• ベストアンサー

学習能力の果てに

nihonsumireの回答

回答No.2

おっしゃる通りだと思います。政治家や官僚の方々は、何をお考えになってるか分からなくなりました。あのケネディ大統領の「何をするかを問うのではなく、われわれが人類の自由 のために、一緒に何ができるかを問うてほしい」という言葉も、色あせた感じがする昨今です。 結局、自己防衛しかないと思うようになりました。結果的に、考え方だけは結果として、政治家や官僚、富裕層の方々と同じになったかもしれない自分を恥じる日々です。

g0721475
質問者

お礼

有り難う御座いました。

g0721475
質問者

補足

何時から政治は、真っ直ぐから蛇行し始めたのでしょうか。 税金で飯を食べている国会議員は、国民(納税者)に隠し 事や嘘をついてはいけない、基本中の基本と思います。

関連するQ&A

  • 東京は感染者が減っても増えても自粛しろ?

    第3波での話ですが小池都知事によると、 感染者数が増えてくる→自粛しろ 感染者数が減ってくる→油断するな自粛しろ 感染者数が目に見えて減って底打ち→リバウンド防止で自粛しろ 感染者数が横ばい→じわじわ増えてるから自粛しろ これはコロナ禍終わるまで一生自粛しろってことてすかね?

  • コロナ対策、国民はもっと自覚すべきではないか

    政府の無能力、決断のなさにあきれるばかりですが国民ももっと自覚すべきではないでしょうか? 人の集まるところに、コロナ発症が増えることは明らかな事なのにどうして人流が減らないのでしょうか? 政府の無為無策がその一因であったとしても、コロナ被害に遭うのは国民です。 自分の命は他人や政府の精にしないで、自分で守って欲しいものです。 今後政府のやれることは、パラリンピックを中止する決断を早期にすべきだと思いますが如何でしょうか? オリパラは無観客により人流はある程度家庭内に閉じ込める効果はあるように思われますが、国中がお祭り騒ぎの中浮かれて出歩くな!!と言ってもアンバランスです。 マスメディアも単に政府をこけおろすだけでは無く、国民を説得する記事やコロナに罹患した場合の悲惨さをもっと解説すべきだと思いますが如何でしょうか?

  • 医療崩壊と経済崩壊 どちらを防ぎたいですか

    コロナで外出自粛が広がっています。 政府や知事が休業要請って、なんか違和感を感じます。 医療崩壊を防がなければ、と言いますが、経済崩壊や学力崩壊など、他に防がないといけないことは山ほどあるはず。特に経済なんかはコロナがあろうとなかろうと、いつ悪くなってもおかしくない状態で・・・・。 学力崩壊も、子供や私たち大学生も学力差が大きくつきそうな気がします。

  • 国民へのプレゼン?

    テレビやラジオから情報を得ていますが、各局バラバラで 良く解りません。政府国会で国会議員が数人プレゼンを国 営テレビ(NHK)や国営ラジオ(NHK)で1時間ほど国民 に説明してはと思います。 「政府の方針はこれです。国営や民間からの治療支援を、 消防は輸送手段を、企業は収容施設と呼吸器を、国民は個 人で出来る予防を等等」プレゼンにより可能な点不可能な 点を探り知恵を絞り解決に導く。こうすればコロナ禍ウイ ルスを撃退出来る。国民に分かりやすい説明をする事で安 心安全な生活が出来る。これが本来の姿ではないでしょう か?今までは専門家がこうしてください、ああしてくださ い。政府や都道府県は酒類販売やカラオケ店の自粛時間短 縮ばかり要求して人流が止まるわけがない。田中角栄元代 議士の様に日本改造論(新幹線・高速道路)において新鮮 な食品が家庭に届いた。 質問です。国会議員の中にプレゼンの出来る議員は居ない のか、出来ないのか、やらないのか、能力がないのか?

  • 新型コロナ

    日本は、新型コロナが流行ってるのに自粛しないのは何故ですか?蔓延防止解除されたって現状は凄い数の感染者が居るから、自粛しないのはおかしいです。感染者が1桁台になるまで自粛しなさいと小池知事は警告すべきではありませんか。このままでは第7波が来て又、医療が逼迫します。

