• 受付中

報酬付き

ゲーミングPC

ゲーミングPC予算20万で組みたいのですがこれだと微妙でしょうか?やはりもう少しPCのスペックこだわるべきでしょうか? 考えてるスペックはこれで遊びたいゲームはapexとスト6は絶対で後先を見据えてメモリーは32ギガ確定にしたいと考えてます CPU Intel Core i5 12400F BOX CPUクーラー DEEPCOOL AK400 ZERO DARK BLUE R-G-AK400-BLNPMN-A ドスパラ限定モデル マザーボード MSI PRO B760-P WIFI DDR4/TW (B760 1700 ATX) ドスパラ限定モデル メモリー Corsair CMK32GX4M2E3200C16 (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組) ストレージメイン Solidigm P41 Plus SSDPFKNU010TZX1 (M.2 2280 1TB) ストレージサブ ADATA ASU650SS-1TT-R (1TB) 電源 DEEPCOOL PQ850M R-PQ850M-FA0B-JP (850W) GPU Palit NE6406T019T1-1061J (GeForce RTX 4060 Ti JetStream 16GB) ケース DEEPCOOL CH510 BLUE R-CH510-BLNNE0-J-1 (E-ATX ガラス) ドスパラ限定モデル

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.2

個人的には、4060Tiの16GB版は全くの無駄かと。どこのレビュー読んでも「AI画像生成で特定の条件下では8GB版より速いこともある。それ以外では誤差かあるいははっきり8GB版より遅い。(特定条件下でAI画像生成をやるのでなければ8GB版買っとけ)」としか書かれてませんよ。 アペやスト6程度ならそもそも無印4060でも最高画質144/120fpsを狙えるはずですけども。(書かれてませんが、相応に速いモニタは別途手配されるんですよね?) そこ削って予算浮かせてCPUなりにつぎ込むのが賢いでしょう。将来性を言うならDDR5環境にしとけば次のPCにも使い回しが利くだろうとか、DDR5環境にするならCPUのみの換装でそこそこのアップグレードが見込めるAMD環境もありかもしれない、とか。Intelで浮いた予算使うなら14世代買うのが安定でしょうが、動作不安定問題対処のためのIntel Default Settingsの影響がどう出ますかね?(i5グレードなら多分大きな問題はない)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (227/894)
回答No.1

性能的には十分。 予算内で貴方なりにそこまで拘って決めていて、やりたい事が出来る所まで来ているなら、後はどこを拘るかは作る人の好み次第。 最初から、しかも予算限られている状況で、何も不満無い構成なんか無理だから。 それに使ってみなければ不満は見えてこない。 しばらくは普通に使って、それでも性能不足を感じたなら、あとは金が入った時にパーツ交換して徐々に性能上げていけば良いだけの話。 自作ってのはそういうもん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 自作PCパーツ選び

    どうしても自分の探すBTOとかだと予算内で好みのがなく自作PCにしたいと考えてるのですがやはり1カ所の店で買うとかはしない方がいいのでしょうか?どうしても使いたいケースやCPUクーラーはドスパラでしか売っていないやつではあります 後CPUはライゼン一択でしかないのでしょうか? 一応今考えてるスペックはこれです。 CPU i5 12400f CPUクーラー AK400 マザーボード ASRock H610M メモリー DDR4 16ギガ✖️2 M.2SSD 1TB SSD 1TB GPU RTX 4070 電源 DEEPCOOL PQ850M

  • ゲーミングPC

    就職決まって落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う言うて最初迷ったのですがBTOで注文する事にしたまではいいんですが、これ実際選ぶならどっちがいいとかあるでしょうか? 後どっちもコラボPCやけどメーカーは違います。 PC 候補A「ドスパラ釈迦モデル」 CPU i7-12700 CPUファン 水冷 CPUグリス 熊グリス GPU RTX3060ti 電源750W 「ゴールド」 メモリ 16ギガ「DDR4」 SSD NVME 1TB 追加 SSD1TB HDD4TB PC候補B「マウスコンピュータ父の背中コラボ」 CPU i7-12700 CPUグリス シルバーグリス Arctic Silver 5 CPUクーラー 12cmファン搭載高性能サイドフローCPUクーラー メモリ 16ギガ「DDR4」 SSD 1TB SSD / NVMe M.2 [PCIe 4.0×4] 追加 SSD 960GB HDD 4TB グラフィック RTX3060ti 電源 700W「ブロンズからゴールドに変更」 一応遊びたいゲームはapexは確定後は最近流行りと噂のVALORANTは最低限でも144ヘルツとかは出したいて考えてます。

