• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHDD)

外付けHDDがハイセンステレビ55U8Fに認識されない理由は何ですか?

sknbsknb2の回答

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1138/2957)
回答No.1

いくつか教えて下さい (1)USB端子は、2つあるうちの下側(USB入力2)に接続していますか? (2)外付けHDDの登録はしていますか? (3)HDDのACアダプタは接続していますか? (4)認識しないというのはどういう状態か、詳しく教えて下さい。

3467ISAO
質問者

お礼

回答有り難うございます。(1)(2)(3)はやっています。古い2TB HDDは反応するんですが、新しい3TB HDDは無反応です。商品説明をネットで半日かけて調べて見たら最後の方に(3TBモデルにおいて、2TBを超える録画ができるのは、東芝 REGZA、Panasonic VIERAのみとなります。 その他のTVは、3TBモデルは接続できません。 また、LG INFINIAについては、3TBモデルを接続した場合、1TB以下のHDDとして録画可能です。)と書いて有りました。対応外見たいですね。本当にお手数掛けました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • ロジテック外付けHDDのBDレコーダー対応について

    ロジテック外付け4TB HDD LHD-ENB040U3Q WはパナソニックディーガBDレコーダーDMR-4W300に対応していますか?ホームページ上ではテレビの対応表しかなく困っています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 新規購入の外付けHDDがUSB3.Oポートで認識し

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品 ロジテック LHD-EN60U3WS USB3.1(Gen1)対応 Windows11で使用 新規購入の外付けHDDがUSB3.0ポートで認識しません。 B→A、B→Cの両ポートで接続しましたが認識しません。 USB2.0ポートでは接続出来ました。 ちなみに 他手持ちの外付けHDDはUSB3.0で問題なく接続できていますのでPC側では問題無いと思います… 本製品は特別な設定が必要なのでしょうか? USB2.0では遅すぎて使い物になりません。 ご教授頂けたら助かります。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けHDDユニットが立ち上がりません

    パソコンにつないで、電源も入れてるのですが、赤い点滅のままです。どうしたらいいでしょうか。(logitec LHD-ENU2シリーズの外付けHDDユニット) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • BDZ-FBW1000の、外付けHDDについて

    BDZ-FBW1000の、外付けHDDとして、ロジテック製 HDD 4TB 【LHD-ENA040U3WS】は、使用する事はできますでしょうか? もちろん、4K放送の保存目的に使います。 どなたか、ご教授下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 外付けHDDについて

    パナソニックのCATVデジタルセットトップボックスTZ-BDT910Fに対応する外付けHDDを探しています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • REGZAの外付けHDD

    現在、TOSHIBAのテレビ、32BC3の購入を検討しています。 そこで、録画用のHDDとしてロジテックのLHD-EN2000U2Wの購入も検討しています。 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLHD-ENU2W/ しかし、ロジテックのホームページの対応機種表には、最新機種に対応しているかどうかが示されておらず、動作するかどうかが心配です。 同じ条件で動作を確認された方などいましたら、御回答いただけるとありがたいです。

  • スマホ用「Logitec 外付けHDD 1TB 」

    「Logitec 外付けHDD 1TB スマートフォン用 ポータブル 小型 LHD-PSA010U3BK」の質問です。やり方通りにスマホから何時間もかけてバックアップしたのに「バックアップが失敗しました」と出てバックアップできません。スマホ専用で購入したのに。XperiaXZ1です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けHDDについて

    Logitecの外付けHDDを2台接続して使用するとLHD-EA120U2は認識しますがもう1台のLHD-80U2を認識しません。以前はできていたのですが どうすればいいか教えてください。 OSは98SEです。 なおドライバーは両方とも同じものです。

  • 外付けHDD ピッピッ

    外付けHDDのポータブル型をテレビと接続したいです。 HDDはエレコムのSGP-MY010UBK、 テレビはSHARPのAQUOS W5シリーズの40インチです。 ずっとピッピッという音が鳴っています。検索すると電源が足りてない?ということみたいですが、電源への接続口もないし、どうしたらいいかわかりません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • スマートフォン用外付けポータブルHDD

    LHD-PSA010U3BKを使用しています。 アプリを使ってデータの保存は行えるんですが、HDDの使用容量、残容量はどの様に確認すればいいのでしょうか。 電話サポートも繋がらず、チャットサポートもうまく動かないのでこちらで質問しました。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。