• ベストアンサー

USBコネクタ(メス)探しています

古い機種で恐縮ですが、FreetelのSamurai 雅のUSBコネクタ(メス、表裏の画像を添付)を探しています。形状から探してみましたがなかなか見つかりません。入手法、型番などご存知の方がいましたらご教授宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1275/3886)
回答No.7

"同じTypeBでもたくさん種類があって形状的に当基板に使えるものかどうか分からず。" TypeBのメスのコネクタを製造しているメーカーは多数あり、固定方法の規格までは統一はされていないと思います。完全な互換品はないと思います。平面実装タイプであれば交換できる可能性は高いと思います。GNDランドの形状は多少変更する必要があるかも。 レジストを剥がして部品のGNDハンダ付け位置に合わせる加工があるかも。

noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます。とすると古い機種のUSBコネクタパーツを探すのは難しそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

おっと。勘違いして何回も書き込んでしまった。では、その交換用部品っぽいのは、 https://shop12.odhuehstore.ru/content?c=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%20usb%20%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%20%E4%BA%A4%E6%8F%9B&id=25 というのがあった。画像だけで推測だけど。 送料無料とある。しかしこのサイトが.ruとするとロシア?入手経路は輸入となるのだろうか?

noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます。当該ホームページのお問い合わせメールアドレスを検索すると詐欺メールアドレスと出てきます。怪しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

あった。 > FREETEL SAMURAI MIYABI 雅 マイクロUSBコネクター交換修理(充電) https://www.moumantai.biz/?pid=129574890

noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます。説明不足でしたが、自分で修理しようと思いまして安いパーツのみ探しています。こちらは修理してくれる所みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ケーブルを差し込む部品を欲しいのか。 https://www.moumantai.biz/?pid=129574906 というのは、ある。これは合うかな?

noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます。説明不足でしたが、自分で修理しようと思いまして安いパーツのみ探しています。こちらは修理してくれる所みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1275/3886)
回答No.3
noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます。差し込み口形状はTypeBで合ってるのですが、同じTypeBでもたくさん種類があって形状的に当基板に使えるものかどうか分からず。全く同じ形状か雅に使える互換品と明示されてれば助かるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2
noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

別角度での回答になります。 https://jmty.jp/okayama/sale-mob/article-obl6k こいつから、部品を取るというスタンスではいかがですか? 今の空気で探し回って見つけた?と思っても それで正しいか?の確率も費用に加えると 「↑」よりコストがかかる気がします。 であるなら、最初から同じものを買うほうが早い 可能性はかなり高いと思われます。

noname#259238
質問者

お礼

ありがとうございます。部品取りという手もありますね。古いものなので出来れば安くパーツのみ入手したい所ではあるんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBコネクタ〔メス〕の事

    富士通のビブロ823X6を使ってます。最近やっとUSBの機器を使うようになったんです。それで気がついたんですが、パソコン本体側のUSBのメスのコネクタがおかしいのです。オスのコネクタを差し込んだらグラグラするし、明らかに接触が悪い時があり、認識しないときがあります。また、接続の時差し方が少しずれるとパソコンの画面が真っ暗になりHDのマークが点きっぱなしになり操作できなくなります。そこでメスのコネクタを良く見ると他のコネクタにあるプラスティックの白い薄い板がないのです。たぶんこれでピンを支えてると思うのですが、それが無いためピン同士がぶつかってショートみたいになるとおもうのです。古い機種なので初めから板が無かったんでしょうか?使ってなっかたのでとれたとはおもえないのですが。コネクタ自分で交換できますか。

  • パソコンUSBコネクターのこんな形状に合うのは

    パソコン側のUSBコネクターのこんな形状に合うマウスってありますか? ある人からUSBがおかしいので調べてほしいと依頼された。 パソコンは、富士通 FMV Biblo NF40X USBは、パソコン本体右側に2個、本体背面に1個ついている。 右側についている二つのUSBが、添付図の右ような形になっている。 普通のUSBマウスを無理やり差し込んだのかピンが折れたり、曲がってしまっている。 ただ、こんな形状の差し込み口って、通常のものでしょうか? 単にガイドになっている付属のものが壊れてピンだけがむき出しになったのでしょうか? こんな形式のもがあるなら、これに対応したマウス、あるいは、変換ケーブルは、あるのでしょうか? 背面のものは、添付図の左側のもので見慣れた形式のもの。

