暮らし・生活お役立ち

全155798件中1~20件表示
  • 報酬付き

    朝5時半の訪問者

    私とお母さんで2人で暮らしています。2人で普通に寝ていました。すると5時半〜6時にかけてインターホンが数回ほどなりました。女性ふたりなのもあるのでノンアポは出ないようにしています。なので母親は音を立てずにドアの前に行き、覗き穴を覗きに行ってくれたんですが、誰もいなかったみたいです。うちはオートロックなどしっかりとした防犯できるものはなく、直でインターホン、応答は受話器にてという形です。誤動作だと良いんですが、そんなたくさん鳴ることありますかね?一応調べて見たりしたのですが、空き巣?が人が住んでるのか確認していると書いてあったのですが、自分は集合住宅で、それでも空き巣の可能性はありますか?夜も電気つけっぱで寝ていたりしているので心当たりがあるとするならばそれくらいです。【考えられる原因、そしてそれの対策?なども教えて欲しいです。】

  • 報酬付き

    他力本願と自力本願

    檀家のお布施や葬儀そして法要により、生きていく僧呂達、 昔は法律という物が無く、自由に悪い事をしていたが、今 は法律が有り、取り締まる警察がいる。お寺の住職も檀家 への教育さえしない。何故ならスマートホンやダブレット、 パソコンからの知識が得られるからである。NSNでの繋が りも情報交換は出来る。 例:病院の看護師長が若い看護師に教育しても、「いいで すネットで検索し調べます。」と言われ、長年の経験知識、 看護師人生は何だったのかと嘆いていた。 この様に、便利になりすぎて、良い面もあり悪い面も有り ます。特に、高齢者はネットを使えないので、馬鹿みたい に昔の古い仕来りを守り、お寺にご奉仕している。 質問です。他力本願(他の力に頼る)と自力本願(自分で 積み上げ自分を頼る)どちらを好みますか?

  • 報酬付き

    ゴミを分別しないという発想

    親戚がダンボールもプラゴミも全て燃えるゴミに捨てていると聞いてとても驚いたのですが、こういう人って結構いるのですか? この人はお金持ちなので気にしていないのですが、ゴミ袋が有料化になって、特に燃えるゴミはかなり高く設定されているので、分別した方がお得。 上記捨て方だと最大サイズなので結構なコストですよね。 私、環境意識はそれほど高くないんですけどね。

  • 報酬付き

    遊びの提案

    始めまして。今度子供たちに遊びを提案しようと思っています。いま、理科と運動対決を組み合わせたゲームを考えています。静電気を使って風船を運ぶゲームなどを考えています。 子供たちに理科の面白さを運動を使って知ってほしいのですがどんなゲームが思いつきますか。ぜひ、案が欲しいです。よろしくお願いします。(ペットボトルロケットは去年やったのでそれ以外を希望します。)

  • つくしペンケースについて

    つくしペンケースを購入しようと思ってるんですけど、修正テープやテープノリなどを入れるスペースってありますかね? 学生なんで必要だから入れようと思っているんですけど、レビュー動画を見た感じ入れられそうな場所がなさそうだったので、、 誰か使用している方がいれば教えてください。

  • お葬式についてです。

    宜しくお願い致します。故人が亡くなり一年が経ってからお葬式をあげますことは可能でしょうか。教えて下さい。

  • 御往復はがきに文書の紙を貼ったら料金は?

    往復はがきの返信はがきに プリンターで印刷した葉書半分くらい の大きさの文書は貼りました。 そのまま投函する場合料金の加算は ありますか。お教え下さい。

  • 報酬付き

    動噴ポンプの弁膠着10日間の分解修理は大変ですか?

    ヤフオクで「シクタニセット動噴 川崎ガソリンエンジン FG200g動噴B-350高動力ポンプ、確認濟」を購入しました。 初回の使用後雨降りとなり清水での洗浄を行わずにブルーシートをかけてのその場放置となりました。 長雨と県外所要等が重なり10日近くになり洗浄を試みましたが吸入ゼロでお手上げ状態です。 「https://www.engineer314.com/douhunn.html」より添付の解説図と説明文では①「・・・構造は、クランク機構によりシリンダ内を往復運動するプランジャ(ピストン式はピストン)のほか、吸入(吸込み)弁、吐出(吐出し)弁などからなり、動力は、エンジンまたはモータからVベルトを介しての回転運動によって伝達される。・・・長期間放置すると、残った薬液や残圧が原因で吸入弁、または吐出弁が膠着し易くなる。・・・」 また②「・・・吸入ホースの接続が正しくVベルトの張りが適正、そして定格回転で使用した上で薬液を吸い込まない症状で最も多い原因は、吸入弁、もしくは吐出弁の弁(バルブ)膠着である。」 続けて③「この場合いきなり分解点検するのではなく、吸入ホースのフィルタを外しておいて、ポンプを作動させたら吸入ホースを水道水の蛇口に押し当てて(当然漏れる)、水を直接ポンプに流し込ませる。 この時、余水ホースから水が出てこれば良い。 この方法で自然にバルブ膠着が取れ、症状が改善される事が多い。」 と有りましたが長期にわたったため無駄になりそうな「蛇口に押し当て」をスルーし難易度は知りませんが初めから分解修理しようと思いますが如何でしょうか? お詳しい方や経験した方々のご意見を伺えれば幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 報酬付き

    レターパックでの贈り物

    とある方にレターパックプラスで贈り物をしたいのですが、中に入れられるものでお勧めのものがありましたら教えてください。amazonでもいいのですが、amazonの場合、手書きの礼状が添付できないので、レターパックにしました。よろしくお願い致します。

