その他(材料・素材)

全1279件中181~200件表示
  • バインダー剤を探しています。

    竹パウダーを主素材にした商品の開発途上です。 竹パウダー、珪藻土、枯葉をある割合で、ミックスして ペレットにしています。 大きさは径4m/m×長さ10m/m程度の円筒形です。 固まりにはなっていますが、これをゆっくりですが撹拌する為に 現状は壊れやすく、この形を長く維持できるようにバインディングして、 強固な塊にしたいと取り組んでいます。 ?ペレットにする段階で、バインダー剤を含有して強固にする。 ?ペレットをコーテイングする(この場合は透過性を必要としたい) 今まで、取り組んでいる事ですが、このバインディング法で良い知恵を ご教示いただければ幸いに存じます。

  • ポリウレタンフォームを製作するための材料のメーカ…

    ポリウレタンフォームを製作するための材料のメーカー若しくは卸し先を探しています。 サーフボード製造に用いるポリウレタンフォームを作る材料を探しています。硬質、高密度で色が真っ白に仕上がるものですがこれらの材料を扱っているメーカーまたは卸し先をお伝え頂ければ幸いに思います。どうか宜しくお願い致します。

  • ポリウレタンフォームを製作するための材料の入手先…

    ポリウレタンフォームを製作するための材料の入手先を探しています。 サーフボード製造に用いるポリウレタンフォームを作る材料を探しています。硬質、高密度で色が真っ白に仕上がるものですがこれらの材料を扱っているメーカーもしくは卸し先をお伝え頂ければ幸いに思います。どうか宜しくお願い致します。

  • 医療器向け、フッ素樹脂(テフロン)

    医療機器の一部の部材に、フッ素樹脂(テフロン)の使用を検討しております。 しかし、フッ素樹脂(テフロン)を使用している機器は医療認証を得るのに 何年もかかると耳にしたのですが、ネット検索していると 医療器分野でフッ素樹脂(テフロン)を使用しているものが多数ヒットしました。 現在ではフッ素樹脂(テフロン)を医療器に使用できるまでになっているのでしょうか? それとも特別なフッ素樹脂(テフロン)を使用しているのでしょうか?

  • 瞬間接着剤で接着した金属部品の剥離

    隙間のない2つ割のリング形状の部品が必要なので、 外径φ20、内径φ9、長さ20?の部品を粗加工し、縦に2つに割り、かまぼこ状のものを瞬間接着剤(アロ***)でくっつけました。 そのものを旋盤で仕上げました。S25C 径の公差0.026 これを二つに分割したいのですが、接着剤が強力で分割できません。 接着剤のメーカーに問い合わせたところ、剥離剤に浸すのもよいいが、なかなか浸透しないでしょう。150~200°Cに熱するか、衝撃を与えるのがよい。とのことでした。 本サイトの過去ログNo.31508(2009年)では、お湯で加熱するとよい。となっています。 200℃程度に加熱しても変形はしないと思いますが、変形させずに剥離させるよい方法があればご教示願います。

  • 紛体のかさ密度について

    素人です。 グラファイトの紛体を想定した場合に、ある測定・評価基準としてかさ密度がありました。 かさ密度に影響を及ぼす因子、パラメータはいろいろあると思いますが、 インターネット等で調べたところ、かさ密度を上げる(密にする)ためのアプローチは複数見ることが出来ました。 例えば、球状化させる、粒径を変えるや、表面処理をする等等。 逆に、かさ密度を下げて(租にする)いくには、どういった方法があり、可能な限り理論的にどれくらいまで下げることが出来るのでしょうか? 実験や測定からしか求められず、理論的というのは難しいのでしょうか? 一番知りたいのは、ある程度理論的にかさ密度を予測できるのかというところです。特に最低かさ密度。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  • 炭酸ガスの液化装置(小型冷凍ユニット?)をさがし…

    炭酸ガスの液化装置(小型冷凍ユニット?)をさがしていますす。 炭酸ガスの液化装置、ごく小型のもの、をさがしています。 常温高圧のCO2をこのユニットに入力し出力として液体CO2を連続的にとりだします。 高圧のガス状のCO2を このユニットを通し液体CO2に変化させ、この液体CO2を ノズル経由で大気に開放しドライアイスを生成するのが目的です。 綿状の柔らかいドライアイスでは無く,あられ状の硬いドライアイスをつくります。 最終目的はドライアイス洗浄機です。 このドライアイスを対象物に噴射させる洗浄機です。 このような二酸化炭素液化装置についての製品情報もしくは設計情報を お持ちのかたのアドバイスをお願いいたします。

  • 熱媒体について。

    ご覧下さった皆様のお知恵をお貸しください。 熱媒体の事についてです。 開放系のオイルバスに熱媒体を使用したいのですが、どのような液体がいいのかご教授下さい。 あげる温度は150.0℃までです。 それと、水に溶解するもの。もしくは後処理が簡易なものが望ましいです。 シリコーンオイルだとベタつくので…。 エチレングリコールは値段が高くでダメです。 皆様のお知恵を貸してください。

  • こんな永久磁石はありますか?

