• ベストアンサー

命題についての質問

https://www.hmathmaster.com/math1/%E5%AF%BE%E5%81%B6%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/ このウェブサイトの集合の包含関係を用いない証明にある "p⇒q"が成り立つとき、その対偶¬q⇒¬pが成り立たないとすると ¬p∨pは常に成り立つので、¬q⇒pが成り立たなければなりません" の中の "¬p∨pは常に成り立つので、" が何故なのかがわかりません 記号と用語の意味は理解しています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

pでない、またはpである は排中律を公理として認めるなら自明なのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

p⇒q が偽になるのは、 pであるにもかかわらずqでないとき、 つまりp^¬q のときであるから、ド・モルガンの法則より p⇒q と ¬p∨q は同値である。

user19318131
質問者

補足

ド・モルガンの法則は、¬(A∩B) =¬A∪¬Bのようですが、 p∩¬qの時も、¬(p∩¬q) = ¬A∪¬(¬q)と代入しても成り立つんですか? "p⇒qと¬p∨qは同値である" ¬p∨pが成り立つことを聞いたのですが...、あと、p⇒qと¬p∨qは同値であるとすると、真理値を使って確認してみたら、同値ではなかったのですが、私のミスですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 可算無限集合のベキ乗が可算無限でないことを対角線論法で証明する。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%A7%92%E7%B7%9A%E8%AB%96%E6%B3%95 をみているのですが、 わかりません。 証明 背理法による。全単射 ψ: X → 2^X が存在したとしよう。X の部分集合 A を だいたい可算無限の意味がよくわかりません。 お願いします。

  • 対角線論法による全単射有無の証明について

    以下、Wikipediaの対角線論法の項目です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%A7%92%E7%B7%9A%E8%AB%96%E6%B3%95#.E8.87.AA.E7.84.B6.E6.95.B0.E3.81.AE.E9.9B.86.E5.90.88.E3.81.A8.5B0.2C_1.5D.E5.8C.BA.E9.96.93.E3.81.AE.E6.BF.83.E5.BA.A6.E3.81.AE.E9.81.95.E3.81.84 こちらをみていて思ったのですが、RをQ(有理数)と読み変えてもこの証明が可能なように思えてしまいます。はて、自然数は有理数に対して全単射のはず…。 (例えば、全ての有理数をp/qの形で表し、(p,q)なる数字の組み合わせとして番号付加すると、自然数と1対1対応できてしまいます。) Wikipediaの証明が、Q(有理数全体)では成り立たないことを教えてください。

  • 命題の問題

    失礼、致しました。改めて詳しく書かせていただきます。 〔2〕実数a,bに関する条件p,qを次のように定める。 p:(a+b)^2+(a-2b)^2<5 q:|a+b|<1または|a-2b|<2 (1)命題「q⇒p」に対する反例になっているのは□である。□に入るものを(1)~(4)から選べ。 (1)a=0,b=0 (2)a=1,b=0 (3)a=0,b=1 (4)a=1,b=1 代入後の結果について教えて下さい。 (1)p:0<5,q:-1<0<または-2<0<2 (2)p:2<5,q:-1<1<1または-2<1<2 (3)p:2<5,q:-1<1<1または-2<2<2 (4)p:5=5,q:-1<2<1または-2<-1<2 となったのですが、(2)(3)のqの答えが不安なのですが、合ってますか? (2)命題「p⇒q」の対偶は、「□⇒□」である。 □に当てはまるものを(1)~(8)のうちから一つずつ選べ。 q:(1)|a+b|<1かつ|a-2b|    (2)|a+b|<1または|a-2b|  (3)|a+b|≧1かつ|a-2b|≧2  (4)|a+b|≧または|a-2b|≧2 p:(5)(a+b)^2+(a-2b)^2<5   (6)(a+b)^2+(a-2b)^2≦5  (7)(a+b)^2+(a-2b)>5  (8)(a+b)^2+(a-2b)≧5 (1)~(4)は、ド・モルガンの法則で ̄AまたはB= ̄Aかつ ̄Bで「かつ」のどれかだと分かるのですが、<の対偶が≧なのでしょうか?なぜ(1)は、違うのでしょうか? (5)~(8)は、(a+b)^2+(a-2b)^2<5の対偶が、なぜ (a+b)^2+(a-2b)≧5なのか教えて下さい。 長文すみません!

  • 3個の条件は無理ですか?

    =SUMPRODUCT((Q$1:Q$298=$AF$20)*(E$1:E$298=AE30), I$1:I$298) という数式が入っています。 それに (P$1:P$298=$AF$19) という条件をもう一つ加えたいのですが =SUMPRODUCT((P$1:P$298=$AF$19)*(Q$1:Q$298=$AF$20)*(E$1:E$298=AE30), I$1:I$298)) ではエラーがでます。 =SUMPRODUCT((Q$1:Q$298=$AF$20)*(E$1:E$298=AE30), I$1:I$298) に (P$1:P$298=$AF$19) を加えるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 命題「p⇒q」対偶について

    p:(a+b)^2+(a-2b)^2<5 q:|a+b|<1または|a-2b|<2の対偶を次の中から一つずつ選べ。 q:(1)|a+b|<1かつ|a-2b|     (2)|a+b|<1または|a-2b|  (3)|a+b|≧1かつ|a-2b|≧2  (4)|a+b|≧または|a-2b|≧2 p:(5)(a+b)^2+(a-2b)^2<5   (6)(a+b)^2+(a-2b)^2≦5  (7)(a+b)^2+(a-2b)>5  (8)(a+b)^2+(a-2b)≧5 で、対偶の意味は「qでないもの⇒pでないもの」と分かってますが、対偶の求め方を教えて下さい。どうして(3)と(8)が対偶で(1)(4)(6)(7)は、対偶でないのか詳しく教えて下さい。(2)と(5)は、全く同じなので大丈夫です。

  • AFマークがあるのに非ATF?

    https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%80%90%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%93%81%E3%80%91-%E5%AE%89%E5%BF%83%E3%81%AE%E8%8C%B6%E7%AE%B1%E6%A2%B1%E5%8C%85%E4%BB%95%E6%A7%98-MD03ACA100R/dp/B077N8B69G/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=1tb+hdd+3.5&qid=1607810930&sr=8-5 これは非ATFですが、画像にはAFマークがあります。 どういうことなんでしょうか?

