失業・リストラ

全2416件中121~140件表示
  • 社会保険

    総支給10万で社保に加入しながら働くべきか悩んでます 社保加入ギリギリで働くか 少し時間超えて社保加入して働くべきなのか、、 どちらにしても給料は10~11万が総支給です。 今は会社都合で退職になったので 今年の6月まで一旦国保は減免、年金は免除になってます。 6月以降に社保加入しながら働くか 今のまま国保と国民年金で働くか、、 今年26の女です。アドバイスお願いします。

  • 85%未満に低下

    給与が85%未満に低下した場合とは どういう意味なのかわかりません 例えば 10万の給与の場合、85%未満はいくらでしょうか? よろしくお願いします

  • 郵便物を郵便局で受け取りたい!

    会社から送られてくる郵便物(退職後に受け取る書類)を自宅ではなく局留にしたいのですが、この場合は会社の人に事前に局留にして欲しいと伝える必要がありますか?

  • 源泉徴収票って貰えますか?

    雇用保険に入っていないけど辞めるときに源泉徴収票って貰えますか?

  • 郵便書受け取り方を変更したい

    会社から送られてくる郵便物(退職後に受け取る書類)を自宅ではなく郵便局にで預かってもらい直接郵便局に取りにいける方法はありますか?

  • 42歳リストラ

    42歳不動産屋をリストラされました!空き家や古アパートの地主さんへDMと訪問営業だったのですがコロナ人と会えず売上なく、リストラされました!18年勤めていたため収入が高かったのですが高い役職者は全員離職か新人と同じ給与の選択となり私は未来が見えず離職しました! 宅建は持っているのですが、不動産売買もWeb営業が主流です! 不動産を諦め42歳から未経験でWebの世界へ飛込むべきか悩んでおります! 子どもが五人おりどうしても稼がんといかん状態であり非常に悩んでおります!

  • 中退共の退職金共済について

    退職以外の理由で、共済を解約する事は 出来るでしょうか。 怪我で長期間、休まれてしまった とか、あまりにも勤務態度が悪い等の 理由での解約が可能かどうか、 と、それは違法にあたるか。 わかる方が居たら、教えてください。

  • 【人件費】人件費を使わなくなった日本はもう日本経済

    【人件費】人件費を使わなくなった日本はもう日本経済が終わるのでは? サポートセンターに電話したら、コロナ禍のため大幅に人員を削減しています。申し訳ございませんが大変繋がりにくくなっています。と自動アナウンスが流れたあとの大変混み合っておりますので改めてお電話くださいプープープーと電話が自動アナウンスの後に切断されてしまいました。 そして違う方のサポートセンターに電話したら、コロナ禍のためサポート時間を短縮させて営業させて貰っております、通常17時が16時までの営業となっておりますと自動アナウンスが流れて自動で切断されます。 昼は混み合っていて繋がらない、仕事終わりのすぐ17時に電話すると16時までと言って繋がらない。 そして法人サポートセンターに電話するとすぐに繋がる。で、個人ですと言うと個人サポートセンターの電話番号が教えられて、せっかく繋がったのに切られる。 で、教えて貰ったサポートセンターはどの番号を押してもSMSでホームページのQ&Aコーナーに飛ばされてAIが対応するも会話にならず全然関係がないリンクを教えられて、リンクをクリックするとQ&Aコーナーに飛ばされる無限地獄。 中国のサポートセンターは中国人が日本語で対応してくれる。そもそも日本はコロナ禍だからこそ電話のサポートを拡充すべきなのでは?新型コロナだからコールセンターの人数を減らすってどういうことですか?人員減らして電話サポート時間も短縮って日本はおかしいです。これで経済成長するわけがない。人員、人こそコストを掛けるべきでは? 人件費を削減するのが良い経営者だと日本ではもてはやされていますが、この認識だとパソコンにUSBとインターネットは外部流出するから禁止と言った日本の2000年代の大企業のようになりますよ。

  • 契約社員にもPIPを通知される?改善なければクビ?

    契約社員でも退職勧奨として Performance Improvement Plan / Program(業務改善計画) PIP計画書 業務改善指導書(PIP) をまず出されて、改善しなければクビというかたちになるのですか?

  • 失業保険について

    自己都合で退職したのですが、失業手当を貰うか貰わないか迷っています。 失業保険を貰わないとどのような面で損をした事になるのでしょうか?

  • 倒産による解雇時の離職票の日付について

    12月27日付で会社が倒産し、同日に離職票が発行される予定です。 担当弁護士によれば、今月分給与は15日締で25日に通常通り支給され、締日以降の給与は27日付で支給されるそうで、日数計算も12/31まで勤務した、という形になるとかならないとか??だそうです。 ですが、離職票の日付は12/27らしいのですが、これ、31日にしてくれれば社保の任意継続の保険料が1月分からで済むのに、こんな中途半端な日付にされると月末まで残り僅かなのに12月分まで取られてしまいます。 こういった場合、離職票の日付を12月31日に出来ないのか、と経理に確認をしているのですが、返事が無いので一般論はどうなのかを知りたく質問しました。 やはり弁護士も絡んでいますし、27日付でないと無理なのでしょうか?

