Illustrator(イラストレーター)

全551件中301~320件表示
  • Photoshopでのぼかしの仕方

    Photoshop 又はIllustratorで ぼかしの仕方をお教えいただけませんでしょうか。 背景は黒でその中に小さな輝点(数ピクセル)がいくつかあります。 この輝点があまりにも小さすぎるのでぼかして大きくしたいのですが 私がフィルター>ぼかし 半径・閾値を変えても輝点には変化がありません。 よろしくお願いいたします。

  • Illustratorでの文字入力

    IllustratorCS で文字を入力するとき、特殊な文字などをIMEパットから文字を指定しようとするとカーソル(点滅する ―)が消えて入力できません。何故でしょうか?

  • 写真にテキスト(文字)がかかる時

    初歩的な質問ですみません。(先ほどカテゴリーを間違えてしまったので、こちらから再度質問させていただきます。) 写真にテキストがかかる時(全部ではありません、端の方の一部、2~3文字) 文字のふちを何ptぐらいにするのが一番見やすいのでしょうか? また、みなさんは普段どれぐらいにされているのかを参考に教えてください。 写真の暗めの色のところに、黒の文字です。 フォントは新ゴの5.8pt の場合と、明朝の8pt の場合でご返答お願いいたします。 わたしはちなみに、どちらも黒文字はそのままで、「コピー&背面にペースト」で3ptの白のふちをつけたところ、見にくいと言われてしまいました。 もっと細くするべきなのか、太くするべきなのか、 または、ぼかしを入れるべきなのか、あるいは透明度を落とすのか、 どうすれば一番見やすい、または一般的なのかわかりません。 ご返答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターCSで文字列の変形

    添付画像のように文字列を徐々に小さくする方法はわかりません。 至急教えてください。

  • ぼかし

    イラストレーターCSで画面のように台形の隅をぼかし方がわかりません。 教えてください。

  • ソフトウェアシリアルNo.やライセンス販売について

    質問の件名の様に、MS-OfficeやAdobe製品などのシリアルナンバーだけ販売して、ダウンロード⇒インストール、ってのを数社、ネットで見つけました。 あり得ないレベルの安さで、つい購入しそうになったのですが、いかがなものなんですかね…? ちゃんとライセンス認証されるのか? 使えるのか? アップデート可能なのか? 違法性は無いのか?…などなど、気になって調べましたが、NGの判断ばかりヒットします。 イラレCS6が動くPCに買い替えたので、欲しいのですが、やはり安価なものに目が行っちゃいます…(^^; 不正に販売されたものを購入する事で、購入者側も罪に問われるケースもあると聞きますが、 (1)Esoft-Shop (2)ディーエルソフト (3)オフィス・イー これらのショップ(企業)が、数年間以上前から存続し、今も営業している、中にはYahoo!に出店してたりするのは、罪に問われていないから? とも考えられます。  ホントのところ、どうなんでしょう…?

  • イラストレーターで、矢印の角を鋭くしたい

    gnuplotを用いて出力したベクトルのデータをepsファイルに変換し、 イラストレータを使って矢印を太くしようとしたところ、 画像で示すように、矢印の先端が潰れるような形状になってしまいました。 この矢印の先端を鋭くする方法を教えてください

  • Illustrator CSの表示画面につい

    レイアウトする場合の表示画面のサイズ調整(%)が左下に入力箇所がありましたが、最近見当たらず調節ができません。サイズ調節を表示させるにはどのようにすればいいのでしょうか。

  • フォント名を教えて下さい

    イラストレーターを使用しております。とても素敵なフォントがあり、それを元に、そのフォントを使用してデザインをしたいと思っております。 そこで、ご質問なのですが、添付画像のフォント…(1)と(2)ですが、フォント名が解る方がいましたらお忙しいところ大変にお手数をおかけ致しますが、ご教示いただけないでしょうか? 全く同じフォントがあれば良いのですが、近い、似たようなフォントでも構いませんので、ご教示をお願い致します。

  • illustratorで横文字入力出来ない。

    文字を打つと、横書きで縦長表示になってしまいます。 どうしたら良いのでしょうか? [組み方向→横組み・縦組み]でもダメでした。 よろしくお願い足します。

  • イラストレーター ステッカー 色がうまくでない

    イラストレーター(CS10)でステッカー自作していますが、色の出力がうまくいきません。 構成は黒地に白抜き文字で、プリンタで印刷するとまっ黒のはずがのチャコール寄りの灰色として出力されてしまいます。色々試しましたが、原因究明には至らずです。 ・イラレのCMYKのKスライダーは100です ・プリンター側の用紙設定も印刷用紙に合わせてあります、インクも純正 ・印刷用紙もインクジェットプリンター用 プリンターの問題でしょうか?(キャノンの安いローエンドクラスです)。名刺など刷った時は、ちょっと怪しかったがチャコールよりは黒々していたので、ステッカー用紙も原因? 一概には言えないとおもいますが、どれが一番原因になっていると思いますか?意見、改善策あったら教えて頂きたいです。

  • イラストレーターとコミックスタジオ、どちらが便利?