  • ゲーミングPC

    今回初めて自作でゲームと動画編集で使う自分用のゲーミングPCを組もうと思ってます。スペックは以下の通りで考えてたりするのですがこれだとオーバースペックだったりするのでしょうか? CPU i7 8700K CPUクーラー 超天 マザーボード h370pro4 メモリー 8GB×4 ケース H440限定モデル「Razer」 電源Corsair HX850i GPU GTX1080 M.2 PLEXTOR M9PeGシリーズ NVMe接続 M.2 2280内蔵型 SSD 256GB「OS」 SSD 500GB HDD 3TB 予算的にはそれなりに考えてたりはするのですが普通に考えて自作するくらいなら同じくらいのスペックのBTOとかの方がいいのでしょうか?

  • PC版オブリビオンの動作環境

    ドスパラで下記のPCを買おうと思っています Galleria HG 64bit モデル ■インテル(R) Core i7-860 プロセッサー (クアッドコア/定格2.80GHz/TB時最大3.46GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応) ■NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 搭載ビデオカード (1GB / PCI Express2.0) ■4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 /デュアルチャネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II) ■インテル(R) P55 Express チップセットATX マザーボード ■Windows(R) 7 Home Premium 64bit インストール済み このPCならMODをある程度入れたオブリビオンは遊べますか? お願いします

  • 自作PC

    ずっとBTOPCを検討してたのですが希望するのが見つからず考えた結果自作PCしかてなり予算決めて考えたのですがこれだと微妙なのでしょうか? CPU i5 12400f CPUクーラー AK400 マザーボード ASRock H610M メモリー DDR4 16ギガ✖️2 M.2SSD 1TB SSD 1TB GPU RTX 4070 電源850W 予算20万ドスパラでOS込みで検討した結果これがベストだよなぁてところではあります。 用途としてはゲーム用で遊びたいゲームはエペとスト6とかは確定で将来的にタルコフできればいいなてところでメモリーも最初から32ギガにしてます

  • ゲーミングPC

    1から3ヶ月後に臨時収入30万が入る予定で、その時にはゲーミングPCを買いたいと考えてるのですが、このスペックだと微妙ですかね? 選んだのはドスパラでパルワールドでゲーム同梱版のやつでスペックはこんな感じです。 CPU Ryzen7 5700X メモリー 16ギガ GPU RTX4060 NVMe 2TB 電源 650W キーボードLogicool G913TKL マウス Logicool G703h 213980円 M.2を2TBに変更して将来的にはメモリーの増設とストレージ関係はゲーム用SSD「外付け」とその他動画ファイル用とかで4TB外付けハードディスク導入を検討してます

  • PC起動時不安定

    前に「PC起動時不安定」で書き込みさせていただきました。 最近は、安定してよい状態になっていますが、判った事があって 書き込みさせていただきます。 最近、行方不明のファイルを探していて、USBメモリーを認識させたのですが (再インストール後は使用していなかったもの)それから、またもやフリーズや 再起動を繰り返すようになったのです。 システムの復元で、認識前に戻し、現在正常に戻っています。 どうやら、USBメモリーに原因が在った模様です。 同じような症状があった方、対処法等がありましたら教えていただきたいのですが。 USBメモリー:BUFFALO RUF2-S 1GB PC:ドスパラ Prime PC OS:windows Vista SP2 CPU:INTEL Core i7-920 D0(1366/2.66/8M/4.8GT) マザー:MSI X58 Pro(X58 1366 ATX DDR3 GLAN) BIOS更新 なし メモリー:Samsung M378b2873DZ-CF8 (DDR3 PC-38500 1GB)×3 HDD:hitachi HDT721010SLA360 (STAA2 1TB 7200rpm 16M) グラフィックボード:PALIT NE3TS250FHD52(GTS250 512M D3 HDMI DVI) 2009年6月 購入

