいです。

  • 生産技能職として内定をもらい

    生産技能職として内定をもらい 地方から東京に出てきましたが、 内定が決まった後に母に借金があり 近々離婚もするということを聞かされ とても不安になりました。 私は一人っ子で離婚してしまうと母は 地元で1人ぼっちになってしまいますなので 後日行われる配属面談で 本来は関東圏内にある製造工場で 製造系の部署に配属されるのですが そこではなく地元にある営業、整備場に配属を希望したいのですが可能ですか? 因み本来配属されるのは関東圏内の 五ヶ所の工場で今回希望したいのは その五ヶ所のどこでもない、地元の 営業、整備を行う場所です。 質問1、就職面接のときに県外就職でき関東圏内の5カ所のうちのどこかに配属され働く事を前提に内定をいただきましたがそれでも地元の営業、整備を行う地方支店に配属をしてもらうことできますか? 質問2、そういったことは人事的には可能でしょうか?。 質問3、会社側に嫌な印象をあたえてしまわないでしょうか?。

  • 就活についての質問です

    今年3月に専門学校を卒業した24歳の男です。 専門はイラストや漫画などのサブカルチャー関連だったため、 出版社への持ち込み活動(売り込み)はしていましたが、就活に関することは全く経験がありません。 今現在は無職で何か仕事をしなければと思い 親の紹介で保育園の補助のアルバイトを1年間させていただくことになりました(4月から来年3月まで)。 保育園での勤務は月に20日出勤だそうで、 今何もしていない自分にはなんの問題もないと履歴書を送り働くことになったのですが、 いつまでもバイト生活を送るわけにもいかないので、就活をしつつ仕事をしようと考えています。 そこで質問なのですが・・・ 就活で内定が出た場合、その職場で働きはじめるのはいつからになるのでしょうか? もし来年4月からで大丈夫であれば問題ないのですが・・・ 「明日から働ける?」など、なるべく早く職場に来て欲しいと言われた場合どうすればいいのでしょうか? それともアルバイト期間内ということで就活を今年はしない方がいいのでしょうか? 正直自分はもう24歳で新卒の人より2年も遅れをとっています。 なのでなるべく早く就職したいのですが、 就活をして内定が決まり、アルバイト期間中に行けなくなる等の問題が生じ、 アルバイト先の人に迷惑をかけることもしたくありません。 本当に就活に対して無知なため、 是非その辺りを教えて頂けたらと思い質問しました。 馬鹿げた質問なのかもしれませんが・・・ よろしくお願いします。

  • 地元就活をしない理由。何と答えたらよいか

    現在就活中の大学3年生です。 就職先は、地元ではなく進学し、現在1人暮らしをしている県内で働ける企業を考えています。 その理由は、(1)地元がかなり田舎であり、企業が少ない。(2)交通の便が悪いなど暮らしていて不便な点が多い。(3)今お付き合いをしている人と結婚しようと思っている。(これが大きいです) からです。 面接の際に、「なぜ地元に戻らないのか?」と聞かれた場合に、なんと答えたらよいのかわかりません。 卒業論文のテーマが、ゼミの先生の勧めもあり地元をターゲットにした内容であるため(就職活動を始める前から決まっていました)、更に「なぜ地元に戻らないのか?」という質問が聞かれてしまいそうな気がします。 現時点では、地場産業の企業や、金融の地域総合職を考えています。 どのような回答であれば、面接官に納得してもらえるでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 就職について

    就職の時に一つのスポーツを小、中、高、大学と16年間続けていたというのはアドバンテージになるのでしょうか。もしくは大学では部活などにはいらず資格などを取る勉強をした方が正しいのでしょうか… 曖昧な質問かもしれませんが本当に悩んでいるので回答宜しくお願い致します。