熱処理

全751件中581~600件表示
  • 黄銅の脱亜鉛

    黄銅の熱処理時に脱亜鉛を防ぐ方法はあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • 焼き戻し脆性について教えて下さい。

    低温戻し脆性300度から400度で起こるといわれますが Hrc40-50の指定硬度に戻す場合、300度から350度くらいで戻すとHrc45で丁度良い範囲に成ります これは間違ったやり方でしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 戻し炉はソルトです。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • アルミ鋳物の熱処理による収縮

    おかしな質問をしているかも知れません。 250*350*20程度の格子状の木型でアルミ鋳物を 外注でやってもらいましたが、12/1000の収縮率で 計算していたのに、予定より収縮が足りませんでした。 そこで熱処理でもう少し収縮しないかと考えたのですが、全く無知な処理なのでどのような結果が予想されるか、教えて下さい。 反り返りが心配です。 鋳物の材質は問い合わせ中です。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • SUS420F2

    こんにちは。 この材料を焼入れした場合伸縮は起こるのでしょうか?起こるのであればどの程度でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • Kolsterisingについて

    Kolsterisingについて何か情報を持っておられる方はおられませんか?オーステナイト系ステンレス鋼に炭素を拡散浸透させる処理みたいなのですが・・・。この表面処理をすれば、耐食性がよく、疲労強度が高くなるらしいです。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • 焼き入れについて

    鉄或いは鋼で、1.61.7径の線材に焼入れをしたいのです、(形状は曲げ加工したもの) 質問 1、焼き入れ可能な材料は有るのですか? 2、焼き入れ可能な材料は購入可能ですか? 3、調べてみたのですが、炭酸バリウム・木炭を使用 、とありましたが、素人でも焼き入れは可能です   か? 4、可能なら方法等の書物はありますか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • 調質材・・・

    調質材とは、どういうものをさすのでしょうか?? 簡単に説明願います。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • SUS301の熱処理

    SUS301の熱処理にはどんなものがあるのでしょうか? また、その特性等も教えて下さい。 出来れば詳しくお願いします。 だれか教えて下さい

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • S45Cの溶接後に焼入れは可能か?

    S45Cの軸にフランジ部を溶接後、軸の一部(溶接部のすぐ近く)に高周波焼入れをしたいのですが可能ですか?焼き割れなどが生じてしまいますか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • SCM材の耐磨耗性の向上

    SCM415Hを軸受として使用しており、浸炭焼入焼戻していますが、軌道部の耐磨耗性を満足させるために、表面硬度をできるだけ高くしてますが、意に反して満足しません。いろいろ文件を読みあさっていますが、 表面硬度は高いほうがよいともそうでもないとも書いています。何か事例として、よい方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • 硬さ表示の違いについて

    窒化処理の硬さ表示に関して、ロックウェル硬さ、ショア硬さの表示が混在していますが、どうしてでしょうか?またこのとき、ショア硬さをロックウェル硬さに近似的換算すると、とてつもない値となるのですが、換算すべきものではないのでしょうか?どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • 連続浸炭炉

    連続浸炭炉で酸化スケールが発生する原因を 教えて下さい。考えられる原因をすべて 知りたいのですが? 工程系列は次のようになってます 前洗浄→脱脂炉→浸炭炉→焼入槽→洗浄→焼戻炉

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数1
  • オーステナイト系ステンレス鋼の調質要否について

    オーステナイト系ステンレス鋼(SUS304等)に機械的強度を高めるため調質(焼きいれ焼き戻し)を行うこと(その必要性)はあるのでしょうか(一般的にはあまりないようですが) 必要性の有無、その理由を御教唆お願いします

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • SUS304 窒化処理後の耐熱温度

    SUS304同士が摺動する箇所(シャフトとガイド)のかじりを防止するために、ガイドに窒化処理を施そうと思っています。使用時は雰囲気・シャフトともに600℃近くの高温になるのですが、使用可能でしょうか。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • ガス軟窒化後に表面研磨をすると孔食?が現れます。

    初めて質問を致します。ガス軟窒化後に表面を研磨すると、孔食?のようなものが現れます。孔食と思われる部分は、約10μm前後も食われています。これがなぜ起きるのか?が解らないため、中々改善が進まず困っています。これが起き出したのが4月中だったため『サビ』によると考え、再現試験を行った所、確かに窒化前にサビていれば、研磨後にその部分が食われになることは確認出来ました。しかし、窒化前に品物を眺めていた所、特に赤サビのようなものは発生していませんでした。窒化前に表面を加工しているので、その加工油に問題があるのかと考え、加工油の交換を行いましたが、減少しなかったです。また、窒化後にサビているのでは?と考えましたが、1ヶ月も滞留しているものにはサビは発生していませんでした。『サビ』に限定して考えていますが、良く解っていません。説明がつたなく申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数4
  • 極少品の浸炭焼入れ方法

    約0.3mm角極少品の浸炭焼入れで 硬度ムラが発生する懸念があり、浸炭焼入れ後に更に焼入れ処理を行っています。 浸炭焼入れだけで硬度ムラの発生が無く、出来るだけ多くの量を処理する事が可能な浸炭方法?ってありますか? 出来れば浸炭後の洗浄が不要だと Goodなのですが。。。。 アドバイスいただき大変感謝致します。 質問が分かりづらかったので。。。補足させてください。 形状についてですが、0.5mmの球状形で部分的に歯型のように500μm幅の加工がされています。材質はSPCCで。。。浸炭焼入れ後の冷却は油冷です。1チャージの投入量としては100万個と多く、硬度ムラの発生率は約0.1%です。焼ムラを検出するのが困難なことから。。浸炭焼入れ後、再度焼入れ処理を行っています。 浸炭後の洗浄が無くなれば。。オイルレスとなり合理化にもなるのですが。。。。真空浸炭?は難しそうですし。。。(品物が小さいので)

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数3
  • 浸炭焼入れの内部硬度について

    お世話になっております。 表記の件、内部硬度について御質問を致します。 材質SCM420HのH鋼の素形物を生産していますが、図面指示で内部硬度をHRC2540で行うことになっています。 しかし、実力がHRC40以上の硬さになっています。 この対策は、どのような案があるのかご教授願います。 参考:?焼入れ端からの中心距離は、32?    ?形状変更が大きくなるのは、NG    ?Hv513以上の硬化層は、0.450.7?(後加工の取り代0.15?) 以上、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • ヒート升?

    いつも大変お世話になっております。 熱処理の浸炭焼入れで判らない単語があり、御教授願います。 『ヒート升』です。 私が思っていたのは、製品の大きさ(焼入れ端からの中心距離)のことと思っていましたが、違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • ズブ焼きについて

    ズブ焼きの中でも種類があると思いますが、その種類と、厚さ何mm程度までの焼入れが可能なのかを教えてください。 また、ズブ焼きで、ネジ部があったりした場合、材料が変形したりし易くは無いですか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2
  • 焼鈍時の窒素雰囲気での安全

    熱処理についての素朴な疑問です。 焼鈍時、窒素雰囲気で、約1000℃近い温度をあげますが、炉内で窒素酸化物はできる可能性あるのでしょうか? 普通、脱酸素状態だから発生の可能性は少ないと思いますが、実際、高温窒素雰囲気での作業上での安全ルールとか基準はあるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 熱処理
    • 回答数2