フィギュア

全545件中261~280件表示
  • フィギュアの買取

    フィギュアの買取でおすすめの所があれば教えてほしいです。

  • リサイクル店に改造フィギュアが・・・

    先日、リサイクルショップ(名前は伏せます)に行ったら 改造されたフィギュア(ちびきゅん)が売られていました。 価格は600円~1000円くらいで3体くらいディスプレイに飾られていました。 好きな作品、キャラクターだったので凄くショックを受けました。 写真を撮ろうと思いましたが店内ですしまずいと思い、撮影できず・・・・ 絵にするとこんな感じです。 改造されたフィギュアを買い取り拒否せず、販売しているお店、 改造したフィギュアを売るお客さん・・・・ これって明らかに違反では?

    • ベストアンサー
    • noname#192979
    • フィギュア
    • 回答数4
  • フィギュアの大量生産について

    よろしくお願い致します。 フィギュアの大量生産には様々な方法があると思いますが、 ねんどロイドや下記のリンクにあるような質の良い大量生産フィギュアは、 どのようにして作られ、着色されているのでしょうか。 1体1体が売価1000円から3000円位しかしないのに 人が一つ一つ手作りでしてたら採算が合わないんじゃないかなと思いましたので。。。 http://blog.kidrobot.com/preview-dunny-fatale-series/ わかる範囲で結構ですのでお願い致します。

  • ウルトラアクトの可動について

    先日ウルトラアクトのマックスを購入したのですが、足の付け根や腕の付け根あたりが、動かすたびにギチギチいいます なんだか折れてしまいそうなので心配です 何か改善策のようなものはありますでしょうか?

  • 日本のアニメキャラクターフィギュアに『中国版』?

    とあるアニメキャラクターのフィギュアを探していたときのことです。 そのフィギュアを取り扱っているショップで商品情報をチェックしていると、 何故か英語で「Orign ... Made in China / Chinese Version」という記載がありました。 フィギュアの多くが中国で作られていることは知っていましたが、「Chinese Version」なんて単語はここで初めて見ました。 そこでお尋ねしたいのですが、日本のアニメキャラクターフィギュアに『中国版』なんて存在するのでしょうか。 もし存在しない場合、偽物だと判断してもいいのでしょうか。 フィギュアに詳しい方、または中国の偽物事情に詳しい方がいらっしゃいましたらご回答いただけますと大変助かります。 よろしくお願いします。

  • コンビニの一番くじでダブった景品は 売りますか?

    コンビニの一番くじを人生初 挑戦したのはいいのですが、 ダブった景品が出てきてしまいました。 こういう場合 取っておきますか?それとも売りますか? 家の近くに 「らしんばん」というお店と 「とらのあな」という中古品を 買い取ってくれるお店があるんですけど、「とらのあな」は秋葉原や新潟の 店舗でしか買取をやっていないという事なので、「らしんばん」で売ろうと 考えているのですが・・・、 らしんばんは買取価格が低い! とか 店員さんの態度が失礼だ! といった 書き込みが チラホラあったのでちょっと心配です(景品を売りに行った事がないので) もし「らしんばんで売ってるよ くじの景品(クリアファイル等)」という方が いましたら、ご意見の方 よろしくお願い致します。 ※「売らずに持ってますよ」という方もご意見お待ちしております。

  • こちらのキュウべえのフィギュアの詳細

    キュウべえのフィギュアが欲しく、画像検索をしていましたらこのキュウべえのフィギュアが出てきました。 一目惚れし、購入したいと思ったのですが、探しても見つからず…。 どうやらこちらの画像はアメーバの「千鳩日記」を書かれている方のブログの画像のようで、確認したのですが、フィギュアの詳細はありませんでした。 もしこのフィギュアの名前がわかる方がいらっしゃいましたら、詳細の方、よろしくお願いいたします。

  • フィギュア 未開封品 分解?

    新品未開封のフィギュアを購入しましたが、原型は保っているのですがパーツの服がぐらぐら安定しておりません。 これは、初期不良である事なのでしょうか。 また、所々黒い色移り?色飛び?のようなものも足等に付着しておりました。 フィギュア自体に黒い部分等ありませんし不思議です。 因みに大分前に発売された物で、古い物になります。 詳しい方、教えて頂けると幸いです。 新品と偽って中古を掴まされたような気分で附に落ちません。

  • フィギュアの名前がわかりません。教えて下さい

    この画像のフィギュアの名前がわかる方教えて下さい。 http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8766926971.jpg 宜しくお願いいたします。

  • フィギュア キャラクタ 名前 を教えてください。

    お世話になります。 娘からです(ホント)、添付のキャラクターの名前をご存知の方がありましたら教えてください。でもかわいいですねぇ

  • 自作フィギュア(二次創作)の取り扱いについて

    自作フィギュアをし、その際やはり販売(ワンフェスなど)も視野にいれております。 色々と説明を見たのですが、色々と複雑で訳が分からなくなっております。 自作フィギュアの取り扱い(主に販売)についていくつか質問がありますので よろしくお願いいたします。 1:完全にオリジナルのものは、通販でもオクでも自由に販売していい。   (女子高生、動物、建物など) 2:ワンフェスなどの当日版権をとれば、二次創作物はなんでも販売可能? 3:当日版権ではなく、アマチュア版権申請をとれば当日版権は必要ない? 4:オリジナルを忠実に再現したフィギュアではなく、似ていない(意図的に似せていない)フィギュアの扱いは? 5:二次創作のフィギュアはブログに載せるのもダメ?   (製作段階・完成品しかり) 6:例えばワンフェスで販売する場合、どこでどのくらい料金が発生するのか? 多いのですが、よろしくお願いいたします。

