• ベストアンサー

スマホカメラで撮影してもフォトに表示されません。

アンドロイドスマホのカメラで撮影 ↓ ファイル内の画像ファイルをクリック ↓ 写真を選択 ↓ 三点リーダーの移動をクリック ↓ 内部ストレージをクリック ↓ ここに移動をクリック これでようやくグーグルフォトに表示されます。 以前は撮影したらフォトの写真をSNSにすぐ投稿できましたが今は何故かフォトに表示されなくなりました。 本当に困っております。どうかご教授お願い致します。 カメラ写真サイズ「16:9 4K(3840 2160)」設定 使用スマホ「SHARP AQUOS sense3 lite SH-RM12 バージョン11」使用歴4年

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (231/839)
回答No.3

2024/5/1 10:17:23 Googleヘルプセンターにも似たような質問が来ています。以下です。 >AQUO Ssense3で今撮った写真が毎回再起動しないとフォトアプリに出てこないので見られなくなった。再起動後は問題なくフォトアプリに保存されている。記憶容量は内部・外部ともに充分ある。撮影画面でサムネイル表示がされない(山のマークしか出ない) ・ここからはGoogleの回答 それはカメラアプリかAQUOSの問題です。 AQUOS以外の機種での報告はありませんのでGoogleフォトを標準のビューワとして製品を販売しているAQUOSのメーカーがGoogleと交渉すべきかと思います。 個人でできる対策としては、3rdParty製のカメラアプリを使用してください。 Googleフォトバージョンは最新のバージョンの状態ですか? Google Playシステムアップデートが配信されております。 ネットワーク接続中に順次自動更新されますので、それまで待つしかないと思います。 <対象機種> AQUOS zero AQUOS R2 compact AQUOS sense3シリーズ AQUOS sense3 plus AQUOS sense6

2019H310203
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 検索しても解決できなかったので納得致しました。 ベストアンサーに選ばせて頂きました。では失礼致します。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5200)
回答No.2

4月下旬ころから、シャープのsense3などで全国的に発生している障害です。 ネット上でも話題になっていたり、本サイトでも以前に質問がありました。 5月10日にメーカーのシャープより障害の発生を認める公式発表があり、5月17日に不具合改善の発表がありました。 詳しくは下記を参照してください。 https://k-tai.sharp.co.jp/support/info/info072.html

2019H310203
質問者

お礼

お陰様で解決出来ました。ありがとうございます。 ただベストアンサーは先に別の方を選んでいましたので申し訳御座いません。 では失礼致します。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (906/2390)
回答No.1

おはようございます、お困りですね。 さてご質問の件ですが、Google フォト の同期無効化されていませんでしょうか?下記の手順でご確認ください。 Google アカウントにログインします。 右上にあるアカウントのプロフィール写真またはイニシャルをタップします。 [フォトの設定] → [バックアップと同期] をタップします。 [バックアップと同期] をオンまたはオフにします。

2019H310203
質問者

お礼

お早いお返事をありがとうございます。 早速試しましたが残念ながら解決出来ませんでした。 容量は十分ありますし未だ原因不明です。 ただXの投稿時の撮影は出来ますのでカメラの不具合ではないようです。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホをフォトストレージ変わりに利用できますか。

    デジカメで撮影した画像を、例えばカードリーダーとUSBケーブルなどを使用してスマホに一時的に保存できますか。出先で他人が撮った写真を預かるのに、フォトストレージでは少し大げさなので。

  • グーグルフォトにアップすると消えるEXIF(スマホ

    件名のようになってしまうため、iphone7のカメラで撮影した写真を Googleフォトへアップした時にEXIFを表示させたいのですが…。 昔から、友人たちと出かけてお互いにデジカメやスマホで撮影した写真は 1つのアカウントのGoogleフォトに各々アップ共有し、それを各々でDLしていました。 今までは何の問題もなかったのですが、 友人がiphone7で撮影し、Googleフォトにアップした写真が、 ファイル名が恐ろしく長い適当な名前で、日時も撮影日ではなく アップした日になっていました。 (DLする前にGoogleフォトの「i」(情報)で確認しても既にそうでした) 私は撮影日ごとにフォルダを作成し、ファイル名も日付と、撮影時間順に 並べて「180601_0001」のように変更しているのですが、それができません。 まして、この時は休憩を挟み、公園内を2,3周回り同じ所で 何度か撮影したりしたため、余計に順番(時間)がわからないと不便です。 また、もし、その写真を写真屋で焼き増しして日付を入れたい場合、 EXIF情報がないと日付は入らないということですよね? (入ったとしてもアップ日?) 友人が作成してアップしたGoogleフォトがダメなのかと思い、 今までのように私が作成したGoogleフォトの方へ試しに2枚、 追加してもらったところ、1枚だけは日時などEXIF情報が出てきました。 それならば、と従来通り、私が作成したGoogleフォトへ「写真を追加する」形で その友人に再度アップし直してもらいましたが、全てダメでした。 友人はEXIF自体のことも何のことかわからないくらいなので、 EXIFを消すアプリ等一切入れていないとのこと。 現に、友人の以前のスマホの時は普通に、EXIFは表示されていました。 他の友人も今までそんなことはありませんでした。 スマホのバージョンの仕様なのでしょうか? 友人たちは誰一人SNSなどやっていないので、せいぜいGoogleフォトに アップするくらいです。 iphone7のカメラで撮影した写真をGoogleフォトへアップした際、 EXIFを表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? あんな恐ろしく長いファイル名も変更しないと使えないし、 ファイル名を変更するにも、どの順番で並べていいかわかりません。 (試した2枚の内1枚だけがEXIFが表示された原因もわかりません) ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • スマホで撮影した画像が読み込めない

