投資・株式の税金

全364件中121~140件表示
  • 株(特定口座源泉徴収有)と仮想通貨の取引、確定申告

    今年、仮想通貨で雑所得を得ています。 ですので、来年に確定申告が必要になります。 今年中に株取引を特定口座で始めようと思うのですが、 源泉徴収ありで始めた場合、自動的に取引ごとに税金が引かれると思うのですが、確定申告に記載する必要はありますか? 仮想通貨の所得は記載するが、株の方は源泉徴収されているので記載しなくて良いのでしょうか? 確定申告をしたことがないので、うまく伝わらなかったり、変なことを言っていたら申し訳ありません。 あるいは、源泉徴収なしの方が良いのでしょうか…?

  • 配当金の確定申告について

    失礼致します。 2020年に配当金が60万円ほどあり、 配当金の確定申告を行ない、収めた 税金の還付を計画しております。 私の会社員としての課税所得は330万円以下なのですが、 課税所得の中には、配当金も含めるべきなのでしょうか。 会社員としての課税所得 280万円 配当金          60万円 となると、私の課税所得は340万円となるのでしょうか。 どなたか教えて頂けますと助かります。 何卒宜しくお願い致します。

  • 20年超保有の投信の譲渡益の課税

    1999年に購入した投信があります。日経平均が上昇して売却すると僅かながら売却益が出ます。 収入が公的年金のみで7万円程の譲渡益が発生したら課税されますか? 少額の場合は非課税、申告不要とかになりませんか?確定申告した場合は税額は幾ら払えば良いですか?所得税法にお詳しい方のご回答をお待ちしています。

  • 仮想通貨(暗号資産)の税金対策

    表題の件について、質問です。 仮想通貨の税金は累進課税制度にあたるため、たとえば4,000万円以上の利益が出れば、利益に対して所得税45%+住民税10%の55%も支払う必要があると知りました。 現在、日本にいながら日本の取引所のコインチェックを使用してビットコインを購入しております。今後税金対策として、海外に行き半年以上日本を離れたタイミング(非居住者になるため)でビットコインを売却しようと考えております。そこで、質問ですが、以下の場合でも日本の税金がかからないか教えてください。 (1) 仕事で海外の子会社に駐在(例えばアメリカ)して、半年以上日本を訪れている時に売却 (2) 世界一周の船旅などで半年以上日本を離れた状態で売却。ただし、ほかの国を転々としており、定住先はない(住所不定) (3) 留学で半年間以上海外にいるときに売却 よろしくお願いいたします。

  • 賞賛の税について

    個人で、株式会社 建設業をしています。 今年初めて事務のお手伝いをするのでわからないことがあり質問させてください。 賞賛に対する税金の計算の仕方は給与とは異なりますか。 60万の賞賛をわたすとき給与と別に支払証明書を出して税を引く形になると思いますが、所得税のみマイナスすればよいのですか。 素人ですみませんがよろしくお願いします。

  • 株式売買の利益 税金

    株式などの利益は20万円までは非課税だったと思います。 今年は5千円ほどオーバーになりそうですが、税金は20万円をオーバーした分に掛かるのでしょうか?それとも、5千円の損失を出して利益が20万円を超えないようにした方がお得になるのでしょうか?

  • 株主優待 桐谷広人

    株式は頻繁に売買することで利益が出る(場合がある)と思うのですが、桐谷広人さんのように株主優待を受ける人は同じ株を持ち続けてるので、優待券以外の利益は得られないですよね。という解釈でよろしいでしょうか。

  • 株の利益に対する税金について

    株式投資の利益の税金について質問があります。ある株式で一千万円利益が出て、別の株で一千万円損をしていた場合、その両方を売却すれば、利益はゼロなので、税金は取られませんよね。 質問ですが、ある株式で一千万円利益が出ていて、マンションのローン(負債)一千万円をその株式の利益で支払う場合、税金がかからないものでしょうか?あるいはそうする方法があるでしょうか?

  • 上場株式売却について

    本日証券会社の担当者に売却の相談しました。 売却の手続きは担当者でもできますが、ネットだと手数料が半額です。とのことでした。 現在の預かりに特定口座に入っていないのがあるので買値が記録されていない一般があります。 この一般の分を売却されると申告をしないといけなくなります。 そのへんはしていただく税理士さんに相談してもらってみてください。 特定は売却した時に自動的に税金計算されます。 相続における税制還付が何年以内とかあるかどうかを確認してもらってください。 等話されました。 チンプンカンプンでした。売却の手続きを担当者さんにお願いするのはいかがなものでしょうか?手数料はどれぐらい取られるのでしょうか?売却が終わった後に税理士さんに上記のことをお聞きするのでしょうか? ご教示いただければと思います。よろしくお願い申し上げます。