    イラストレーターは10年近く使っています。コミックススタジオは使ったことありません。 イラストレーターでフィニッシュアートをしてきましたが、今度は漫画を描いてみようと思います。 漫画を描く場合、どちらが使いやすいでしょうか?

  • イラストレーターで名刺制作

    イラストレーターをどうにか使っているものですが、この12月より独立して 自営することになり、名刺を作っております。 そこで教えていただきたいのですが、 水玉模様のベースに江戸勘亭流のフォントで文字をレイアウトしました。 (1)レイアー1にベースの水玉模様、レイアー2に文字列として アウトラインをかけると、水玉模様の色がなくなってしまうのですが 何が間違っているのでしょうか? (2)CSを使っています。この江戸勘亭流のフォントはそのまま 保存できません。このフォントが気に入ったのですが、このフォントで pdfもしくはaiにて保存する方法はないのでしょうか? できないとしたら、これに近い江戸文字っぽい無料のフォントなど ご存じないでしょうか?

  • ベクター図形の辺が滲んでしまう(CS3)

    こんばんは。 名刺を作るにあたってIllustratorの環境設定を、 キー入力:0.5mm 単位:mm グリッド:10mm 分割数:10 グリッドにスナップ、にしていますが、 その設定で図形を作るとどの位置に置いても必ずどこかしらの辺が滲んでしまいます。 調べるとpxに関しては解決策が見つかるのですがmmに関しては見つかりません。 mmできっちり輪郭が出るようにするにはどのような設定がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • aiファイルから直接画像を出力することはできますか

    複数のイラレのaiファイルから tiff形式で画像を出力したいのですが 一つ一つイラレで開いて手作業で画像出力を行うのは非常に面倒です。 バッチ処理で一度に出力するような方法があれば 教えてください。

  • イラレでページ番号をつける方法

    illustrator CS5.5を使っています。 複数のアートボードに文字や画を描いてpdfとして出力するのですが それぞれのページの下のフッター部分にページ番号を付けたいと考えています。 検索してみても、簡単な方法が見つからなかったのですが もっと良い方法を教えてください。

  • illustratorで文字の一部の色を変えたい

    illustratorで疑問に思ったことがあるので質問しました。 言葉で説明しにくいので添付画像を見ていただけると助かります。 画像のように、オブジェクトにまたがって文字を配置しました。この時オブジェクトに重なっているところを白ヌキに、はみでているところは黒のままにしたいと思っています。 ですが、その方法がいまいちわかりません。 調べてパスファインダーの「中マド」を使うべきかと思ったのですが、 中マドだとオブジェクトの色が上に重なってる文字の黒色に統合されますよね? このときオブジェクトは黒ではなく灰色なのですが、そのような場合はどうすればいいのでしょうか。 (画像はやりたいことを簡略化した礼で、フォントは実際は明朝体を使ってます)

  • illustrator の回転について

    リフレクトツールを使用していて思ったのですが、 普段オブジェクトをマウスでドラッグして回転させるときに マウスの矢印のそばに「15.5度」というように角度が表示されますが いつも「ちょうど90度」などにしたい!と思って少しずつドラッグしてもなかなか「90.00度」にすることができなくて、困っています。 こういう場合、皆さまはふだん「90.03度」などぎりぎりの近似値で妥協しているのでしょうか? それともオブジェクト→変形→回転といった感じで数値を指定して回転されているのでしょうか。 ドラッグでぴったり90度にできるならそれが一番てっとりばやいと思ったので、気になって質問しました。 ささいなことかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • イラストレーターの使い方について

    イラストレーターで、画像のようなマークを作りたいと思っています。 四角形の中に文字(アルファベット)を入力し、好きな位置に移動させたいのですが、 どのようにすればよいのでしょうか? 文字を選択して、好きな位置に移動させることが出来ません。 ご存知の方お教え下さい!よろしくお願いします!

  • Illustoratorのグループ機能について

    現在使っているのは随分前のバージョン10です。 ここでいうグループ図形とは複数のオブジェクトをまとめて移動や選択がしやすくなるいわゆるグループ化ではなく、ひとまとめにして一つを変更したらアートワーク内の全てのグループにその変更が反映される機能のことです。 AutoCADなど通常のCADソフトウェアならよく使う機能ですが。。。 また、このグループを、他のファイルからの参照として扱い、元ファイルが変更されたらそのグループが用いられているファイルは全て更新される、そのような機能はないのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。もし、新しいバージョンでこのような機能があるのなら、試してみたいと思います。