インターネット・Webサービス

全535042件中81~100件表示
  • ボイスレコーダー、同じものをお持ちの方いませんか?

    ネットで購入した、SERRTUI V82と言う商品です。送られてきたときは日本語表示だったのですが、ボタンを押し間違えて英語表記になりました。設定ボタンで直せると思ったら、設定ボタンがでてこなくなりました。どなたかやり方のわかる方、教えてもらえませんか?Amazonのカスタマーサービスのチャットを利用したら、外人の方にしか対応してもらえなかった上、頓珍漢な回答、別の方に変わりますと、違う方が出ても、結局、出品者に聞いてほしいと言われ、連絡先を教えてくれましたが、日本人じゃないのでやめました。人権費節約だか知りませんが、ん~~と、言う感じです。機械は、お店で買ったほうが良さそうです。私の場合は特に(笑) 宜しくお願いいたします。

  • 報酬付き

    P TOUCH CUBE 文字かすれ

    ■製品名を記入してください。 【     P TOUCH CUBE   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【           久しぶりに使用したら、文字がかすれて、綺麗に印刷できない             】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    iphone    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 勝手にアドレスが入力されてる?

    Windows10 FMVA51C3Wを利用していてブラウザはマイクロソフトエッジ利用しています。 例えばアンケートサイトの回答にその他の四角の欄になぜか勝手にアドレスが入力されているんです 何もしてないのになぜか入力されているんです 何故なのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

  • 報酬付き

    WDC-X1201DU3-Bでミラキャスト接続

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ディスクトップパソコン Win11搭載 Wi-Fi未搭載 Miracast対応 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WDC-X1201DU3-B ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Wi-Fi未搭載のディスクトップパソコンをWDC-X1201DU3-Bを使用してMiracastが接続できますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • SNSの使い分けはどうしてますか?

    Facebook X Instagram TikTok 等、「こんな目的では、このアプリを」 皆さんの使い分けを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    YouTubeのコメントについて

    先日、あるショート動画にコメントをしました。好きでいつも見ている方の動画で、感想をコメントしました。そしたらご本人がコメントを返してくれました。とても嬉しかったのです。でも、私はその子が可愛いという感想をコメントしたのですが、その後「別に可愛くないだろ」という否定的なコメントがきて、私は悲しくなりました。こういう時ってどうすればいいんでしょうか。日本語おかしくてすみません。

  • 報酬付き

    ESETのパスワードマネージャー

    昨日、ESETを購入してインストールしました。 パスワードマネージャーをアクティベーション後、パソコンにスイッチを入れて、EDGEを起動させるとパスワードマネージャーが勝手に表示されるので困っています。 何か設定し損ねている事でもあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 報酬付き

    USBメモリが常に点滅する

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・デスクトップなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-GN177KZAY(LAVIE Direct N15Slim) ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:SmartVisionを映す方法・製品保証の確認の仕方・別端末や他サービスとの連携方法) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== USbメモリを差し込むと常に書き込み状況の赤い点滅が続きます。書き込みや読み込みは問題なく利用でき、他のパソコンでUSBを使用する際には点滅が消えるため、USBには異常がないようです。 他のLAVIEのノートパソコンに接続した場合にも同じ問題がおこっています。 何か設定を変更することで、点滅を消す方法がないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • アマゾンプライムの会員になってしまいました

    ショッピングをしたら何を間違えたのか月決めのプライム会員になっていました わたくしの場合 最初の会費支払いは7月になりますが会員を継続する気がないので6月の満期日直前に退会する予定です これって退会したあとに入会月の会費を支払うというこになると思いますがどうでしょうか

  • インターネットからのウェブアクセスに応答する

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows11/WSL2,Ubuntu 22.04.4 LTS ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-2533GST2 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 今現在も ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== インターネットからのウェブアクセスに応答する・しないをするにしたいです。 私が確認している設定方法はWan側の設定をWANアクセスタイプ:自動判定以外にすることです。固定IP/DHCP/PPPoE しかし10GB契約をしているため契約上Wan側の設定は要らないとプロパイダーに言われてしまいました。そのため、インターネットからのウェブアクセスに応答するを明示的に選択することができません。 そもそもの背景: Ubuntuに外出先からのSSH接続をしたいです。 現状の共有:  ローカルネットワーク:   ホストOSからWSL2のIPを指定してのSSH接続…成功   同ネットワーク上の別端末からWSL2のIPを指定してのSSH接続…成功   同ネットワーク上の別端末からホストOSのIPを指定してのSSH接続…成功    ※ホストOS上でnetsh interface portproxy show v4tov4の     ポートプロキシ設定の動作確認ができているという意味   同ネットワーク上の別端末もしくはホストOSから   グローバルIPを指定してWSL2へSSH接続…成功    ※ルーターに設定しているポートフォワーディングの設定の動作が     確認できているという理解でいます。     (ポートフォワーディングの設定済み)  グローバルネットワーク:   グローバルネットワーク(外出先)からのSSH接続…失敗 詳細: ローカルネットワークで別端末からUbuntuに接続することは可能です。 ローカルネットワークでグローバルIPアドレスを使用してUbuntuに接続することも可能です。(ルーター上のポートフォワーディングの設定が正しいという理解です。) ※またプロパイダーによるポートのISPの制限はないことを確認しました。 しかし、グローバルネットワークからの接続を試みようとした途端UbuntuにSSH接続できないので、いろいろ調べました。 するとルーター上に怪しい設定を発見した次第です。 添付画像の箇所がSSH接続に影響を与える可能性があるだと認識しており、いくつか試してみました。 1,インターネットからのPINGに応答しない 2,不正な通信の検知・ブロックが有効 3,有害Webサイト対策が有効 4,インターネットからのウェブアクセスに応答しない 1-3についてはOn/Offを切り替えても動作が変わらずグローバルネットワークからのSSH接続ができませんでした。残るはインターネットからのウェブアクセスに応答しないの設定を応答するに変更し、試してみることです。 また、ルーターのファームウェアは最新です。(1.30) ルーターのバージョンはこちらです。(2.484) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TikTokの垢BANの規定