    タイトルのとおりです。 スマホで撮影した画像がパソコン上で読み込めません。 以下に詳しい状況を記述します。 スマホはNEXUS5 パソコンはwindows7pro スマホ内の空き容量が少なくなってきたので、グーグルフォトのオンラインストレージ上にバックアップはあるのですが、少し心配だったのでパソコンへ写真を移そうと考えていました。 スマホの内部ストレージを開き、パソコン上で確認できる写真を全て移し終わったので、確認のためスマホで端末内のフォルダを漁ったところ、移しきれていない写真が多数散見されました。 自分が見落としていたのかと思い、写真フォルダ以外の内部ストレージも確認しましたが、該当する写真はとうとう見つかりませんでした。直近の画像はパソコン上に反映されていましたが、現在から4ヶ月より前の写真のほとんどが反映されていないという状況です。 ここでお聞きしたいことは2つです。 (1)このような事象はよくあることなのか。 (2)どうやったらパソコン上でも反映されるのか。 ご回答をお待ちしております。

  • スマホ撮影写真 PC画面で撮影日の表示が出来ません

    らくらくすまほF-04Jで撮影しました写真を、PC (windows8.1・ノートPC)に取り込んで、PC画面で 名前・日付時刻・種類・サイズを1枚ごとに表示したいのですが、  スマホF-04Jの内部ストレージで保存した写真は、名前・日付時刻・種類・サイズを表示していましたが、撮影した写真を SDカードに保存に変更しましたところ、 名前・種類・サイズは表示しますが、日付時刻(撮影日時)を表示しません。  PCの写真を表示させる画面では、表示欄の右側空白部を右クリックすると、表示項目を追加・削除できますが、上記のF-04Jの写真をUSBケーブル接続時は、右クリックしても表示項目を選ぶ、小画面が出てきません。  内部ストレージでは表示出来ても、SD保存では表示出来ないのでしょうか。  表示項目を選ぶ手順のご指導をお願いいたします。  

  • スマホ カメラ

    解約したスマホ本体だけでもカメラとして使えるのでしょうか? でも確かアプリに保存しないとメモリーカードは無いんですよね? デジカメが壊れて買い替えを考えていますが、スマホの写真が綺麗なので迷っています。 私自身はカメラ機能の低いガラケーしか持ってないものでご教示お願い致します。 もしカメラとして使えてファイル移動できるのなら安い中古を購入しようと思います。

  • スマホで全天球カメラ動画

    お願いします。 現在essential phoneの全天球カメラで動画を撮っていますが 10分程度とると機体が熱くなっています、と表示され撮影が出来なくなります。 30分位の全天球動画を撮りたいのですが全天球動画撮影の出来るスマホは有りますか? よろしくお願いします。 (AQUOSが全天球カメラと書いていますが動画と書いていません。)

  • スマホでカメラ撮影の日差し除け対策

    スマホのカメラ機能を使って、日差しが強いときの写真撮影は、画面が見えません。何か良い方法はないでしょうか。

  • デジカメ撮影日の表示

    Windows 7 を 使用しています。孫の写真をパソコンに取り込みました。データをクリックすると 大きさ・撮影日・カメラの種類・ファイルの種類(JPG)・サイズが1枚ずつに表示されるのですが、そのデータの中、撮影日だけを絵柄の右下とかに表示する方法(ソフト)はあるのでしょうか・・・?

  • Android カメラの不具合

    スマホのカメラで写真や動画を撮った際、 再起動しないと表示されなくなってしまいました。 スクリーンショットは撮れば直ぐに反映されるので、フォトアプリやsdカードに問題はなさそうです。 使用機種はAQUOS sense3です。 このカメラの不具合の原因、不具合の解決方法を教えて頂きたいです。

  • スマホのカメラ

    スマホのカメラは高画素であればあるほど綺麗な写真が撮影できますか?1600万画素とか2000万画素。

    • ベストアンサー
    • au