• 受付中

報酬付き

キーボード使用できません

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== OS:Windows11 ノートパソコン ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== 無線フルキーボード&マウス(USB) TK-FDM106MBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 4月30日までは使用できましたが、5月1日頃から使用できなくなりました。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== キーボードのみ使用できなくなりました。マウスは全く問題なく使用できます。また、デバイスマネージャーを確認しましたが、エラーは出ておりません。 情報が少ないかもしれませんが、ご教授をお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.3

>BluetoothではなくUSBタイプのものです。 そうだったんですね。失礼しました。 USBであれば、すぐに接続出来るでしょうから、他のPCでも、同じようであれば、キーボードそのものの故障と思いますので、修理ですね。 そうでないのであれば、PCの問題なので、正常に使用出来るPCのデバイスマネージャーなどの設定などと見比べて確認でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

再ペアリングやドライバー更新などですかね。 https://www.drivereasy.jp/elecom-keyboard-not-working/

memphis1967
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デバイスマネージャーでドライバの更新を行い、最新の状態になっております。ELECOMのWEBサイトで、最新のドライバ(ユーティリティー)を探しましたが、101-106変更ユーティリティーしか見つかりませんでした。ちなみに接続は、BluetoothではなくUSBタイプのものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14353/27935)
回答No.1

https://www.elecom.co.jp/products/TK-FDM106MBK.html こちらですか。 出来ることはキーボードの電池の交換ぐらいでしょうか。また念の為、PCに接続するレシーバーのUSBポートを変えてみるとか。 恐らくキーボードの故障かな?とは思います…

memphis1967
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 リンクを頂いた商品ですが、電池交換やUSBポートを差し替えてみましたが、一向に変派がありませんでした。故障も含めメーカーに確認ですね。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • キーボードのUSB 無線を紛失しました

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Tk-FDM110MBK ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TK-FDM106MBKを同じ部屋で複数使用時

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップパソコン(Win11,10) ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM106MBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 同じ部屋に置いてある複数のデスクトップパソコンにTK-FDM106MBKを各個別で接続・使用する時、別のパソコンが反応することが御座いますでしょうか? (例.PC①に接続されているマウスを操作するとPC②が反応する?) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードの半角、一部ボタンが反応しない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン バージョン Windows 10 Home ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM106MBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 伝えてた時期はありません ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 半角、全角切り替えボタンが反応しない @ボタンが反応しない等々です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TK-FDM109MBKのレシーバーを使わず接続

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) Lenovo YT-J706F(タブレット) ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) TK-FDM109MBK ・質問内容 今回上記タブレットにキーボードとマウスをBluetooth接続して使用する為の機器を探しています。 タブレットのUSB(TYPEーC)を使わずにBluetooth接続で使用できるキーボードとマウスセットの製品を探しています。 TK-FDM109MBKの説明書にはレシーバーが付属していてUSBに差し込み使うと記載があるのですが、レシーバーを使わずに接続できるかどうか教えて頂ければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TK-FDM110MBKが反応しない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows10 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM110MBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 開封後 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 接続ができない・反応がしない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TK-FDM105MBKについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM105MBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 音声のボリュームの上下は、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードが印字されている文字に対応できていない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows10 ミニPC ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM105TXBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 購入時に、すでに設定されていた ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 日本語キーボード109に設定したい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 製品名 TK-FDM088TBK 使用できない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン dynabook T75/UB ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM088TBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== なし ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== USBをさしても使用できません 使用できないパソコンなのかどうか、調べ方や、試し方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードの@が打てない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ミニパソコン Windows11pro ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-TKFDM110   TK-FDM110 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 前のパソコンでは使えていた。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== capslockキーが使えない、@マークキーで「とでる ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードTK-FDM063

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== キーボードカバー ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== TK-FDM063 ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== エレコム製のキーボードを使用しています。汚れ防止のため、カバーをつけたいのですが、この品番に適合するシリコンカバーはありませんか。 TK-FDM063 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問する