• 締切済み

スマホをもう1つ持ちたい為、お教えください。

現在「iPhone6s」を使っていまして、このまま使い続けると共に、 もう1台欲しいのですが・・。 使い勝手が把握されているので・・できれば「iPhone」が希望なのですが・・。 使用目的は ・電話を多少する事。 ・ショートメッセージ(iphoneだとimessage・・iphone同士だと無料) ・ネットでの買い物専用&サイトをみる。 ーーーーー YouTubeを観たり、ゲーム、などはしません。 この場合、現在「iPhone13」も発売?されたようですが・・。 「12」でも十分すぎるくらいかと思っているのですが・・。 その場合、どこのもの(契約)するのがお安く使えますでしょうか? また、「安く」と考えるならば「iPhone」でなくても十分なのかもしれませんよね? 色々とアドバイスや、お答えを是非お願い申し上げます。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10573/33237)
回答No.5

「もう1台iPhoneが欲しい。本体値段をできるだけ安くだ」というのであれば、新品にこだわるならiPhoneSEだと思いますね。 あとはSIMカードですが、いわゆる格安SIMというのを使うことになると思います。格安SIMは色んな会社から出ていますからお好みで決めてくださいとしかいえないです。 「電話」と「ネット利用」を切り分けられるなら、電話専用機としてPOVO2.0でデータを追加しないで5分以内通話かけ放題550円で使うのが最安値だったのかな、今は。

omedetouchan
質問者

お礼

お答え有難うございます。 御礼が遅くなりました。 iPhoneSE ですね? 私もこれイイナァ~・・と思っていました。 SIMに関してはまた調べてみたりお聞きするかもしれません。 どうもご丁寧に有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1527/2222)
回答No.4

アップルが来週イベントを開くことを予告していて、そこでiPhone SEの新製品が発表されるのではないかと噂されています。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1392186.html 新しいiPhone SEの登場に合わせて現行の第2世代iPhone SEが安売りされる可能性があるので、注視しておくといいかもしれません。もちろん、第3世代iPhone SEが気に入ればそちらを買ってもいいわけですが。 iPhone 12/13はホームボタンや指紋認証がないので、iPhone 6sの使い勝手に慣れている場合は初めは戸惑う可能性があります。

omedetouchan
質問者

お礼

お答え有難うございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 >iPhone 12/13はホームボタンや指紋認証がないので、iPhone 6sの使い勝手に慣れている場合は初めは戸惑う可能性があります。 そうなんですね~! わたしも「SE」イイナァ~!と思っていました。 検討して、また質問させて頂きたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.3

>現在「iPhone6s」を使っていまして、このまま使い続けると共に、 もう1台欲しいのですが・・。 目的は電話、ショートメッセージ、サイト閲覧とのことですが、現在のiPhone6sでもできると思います。 単純に、古くなっているから機種変更したいということでしょうか? >その場合、どこのもの(契約)するのがお安く使えますでしょうか? サポートがどれだけ必要かなどもありますので、単純に安いだけで選ぶと失敗するかもしれません。今の回線をそのまま使っても良いと思います。 >また、「安く」と考えるならば「iPhone」でなくても十分なのかもしれませんよね? はい。端末の安さを第一条件にすると、iPhoneは無しです。

omedetouchan
質問者

お礼

お答え有難うございました。 機種変ではなく・・新たにもう1台を「少しの目的」で使用と言う感じです。 ですので2台一応持っておきたいと思いました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず、大きな壁である、お金の件「安く」を 整理しないとですね。 端末の購入費は1回のみで、以後は月額料金なわけですが。 例えばですが。。 https://simseller.goo.ne.jp/category/USED_RS_BIHIN/?request=change_order&sort_order=2&item_list_mode=2&SEARCH_MAX_ROW_LIST=50&category_cd=USED_RS_BIHIN?bno=ocn_mobile_one&_ga=2.124836682.1173448146.1646270339-1772831838.1630749878&_ebx=b7yowbiy2.1564712317.7k9gvjf こんなサイトから、1円~で本体を購入したとして https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html こういう所で、月額290円(音声通話、データあり) で運用したとして、 1円+290円x12か月=3481円 が1年の料金ですが、まずは、これを安いとみるのか、 高いとみるのか。 次に安いと思うなら、次に 端末の値段として投資するか?それとも他のベンダーの 契約プランを使ってみるか?などに変わってくると思います。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1390600.html 公式サイトがまだ、未公開なので、紹介サイトより。。 1.5Mbpsだが、容量無制限の通信がOKの990円プラン ただし、「12時~13時」のみ、超低速になる条件付き 実際データ通信を目的なら、1.5Mbpsあれば大抵の用途には 使えますんでね。上位プランに3Mbpsの使い放題もある。 という感じで、一度下を見てから、質問者さんの 財布にあわせて、上を目指すのはありと思います。