  • USB2.0 typeBメスの不審

    USB2.0のBtypeメスコネクタですが、オスコネクタは長さが一緒なのに、メスは深さが微妙に浅い深いをよく経験します。カチッと来るポイントが違います。これは製品の製造が甘いのでしょうか?あるいは両方とも規格が違うのでしょうか?先日入した機器の可動部分があるコネクタがこれで、抜けやすくて困っています。typeBのメスは両脇がグラウンドの接点なので、オスの下側にテープなど貼って差し込みをきつくしてしのいでいますが、他に良い解決法はありますか

  • このコネクターの購入方法、入手先を教えて下さい。

    添付の写真のコネクターを探しています。 メーカー、コネクターの型番、入手方法等 ご存知でしたら教えて下さい。 よろし億お願いします。

  • HDのコネクタについてご存知の方いらしたら教えてください

    VaioのPCG-U1を使っているものです。 このたびHDが使い物にならなくなり、HDを交換しようとおもい、ネットで対応しているといわれた型番のHDを買いました。 (MK6008GAH)分解してさてHDを差し替えようと思ったとき、コネクタの形状が違っているのに気がつきました。もとの(HDMK2003GAH)はメス型のコネクタがあるのですが、買ったものは形状が違っていてさせそうにありません。アダプタのようなものがあればできるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします

  • USB延長アダプタ

    USB のアダプタなんですが延長ケーブルではなく アダプタを探しています コネクタ形状:USB Aコネクタメス→Aコネクタオス のものです いろいろサイトやオークションなどを見ているのですが メス→メスが見つからないんです もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください

  • Surface Pro3のUSBコネクタ

    お世話になります。 ちょっと確認させていただきたいのですが。 Surface Pro3でUSBの接触が悪いので、調べてみたら、Surface Pro3側のメスコネクタの形状が規格外みたいなのですが・・・ 規格上では添付画像の様に、上下にともに1対の固定用のPinがあり、 これが、押す側の穴空き部に収まって、コネクタどうしを固定するのですが、 Surface Pro3にはセンターに一つ(場所が違うので、押すを抑えられない) & ほとんど水平で出っ張っていないため抑えになっていない。 たしか、USBの規格に認証制度(申請)は無いので、これでもOKなのでしょうか? それとも、規格外コネクタなので、メーカーに何らかの対応をお願いできるのでしょうか?

  • FinePix V10 専用USBケーブルのコネクター形状は?

    FIJI FinePix V10 に付属されている専用USBケーブルを購入したいのですが、メーカーHPを探しても単品購入のサイトが見あたりません。 電気屋さんや量販店でも単品購入可能でしょうか? またご存知の方は、型番・USBのコネクター形状を教えてください。

  • USBコネクタにUSBメモリが挿せない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど) ===ご記入ください=== PC-N1570FAL ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 本体に装備のUSB3.2 GEN1 Type-Aコネクタ(2口とも)に、同じType-AコネクタのUSBメモリ2.0および3.0を物理的に挿すことができない。ネットで調べたら、type-Aなら可能と出ていたが、別に変換コネクタを準備する必要があるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • こんなケーブルは存在しますか?dockとusb

    iPod専用のスピーカーとPCをつなげたいのですが こんなケーブルは存在しますか? 片方:dockコネクタのメス型(iPodのお尻と同じ形状) もう片方:USBまたはヘッドホンなどのプラグ 分かりにくい文章ですみません・・・ よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 大学を卒業し、一度地方の旅館など小さなところで働き、それからキャリアを考えるということは現実的なのでしょうか。
  • 就職活動中の疑問|大学卒業後に地方で働くことは可能か
  • 大学生|都心ではなく地方で働くことのメリットとデメリット
回答を見る