  • ゲーミングPC

    現在貯金とかしておりある程度貯まったらゲーム及び動画編集をメインとしたPCの自作を検討しており、 現在大まかにこれで十分かなと思うのですが、皆さんの意見などいただけると嬉しいです。 スペックに関してはこんな感じです。 CPU Ryzen7 3700X マザーボード X570 Taichi Razer Edition メモリー 8ギガ2枚 M.2 1TB SSD 1TB HDD 6TB GPU RTX2060 電源 コルセア850W ケース Razer Tomahawk CPUクーラー LIANLI Galahad AIO 360 主に遊びたいゲームとしてはFPSやTPS後はMOBAとストリートファイターができればなて所です。

  • サウンドカードを導入したいのですが・・・

    昨年にドスパラで自作パソコンを購入しました。 しかし、ノイズ(自分のマイク)が気になるのとFPSゲーム(AVA)の音を聞くために、サウンドカード(Sound Blaster)を追加したいのですが、入るスペースはありますか。 詳しい方知恵をかしてください。 Prime PC 構成内容 【CPU】 組込用INTEL Core i7-960(1366/3.20/8M/4.8GT) 【メモリ】 組Samsung M378B5273CH0-CH9(DDR3 PC3-10600 4GB) 組Samsung M378B5273CH0-CH9(DDR3 PC3-10600 4GB) 組Samsung M378B5273CH0-CH9(DDR3 PC3-10600 4GB) 【HDD(内蔵)】 組SEAGATE ST2000DL003(SATA3 2TB 5900rpm 64MB) 【マザーボード】 組ASRock X58 Extreme3(X58 1366 DDR3 ATX WO SLIC 【ドライブ(内蔵)】 LG WH12LS30K BULK(SATA BDR12X ソフト付 黒) 【グラフィックカード】 組Palit NE5X56T01102-1140F(GTX560Ti 1G GDR5 2D1A1H 組Palit NE5X56T01102-1140F(GTX560Ti 1G GDR5 2D1A1H 【キーボードN】 組 MTR K297 USB Black for CB/GW/BK 【マウスN】 組 Galleria Laser Mouse GLM-01R Black 【ドライブケースN】 組グロウアップ SMART DRIVE Classic BLACK 【電源S】 ENERMAX ERV1020EWT(ATX1020W 80PLUS SILVER Pイン) 【ベアボーンキット】 組CB350-01 Middle (ATX w/CR 12Fx2, w/oKB MS PSU) 【ケーブル類】 組DPC CA-03W(FAN cable) 組AINEX PX-004A (EPS12V用 延長ケーブル) 【ファンN】 組Scythe SCKBT-1000 兜(LGA1366/マルチソケット) 組 DEEPCOOL Xfan 120(12cm ケースFAN) 組 DEEPCOOL Xfan 120(12cm ケースFAN) 組 DEEPCOOL Xfan 120(12cm ケースFAN) またスペースがない時はどのようにすればよいのか意見がほしいです。(ノイズ対策と、イコライザー機能の使用) イコライザー機能は内臓されていたのですが、使い勝手が悪いので・・

  • ゲーミングpcは以下の内容でいけますでしょうか?

    目的としてはapexをプレイしたいです。 【プロセッサー】AMD(R) Ryzen 5 3600 プロセッサー (3.6-4.2GHz/6コア/12スレッド/32MBキャッシュ/TDP 65W)  【CPU冷却グリス】【熱伝導率が標準グリスの約15倍!】シルバーグリス Arctic Silver 5 塗布サービス  【CPUクーラー】【サイドフロー12cmFAN・ヒートパイプ×4本】COOLER MASTER Hyper 212 EVO  【メインメモリ】DDR4-2666 8GB×2(デュアルチャンネル/計16GB)  【SSD[OSインストール]】500GB SSD / NVMe M.2[PCI Exp.3.0×4] (弊社特選※)  【HDD/SSD[追加1]】1TB HDD / 3.5インチ Serial-ATA  【HDD[追加2]】なし  【光学式ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ [LG GH24NSxx]  【サウンド機能】 High Definition Audio subsystem  【チップセット】AMD(R) B450 チップセット (ASUS B450M-A/CSM-SI)  【グラフィックアクセラレーター】NVIDIA(R) GeForce RTX 2060 SUPER [HDMI×1・DisplayPort×2]  【電源】700W [80PLUS GOLD認証] / ATX電源  【ケースファン】12cmケースファン×1

質問する