  • 「どうせコロナなんだから勉強とか意味ない」ですか?

    前職の後輩君(30代前半)、 前職(船舶関連設計部門)が今年末に事業縮小に伴い廃止され、12月末に失職し、再就職先未定です。(私は先に転職済みです) 先日偶然会って話をする機会があったのですが、その時に私が、「今のうちに勉強しておきなよ。英語でもCADでも設計でも。」と言ったところ、 「勉強なんて意味あるんですか?どうせコロナで外国行けないから英語なんか無駄だし、設計や工学だって、今製造業不景気なんだし」 とふてくされていました。 これは若い人たちの正直な思いなのでしょうか? 「どうせコロナなんだから勉強とか意味ない」と思って正直なところ何もやる気が起きないで何もしないまま、という若者が、実際今増えているのでしょうか? (正直、だとしたら中年である私にも頑張れば何か先々チャンスがあるのかも、と思っています)

  • 悪い評価があるとクビになるのではと心配になります!

    障害者雇用で事務職をして働いています。 仕事は真面目にやっています。 自分のペースで自分一人で行う仕事をやることがおおいので 自分のペースで仕事をしています 仕事が一区切りついたときなどに少し休んだりしますが、 職務義務違反になるようなことはしていません、 常識の範囲ないで休んでいます。 それでもたとえ荷物などの配達の人が来たさいに自分が率先してでなかったりとかそういうのが積み重なると いま、自分がやらなかったから悪い評価をされたかなぁと 心配になったりします。 特に、仕事で手を抜いたりはしていないのですが、他の人にくらべ 楽な仕事をしているので、うしろめたい気持ちがあります 給与は他の健常者の一般社員とは区別されているので気にする必要はないのかもしれませんが、 すぐにクビになってしまうのではないかと心配になります。 これはどうしようもないのですかね、 分かっているのですがすぐに心配になります。 もっともクビになったら同じような仕事のレベルで出来る仕事内容のしごとをさがしてまた働くだけなのでその手間があるいがい 困ることはないのですが、 クビになるということは お前はイラナイ と×、欠格者という烙印をおされたような気がして 自分の自己評価がマイナスになることに対する嫌な気分から それを嫌っているようです。 自分の気持の問題でマイナス点、低い評価がついたことに我慢ができないということいがいに、 今の仕事を辞めたからといって金銭的にすぐにこまることもなければ なにもこまらないのですが、不安になります。 いい職場だから続けたいという欲と自分のプライドこの2つが原因のようですが、 すぐに不安になるのはどうしようもないですかね? アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`)

  • 希望退職

    企業で1000人の希望退職を募ったら、1200人の希望がありました。残りの200人は退職出来ないのでしょうか?退職出来ても通常の条件でしょうか?

  • 会社都合の失業保険

    勤務する会社が年内で倒産します。 会社は15日締の25日が給料日です。 そして翌年4日より新しい会社に勤務します。 当初、12/24付でテナントを退去する、ということになっていたのですが、弁護士の指示で12/20に退去することになりました。 12/16以降の給与は25日払いの給与に上乗せする、と聞いてはいますが、もし、それがされなかった場合、失業保険適用になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自分をクビにする会社の言いなりになる意味とは?

