• ベストアンサー

学校のiPad

学校のiPadを初期化して規制を外してしまいました。もう一回規制を自分でかけ直す事はできますか?また、規制の掛け方を教えて下さい。(ISGCです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o_tooru
  • ベストアンサー率38% (910/2394)
回答No.2

こんばんは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、学校から配布されているアカウントでログインすると、自動的にISGCがインストールされる設定になっていると思いますが。 学校からのメールアカウントでログインしてみてください。

2022koukouyu
質問者

お礼

参考になりました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (178/645)
回答No.1

自分では無理です。 先生に言って再度規制をつけてもらってください。

2022koukouyu
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校のiPadでゲームする方法について

    学校のiPadでゲーム(ヤンデックスゲーム)をしたいのですが規制関係でサイトに入れません。 そういう場合でアクセスするには、設定をいじるしかないのでしょうか?また、いじってアクセスできるのであれば、その方法と戻す方法、学校にばれるかばれないかを教えて欲しいです。

  • Ipad

    高一です学校でiPadが配られたのですが、メールアドレスの設定を学校の指定のメールアドレスにしなくてはいけなかったのに、自分で勝手に決めてしまいました。メールアドレスを変えようと思っても制限されてるため変更できませんでした。なので、初期化しようと思っているのですが、これって初期化しても学校仕様のままになりますか?

  • 学校のiPadのついて

    学校のiPadでエアドロップを利用したところ、 iPadの名前が生徒番号から「iPad」になっていました。 これはなんでなのでしょうか? ご回答お願いします

  • iPad

    iPadの「10回パスコードを間違えたらデータを消去」というのは、言い換えると、「初期化される」ということですよね。 探すをオンにした状態でパスコードを10回間違えてしまい、初期化されてしまうと、アクティベーションロックはかかってしまいますか?

  • iPad初期化について

    iPhoneとiPadを同じApple IDで同期しているのですが、iPadを初期化してデータを一回全部消したいです。 iTunesで強制初期化する場合、サインインしたまま初期化したらiPhoneの方のデータは消えてしまいますか?

  • iPadの初期化したかしてないか、バレる?

    元彼のiPadを貰いました。 初期化をして欲しいと言われました。 証拠となるメールがあるので初期化したくありません。 初期化したと伝えても大丈夫ですか? iCloudは元彼のパスワードです。 メールを見たり、iPadを使用したら、初期化してない事がバレますか?? 以前使おうとしたら、iCloudのパスワードがわからなく、画面が進みませんでした。 それが元彼に伝わったようで、使用がうちの住所で確認されたらとメールがきました。 iPadを使用したらバレるのでしょうか?、?

    • 締切済み
    • Mac
  • iPad初期化について

    閲覧ありがとうございます。 学校を卒業するにあたって、使っていたipadの初期化をしなければいけなくなりました。 Googleドライブでスマホの方のGoogleアカウントと紐付けをしてデータを移行しようとしたのですが、やり方が分からず…。 とりあえずipadのGoogleドライブからスマホのGoogleアカウントを登録するところまではいきました。 やり方が分からないので諦めようと思います。 ipadが初期化されてもスマホのGoogleアカウントの方は大丈夫ですよね…? データが消えたりとかはしませんよね…? ご回答お願いします。

  • 初期のiPadを、つけてみたのですが、パスワードを

    初期のiPadを、つけてみたのですが、パスワードを4.5回間違えてしまい、開いたら画像のような画面になりました。調べてみたのですが、パスワードは10回間違えても、しばらくの時間、開くことが出来なく、iTunesに繋いで初期化までしなくてもよいと思うのですが、2代目iPadは4.5回のパスワード入力ミスで、iTunesに繋げないとならないのでしょうか。対策を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 学校のiPadについて困ってます

    学校のiPadについて質問です。 学校でiPadをOS15にパージョンアップしろと言われたのでバージョンアップしました。完了した後、家に帰って開いてみるとデータ通信が3gになっていました。機内モードや、データ通信のon/offを繰り返しましたが戻りませんでした。ネットで調べたことはそこそこ試して見ましたが変わりませんでした。そして、設定をいじったりして再起動をかけてモバイルデータ通信のところを開くと、データ通信の契約?のようなものが無くなっていました(iPadの情報のところにも不明と表記)。 詳しい日付は ・バージョンアップが今週の月曜日 ・3gになっていたのを確認したのが水曜日 ・データ通信が消えてたのを確認したのが金曜日(今日) です。 設定は色々いじりましたが、データなどの設定のリセットは行っていません。明日電話してみようと思うのですが、3gになった理由などがわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。最後に、ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • iPadの同期について

    初期iPadを所有していて、新しくiPad2を購入しました。 初期iPadの写真などを除く全てのアプリをiPad2に移し変えたいのですか、可能でしょうか。 またその方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • FAX380DLの子機が水没して故障してしまいました。新しく子機を入手したいのですが、互換性のある型番を教えていただけませんか?
  • FAX380DLの子機が壊れてしまいました。互換性のある型番を教えていただけませんか?
  • FAX380DLの子機が水に濡れてしまいました。互換性のある子機の型番を教えていただけますか?
回答を見る