• ベストアンサー

長男と結婚する手相って?

yukatasukiの回答

回答No.3

きちんとした答えにはならないのですが、 私も、手相を見てもらったときに 「親に縁のある手だね」と言われました。 長男のところにに嫁ぐか、私は次女なのですが、自分の親を見ることになる…と。 どこでそう見たんですか?とたずねたら 「手の形がそう言う形をしている」との事でした。 どういう形がそうなのか聞くのを忘れてしまったのですが…。 参考までに。

o0-0o
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼の方が遅れましてもうしわけございません。 手の形もあるんですね。 実は私も…長女ではないのですが、同じような事を(私の場合は、家を継ぐ…と)いわれた事があるのです。 yukatasukiさんとは、似た形をしてそうですネ。 手の形についてもいろいろ調べてみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 手相、四柱推命で長男かどうかわかるんですか?

    今から15年前に手相占いで、あなたは長男ではないですね? と言われました。私は長男でして、今までに先に生まれた兄姉がいた(いる) という話は聞いたことはありません。しかしその占い師は確信を持つように 長男ではないと言い切りました。そして先日、四柱推命で占ってもらった所 長男である旨を告げると、アレ?っと少しとまどったような様子を見せました。 占いの内容からすると霊感的な印象は受けなかったのですが、もしかして 手相や四柱推命でそういうことまでわかるのでしょうか? 少し気にかかっています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 手相 結婚線について

    長い間気になっている事があります。 私の結婚線が悪い相だということを本で知りました。 具体的に言うと、左手の結婚線は「結婚線が下がり、薬指の下あたりの感情線についている線と、二股に分かれている線」、右手の線は「2本の線がくっついて1本になり、やや下に下がっている線」です。 実際、手相は当たる確立が高いでしょうか? また結婚線の良し悪しに関係なく幸せな結婚生活を送っている方などいませんか? アドバイスをお願いします。

  • 手相、結婚線について

    30代前半の女性です。 結婚願望は少なからずあるのに、実は私には、結婚線がありません かろうじて、左手に線ではなくただのしわではと思われるものがあります。 実は、幼い頃から気にしておりました。 私は、一生独身かもしれない・・・ 最近、本屋で手相の本がよく売られておりますが、結婚線がない場合が書いておりません。 結婚線が無い私はやはり結婚できないのでしょうか? 手相に詳しい方教えてください。

  • 手相の結婚線

    先日、手相を見て頂いたのですが、私は35歳頃に離婚をする(現在32歳)と言われました。。 子供が出来にくく、子宮に気をつけること。すでに悪くなり始めている!と言われ、また、上唇にほくろがあるのですが、それも人相学的に見ると難産となり良くないといわれました。 今のところ、主人とはとても仲がよく、離婚なんぞ考えられないのですが、言われた言葉があまりにもキツかったのでとても気になっています。私の結婚線は右手は濃い一本のくっきりした線があるのですが、左手の結婚線は、太い線もありますが、細かい線がいっぱい出ていて、確かに複雑です。。 しかし、結婚前(2年前)には、このような複雑な結婚線はなく、くっきりとした線が1本あっただけなのです。 結婚後、手あれがひどく、特に左手の側面は、野菜などを切るときに押さえるので、特に手あれがひどかったのですが、それでシワが増えたのかなと思ったりしますが、そのようなシワもいわゆる手相でみる結婚線になるのですか? また、子供が出来にくいとか、子宮が悪くなりかけているというのは、手相のどの部分で分かるのですか? 婦人科検診は3ヶ月に1回行き、基礎体温もつけていますが、その限りでは異常はみられないのですが。。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 手相の結婚線について

    結婚線が、右手、左手ともにはっきり目立つ線は 1本のみで、少し長め、真ん中より少し上です。 多分、30歳以降の晩婚向きの相のようです。 まっすぐというよりは少し下向きで、 すごく下に向いているというわけではありませんが 先端がほんの少し下向きです。 目立つ線の他には上にも下にも線らしいものはなく しわ程度のものがあるだけです。 私は、今30代前半ですが、23歳で結婚し29歳で 離婚、現在独身です。 1本しか線がないということは結婚は1度きりで今後ずっと独身なのでしょうか? それとも晩婚で今度は幸せな結婚の可能性も 残されているでしょうか? ずっと気になっています…。 手相に詳しいかたアドバイスお願いします。