omedetouchan
質問者

お礼

ものすご~~~く、細かいご説明およびご回答感謝いたします。 URLも沢山つけて頂き、本当に感謝しています!! これをもとに、更に検討&調べていきたいと思います。 また質問するかもしれません。 本当にご丁寧な素晴らしいお答えを有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2395/7759)
回答No.1

iPhone SE が安価で良いのでは?

omedetouchan
質問者

お礼

お答えを有難うございました。 わたしも「SE」いいなぁ~・・と思っていました。 検討してみますね。 早々のお答えを本当に有難うございました。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホもう1台持ちたいのでアドバイス頂きたいです。

    必要な項目。 ◎電話をする4割 ◎ショートメール6割 ◎LINE6割 ◎ネットを見る5割 こんな感じで、極力安く使用できるモバイル契約をお教え頂きたいのですが。 現在は「iPhone」のため、ショートメールは 「imessage」という無料で画像、文章、音声(ボイス)が入りとても その部分に関しては便利なのですが・・。 いかがでしょうか? お詳しい方是非ともお願い致します。

  • iPhoneのiMessageについて

    お世話になっています。 iPhoneでデータ通信専用SIMカード(ショートメッセージ機能も無いもの)を使用した場合、iMessageを使用することは可能なのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

  • imessageとeメールについてご教授下さい!!

    現在iphoneとipadを同じapple idで使っているのですが 相手からこちらのeメールに向けて送られたメールが iphoneに届かずに、ipadのimessageのほうに 届いてしまうというものです。 ちなみにapple idは現在使用しているiphoneの eメールアドレスを使用しています。 そこで、ipadのimessageの受信用の連絡先を apple id(eメールアドレス)から別のものに変えたところ ipadのimessageに届かなくなったのですが やはりiphoneにも届きません。 この現象は相手がiphoneユーザーの 場合にしか起こっておらず、androidユーザーや ガラケーからのeメール受信は問題なく 行えています。 非常に困っています。 どうすれば通常通りiphoneユーザーからの eメールを受信できるように なりますでしょうか?ご教授ください。 乱文失礼致しました。

  • iPhone5 送信時にiMessageになる。

    ソフトバンクiPhone5を使用しています。 MMS(緑に白色の吹き出しアイコンのメッセージアプリ)にて、 ある特定のアドレス(@yahoo.co.jpアドレス)へ送信時にiMessageとみなされ、送信不可になってしまいます。 (正しくは、iPhone側では送信できているように見えるが、Yahooアドレス側で受信できていない) Yahooアドレスから@softbank.ne.jpアドレスへ送信すると、iPhone側でMMSとして受信できます。 他のアドレスであれば、送受信共にMMSとみなされ送信可能です。 そのYahooアドレスですが、つい先ほどまで「設定」→「メッセージ」→「送受信」→「iMessage着信用の連絡先情報」にて設定されていたアドレスでした。 現在はその欄からYahooアドレスは削除したのですが、削除後も同じ状態です。 「設定」→「メッセージ」→「送受信」を開くと、一番上に「iMessageにApple IDを使用」と表示があり、 その下には「iMessage着信用の連絡先情報」とあり、該当iPhone5の080から始まる番号のみ表示があります。 先ほどまでは「iMessage着信用の連絡先情報」の上に「Apple ID:~~」と表示がありましたが、 現在はサインアウトしてあります。 MMSにて該当のYahooアドレスへ送信する際に、iMessageではなくMMSとして認識されるような方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ショートメールのみ可能な携帯を教えてください。

    現在、iPhoneを使用していますが、 買い物や、その他で、 サイトにログインする為に、ショートメールから、 「確認番号」「認証番号」ほか。 などが送られてきてログインすることが多いです。 そのためだけに、 ショートメール(SMS)のみ受信可能で、 通話は、サイトを閲覧などなどは、 現在のiPhoneで行いたいという希望です。 そのような『安い携帯、スマホ』をご存知の方。 是非!お教え願えますか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • どのスマホを買おうか悩んでます

