グラフィックソフト

全15947件中15721~15740件表示
  • フォトショップとイラストレータをインストールする順番を教えてください。

    フォトショップとイラストレータを両方インストールするときに、どちらから先に入れるとかいう順番があったような気がしたのですが、忘れてしまいました。知っているかた居ましたら教えてください。 そして間違えるとどんな良くないことがあるのかおしえていただけるとうれしいです。

  • Flash5でスタンドアロンとして書き出せますか?

    表題のとおりなのですが 以前のFlash3などは○○○.swfでも○○○.exeでも ムービーの書き出しが出来たと思うのですが Flash5ではその機能はなくなったのでしょうか? Flashplayerが入っていないかもしれないPCで プレゼンをしようと思っています。 ○○○.exeで書き出すには何かの プラグインが必要なのでしょうか?

  • FLASHでmidiファイルは扱えますか?

    FLASH5を使ってて最近フッと思ったのですが FLASHでは【.wav】【.mp3】【.au】などのフォーマットは サポートされているのですが、【.midi】は使えないのでしょうか? 確かに再生するクライアントマシンの音源に依存するとは思いますが、ファイルサイズで比べると圧倒的にMIDIファイルのほうが 軽いはずです、 どなたかFLASHにMIDIを埋め込む方法をご存知でしてたら ご教受くださいませんでしょうか? Macromediaのサイトやニュースグループなども参照したのですが MIDIに関する情報を得られませんでした。 ------------------------- アクションスクリプトでサーバーから呼び出すのでしょうか? そうするとフレームとの同期が取れないように思えます。

  • FLASH4Jでwavサウンドがかなり劣化するのですが・・

    音楽とシンクロしたFLASHアニメーションをつくっています。 FLASHで編集中はwavをそのまま再生しているのか、きれいな音がでているのですが パブリッシュするとかなり雑音がまじってしまいます。 パブリッシュ設定もいじってみましたが、MP3、RAW、ADPCMとも 最高のビットレート&品質優先でやっても高音域がうまく再生できないようです。 そこでwavのまま圧縮せずにFLASHアニメーションを作成することは可能なのですか?? それよりももっと私が望む方法は、このwavファイルをほかのソフトでMP3にエンコード したものをそのまま使いたいのですが、これもまた不可能なのでしょうか? ファイルサイズに糸目はつけません。よろしくお願いします。

  • フォトショップ5または6でのデジタル画像の加工方法の詳しい本に付いて。

    フォトショップ5か6のデジタル画像の加工が詳しく 載っている本が有れば教えて下さい。 ネット検索で見るとあまりにも種類が多くて 絞り切れません。 出来ればカラー印刷されていて図なども入っている 方が良いです。 宜しくお願いします。

  • パスについての質問です。

    初歩的で申し訳ないんですが、ちょっとお聞きしたいことがあります。 フォトショップなどで選択範囲を指定する場合、色指定など方法は幾つもありますが自分で選択範囲を決めるときにプロの方の話を聞くとパスで指定するという話をよく聞きます。 私などは実際にいじってみて投げなわツールやマグネットツールの方がはるかに楽のような気がするのですが何か訳があるのでしょうか?それとも慣れればパスのほうが楽なのでしょうか?

  • real playerの拡張子について教えてください。

    拡張子***.rmと***.ramの違いについて、詳しく知りたいのですが 宜しくお願いします

  • Shadeスキップジョイントについて

    Shadeのスキップジョイントについて教えてください。Shade3サンプルの中に「ワーム」というのが入っていましたが、「うにょうにょ」した動きをするためにはどうしたら言いのでしょうか。よくわからないのですが「スキップジョイント」という言葉(これがキーポイントかなーと思います)が出てきましたがどうしたらいいのかわかりません。知ってる人は是非教えてください。

  • Dreamweaver3 fireworks3をどうやって覚えましたか?

    初心者には不向きといわれる、Dreamweaver3 fireworks3をどうやって覚えましたか?教えて下さい。 例えば、 例1.サイトで覚えた  http://www.macromedia.com/jp/software/dreamweaver/training/weeklytutorials/ http://macromedia.com/jp/software/dreamweaver/nifty/index2.html 例2.人のを見て覚えた(おすすめユーザーサイト) http://www.○○○.co.jp 例3.本を買って覚えた(○○出版社 Dreamweaver講座) 例4.ひたすら独学 など、URL、本の名前など具体例があったらとてもうれしいです。

  • FlashとLiveMotionどちらがいいですか?