  • 文字と文字の横幅ではなく縦の幅(高さ)を調節するに

    文字と文字の横幅ではなく縦の幅(高さ)を調節するには? http://www.bing.com/search?q=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%A8%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E5%B9%85%E3%80%802007%E3%80%80%E9%AB%98%E3%81%95&qs=n&form=QBRE&pq=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%A8%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%AE%E5%B9%85+2007+%E9%AB%98%E3%81%95&sc=0-0&sp=-1&sk= で検索したのですが、表の場合しか見つけられません。 横幅ならフォント→文字間隔で調整できますが縦幅はどのようにすればいいでしょうか?

  • 共有フォルダにアクセス

    PC2台あります。PC間のデータコピーをUSBメモリで行ってますが面倒なので片方PC(Windows10)に下記URLの方法で共有フォルダ作成しました。 しかし共有フォルダが無い方のPC(Windows7)から「エクスプローラ」の「ネットワーク」開いてもWindows10のPCが表示されなく共有フォルダにアクセス出来ません。どこが間違ってるのでしょうか?アクセスする方法お願いします。 -------------------------------- ・機器構成:添付画像 ・共有フォルダ設定:https://pc-karuma.net/windows-10-share-files-folders/#:~:text=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E5%85%B1%E6%9C%89%201%20%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%92%E8%B5%B7%E5%8B%95%202%20%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E5%8F%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%203,%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%204%20%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89%205%20%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9E%206%20%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F

  • おしゃれ 下着

    中学生ですが... どっちがいいと思いますか? 高すぎるかなかなぁ...? https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%84-%EF%BC%AD%EF%BD%9E%EF%BC%AC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AA%E7%9D%80%E5%BF%83%E5%9C%B0-%E6%99%AE%E6%AE%B5%E3%82%84%E5%AF%9D%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89/dp/B092288FNN/ref=mp_s_a_1_131?qid=1641159649&refinements=p_4%3AArtpack&s=apparel&sr=1-131 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%84-%EF%BC%AD%EF%BD%9E%EF%BC%AC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E5%BF%AB%E9%81%A9%E3%81%AA%E7%9D%80%E5%BF%83%E5%9C%B0-%E6%99%AE%E6%AE%B5%E3%82%84%E5%AF%9D%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89/dp/B09228J5GQ/ref=mp_s_a_1_102?qid=1641159706&refinements=p_4%3AArtpack&s=apparel&sr=1-102

  • <ELECOM(エレコム)製品> <スグに壊れる>

    ELECOM(エレコム)のマウスはスグに壊れる! 「手にピタッ」となじむ、丸みのあるフォルム! 3ボタン光学式マウス M-Y5AURシリーズ を購入したが、2日で壊れました。 以前にも、ELECOM(エレコム)製のマウスを買いましたが1ヶ月で壊れ、その後もELECOM(エレコム)製のマウスを買いましたが3ヶ月で壊れたこともあります。 何故、こんなにも壊れるのでしょうか? さすがに、ELECOM(エレコム)製のマウスは二度と買いません! 同じ経験者いませんか? もしくは、ELECOM(エレコム)製のマウスは何か特殊な使い方があるのでしょうか?     ELECOM(エレコム)の【評価評判】も教えてください! 【Google】 https://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&tbo=d&site=webhp&q=ELECOM%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81&oq=ELECOM%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81&gs_l=serp.12...4830.23626.0.25354.5.5.0.0.0.0.339.1219.0j2j1j2.5.0...0.0...1c.1j4.c1qAfqeO8qk#hl=ja&gs_rn=1&gs_ri=serp&pq=elecom%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%EF%BC%89%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81&cp=15&gs_id=14z&xhr=t&q=ELECOM%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%EF%BC%89%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81&es_nrs=true&pf=p&tbo=d&site=webhp&sclient=psy-ab&oq=ELECOM%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%EF%BC%89%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81&gs_l=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&bvm=bv.41248874,d.dGY&fp=e5ed8ae5e8803ab9&biw=960&bih=642&bs=1 【Yahoo】 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ELECOM%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%EF%BC%89%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt 【Bing】 http://www.bing.com/search?q=ELECOM%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%EF%BC%89%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81&go=&qs=n&form=QBLH&filt=all&pq=elecom%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0%EF%BC%89%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%82%8B%EF%BC%81&sc=0-0&sp=-1&sk=

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製のプリンターで電源が切れない問題について調査しました。
  • プリンターの電源スイッチを押しても電源が切れず、数秒後に再び電源が入る現象が起きる場合、原因は電源部の故障や設定の問題が考えられます。
  • 電源部の故障の可能性が高い場合は、修理や交換が必要な場合があります。設定の問題が考えられる場合は、プリンターの設定メニューを確認し、必要な設定を行うことで解決することができます。
回答を見る