    スマホに詳しくないので、宜しくお願い致します。 ちなみにauです。 現在スマホ3台目(レグザ、Xperia、DIGNO)です。 どのスマホも、強制終了、フリーズ、電源落ち、アプリ応答無しが頻繁過ぎて、使い物になりませんでした。 主に、色々な種類のゲーム、ネット検索を、たまに、YouTube、色々なSNSを、使います。 通話、音楽、カメラは、ほぼ使いません。 イサイビビットと、iPhone 6も気になりますが、何せ詳しくないので、良いのか悪いのか、わからず悩んでいます。 こんな相談で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • ガラケーからスマホへの機種変についてです。

    未だに夫婦でガラケーを使用しています。 docomoです。 さすがにそろそろスマホに変えようと思っています。 そのままdocomoでいきます。 そこで質問なんですが、おすすめの機種はどれなんでしょうか? 予算は1台5万円前後です。 AndroidでXperiaやGALAXYか、新しく発売されるiPhoneか、どれにしようか迷っています。 利用目的は、ガラケーと同様の部分は、通話やメールと、musicの取込みで、あとスマホになるなら、きっとインターネット検索やYOUTUBE閲覧などはたくさんすると思います。 どの機種でもできることだと思うので、選ぶ機種はできるだけ予算に沿っていて、話題性があるものがいいと思っています。 もう一つ質問なんですが、月々の料金についてです。 上記の利用目的だと、だいたい1台当りいくらくらいになるんでしょうか? あとラインや話題のアプリなど、いろいろチャレンジしてみたいと思っていますが、そういったことを踏まえて、月々いくらくらいになるものなんでしょう? ぜんぜん何もわからないものですから、他にもアドバイスなどあれば、いろいろ教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • スマホの液晶が壊れました

    朝起きたら、画面がまだらに紫色に変色。 今見ると上半分は真っ黒になり見えない状態ですが、下半分は見える状態です。 アラームやメールは問題なく動きますので、中身は無事かと思います。 半年前にスマホを落下させてしまい、まったく同じ症状になり修理に出しました。 今回はとくになにもしていないのにこのような症状が出ていますが、 やはりこういう場合も有償修理になるのでしょうか。 機種はGALAXY SIIで購入して2年以上たちますので、寿命かも??! もう1つ。 iPhone6の発売をずーっと待っていましたので、 あまり機種変更、有償修理は考えたくないのですが、 昔みたいな0円携帯みたいなのは今あるのでしょうか。 iPhone6発売までの間だけ(まだ発売日は未定ですが)、 電話とドコモメールができれば十分なのですが。 よろしくお願い致します。

  • iPhone5 mmsがiMessageになる

    ソフトバンクiPhone5を使用しています。 あるアドレス(@yahoo.co.jp)のみ、送信時にiMessageとみなされ、送信不可になってしまいます。 (正しくは、iPhone側では送信できているように見えるが、Yahooアドレス側で受信できていない) Yahooアドレスから@softbank.ne.jpアドレスへ送信すると、iPhone側でMMSとして受信できます。 他のアドレスであれば、送受信共にMMSとみなされ送信可能です。 そのYahooアドレスですが、つい先ほどまで「設定」→「メッセージ」→「送受信」→「iMessage着信用の連絡先情報」にて設定されていたアドレスでした。 現在はその欄からYahooアドレスは削除したのですが、削除後も同じ状態です。 該当のYahooアドレスを、MMSとして認識されるような方法はあるでしょうか? (iPhone本体の再起動のみ実施済ですが、改善されません) よろしくお願いします。

  • Android→iPhoneにした時のICカード

    AndroidからiPhoneに機種変更した場合のICカードについて質問があります。 Android→Androidに機種変更した場合はICカードを差し替えるだけですが、Android→iPhoneの場合はiPhone専用のICカードになるんですよね? そうした場合、今まで使っていたAndroidのICカードはどうなるのでしょうか?ショップに返したり、ロックされて返されたりするのでしょうか? もしまたAndroidが使いたくなったらどうすれば良いのでしょうか? 現在auのAndroidスマートフォンを使用していますが、iPhone5が発売された事で友人同士でこの話題になりましたが、周りにAndroid→iPhoneにした人がいない為わかりません。 ガラケー→iPhoneの人はたくさんいるんですが…。 宜しくお願い致します!

このQ&Aのポイント
  • 車の運転中の会話で、相手先が酷いノイズで聴き取れない問題です。
  • 車内の雑音を拾ってしまい、停止中や静かな場所では問題ないことがわかりました。
  • 運転中に使用できなければ意味がないので、解決策を教えてほしいです。
回答を見る