  • 今年のお盆休みの帰省、旅行について

     今年のお盆休みの帰省、旅行のニュースを見ていますと、新型コロナウイルスの感染拡大の防止の観点から、一部の都道府県知事の方々の不要不急の外出や帰省を自粛する様にとのメッセージ、街頭インタビューでの「今年は帰省、旅行を自粛します。」との多くの意見、医療従事者、専門家の方々の今年のお盆休みの帰省は自粛、若しくは慎重に検討してほしいとの意見等の報道が目立ちますが、私としては、こういった報道は、まるで、今年のお盆休みは、自宅で過ごす、若しくは、皆さんのお住まいの都道府県の中で過ごす事が正義、正解で、政府の推進するGO TOキャンペーン、帰省、旅行はKY(空気を読めていない)、世間知らず、悪、非常識、非国民等と言っている様に聞こえます。  まるで、今現在は、日本国民全員が、一律に同じ方向を向いて、いわゆる「欲しがりません。勝つまでは。」との精神で頑張るべきと言っている様にも聞こえます。(第二次世界大戦当時と違い、政府が推進している訳では有りませんが。)  私としては、あくまでも、感染対策をきっちりと取った上で、個人の判断で、帰省、旅行をすれば良いと思います。  長くなりましたが、この、今年のお盆休みの帰省、旅行について、皆様はどうお考えでしょうか? ※あくまでも、政府の政策を支持しているものでは有りません。

  • 人災・天災の対処即応能力

    コロナ禍、もう他の手を尽くす事は無いのでしょうか? 日本全土でGOTO・EATが全面中止となり、飲食店(時短要請)・ 旅館業が閉店・閉館に追い込まれました。       さらに、 病院では医師も看護師も病室も不足、コロナ重傷患者が増え続け、 医療崩壊寸前になっている。一般の重傷・緊急・手術患者も受け 入れ困難になっている。産婦人科では妊婦がコロナ禍で無事に我 が子を生めるのだろうか心配している。       そんな中、 日本の舵を取る内閣総理大臣が以下8名と高級焼き肉店で宴会を していた。国民に宴会のお手本を示したのです。新潟県では大雪 で車両が立ち往生、現地のドライバーには状況が伝わらず不安を 与えている。国が指示するのか、都道府県に任せるのか、今まで 全てが緊急初動が遅く、想定外の言い訳は令和の時代通用しない。 日本の即応能力の強化をしないと、 全てが積み木崩しの様に崩れ ていくそんな気がします。               今まで、 政府は何兆円・何億円と溝に捨ててきました。 国会議員の月の平 均報酬は100万円+ボーナスを受け取っている。 国民はどれだ け働いて税金を納めたら、その見返りとして、 安心できる豊かな 生活が、何時まで待てば来るのだろうか? 国民は何が興ろうとも、 怒らない大人しい生物人種なのか?  ご意見をお願いいたします。

  • 罪と死の狭間で

    政府や都道府県の保障から外れている、「中小企業、農業漁業酪農 肉産等の生産者、飲食店旅館業等のサービス業」において、雇用さ れている「アルバイト・パート・契約社員の人達、母子家庭・父子 家庭」が解雇されています。その人達はコロナ禍の中、約1年間に 渡り自粛してきました。限界が来ています。罪「万引き・ひったく り・置き引き・スリ・殺人・交通事故等」又は死「自殺・家族を巻 き込む死亡等」その狭間で苦しんで居ます。政府や都道府県はこの 事について何の策も無いのでしょうか?今後も「罪と死」が増え続 けるのでしょうか?回答者様教えて下さい。何時まで続くのでしょ うか?

  • 今の政府にとてつもなく不信感を抱いています

    今の政府にとてつもない不信感があります。 ・自粛期間中の相次ぐ議員会食 ・国民に厳しい自粛をさせておいて水際ガバガバ ・感染状況関係なくなんとしてでもオリンピックを開こうとする ・電車の本数減らして混雑を作る ・4回目の緊急事態宣言は短く厳しくと言っていたのに延長&再延長で緩和 ・オリンピックのための緊急事態宣言 ・ワクチン接種が他国に比べて遅すぎるし1日100万人なんて不可能な事を言う 今の政府は論理的な思考能力が全く働いてないように見えます。 これがよく聞く利権というやつでしょうか?

  • 山積の課題何時終わる。

    煙草も止めた、酒も止めた、人との交流も止めた、一人孤独な 籠り自粛生活、私の人生観が変わりました。 日本国内では、政府と東京都知事が、大阪府知事と東京都知事 が、愛知県知事と名古屋市長が、仲が悪いような場面報道を見 る。オリパラ開催やワクチン接種の問題では医師500人集め るとの報道も喧嘩の火種、今頃何を戯けた事をと思いました。 このような中、新聞で受勲者が発表された。1億人の中の2千 人だろうか3千人だろうか、その他の9千万7千人は日本に貢 献していない人なのでしょうか、ただ生きているだけの人達だ と。我が市では、コロナ禍、未だにワクチンを接種していない 病院の医師や看護師がいる、高齢者の接種が始まろうとしてい るができるのか、現場で第1戦で働いている医師や看護師にも 「勲章よりも現金を」表彰すべきであると思います。質問です。 山積の課題を解決するのは何時頃になるのでしょうか、年内は 無理でしょうか?