    知人が残る前職場、造船所、地方の話です。 年末に新造船事業から撤退し、設計をはじめ200人程度が失職します。 会社自体は修繕部門を残し、全体の2割弱程度の規模になります、社長は交代しません。創業70年の一族企業です。 造船所なので設計途中・建造途中の船が残っており、その船の完成引渡しを終えてからでないと社長曰く「社員の退職を許可しない。最責任をもって最後まで職責を全うするように。」とのことで、まだ設計部門にも数十人が残っており、週2日程度出社して作業をしているそうです。その中のほとんどが次の仕事が見つかっていません。 社長に従って来年2月末んの期日まで会社に残れば、退職金の上積みがあるそうです。(知人はこれで新型ヤリスに買い換えられる、と言っていました。) (私は数か月前に状況を察知し、退職金よりも再就職先を優先して自己都合で辞めました。今は別の仕事をしています) 「そんなの、今設計部長がその数十人をまとめて、『退職金を倍にしてくれないのなら設計全員明日からもう出社しない。作りかけの船なんか知ったことではない』とか言って社長と交渉すればいいじゃん、どうせみんな捨てるものなんかないんだから。景気なんてこれから悪くなる一方だよ、今見つからない再就職先がこれから数か月後に見つかるわけがないよ。退職金上積みって言っても、レクサスくらいならまだしもヤリス新車くらいでしょ?」 と言ったのですが、そういう動きにはならないようです。 質問ですが、 ①最近の企業って、ずいぶん簡単に人のクビを切るような気がしませんか?少し前までは「日本は人を辞めさせにくいようになっている」などと話題になり、企業も少しくらいはリストラを隠したり上乗せ金をもっと積んだり再就職先を斡旋したりしていたのが、今は平気で突然クビにするのが通用するのでしょうか?公的機関(労基)やマザーバンクは、何もしないのが今は普通なのでしょうか? ②どうせみんなわずかな退職金(20年以上働いてヤリスの買い替え程度って・・・)で再就職先もなく、この状態でやがて確実に自分たちを首にする会社と戦うことは、今時はナンセンスなのでしょうか?田舎の資本金6000万円くらいの中小企業で、「いつか再起する」と言っても出来ないことは明白であり(既にクレーン等の多くの設備が野ざらし錆だらけになっており、船台敷地も地元の建機レンタル会社に貸し出されています)、すでに業界や地元からも存続を期待されておらず(地元では「子供を就職させられない」ブラック企業扱いであり、業績悪化を理由に税制優遇を受けていて地元民からは嫌われています)。この状況下でも言いなりが当たり前なのでしょうか?何か言いなりになっていれば得な何か(設計部長と副部長だけ大幅退職金上積みとか地元企業斡旋とか)があるのでしょうか? 造船+地方のダブルパンチで、景気と雇用は最悪の状況です。

  • 資格で食っていく生き方

    知人、42歳、 造船所で設計部スタッフをやっていましたが、近々その造船所が新造船事業から撤退するということで、問答無用で失職する200人くらいの一人になってしまいました。 (会社からはあてにならない再就職支援とわずかな退職金だけ) 次どうするのか?と聞いたら、「社労士の資格を取る」とのことでした。聞けば少し前から仕事がイヤになって、資格試験の勉強をしていたそうです。「もう造船はイヤだし、資格があれば安心だから」とのことでした。 思うのですが、「資格を取って、その仕事をする」というのは、そんなに安定した生き方なのでしょうか? 社労士なら社労士がイヤになったら、また他の事を探すというのは大変ですよね。ましてこの知人みたく、「〇〇の仕事がイヤになったから」という理由で、設計エンジニアが社労士って、どうなんだろう?「楽しくない」というのは、リスクのうちには含まれないのかなあ?と私なんかは思います。設計が好きで大学卒業してこれまで仕事してきたんだから、船がイヤならよその造船所の船、機械、プラント、自動車部品・・・それを選ばない理由が、「社労士は資格さえ取ってしまえば安心だから」というのは、ぱっと聞いて人が納得する理由になるのでしょうか?私には資格に縛られずに、自分の技(=図面描き)が生かせる道の方がずっと「楽しい」し、安定だと思うのですが・・・ *最近ニューヨークの弁護士資格試験にお落ちになった某花婿は、その前は法学部卒でもなく、銀行員でしたよね。特段法律学に魅せられてそうなったとはとても思えなくて、やっぱり「資格なら安心」と思ってそうなったのかなあ?とは思います。

  • 退職月について

    昨年社長が変わってから、どんどんリストラいまは1/3までの少人数になってしまいました。社内雰囲気も最悪でやめようと思います そこで12月15日がいいのか、年明けの1月15日がいいのかわかりません。 違いがなければ早くやめたいです。 次の転職先は決まっていませんがメンタルやられているので1日でもいまの会社にいたくありません。ボーナスもないですし 教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 解雇されました・・・

    休職して復職に向けてリワーク活動を頑張っていたのですが、問題が起こって解雇宣告を受けてしまいました。 ①出席率100%を目指すこと。 ②真摯な態度でリワークに参加する。 という二つの条件をクリアすべく頑張っていたのですが・・・。真摯な態度の採点で4段階中2をつけられてしまいまして。自身は悪気は無かったのですが、雑談中に言ってしまったある事柄がNGだったようです。 もう解雇はひっくり返せないのでそれは諦めています。 当方、勤続30年やってきて今後もずっと同じ会社でやっていくつもりだったのでショックで凹んでおります。鬱状態で休職していましたが、ヘタするとコレが原因で悪化しそうで不安です。 質問 ①40過ぎた方で、突然解雇宣言されてしまった方々はそのショックをどうやって乗り越えたのか?教えて欲しいです。 ②また、転職してどれくらい年収が下がったのか(人それぞれですが) その下がった分をどうやって自身に納得させているのか教えていただけると幸甚です。 ③40代、50代以外の方も何かアドバイスがあればお願いします。回答に年齢記入お願いします。

  • 試用期間中に

    中途採用の試用期間中に病欠が多く、人事から状況確認と称し面談を求められたのですが、解雇事由になります? ちなみに月3回ほどの病欠です。