  • 報酬付き

    挨拶や世間話が苦手な人への対応

    挨拶や世間話が苦手な人も居るのでしょうか? 医師でも職人でもその業務を行う事は至極の事ですが、 近所の開業医の方(私だけでなく私の祖母も世話になり、高齢で 入院した総合病院や介護施設もその方の伝手で紹介して戴いた) は私が定期検診を受けると「御祖母さんその後如何ですか?」 と聞かれる事があります。 私なら「お陰様で施設で平穏に過ごしております」と 回答しますが、人によってはその様なやり取りが苦手な人も居るようです。 私の妻の実家 妻の母 祖母は私と挨拶する事や私が妻の母や祖母の事を聞く事自体が煩わしい様です。 社会状況や時と共に簡素化疎遠に成っていくこれは当然の事ですが、 私が挨拶する事自体が気を遣い迷惑だそうです。 一例を挙げると、 1 義祖父が20年程前に死去 数年後に娘である義母の家に引っ越したが、義祖父の親戚には引っ越した事を知らせずに転居。 2 高齢になり、介護施設に転居し、亡くなられましたが、 遺言で「葬儀は子と孫のみ」「義親族には参列を断って欲しい」 「亡くなった事は一切知らせて欲しくない」と云う事を云って それを実行されたそうです。 意地悪と云うのではなく、私が社交辞令的な事を云う事自体が億劫で 気を遣うらしいです。 親戚付き合いも疎遠に成っていくのは常ですが、連れ合いが亡くなると、道であっても赤の他人の様に通り過ぎていく事を望んでいるそうです。自身の事も知られたくないし、此方の事も知りたくないと云う事が強い様に見えました。 (妻は開業医で診てもらうと、「御祖父さん亡くなられて、皆さん落ち着かれました」と云う事などを聞かれるのが嫌で、大きな病院に診てもらうのを変えたと云う様な事を云っていたと思います) この様な人は、一切関わらない、相手が話しかけた時にだけ応えれば良いのでしょうか? (私なら仕事関係の人や医師の人も「お元気で?」とかなら普通に対応できますが、妻の方は医師は病気を診て貰うだけ、仕事関係の人もその仕事のみをしてくれ、一切聞いてほしくないという感じですので)

  • 報酬付き

    トイレのにおいに困っています

    私の住んでいる家は二階から降りる階段のすぐ下にトイレがあるので、家族がお腹を壊したりするとよくにおってきます。 におい消しはトイレの中に一つと階段の所に一つ強めのやつを置いていますが、あまり意味がありません。 そもそも開けたままするからにおいが漏れて漂ってきて、なんかものすごい強烈すぎるのでご飯に降りても食欲さえ失われます。 そこで、匂いを吸収したりするような仕切りのカーテン的なやつとかはあったりしますでしょうか?

  • 報酬付き

    ごみ袋の大きさ

    家庭で使用するごみ袋の大きさは ①ごみの量に応じて決める ②ごみ箱の大きさに応じて決める ③その他

  • 報酬付き

    地元密着の中規模のスーパーマーケットの検索方法は?

    全国にある、店舗数が5~30くらいの、中規模のスーパーマーケットの一覧を探しています。なかなか見つからず苦戦しておりますが、どなたかご存じですか?

  • 報酬付き

    SHOP99チャレンジクッキングって何?

    テレビで放送していたんですか? それともサイト内で公開されていたのですか? ネットで死ぬほど調べたのですがそれという情報は無く... 誰か、知っている方解答お願いします。 https://m.youtube.com/watch?v=9KmP_pRB1qg

  • 報酬付き

    防犯カメラを設置したい

    自宅に防犯カメラを設置したいんですが、どの商品が定番なのか(価格も重要ですが)、またデータの保存がどうなっているのか、有線?無線?など根本から分かりません。車のドライブレコーダーは記録媒体であるSDカードに限界があるので過去データから上書きされるというのは聞いたことがありますが、家ですのでパソコンで画面を見たくもあり、またデータもかなり保存できるはずですし。なのでそういうことが詳細に解説されているWEBサイトを知りたいんですけど、どこがいいですか? 資料が新しく(更新頻度が高いなど)内容に定評のある解説サイトですとありがたいです。複数箇所でもいいです。

  • 報酬付き

    中部電力の年度表示板

    中部電力の粘度表示板の色によって、DV線の太さが違うので教えてください

  • 無題

    通夜や告別式の時、礼服着用していても長ズボンにつけるベルトは全面美しくてキレイな状態でないとアウトですか?なぜなら自分ベルトは持ってますがボロボロ越しでして…

  • 金儲け汚い宗派は

    国民が汗水垂らして働いた、お金を頂いて生活している生業。 国会議員及び公務員、お寺の住職など有りますが、質問です。 宗教宗派の中で一番お金儲け汚い宗派は何派ですか。噂では、 浄土宗とか?

  • カラス対策はありませんか

    最近は餌が足りないのか、カラスがゴミ袋を漁るので困っています。ゴミ袋を出して置くと、中身が飛び出してバラバラになるまで漁ります。今は置き場所を変えて難を逃れていますが、有効な対策はあるでしょうか。

  • 報酬付き

    マイクスタンドについて

    マイクスタンドを外そうとした際、クランプの棒を誤って曲げてしまい、回らなくなってしまいました。 この状態から取り外すにはどのようにしたらよいのでしょうか。 また、専門の道具等が必要となってくるとは思うのですが、どのような道具が必要なのかについても教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。