    希土類、フェライト、アルニコ、 材料は問わないのですが、 たとえば直方体の永久磁石で、 1つの面と、平行な他の面の表面における磁力が 異なるような磁石はありますか?

  • SDSの作成について

    GHSに基づいたSDSを作成するとき、同じ系列の材料であれば複数品種ひとまとめに作ってよいのでしょうか。 例えば、材料名としては○○○○ だが、純度の違う複数品種がある場合は、 製品名○○○○(?95%○○○○、?99%○○○○、?99.9%○○○○) と記載してもよいのでしょうか。

  • 塩ビ材で出来た取手製品について

    各位 大変お世話になっております。 一点質問させてください。 塩ビの取手を探しています。 今のところタキゲンの埋め込み取手が塩ビで存在するくらいです。 (かなり探しましたが探し出せませんでした) ご存じであればサイトを紹介いただけないでしょうか? 「取手 塩ビ」でくくっても出てきませんでした。 塩ビで削り出しで製作した方が早いでしょうか? ご教示をお願い致します。

  • 高耐熱温度プリント基板

    160℃で連続使用可能なプリント基板の材質、グレードをご教示 いただけますようお願いします。 (なお、搭載電子部品の耐熱温度は問題ありません)

  • 軽油の粘度

    こんにちわ。 軽油の粘度(@10℃)を知りたいのですが、温度と粘度の関係のような データがWeb上で公開されているサイトをご存じないでしょうか。 検索サイトで調べてみましたが該当するデータが見つけられなくて困っております。 恐れ入りますがご教示いただけますと幸いです。

  • ポリイミドフィルムの表面脆弱層について

    フレキシブルケーブルの材料にポリイミドが使用されていますが、 そのポリイミド表層約1μmが剥がれる現象が発生しています。 原因を追及していますが、特定できずに困っています。 どうような不具合を経験されている方はおりますでしょうか? そのときの原因と対策方法を教えて頂けませんでしょうか? また文献でポリイミド成膜時の安定剤や添加剤によって、表面に脆弱層ができるとの記述を見つけました。 表面脆弱層によって同様な現象が起きるのか、教えて頂けませんでしょうか? 御回答よろしく御願致します。 補足致します。 文献の情報としては下記になります。 http://www.patentjp.com/09/L/L100029/DA10007.html 御見解を頂きますよう、 よろしく御願致します。

  • 接着剤について

    ここで教えてもらえるなら教えていただきたいです。 セメダインC 1500の主剤、硬化剤の取扱ですけれども、使用後缶の蓋をしっかり締めない者がいます。注意はしています。しかし力が弱いのか、年をとられているせいか、なかなかしっかり密封するくらい締めているところを見かけません。 そこで、しっかりと蓋を密閉しないと接着剤はこのように劣化してしまいます。という理論的な説明をしたいと思っています。どのようにうまく説明したらよろしいでしょうか。

  • 接着剤の塗布量計算

    接着剤の塗布量を体積から算出したいのですが下記計算方法で合っていますでしょうか。特に単位をmlで管理をしたくgをmlで考えるところに戸惑っています。基本的なご質問ですみません。 ご指導、ご鞭撻の程宜しくお願い致します。 ・体積 : 160mm^3 ・接着剤 : カタログでは 比重、密度:1.14g/cm^3 と記載。 <計算> 体積×密度=塗布量 40mm^3×1.14g/cm^3=40mm^3×0.00114g/mm^3=0.1824g =0.1824ml <計算> 40mm^3 → 160mm^3 の間違いです。

  • 導通シートを探しています。

    お世話になります。 導通シートを探しています。 現在、カーボン繊維を含んだ紙シートを使っています。 不具合としては、カーボン繊維がばらけて、周りの部品に付着して不具合を起こしています。 条件としては、導通性、親水性、通気性があることで、厚み0.3mm位 使用するサイズは、幅が27mm位でリールに巻いた状態がベストです。 以上、情報よろしくお願いします。

  • 接着剤について

    ダイアボンドDC362A(赤色)を使用することがあります。しかしちょっと有毒性が高いところが気になりまして。これと同様な効果を発揮する接着剤で、もっと有毒性の低いものありますか?教えてください。

  • 充填剤

    ファイバーケーブルの製造過程でゼリ状(ゲル化剤?)のようなものを充填するのですが、このゼリの正式名称は何でしょうか。 日本でこれを製造している材料メーカーはありますか。 あったら何社か教えて頂けませんでしょうか。 お願いします。

  • 不織布にストレッチ機能をもたせる方法とは?

    お世話になります。 不織布にエンボス加工と同時に、ストレッチ機能を付加したいのですが いい方法はないものでしょうか? 機械はアメリカ製があるそうですが、機械は国産に拘っております。 加工された商品サンプルは見ましたが、かなりストレッチがきいて おりまして、幅方向にはゴムのように伸び縮みします。引っ張り過ぎると 伸びてしまいますが・・・・いい方法をご存じの方アドバイス下さい。 宜しくお願いします。