  • 引越し時のフィギュア梱包について

    悩んでいます うちにある全10体のうちほとんど箱&透明梱包材は取ってあるのですが1個だけ ブラックロックシューターthe gameの限定版についてたFigmaのWRSだけ箱&透明梱包材を捨ててしまいました 透明梱包材のないフィギュアはどのように梱包すればいいのでしょうか・・・? そのフィギュアが入る適当なサイズの箱にプチプチでくるんで入れて・・・ っての考えましたがFigmaって部品が別れるようになってるし・・・うーん(´・ω・`) って感じで詰んでます、詳しい方ご教授願います

  • 『figma 魔法少女リリカルなのは』について

    先日『figma 高町なのは エクセリオンモードver.』を購入しました。 このフィギュアに、過去発売中の 『セイクリッドモードver.』『MOVIE 1st』『SS バリアジャケット』の レイジングハートを持たせることは可能でしょうか? また同様に、『MOVIE 2nd フェイト ブレイズフォーム』に、 過去発売の『2nd ライトニングフォーム』『ソニックフォーム』『MOVIE 1st』『SS バリアジャケット』 の、バルディッシュを持たせることは可能でしょうか? ご存知の方がおられましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • このキャラクターなんでしょう?

    タバコをくわえた緑色の怪人?このフィギュアはなんでしょう? ご存知の方おしえてください

  • フィギュアの製作の依頼方法

    自分のほしいキャラクターフィギュアを見かけないものですから、いっそ業者に依頼して作ってもらうことを検討しています。一概には言えないと思いますが、どのくらいお金がかかるのでしょうか?また会社もいろいろあると思うのですが、おすすめの業者があればおしえてください。フィギュアもいったいも持っておらず版権のこともよくわからないので、そういうことができるのかどうかもわかりません。愚問かもしれませんが詳しい方よろしくお願いします。作ってもらいたいのは∀ガンダムのハリーオードのというキャラクターです。また手に入れる方法の一つとして業者を考えているだけで、ほかにそこそこのクオリティのものを手に入れる方法があるならば教えてください。長文をお読みいただいてありがとうございます。

  • フィギュアのイベント

    個人的に作る人はいるかもしれませんが私はアニメの個性的なサブキャラが好きなのですが、作品化されていていないことも多くどうしたら手に入れることができるか考えています。 実際に作っている人の作品を見て細かい注文をして作っていただきたいのですが、そういう人の作品が見れて、依頼ができればいいのかと思うのです。そのようなイベントがあったら教えてください。 あまり知識がないので初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。ちなみに作ってほしいフィギュアはハリーオードといって∀ガンダムにでていたキャラです。 暗視グラスのディテール透けていて、グラス越しに瞳がみえるとか表現されていたらいいと思います。

  • ソーラー人形?修理

    くまもんのソーラー人形?が光当てるとピクピクとしか手を動かさなくなりました。 分解したらソーラー電池を二本配線で基板にハンダしてあり、その他にハンダ跡四つあります。 凄く細い導線が三本あるんですけどそれらをハンダのとこにつければ直るんですかね? 導線は四本じゃないとダメとか? 導線関係なくて他に原因でしょうか? わかる方教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • このHAバンブルビーは不良品でしょうか?

    最近、トランスフォーマー、ヒューマンアライアンスバンブルビー海外版を、ヤフーオークションにて3800円と比較的安価で購入しました。ロボットに変形させて右肩の下から持ち上げる武器があったので、動かしてみるとキャノン!?のようなパーツが何にも固定されておらずポロりしました。 画像の黒い部分のパーツですが、他サイトレビューではこのパーツの固定がどうのこうのとか、問題になっているのがみあたらないので、これは製造工程のミスなのか?と疑問になったので質問させていただきました。 そして気になったのが、全体的に商品の作りが大変雑な感じで驚きました。 まずパッケージを開けた時のビークルモードの噛み合わせが悪く白化している部分があり、額のオートボットマークはずれ気味でかすれて、シルバーで塗装されている部分はむらがあり白っぽいところがあったり、塗りも組み立ても雑・・・なんだか汚く安っぽい第一印象でした。 スキッズよりもバンブルビーの方が評判が良かったので楽しみにしていたのですが、手直ししないと気になる部分が多く、がっかりでした。 むしろスキッズの方が購入当初から何にも気にならず素直に商品の出来の良さを感じていました。 もともと中国国内販売用だったらしく、中国語の説明シールなど貼っていましたが、比較的安価に購入できたのも何か 理由があるんでしょうか?? 他オークションでは海外からの発送ということで同商品が最近結構出回っています。 あとアマゾンなどで国内版の同商品がかなり高い値段で販売されていますが、国内版だからといって作りがいいとかあるのでしょうか? 本当に良いなら頑張って購入したいと考えています。 私はこのヒュ-マンアライアンスシリーズで、ジャズ(海外版)、スキッズ(国内版)と持っているのですが国内版、海外版との仕様は多少違えど、塗装の荒さや作りの甘さの違いは感じませんでした。 むしろ安定感のある特に良いシリーズだと思っていました。 このバンブルビーについていろいろ質問させていただきました。 どんなことでもご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#192171
    • フィギュア
    • 回答数1
  • 売りたいのですが……

    夏目友人帳の一番くじ、[~押し花語り~C賞のニャンコ先生]を売ろうかと思っています。未開封なので状態は、◎だと思います。エーツーと鑑定団だったら、どちらが高く買い取りしてくれるかわかりますか?

  • ガチャガチャの考えない人の設置場所

    タカラトミーのガチャガチャの考えない人の設置場所を教えてください。発売してからずっと探しているのですが見つかりません。 できれば静岡県東部、中部または神奈川県でありませんか? または東京でも構いません。見かけた方がいらっしゃったら是非教えてください。お願いします。