    TikTokって、下着のPRするだけでBANくらったりするのに 明らかに暴力的な発言をされて報告をしても相手が垢BANにならないのってなぜでしょうか? くらった不適切な発言は以下の経緯です↓ 父が旅行中に私に「裸になってみよっか」と言ってきたのがトラウマで 愚痴をTikTokにそのことの愚痴を書き込んだら ツイッター、インスタ、TikTokで相互になっている男性から 「裸になってみよっかww」というdmをもらいました。普段から性犯罪のニュースの引用リツイートで「今日はこれで抜く」とか言ってる人だったので指摘しても何が悪いのか理解できないだろうなと思い黙って報告にしたのですが 全然彼のアカウントが生きていて、 成人済みでもたばこは禁止で垢BANくらう人とか 画面越しに受動喫煙なんてしないんだから 好きにさせてあげればいいのに変なところ 厳しいくせに 締めるべきところ締めてなくてモヤモヤします TikTokの垢BANの基準ってなんのんでしょうか? かなり曖昧でガバガバだと思います 報告って、一つ一つの内容を人間がチェックしているのかAI作業なのかどうなんでしょう(+_+)

  • YouTubeでの非表示とミュートについて

    自分のYouTubeで、誹謗中傷コメントがあったので、特定のユーザーを非表示にしました。 それにより、そのユーザーからのコメントが削除され、その後のコメントも非表示になるらしくいわゆるブロックのような状態にできましたが、その後、通知欄を見ていたらまだ先程のその人からのコメントの通知が残っていてそこの右上をクリックし、このユーザーをミュートするというのを押してしまいました。 非表示とミュートの違いが分かりませんが、最初に非表示にした際には、非表示にするというボタンを押しました。すると、このユーザーからのコメントは削除され今後コメントは非表示になりますと出てきました。 その後にミュートし、ミュートしましたと表示されましたが、これにより最初にした非表示が解除されてしまったりしませんか? もしまたその人がコメントしてきても表示されませんか? 非表示とミュートの違いが分かりませんが、非表示した上でミュートにもなるならいいですが、ミュートした事で非表示が解除され上書きになってしまう場合、非表示よりミュートの方がセキュリティ面が弱かったら困ると思い質問しました

  • 報酬付き

    elecom wtc-x3000gs 使えない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・Wi-Fi中継機 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) elecom wtc-x3000gs ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 買った当日、設定した後、デスクトップpcに有線で接続後発生 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・ エラーが出る・SSIDの設定をしたい) 有線を使い、デスクトップpcに接続後、数分はインターネットに繋げることができるが、数分すると中継機の電源が落ちてしまい接続ができなくなる ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    surface laptopgo3

    至急 現在海外の大学に通っています。大学の主要なサイトへのアクセスを行おうとした際、VPNを利用しながらではアクセスが出来ないと言われてしまったため、自分なりに調べて現在使用しているノートパソコンからセキュリティを外しました。(恐らく外せている?ブラウザの周りには緑色のラインが残っていますが、)その後も何度かサイトへのアクセスを試みたのですが、上手くいかなかったので困っている状態です。 パソコン自体を初期化した場合、esetはどうなるのでしょうか。初期化しても残るのでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • Thunderbird

    最近 受信が遅いのでヤフーオークションからの連絡待ちでヒヤヒヤします ゴミ箱は20件ぐらいたまると手動で削除しています 迷惑メールはある程度たまると自動で削除されます 時々 最適化しますかというメッセージが表示されるので最適化しています Thunderbirdを使い始めた当初はあっという間に受信していたので入札に失敗することがありませんでしたが この頃は30秒ぐらいかかるので困っています 対策を教えて下さい

  • 報酬付き

    ADSLが一年後に廃止になる

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)請求書の支払期日をすぎてしまった、契約変更の手続きが分からないなど 【テザリングで今まで通りメールとインターネットをしたいのですがぷららの契約種別をなににしたらよいですか教えてください。                        】 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。

  • 報酬付き

    NEC ノートパソコン VersaPro

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAAS NEC ノートパソコン VersaPro ・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など) ケーブルテレビのWi-Fi ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ Wi-Fiを変えたので接続の設定の仕方を教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • フリマで外国通貨を出品出来るのか?

    タイ旅行から帰って荷物整理をしていたら、両替していないお金が出てきました。 メルカリやyahooフリマで出品出来るのでしょうか?

  • 報酬付き

    ぷらら ルーター無料レンタル 電源入らない

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )PA-WG1200HS4(PL)】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど 【Wi-Fiが繋がらないと気づいて  ルーターの電源が入ってなかったのでルーターとOUNの電源をコンセントから抜き15分後にコンセントにさしたがルーターの電源にランプがつかない。インターネットも繋がらない。                        】 下記の項目については、可能な範囲で記入してください。 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【        】 ※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

  • 報酬付き

    引越し

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ぷらら(インターネット接続サービス )】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 (例)請求書の支払期日をすぎてしまった、契約変更の手続きが分からないなど 【引越し先がEO光であるが引き続きぷららの同じアドレスを使用したいがどうような手続きが必要か?                         】 ※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。