  • 特定口座の選び方

    個人事業をやっていて毎年確定申告をしているなら、特定口座は「源泉なし」でもいいのでしょうか? 個人事業主が「源泉有り」にするメリットがあったら教えて下さい。

  • 譲渡益の税法上の時効成立は何時ですか

    2016年10月1日に売却した譲渡益の税法上の時効が成立するのは何時でしょう。2021年10月1日を迎えた瞬間でしょうか。10月2日でしょうか。

  • 未成年での仮想通貨取引

    未成年で仮想通貨取引をする場合、海外取引所を使用しますが、海外取引所では日本銀行に日本円での出金はできません。 ですので、一時的に親の国内仮想通貨取引所に仮想通貨を移動させて親の口座に出金という形になりますが これは法律的に大丈夫なのでしょうか? また、可能であってもこの際に贈与税などは関わって来ますか? また、親の口座に一時的とはいえ出金すると 所得対象は取引をしている僕(未成年者)ではなく 親が対象になり、親が確定申告をする必要が出るのでしょうか?

  • 株式投資の源泉徴収票は会社に提出しなければならない

    最近、 株式投資を始めようと考えているのですが、 株式投資の源泉徴収票は所属している会社に提出しなければならないのでしょうか? その辺りがいまいち分からないので教えて頂きたいです。

  • 株で一般取引と特定預りが両方ある場合の確定申告

    以前、間違えて1社だけ一般取引で株を買ってしまったと質問したものです。 それでやはり確定申告をしなければならないと回答をいただいたのですが、一般取引でマイナスを出しても、しないといけないのでしょうか? 特定と合わせれば20万以上プラスにはなりますが・・・。 何度もすみません、できることなら手数を回避したいのです。

  • もし、金融職で宝くじ当たって株買う場合内緒は無理?

    金融職でもし宝くじ高額当選した場合、 その高額当選金を株で運用しようとした場合に 働いている会社に株を購入したことは報告しなければ ならないのですよね? 1億とか6億とか当たって、何億とか何千万分の株買ったら それを報告しなければならないのですよね?( `ー´)ノ 内緒にする方法ないのですかね? 宝くじ当たった場合に備えて、今から考えておこうとおもって。 備えあれば憂いなしです。(*´з`) ( `ー´)ノ きっと当たる、今回の宝くじで大金持ちだと信じてるぜ!!

  • 株式数比例分配方式だと、

    株式数比例分配方式だと、 なぜ所得税、住民税が非表示なのですか?

  • 入社前にもらってしまったストックオプションの税金

    ベンチャー企業で働いています。 前職を辞める前から今の仕事を手伝っており、実際に入社する数ヶ月前にストックオプションをもらいました。(数カ月後入社することは決まっていました) その時社長に「ストックオプションって入社してなくていいんですか?」と確認しましたが、「会社の税理士?が実際に行使するとき社員なら問題ないって言っていたから」とのことで、こちらも調べたりせずにもらってしまいました。 その後社員になり数年が経ち、ストックオプションの行使日も過ぎました。 まだ会社は上場していませんが、このストックオプションの契約には上場しないと行使できないなどという項目がないため、現在行使しようと思えばできるようです。 会社の価値としては当時より一株5万円ぐらい上がっており、今ストックオプションを行使して売ったとしたら、1500万円ぐらいになるようです。 しかし、今になって”ストックオプションの税制適格は社員になってからもらったものに限る”ということを知りました。 私の場合、今ストックオプションを行使すると、株を売るか売らないかに関わらず、1500万分のものをもらったこととして税金がかかるようです。 そうなると現在年収2000万で税率40%なので、600万以上税金がかかるようです。 こちらももらう時に税金のことを確認しなかったのは悪いと思いますが、会社及び、会社の税理士?弁護士?のミスもあると思うのですが、どうにか会社か会社の税理士などにこの金額を(一部でも)負担してもらう方法はないでしょうか?訴えたりしても勝てませんか? よろしくお願いします。 (株に詳しくないため、間違いなどありましたらすみません。)

  • 間違えて一般口座で株を買ってしまった

    普段は特定口座で株を買っているのですが、間違えて一般口座で株を買ってしまいました。 日本株はNISAと特定口座、米国株が特定口座で、1社のみ一般口座です。 この間配当が入ってきたときに源泉は引かれているように見えたのですが、確定申告をしないといけないのは、一般口座の株を売却した年だけでいいのでしょうか? その株を購入した時の金額とレートが分かる書類は取ってあるのですが、それ以外に今保存しておかなければならない書類はありますか?

  • FX 儲け 納税額

    FXでどうしてもわからない部分があります いくら儲けたからいくら納税しないといけないという部分です 自分で計算しないといけないのか(もし間違っていた場合は?) 税務署職員が「いくら払ってください」と計算してくれるのですか?

  • 法人所有の株の含み益への課税について

    法人が株トレードを行った場合、含み益に対しても課税される(売買目的有価証券)事になっています。しかし、実際には配当目的で10年保有する場合、何度も決算をまたぐので含み益が減少する場合もあります。 その場合、含み益が増えたら利益計上、減ったら損金計上、というのを毎年繰り返すのでしょうか? それとも上場企業の株式であっても保有が短期売買目的ではない場合にはその他有価証券として時価会計が許されるのでしょうか?