    Webサイトの動画を簡単にしかも軽くつくりたいのですが、 どちらのソフトがお勧めですか?

  • フォトショップ5.0を使って4分の3にデザインをつけて残りの部分に、

    スキャナーから読み込んだ画像を入れるとそこだけ 白黒になってしまいますぅ。(→カラーの表示がでてこないんです) 読み込んだものはイジれないんですか??? 教えてください!!!

  • 写真画像の縁取りソフトってありますか?

    Windowsで写真画像を縁取りしてぬり絵のアウトラインを 描き出すソフトってありますか? イメージ的にはぬり絵ツクール(URL参照)のようなソフトで、それを写真でできるが希望なんですが・・・ http://ww2.enjoy.ne.jp/~sohya/

  • Flash4(Mac版)のお勧めの書籍を教えて!

    Flash4の書籍が欲しいのですが、最近は「5」がすでに出ているので書店に置かれている量も少なくなってきているし、どこに行ってもマクロメディア系の本を探していてもほとんどがWin向けの方が多くて困っています。Mac対応のFlash4の書籍はある事にはあるのですが、大概がアニメチック(漫画的)な物が多いのでしっくり来るものがありません。 そこでFlash4(Mac版)で、書いてあるデザインもあまりマンガっぽくなくてかっこいいやつがのっているお勧めの書籍を教えて下さい!タイトルだけでなく、出版社、値段等も教えていただけると嬉しいです!

  • Photoshop5.5→Photoshop6.0へのデータ変換

    Photoshop5.5で作成したデータをPhotoshop6.0でひらこうとすると色変換のダイアログがでてきます。この時どんな設定がベストなのでしょうか? (今そのまま何もいじらずに先に進んでいます)

  • 日本語フォント使用についての初歩的な質問

    illustratorで 日本語ビットマップフォントを表示すると使用フォントサイズは合っているのにモニタにはギザギザに表示されます。またアウトラインも取れません。 これはフォントが壊れているからでしょうか? また、以前ここの過去ログにもありましたが、photoshopで日本語入力出来なくなってしまった為、ハードディスク上を検索し、CMapファイルを探しましたが、Acrobat ReaderのCMapファイルしか見つかりませんでした。 訳あってCDを使ったアプリの再インストールも出来ない状態にあるので非常に困っています。 どなたか良きアドバイスをお願いします。 当方、Mac用illustrator8.0とphotoshop5.0を使用しています。

  • Photshop6.0教えて!

    Photshop6.0を入れました。 それまでの5.5では、画像の拡大縮小を 数値入力できたのに、その項目が見当たりません。 どこにその項目が行っちゃったのでしょうか? 数値入力でなければ出来るのですが・・・・・ どなたか教えていただけますか? 念のため拡大縮小したいのはひとつのレイヤーのみです。

  • Flash5での一時停止と再生

    現在、Flashであるアプリケーションの教材を作っています。 一時停止ボタンをクリックすると、ナレーションとオブジェクトが同時に動きを止め、再生ボタンをクリックすると、止まったところから再生されるようなものを作りたいと思っています。 どうやったら、上手くできるでしょうか? はっきり言って、Flashはど素人です。 ActionScriptって何???状態なので、誰か助けてください。。。

  • adobeのPageMakerに関することです。

    macでadobeのPageMakerで作成されているファイル(MOになってます)をwindowsで編集したくてRINGOWINという富士通のソフトで変換したつもりなのですが、私が使っているwindowsのPageMakerから開こうとすると”このファイルはPageMakerでは開けません”というエラーがでて編集できません。なぜなんでしょうか?大変急いでいます!お願いね!

  • デジカメの画像をオークションに出したいのですが、いいソフト知りませんか?

    デジカメの画像を以下のオペレーションでファイルサイズを小さくしようと思ったのですが、上手くいきません。 よいフリーソフトなどを知りませんか? 1.ファイルを開いて余計な部分を削除する。 2.解像度を下げる。 3.256色くらいに減色する。 Photo Shop LE は持っているのですが、操作方法がよく分かりません。 上記に特化したソフトがあれば最高なんですが。 よろしくお願いいたします。

  • FLASH5について教えてください

    FLASH5でBitmap画像を読み込んで使ったのですが、拡大縮小をすると非常に汚く表示されてしまいます。 Bitmap画像を綺麗に拡大縮小表示する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。