政治

全34416件中1~20件表示
  • 報酬付き

    文書通信交通滞在費は、何が問題になってるんですか?

    文書通信交通滞在費は、何が問題になってるんですか?

  • 政治家がいないと日本は回らないんですか?

    何か不正をしたりすると「惜しい人材だった」とか「皆んなで守らなければ」的な事を言う人がいますが、あくまで天の話(天下りの天)ですよね。 庶民からすればふざけんなって感じですが、貴重な政治家がいなくなると日本は終わるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jkb13
    • 政治
    • 回答数6
  • 結局、政治改革なんか誰もやる気ないんですよね

    これだけ何か月もグダグダやって、出来上がった物は抜け穴だらけのザル法。 政治改革やっても苦しむのは自分たちだし、結局与党も野党も本音じゃ政治改革なんかやりたくないんですよね?

    • 締切済み
    • noname#261402
    • 政治
    • 回答数1
  • 東京都知事選 ドクター・中松義郎

    東京都知事選に出る中松義郎さん。 ご老体に鞭を打ってあっぱれだとは思いますが。 ウィキペディアに記載されている学歴が以前と違うような気がします。どこが違うのか思い出せません。 小池百合子さん程ではないにしても、学歴で正確でない部分が含まれていないでしょうか。 (ウィキペディアは他人が勝手に書き換えているのでしたっけ)

  • 徳島市長、市議について

    政治に疎いので教えて下さい。徳島市議会について、副市長が不在でしたが、なぜ長い間不在だったのか、また、採決では3分の1を超える議員が退席しましたが、なぜ退席したのか。徳島市議会は何で揉めているのかよく分からないので教えて下さい。ネットで検索しましたがよく分かりませんでした。よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    東京都知事選立候補乱立の理由は?都知事って旨いの?

    都知事選の立候補乱立の理由は何ですか? 都知事ってそんなに儲かるおいしい仕事なのですか? 中には絶対受からないだろうにしぶとく立候補を続ける人もいますが。。。 個人的には総理大臣になりたくても慣れなくてあきらめた人がドロップしてなる役職という一面もあると思っていますが。。。そんなの小池百合子だけかな??

  • 条例の例が令ではないのなぜか?

    条例といえば、各地方議会でその地域のルールを制定するものですが、条例の例になっているのはなぜですか?

  • 社会人が勉強すると税金が安くなる

    社会人の学び直しを耳にしますが、勉強したら税金が安くなるのはどうでしょうか? 勉強って一部の人しかしないので笑、嫌でも勉強してテストかなんか分かんないけどパスしたり資格を取れば税金が安くなるとか。 語学なんかをレート高めに設定したら皆んな寄ってきて何年後かには語学堪能者が生まれるとか? 甘過ぎですかね。

    • ベストアンサー
    • jkb13
    • 政治
    • 回答数4
  • 報酬付き

    もし自公立連立政権が誕生したら

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8277280ff2237fd001be681f7efa2a75d4febf こんな記事がありますが、もし自公立連立政権が誕生したら、共産党や国民民主党はどうするんでしょうか? 参加するんでしょうか? 創価学会は選挙で立憲民主党の候補も支援するんでしょうか? 維新は参加しないですよね?

  • 報酬付き

    自民党員になって自民党を監視しませんか?

    立憲の「リセットする」発言を聞き、政策は何も言わず、リセットとあいまいな政策を掲げています。つまり増税するなどの政策を立憲は黙っていて国民を騙しています。 結局は自民党に戻るのだったら、自民党員になって自民党を監視監督した方が良いのでは?

  • 報酬付き

    腐敗政治

    金権腐敗政治家ってなんでいなくならないのですか?

  • 報酬付き

    高市早苗を支持してる連中って馬鹿なんでしょうか?

    口ではどんなにうまいこと言ってても結局最後は売国政策に賛成、減税も考えておらずプライマリーバランス黒字化などと抜かしている。 おまけにさもしい顔して裏金を受け取る始末。 そもそも岸田に反抗的な態度なら大臣なんてポジションにいつまでも居座ってないでしょ。内部から変えるとか妄想も大概にしろって感じですよ。

  • 安倍氏の外交について

    トランプ大統領は、安倍晋三首相が首相在任中に、なぜ日本に過酷な要求をしなかったのですか?二人の仲が良かったからですか?そういう意味では、安倍氏の外交は評価できますか?

  • 報酬付き

    定額減税や給付金について

    去年、無職で株(特定口座)で約200万損をして、去年の所得がマイナスで、今年からまた働きだしたのですが定額減税はされるのでしょうか? されない場合は何か給付金などありますか? 非課税にならない労働収入が今年からあります。

  • インドのモディ首相について

    モディ首相は、インドの田中角栄と言われているという話を聞きましたが、本当ですか?モディ首相は、ヒンドゥー教徒に肩入れし過ぎていますが、大丈夫ですか?

  • 報酬付き

    インドの首相

    首相が政治上細大の権力を握っている国は「立憲君主制」のところが多いですが、インドには国王やそれに相当する人物が見当たりません。なぜ大統領制ではないのでしょうか。

  • アメリカ合衆国の日本語名

    United States of America を日本語で「アメリカ合衆国」と言いますが、この呼び方は①どんな法律や政令で定められているか②いつ頃どんな経緯で決められたのか、教えてください。

  • 批判するだけの野党を批判する批判するだけの国民

    ただ批判するだけの野党を批判するなら、引き出しからお金が出て来た時に国民が「仕事やーめた」とか「納税しませーん」みたいな行動をすれば国にとって恐怖だと思うのですが、絶対にしませんよね笑 まあそれぞれの生活もかかってくるのでアレですが、なぜそういう行動は取れない国民性なのでしょうか? そもそも日常でそういう発言をする人をあまりみませんし、私なんかは言いますが、メッチャ空気が悪くなったり、過激派的な目で見られたり、たしなめられたりと、言ってもサッパリ良い事がありません。 一方、増税メガネみたいな差別用語は平気で広まったりと、ちょっと理解できないです。

    • ベストアンサー
    • jkb13
    • 政治
    • 回答数1
  • 報酬付き

    都知事選挙

    小池百合子と蓮舫の一騎討ちですよね?

  • 政治資金規正法

    「5万円」って何なんでしょう。 民間企業や個人事業主は1円からやってるのに、どうして議員は5万円なんですか? なぜ民間企業と同じようにやろうとしないんですか?

    • 締切済み
    • noname#261300
    • 政治
    • 回答数2