  • 手相についてわかる方

    30代前半の主婦です。 占い師には2度手相をみてもらった事があります。 左右とも綺麗に結婚線が入っています。 ここ一週間で起きた事なのですが、左手の結婚線の先端が 2本に枝分かれしました。 今までは左右とも綺麗な1本の線でした。 なぜか左手だけが2本に枝分かれをし、 とても気になって質問をしました。 わかる方ご回答よろしくお願いします。 ※占い師には結婚生活で夫と不仲になる事はないと 言われました。

  • 複雑な手相の見方

    手相について詳しい方に質問です。 私の手相は ・妨害線?という線が非常に多く入っている ・短い線が重なって、絡まって、一本の線(に見える)になっている ・(また、線の先が幾重にも枝分かれしている) 非常に皺が多いため、独学では運命線やら何やらがどれを指しているか判別できないのです。 知人の中でも、自分のような皺の多い手相を見たことがありません。 文章のみでわかりづらいかと思いますが、このような「皺が多すぎる手相」は一体どういった意味を指すのでしょうか。皺の多さに意味がなければそれでも構いません。 また、客観的に手相を読み解いてくれる占い師をご存じであれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 補足ですが、占いには行ったことがありません。カウンセリング的なイメージが強いです。 ○○歳までに結婚できるか、といったことにはあまり興味はなく、迷信深い方でもありません。

  • 手相の流年の考え方を教えて下さい。

    手相の流年で、過ぎてしまった過去の所に新しく支線ができた時はどう解釈すればいいでしょうか? 過去の所に線ができても意味はなさないですか? 最近、右手の運命線に影響線が流れ込み、そこから太陽線が出ている手相になりました。 本で調べるとおめでたい相のようでうれしかったのですが、手相には流年があるようで、どうみても5~6年(それ以上かも)は過去のところです。 なんだ、残念と思ったのですが、なぜ今頃こんな相ができたのか気になり質問させて頂きました。 もう少し詳しく説明すると、夏ごろに見た時は太陽線は生命線を少し超えた所まで伸びていたのですが、短くなり(少しずつ薄くなりました)、運命線のところでピタッととまりました。影響線は出ていませんでした。 用語や言葉など間違っていたらすみません。 わかりずらいかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • (手相)占い師さんに質問です。

    以前手相を3度(全て違う人)占ってもらった事があります。 過去2人の占いが当たっていたのでちょっと質問です。 手相とは関係ないかもしれませんが、 1人目の占い師さんは手相を見て私の好きな歌手(2人を)見事に当てました。 それから「あなた(私)は三白眼なので、占い師として才能がある。」 「助手として一緒にやってみないか」とスカウト(?)されました。 2人目の占い師さんは「去年、とても悩む選択がありましたね」と言いました。 そしていきなり「水子供養はなさっていますか?」と聞かれました。 その前の年に私は深く悩んだ末に堕胎手術をしていたのです。 そのような事は一言も占い師さんに言っていなかったので驚きました。 「きちんと供養をしてあげてね」と言われました。 手相でそこまでわかるものなのですか? 2人目の占い師さんに「恋愛はまだまだ先。来年の5月頃にいい出会いがあるでしょう」と言われました。 その言葉の通り、翌年の4月末に主人と知り合い、結婚しました。 今でもその占い師さん(路上で占いされています)の前を通るたびに 「私のこと覚えているんだろうか…」と思います。 占っていただいたのは3年ほど前です。 質問したい事をまとめますと 【1】手相で好きな歌手までわかるものなのか? 【2】占い師としての才能って顔つきでわかるのですか? 【3】手相で堕胎手術までわかるものなのか? 【4】占った人の事を覚えていますか? 占い師さん、または詳しい方にお聞きしたいです。 単なる偶然だったのでしょうか?それとも手相でわかるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 手相(結婚線について)

    手相にお詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。 最近、結婚線が二股に分かれました。 上の方の線は小指の下に上向き、下の方は線の先端に島が出来ました。 どういう状態を示していますでしょうか? 宜しくお願い致します。